ドラマ 2013年01月18日発売号 表紙
  • 雑誌:ドラマ
  • 出版社:映人社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月18日
  • サイズ:A5
  • 参考価格:1,210円
ドラマ 2013年01月18日発売号 表紙
  • 雑誌:ドラマ
  • 出版社:映人社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月18日
  • サイズ:A5
  • 参考価格:1,210円

ドラマ 2013年01月18日発売号

映人社
月刊ドラマ2月号(1月18日金曜日発売)は、NHK連続テレビ小説・遊川和彦『純と愛』シナリオ特集

◆シナリオ特集 
NHK連続テレビ小説
遊川和彦『純と愛』
1週・6週・12週
 沖縄・宮古島育ちの...

ドラマ 2013年01月18日発売号

映人社
月刊ドラマ2月号(1月18日金曜日発売)は、NHK連続テレビ小説・遊川和彦『純と愛』シナリオ特集

◆シナリオ特集 
NHK連続テレビ小説
遊川和彦『純と愛』
1週・6週・12週
 沖縄・宮古島育ちの...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
ドラマのレビューを投稿する
2013年01月18日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
985円
送料無料
2023年11月17日発売号から購読開始号が選べます。
テレビドラマを主とする脚本専門誌!毎号買うなら送料無料の定期講読がお得!

2013年01月18日発売号 の目次

月刊ドラマ2月号(1月18日金曜日発売)は、NHK連続テレビ小説・遊川和彦『純と愛』シナリオ特集



◆シナリオ特集 
NHK連続テレビ小説
遊川和彦『純と愛』
1週・6週・12週
 沖縄・宮古島育ちのヒロイン・純が大阪でホテルに就職し、後に夫となる愛(いとし)と出会い、共に幼い頃からの夢に向かって奮闘する姿を描く。
 テレビドラマ史に残る高視聴率を記録した『家政婦のミタ』(日テレ)の脚本家・遊川和彦氏が、朝ドラを手がけたことでも話題の作品。今回は、遊川氏自選の1週・6週・12週を収録。遊川氏へのインタビュー『朝ドラらしくない朝ドラを』も掲載。
出演:夏菜(なつな) 風間俊介 堀内正美 若村麻由美 武田鉄矢 森下愛子 速水もこみち 舘ひろし

◆インタビュー
清水友佳子/『夜行観覧車』で注目して欲しいところは――
 1月18日スタート・TBSテレビ系金曜ドラマ『夜行観覧車』(原作:湊かなえ)の脚本を手掛ける清水友佳子氏(奥寺佐渡子氏と共作)に、本作の見どころ、そして脚本家を目指した経緯、プライベートについてなどお話を伺う。

◆誌上講座
藤川桂介/『時代が見える プロファイル脚本術』(11)
『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』など数多くのアニメ・特撮の脚本を手がけ、また1000万部を超える大ベストセラー小説『宇宙皇子(うつのみこ)』や『篁・変成秘抄(たかむら・へんじょうひしょう)』の作家としても知られる藤川氏が、半世紀を超える作家人生で実感として感じていた思い、経験を基に、作家として心がけておかねばならないことや、アイデアを産み出し、形にするための“とっておきの方法”を披露。
今回は、プロファイル20「切り口の検証と工夫」、プロファイル21「表現の検証と工夫 1」、プロファイル22「表現の検証と工夫 2」。

◆連載
大山勝美/決定稿への道のり―現場が求める脚本とは―(29)※最終回
筆者は、名作ドラマ『岸辺のアルバム』『ふぞろいの林檎たち』など数々の作品を手がけ、現在も秀作を発表し続けているプロデューサー・演出家。
脚本家の初稿がどのような過程を経て決定稿になっていくのかを解説。
今回は、WOWOWの2011年作品『人間昆虫記』(脚本:高橋泉 原作:手塚治虫)後編。

セリフとト書き(82)
加藤陽一/アニメ脚本にまつわるあれこれ
『宇宙兄弟』『アイカツ!―アイドルカツドウ―』『マギ』などテレビアニメ脚本を中心に幅広いジャンルを作品を手がける氏が、アニメ脚本を創る上で心がけていること、シリーズ構成を手がける際に配慮していることなどを綴る。

放作協通信(4)
一般社団法人日本放送作家協会の最新情報をお伝えする広報ページ。今回は、昨年12月7・8日の2日間に渡って開催された『ラジオドラマ特別セミナー』の模様をレポート。

さらだたまこ/カフェ・ラ・テの庭で(46)
AM1422kHz ラジオ日本・木曜深夜3時~好評放送中のトークラジオとのコラボ企画。
今回は、脚本家の里島美和氏、放送作家の波多野都氏のトークを誌上再録。

◆シナリオ公募情報
(審査結果発表・贈賞式)
周南「絆」映画祭 松田優作賞/NHK仙台放送局 FMオーディオドラマ脚本募集/中四国ラジオドラマ脚本コンクール
(募集要項)
フジテレビヤングシナリオ大賞

◆ライター掲示板
西条道彦 坪田文 森岡利行 森山あけみ

◆トピックスコーナー
ATP賞発表/文化庁芸術祭発表

◆オーディオドラマコーナー

ドラマの内容

  • 出版社:映人社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月18日
  • サイズ:A5
脚本家や映像クリエーターをめざす人たちは必読。脚本公募情報が充実
1979年7月の創刊以来、脚本家志望者のための創作講座や作家インタビュー、テレビ ドラマの話題作や芸術祭などの受賞作の脚本を掲載しています。またテレビ各局主催の脚 本コンクールの公式発表誌となっています。フジテレビヤングシナリオ大賞、テレビ朝日 21世紀新人シナリオ大賞、日本テレビシナリオ登龍門(05年で終了)、創作テレビドラマ 大賞(放送作家協会・NHK)、BS-i新人脚本賞など。これらのコンクールの受賞者 の殆どが本誌の読者です。21世紀に入り、インターネットの普及と地上波デジタルによる 多チャンネル化で、映像ドラマの需要が増大しています。映像ドラマの基は脚本です。本 誌の役割はますます重要になっています。

ドラマの目次配信サービス

ドラマ最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ドラマの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.