I LOVE MAGAZINES!キャンペーン |700誌以上の雑誌が最大50%OFF!

オールドタイマー(Old-timer)

【期間限定!2023/11/30まで】月額払いなら最初の3号半額!or年間購読20%OFF!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
オールドタイマー(Old-timer)のレビューを投稿する

オールドタイマー(Old-timer)の内容

「古い車」と徹底的に付き合う雑誌、それがOld-timerです。
「Old-timer」はレストアする人たちの立場から車をとらえ、豊かな心とゆっくりしたテンポで「古いクルマ」を走らせることに喜びを感じる人のための雑誌です。また、美しいクラシック&ビンテージカーっで誌面を飾るだけの雑誌ではなく、オールドカーのレストアをとおして、それにたずさわる人たちの行き方や、さまざまな思い入れを描いています。

OT Club(OTクラブ)のご案内

ot-club_logo
  • SDX logo

    「OTクラブ」は、Old-timerの定期購読者様であればどなたでもご利用になれる(※1)「完全無料」のWEBサービスへと生まれ変わりました!

OTクラブ5大特典

特典1
「フリーマーケット」発売前配信
  • 本誌発売の約3日前に
    「OTクラブ」専用サイトで
    個人売買欄「FleaMarket」
    ページを公開!

  • フリーマーケット
特典2
本誌バックナンバー読み放題
  • 本誌バックナンバー
  • 本誌バックナンバーのデジタル版が読み放題!
    ※読み放題の適用は120号
    (2011年10月号まで)となります。

特典3
イベント無料入場
  • ご本人様のみ
    各種イベントに無料でご招待!

  • イベント無料入場券
特典4
会員限定プレゼント

数量限定のオリジナルグッズ販売!
詳細はメルマガにてお知らせ

特典5
数量限定
オリジナルグッズ販売

非売品のオリジナルグッズプレゼント!
限定の特別価格も!

<ご利用の手順>

  • ① Old-timerの定期購読をお申し込みください。既にご契約済みの方は不要です。この際、必ずメールアドレスをご登録ください(※2)。
  • ② お申し込み完了後、Fujisan IDで「OT-club」のサイトにログインすると、各種サービスがご利用いただけるようになります。
  • (※2)既存の定期購読者様でメールアドレスのご登録がお済みでない場合は別途のご登録が必要です。
    ※パスワードをお忘れの場合はこちらから再設定が行えます。

よくあるご質問

    • Q.
      本誌「オールドタイマー(Old-timer)」を定期購読をしていなくても、サービスを利用できますか?
    • A.
      いいえ、できません。別途、本誌「オールドタイマー(Old-timer)」の定期購読が必須となります。また、メールアドレスのご登録が必要となります。
    • Q.
      定期購読の購読方法に指定はありますか?
    • A.
      いいえ、ありません。
      本誌の定期購読は 紙版/デジタル版、月額払い/年間購読 どのプランでご購読いただいても構いません。
    • Q.
      以前はSDX会員、DX会員、STD会員とあったようですが、これは継続しているのでしょうか?
    • A.
      サービスの無料化にあわせ、グレード設定を一本化しました。定期購読者様であればメールアドレスをご登録いただくことで、旧SDX会員と同等のサービスを利用いただけます。ご利用は2023年8月末からとなります。
    • Q.
      定期購読を注文しましたが、OTクラブのサービスを利用できません。どうすればよいでしょうか?
    • A.

      メールアドレスのご登録はお済みでしょうか。まだの場合は改めてのご登録をお願いします。その際は新規となりますので、2023年8月末からのご利用となります。

    • Q.
      本誌「オールドタイマー(Old-timer)」を定期購読していますが、マイページが見当たりません。どうすればよいでしょうか?
    • A.

      本誌についている定期購読の申込みおハガキ、または電話で定期購読をお申し込みされている場合メールアドレスの登録が無いため、同じマイページ(アカウント)で注文することができません。

      メールアドレスを登録いたしますので弊社カスタマーサポートにご連絡ください。
      カスタマーサポート:https://www.fujisan.co.jp/Support/CSMail.asp
      お客様情報と「オールドタイマー(Old-timer)」定期購読している旨を記載し
      登録希望のメールアドレスをご連絡ください。

      弊社にて、マイページにメールアドレス登録後、ご返信いたしますので
      返信が届きましたら、「パスワード再発行手配」を行っていただき、
      マイページにログインできることを確認後FujisanID/PWにて、ot-clubサイトにログインしてください。        

商品情報

商品名
オールドタイマー(Old-timer)
出版社
八重洲出版
発行間隔
隔月刊
発売日
[紙版]偶数月26日  [デジタル版]偶数月27日
参考価格
[紙版]1,100円 [デジタル版]980円

無料サンプル

2022年12月号 (2022年10月27日発売)
2022年12月号 (2022年10月27日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

2023年10月26日発売号 の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
Old-timer(オールド・タイマー) 2023年 12月号 No.193

特別付録 趣味人クリアファイル
今号の巻頭が商用車特集ということで、商用車のイラストや当時の写真を……って、意外とない! ので、
写真は過去の取材から、イラストはオールドタイマー127号の表紙を飾った和菓子屋さんのスカイラインバンとした。
このスカイラインバンをワンオーナーで乗られていた海老原 満さんだが、残念ながら昨年の暮れに亡くなられた。
心よりご冥福をお祈りいたします。

CONTENTS
奥深きレア商用車の世界
これであなたも希少車のオーナー?/セドリックバンがもらい事故から執念の復活/
エンジンスワップでハイラックスを自分好みに/乗用車ムード時代の残像/“ボンネット”に魅せられて/
奇跡の実動!ワンオーナー車のマツダT1100

昭和カーデザイン史(6)
BRABHAM HONDA BT16Aを再生する(2)

昭和レトロカー万博2023告知

忘れがたき名車100傑(29)

新連載 ダットサンの歴史

金子健一自伝「チェッカーはセピア色」(18)
’80年代車探求 「特別仕様車の魔窟」(35)

ステイ・ガレージ2023
REPUの燃料系がヤバい・最終回/Nコロ缶スプレー全塗装作戦

理想のS30Zを作る(19)
メトロポリタン治しましょう
アッシュのエンジンオイル
感動工具インプレッション(35)
ヒーロー電機・電気を元気にする流儀(4)

イベントレポート
クラシックカーレビューITOIGAWA/Gulf名古屋ノスタルジックカーフェスティバル2023/
TSUKIJI交通安全ACTION2023/朝霧高原スクランブル大会/神子原旧車会

SUPER PRESENT BOX

TEA TIME SQUARE
フェラーリ250GTE 70/北海道の松井さん通信 21/フィアット500愉快な泥沼/OT流いつかの旧車選び
休載:/奇跡のカローラ・エピソード2/スープラ3.0GTターボ/おんぼろサバンナ再生記/日本レース史の謎を解く

旧車を楽しむキャブレター生活(40)
口語訳・保安基準&審査事務規程(38)
「OT-club」のごあんない
The Garage of Model Cars
’56年式VWタイプ2 届出書作成&レースカー売却編(40)
内燃機屋のオシゴト(3)
旧車メンテの勘所(12)

修理は推理だ
フェラーリ250GTE(70)/北海道の松井さん通信(21)/フィアット500愉快な泥沼/OT流いつかの旧車選び

「誰でもできる」電気メンテナンスムック予告
編集後記
フリーマーケット
●奥深きレア商用車の世界
 ◆これであなたも希少車のオーナー?
 ◆セドリックバンがもらい事故から執念の復活
 ◆エンジンスワップでハイラックスを自分好みに
 ◆乗用車ムード時代の残像
 ◆“ボンネット”に魅せられて
 ◆奇跡の実動!ワンオーナー車のマツダT1100
●昭和カーデザイン史6
●BRABHAM HONDA BT16Aを再生する2
●昭和レトロカー万博2023告知
●忘れがたき名車100傑29
●【新連載】ダットサンの歴史
●金子健一自伝「チェッカーはセピア色」18
●80年代車探求「特別仕様車の魔窟」35
●ステイ・ガレージ2023
 ◆REPUの燃料系がヤバい・最終回
 ◆Nコロ缶スプレー全塗装作戦




CONTENTS
奥深きレア商用車の世界
これであなたも希少車のオーナー?
セドリックバンがもらい事故から執念の復活
エンジンスワップでハイラックスを自分好みに
乗用車ムード時代の残像
“ボンネット”に魅せられて
ワンオーナー車のマツダT1100
昭和カーデザイン史
BRABHAM HONDA BT16Aを再生する
昭和レトロカー万博2023告知
忘れがたき名車100傑
【新連載】ダットサンの歴史
「チェッカーはセピア色」
「特別仕様車の魔窟」
ステイ・ガレージ2023
理想のS30Zを作る
メトロポリタン治しましょう
アッシュのエンジンオイル
感動工具インプレッション
電気を元気にする流儀
イベントレポート
SUPER PRESENT BOX
TEA TIME SQUARE
旧車を楽しむキャブレター生活
口語訳・保安基準&審査事務規程
「OT-club」のごあんない
The Garage of Model Cars
1956年式VWタイプ2
内燃機屋のオシゴト
旧車メンテの勘所
修理は推理だ
電気メンテナンスムック予告
編集後記
フリーマーケット

オールドタイマー(Old-timer)の目次配信サービス

オールドタイマー(Old-timer)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

メルマガサービス

オールドタイマー(Old-timer)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

レビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.63
  • 全てのレビュー: 128件
オールドタイマー
★★★★★2023年09月08日 tubeskeleton 会社員
毎号届くのを楽待ちながら、どんな特集内容かをしみにしています。
良い意味で昔から変わらずですが
★★★★★2023年06月23日 沼田又造 自営業
結婚を機に10年程買わないようにしておりましたが10年前にB211サニー購入を機にオールドタイマー誌も返り咲きました! 良い意味で昔から変わらず続く濃い内容の旧車紙媒体。日本の宝です!
サンデーメカニックにもオススメ
★★★★★2023年06月08日 やす 自営業
車を修理するアイデア 方法など大変参考にさせていただいています レストアラーさん達の エネルギーも凄いです
創刊号から
★★★★☆2023年03月20日 紅ゐ豚 公務員
創刊号から読んでます。 若い頃は、旧い車に興味が有る変わったヤツで、今は旧い車にあこがれる変わったジジィです。
創刊号から読んでいます
★★★★★2023年01月07日 よっちゃん 自営業
私の住んでいる地区に本屋さんが無くなってしまいました。 この本は定期購読で読めるのですが別冊などは内容を見ることが出来ません。 困った事です。
愛読者です
★★★★★2023年01月03日 イタカブレ 会社員
ストリートクラシックから揃っているのが自慢です。 レストアを夢見ておりますがベース車の高騰で夢が遠のいています。 OT誌を見ながら修理・再生のアイデア等勉強させてもらってます。
我がバイブル
★★★★★2022年12月24日 su~ 公務員
忘れることなく本が届きこの便利さにまず感謝。隔月の買い忘れの心配が全くなくなった。旧車のコアな問題をわかりやすく記事にしてくれてバイブル的に愛読させてもらっています。
オールドタイマー
★★★★★2022年09月06日 animaru 会社員
今後定期購読向けの特典の充実がどうなるか楽しみにしています。
転居で定期購読方法の変更
★★★★★2022年07月05日 お昼寝 無職
転居前は、近所の書店で定期購読していましたが、現在地の周辺に大型書店が無かったので、Fujisanの定期購読に申し込みました。 雑誌自体は初号からずっと定期購読しています。この雑誌のメインの年代は1980年代以前で、それ以降の年代の車については、Neo Classicという新しい雑誌をスタートしようとしているようです。
僕の参考書です
★★★★★2022年06月15日 NON 役員
僕の知らない作業や工具、塗料などが沢山掲載されていて、凄く参考にさせてもらってます。 バックナンバーをたまに読み直したりして楽しんでおります。
レビューをさらに表示

オールドタイマー(Old-timer)をFujisanスタッフが紹介します

オールドタイマー(Old-timer)は「古い車」に特化した専門誌です。懐かしい車が描かれた表紙に心惹かれて雑誌を手に取ってみると、中には様々なクラシックカーやヴィンテージカーに関する情報や写真が掲載されています。年に6回発行されているため、旬な話題についても知ることができます。しかしこの雑誌は、ただクラシックカーやヴィンテージーカーやそれに関するイベントを紹介しているだけではありません。

この雑誌は、レストアする人達の視点から作られています。レストアとは老朽化などにより動きにくくなってしまった車等を直し、復活させること。この雑誌にはレストアに役立つ情報が数多く詰め込まれています。例えば往年の名車をどのように復活させたのか、その事例を知ることができます。また車のパーツ解説や内装リフレッシュの方法など、実際に車をレストアする際に知っておきたい情報も数多く掲載されています。

「古い車」に特化した専門誌はいくつかありますが、その中でもオールドタイマー(Old-timer)は特にマニアックな内容となっています。非常に奥深い部分まで掘り下げて記事が作られているため、創刊号から愛読している読者も数多くいます。旧車を楽しみたい方、特にレストアを楽しみたい方は非常に参考になると思います。

オールドタイマー(Old-timer)の所属カテゴリ一覧

今すぐ読める無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.