• 雑誌:日経ウーマン
  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月7日  
  • 参考価格:690円
  • 雑誌:日経ウーマン
  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月7日  
  • 参考価格:690円

日経ウーマン 2024年12月号 (発売日2024年11月07日)

日経BP
■特集1 捨てる&やめる大全

●手放せば人生が好転! お金も貯まる! 捨てる&やめる大全不要なモノ ・ 無駄な仕事 ・ 人間関係のしがらみ ・ SNS…(014p)
●やましたひでこさん断捨離Rで一番変わっ...

日経ウーマン 2024年12月号 (発売日2024年11月07日)

日経BP
■特集1 捨てる&やめる大全

●手放せば人生が好転! お金も貯まる! 捨てる&やめる大全不要なモノ ・ 無駄な仕事 ・ 人間関係のしがらみ ・ SNS…(014p)
●やましたひでこさん断捨離Rで一番変わっ...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
日経ウーマンのレビューを投稿する
2024年11月07日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
651円 / 冊
送料無料
2025年06月06日発売号から購読開始号が選べます。
働く女性をバックアップ!バックナンバーならデジタル版あり!

日経ウーマン 2024年12月号 (発売日2024年11月07日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
■特集1 捨てる&やめる大全

●手放せば人生が好転! お金も貯まる! 捨てる&やめる大全不要なモノ ・ 無駄な仕事 ・ 人間関係のしがらみ ・ SNS…(014p)
●やましたひでこさん断捨離Rで一番変わったのは私。 思ってもみなかった人生が訪れた。(016p)
●断捨離Rが引き寄せる幸せの連鎖 心理療法家 ・ 川畑のぶこさんが教える! HAPPY SPIRAL部屋を片づけるとどんないいことがある? (020p)
●私の体験談教えます 「持たない暮らし」 が引き寄せたHappyな変化モノを手放したら幸せが入ってきた! (022p)
●月10万円で自分らしく軽やかに生きた母から学んだこと(028p)
●ミニマリストが証言! 「捨てるとお金が貯まる」 はホントでしたピーク時は貯蓄4000万円超えに(030p)
●今すぐ手放したい! 「貯まらない家」 にあるモノ20連発 「お金が貯まる家にはモノが少ない! 」 と断言する専門家が指摘(032p)
●ミニマリストあやじまさんが教える ストレスが消える! スマホの中の片づけ術使いやすくなって、ココロまでスッキリ! (036p)
● 「自分時間」 を取り戻す! デジタルデトックス1週間チャレンジスマホを手放すと、心がフワリと軽くなる! (040p)
● 「じっくり」 「あとで」 をやめて 「今、決める」 で人生がうまくいく快適な暮らしのアイデア発信が大人気のOURHOME Emiさんの新提案(042p)
●ネガティブ整理ノートの書き方 感情を置き換え、モヤモヤとさようなら! (046p)
●ムリとムダがなくなるルール! 仕事が早い人がやらないこと しかも丁寧! (048p)
●仕事関係の人、親、友人… 「うまくやる」 をやめれば、人付き合いはもっとラクになる! 精神科医Tomyさんに聞く 人間関係の憂鬱の手放し方(052p)
●2年かけて汚部屋から脱出したら家族との思い出づくりに全集中できるように/自分にお金を使うのをやめ親におせちを贈ったら気分がいい年に(056p)
●20万円かかる夫の実家への帰省をやめ自分のペースで過ごしたら、元気な仕事始めに/ 「?べき」 という自分縛りを手放したら年末年始の慣習の幸せ度が増した(058p)
●何して過ごす? 読者400人に聞きました! 年末年始の過ごし方★大調査(060p)


■特集2 間違いだらけの健康習慣を手放す& 「捨てる」 「やめる」 で健康になる!

●間違いだらけの健康習慣を手放す& 「捨てる」 「やめる」 で健康になる! (067p)
●手放すコツをたっぷり紹介! 私は 「やめて」 健康になりました! (068p)
●血糖値コントロールで 「食べすぎ」 を手放す! 食べすぎ悪習慣はやめられる! (074p)
●納得できればやめられる! 手放したほうがいい! 間違いだらけの健康習慣(076p)
●1日3分! 4WEEKS下腹凹ませプログラム 下腹の肉を捨てて、脱 ・ ぽっこりお腹! (078p)


■特集3 貯まる家計はこう作る!

●1カ月で改善 貯まる家計はこう作る! 支出見直し、家計管理、ふるさと納税…(084p)


■特集4 キャリアの壁の乗り越え方

●人生の先輩たちに学ぶ キャリアの壁の乗り越え方(101p)
●長野智子 57歳で番組降板 「キャリア終わった…」 から復活の理由(102p)
●佐々木順子 サイコパス上司&無視する部下…元IBM執行役員、難敵打破の極意(104p)
●島津有理子 元アナ50歳で研修医にNHK時代のキャリアも生かす(106p)
●小宮山利恵子 教育のプロがすし修業をし、狩猟免許を取る理由 学びは分散投資(108p)


■COVER INTERVIEW

●綾瀬はるか今までの経験や固定観念を取り払って挑んだ撮影で、もっと自分らしくていいと気づいた(008p)


■私が忘れられない言葉

●文芸評論家 三宅香帆さん(30歳) 「本を読むために会社員を辞める」 将来の不安と引き換えに別の人生に一歩踏み出した(011p)


■INTERVIEW

●俳優 風間俊介さん人に見てもらうのが自分の仕事。やりたいことよりも“誰かが見たい自分”に価値がある(110p)


■池上彰×増田ユリヤ 現代ニュースのキーワードLIVE

●2024年の大ヒット! 朝ドラ 『虎に翼』 、2人の心が震えた名セリフ(114p)


■歴史に学ぶリーダー論 キャリアや生き方に悩んだらヒントは歴史にあり!

● 『失敗するのが怖い! 』 (118p)


■貯められない 青木さやかのマネー道場 貯蓄額200万円への道

●生活にひも付けができるらしい“ポイ活”私は何を、どう実践すればいい? (126p)


■あの会社の内側はどんな感じ? 女性が活躍する会社にガチ訪問!

●丸井グループ(130p)


■WOMAN’S TALK

●私がひそかに気になっていること ほか(134p)


■読者プレゼント

●WOMAN’S PRESENT(143p)


■妹たちへ IKKO

●独立後も新たな試練が。華やかな世界に身を置きブレイクした40代は、自己本位な生き方に葛藤も。弟子たちからの指摘と亡き父の教えによって歩むべき道を仕切り直した。(144p)


■特別付録

●「書くだけで簡単、すっきり、貯まりだす!お金の整理整頓ノート」
「仕事を楽しむ 暮らしを楽しむ」をテーマに、働き方、資格、転職から恋愛・結婚、マネー管理まで、働く女性のオンとオフに役立つ情報を掲載しています。
※電子版には紙版についている付録「お金の整理整頓ノート」はつきません。予めご了承ください。
※使用権の関係により、綾瀬はるかさんの表紙写真は発売から6か月間限定で表示します。
※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。

目次
Cover interview 綾瀬はるかさん
私が忘れられない言葉 三宅香帆さん(文芸評論家)
特集1 2024年のモヤモヤは今年中にサヨナラ! 不要なモノ・無駄な仕事・人間関係のしがらみ・SNS… 手放せば人生が好転! お金も貯まる! 捨てる&やめる大全
特集1 Interview やましたひでこさん 「断捨離(R)で思ってもみなかった人生が訪れた」
特集1 まずは引き出し1つからスタート! 断捨離(R)を成功させる6つの法則
特集1 部屋を片づけるとどんないいことがある? 心理療法家・川畑のぶこさんに聞いた 断捨離(R)が引き寄せる幸せの連鎖
特集1 [Part1]持たない暮らしで、幸せを手に入れる!編/私の体験談教えます 「持たない暮らし」が引き寄せたHappyな変化
特集1 Interview 大崎博子さんの娘・夕湖さん 「月10万円で自分らしく軽やかに生きた母から学んだこと」
特集1 [Part2]お金が貯まる!モノの捨て方編/ピーク時は貯蓄4000万円超えに ミニマリストが証言!「捨てるとお金が貯まる」はホントでした
特集1 今すぐ手放したい!「貯まらない家」にあるモノ20連発
特集1 [Part3]わずらわしい「情報」を捨てる!編/デジタル・ミニマリストあやじまさんが教えるスマホの中の片づけ術
特集1 「自分時間」を取り戻す! デジタルデトックス1週間チャレンジ
特集1 [Part4]ごちゃごちゃ思考を捨ててポジティブに!編/OURHOME Emiさんの新提案「じっくり」「あとで」をやめて「今、決める」で人生がうまくいく
特集1 感情を置き換え、モヤモヤとさようなら! ネガティブ整理ノートの書き方
特集1 ムリとムダがなくなるルール! 仕事が早い人がやらないこと
特集1 [Part5]「人間関係」を捨てて、心を軽くする!編/精神科医Tomyさんに聞く 人間関係の憂鬱の手放し方
特集1 [Part6]心が苦しい「慣習」はやめてもよし!編/自分史上最高の年末年始の過ごし方
特集2 「間違いだらけの健康習慣」を手放す&「捨てる」「やめる」で健康になる!
特集2 手放すコツをたっぷり紹介! 私は「やめて」健康になりました
特集2 血糖値コントロールで「食べすぎ」を手放す!
特集2 手放したほうがいい! 間違いだらけの健康習慣
特集2 下腹の肉を捨てて、脱・ぽっこりお腹 1日3分! 4WEEKS 下腹凹ませプログラム
特集3 支出見直し、家計管理、ふるさと納税… 1カ月で改善 貯まる家計はこう作る!
特集3 「お金で心がザワザワしない」 家計簿の作り方
特集3 給与明細を読み解けば、いざというとき損しない
特集3 物価高時代の賢い「支出の抑え方」
特集3 お金の知識こそ、マンガで楽しく学ぶべし
特集3 今年こそ楽しみ尽くす! ふるさと納税ガイド
特集4 人生の先輩たちに学ぶ キャリアの壁の乗り越え方
特集4 長野智子 57歳で番組降板「キャリア終わった…」から復活の理由
特集4 サイコパス上司&無視する部下…元IBM執行役員、難敵打破の極意
特集4 島津有理子元アナ 50歳で研修医に NHK時代のキャリアも生かす
特集4 教育のプロがすし修業をし、狩猟免許を取る理由 学びは分散投資
仕事と私 風間俊介さん
現代ニュースのキーワード LIVE 69 2024年の大ヒット! 朝ドラ『虎に翼』で2人の心が震えた名セリフ
歴史に学ぶリーダー論 キャリアや生き方に悩んだらヒントは歴史にあり! 「失敗するのが怖い!」
貯められない青木さやかのマネー道場
女性が活躍する会社にガチ訪問! Vol.5 丸井グループ
WOMAN’S Talk
読者プレゼント/年間予約購読のご案内
リレーエッセイ妹たちへ IKKOさん(美容家・タレント)〈第2回〉

日経ウーマンの内容

  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月7日  
仕事と人生がもっと豊かに!女性リーダー&次世代リーダーのための情報誌『日経ウーマン』
日経ウーマンは女性リーダーやこれから活躍する次世代リーダーのために、仕事と人生をより豊かにする情報を発信しています。キャリア形成やスキルアップ、学びや教養など仕事に役立つ情報から、資産形成やストレスマネジメント、コミュニケーションなどオフに使える情報まで、働く女性に必要なテーマを毎号深掘りし、タイムリーにお届けします。また、誌面ではたくさんのロールモデルが登場し、生きたアドバイスを読者の皆様にお伝えします。「何歳になっても自分らしく輝きたい」「自分の強みを思う存分発揮したい」――そんな女性たちを日経ウーマンは応援し続けます。

日経ウーマンの目次配信サービス

日経ウーマン最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

日経ウーマンの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

日経ウーマンの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.