• 雑誌:日経トレンディ (TRENDY)
  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月4日
  • 雑誌:日経トレンディ (TRENDY)
  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月4日

日経トレンディ (TRENDY) 2022年12月号 (発売日2022年11月04日)

日経BP
■特集1 2023ヒット予測100

●2023ヒット予測100(026p)
●最新テクノロジーがトレンドを昇華 未知の消費が生まれる年になる(028p)
●タイパ重視派の体づくり最適解 コンビニジム体組...

日経トレンディ (TRENDY) 2022年12月号 (発売日2022年11月04日)

日経BP
■特集1 2023ヒット予測100

●2023ヒット予測100(026p)
●最新テクノロジーがトレンドを昇華 未知の消費が生まれる年になる(028p)
●タイパ重視派の体づくり最適解 コンビニジム体組...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
日経トレンディ (TRENDY)のレビューを投稿する
2022年11月04日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
678円 / 冊
送料無料
2025年07月04日発売号から購読開始号が選べます。
モノに限らずお得な最新情報も!最新号・バックナンバーはデジタル版あり!

日経トレンディ (TRENDY) 2022年12月号 (発売日2022年11月04日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
■特集1 2023ヒット予測100

●2023ヒット予測100(026p)
●最新テクノロジーがトレンドを昇華 未知の消費が生まれる年になる(028p)
●タイパ重視派の体づくり最適解 コンビニジム体組成計とヘルスウォッチ貸し出しで結果にコミット(030p)
●家具と家電のハイブリッド ステルス家電居間でも浴室でも、プラスワン家電は家具兼用に(032p)
●炭酸割りビール カスタムビール 下戸も愛飲家も好みの濃さを選んで一緒に飲める(034p)
●“味変”魔法のスプーン&おわん エレキソルト 「電気味覚」 を利用して食器を替えるだけで減塩生活(035p)
●オールエンタメ超高層ビル 東急歌舞伎町タワーエンタメと宿泊に特化。コンテンツ推しで国内外から集客(036p)
●肉は水素が一番うまい !? 水素調理レストランCO2ゼロでエコ。肉 ・ 魚 ・ 野菜が驚きのおいしさに(037p)
●視聴者介入型ゲーム実況 ライブゲームただ見るだけではない能動的な実況配信視聴に熱狂(038p)
●高価格ドライヤーの新機軸 光ヘアケアドライヤー風×光でダメージを抑えてインフレにも強い逸品(039p)
●人気ライブの行列が消える NFTチケットNFTの特性を生かし偽造防止、2次流通も実現(040p)
● 「リアルホグワーツ」 上陸 ハリー ・ ポッター“ワールド”本場 ・ 英国に続く 「世界2番目」 がとしまえん跡地にオープン(042p)
●究極の個別栄養最適食を提案 AI食脱栄養摂取基準で、健康改善 ・ 能力アップを目指す(043p)
●超省力洗濯 自動投入専用洗剤 ・ 柔軟剤液体の補充頻度を減らして、 「もっと省力化」 を実現(044p)
●住むだけで健康寿命が延びる AIアシスト高齢者住宅AI技術を駆使し、病気の予防や早期発見を実現(045p)
●モバイルゲーミングPC Steam Deck 「PCが高額」 「敷居が高い」 PCゲームに初心者が流入(046p)
●猫の新定番“長寿”食 腎臓ケアキャットフード ほか(047p)
●水回りを丸ごと“バブル”化する給湯器 家中ウルトラファインバブル ほか(048p)
●日本製EVへの刺客 BYD EV ほか(049p)
●消せる高機能ボールペン 進化系フリクションボール ほか(050p)
●ダークストア型即配ネットスーパー OniGO ほか(051p)
●現実世界とゲームが融合 VPS位置情報ゲーム ほか(052p)
●酒の時間を彩るエンタメ食品 溶けない“氷” ほか(053p)
●脱炭素“応援”アプリ CAPTURE X ほか(054p)
●業界別ヒット予測 酒類 ・ 飲料 クラフト版低アル飲料 新感覚コーヒーカクテル(055p)
●業界別ヒット予測 食品 米の復権“癒やし”ヨーグルト(056p)
●業界別ヒット予測 家電 ・ デジタル 「新しい家族」 対策 複合現実(MR) (057p)
●業界別ヒット予測 日用品 ・ 雑貨/業界別ヒット予測 医薬品(058p)
●業界別ヒット予測 ゲーム ・ 玩具 強豪シリーズの最新作 デジタル融合の定番化(060p)
●業界別ヒット予測 美容 ・ アパレル 人気ブランドの日本上陸 循環型シューズサブスク(061p)
●業界別ヒット予測 モビリティー/業界別ヒット予測 マネー(062p)
●業界別ヒット予測 施設 日本一の超高層ビル サウナ併設キャンプ場(063p)
●業界別ヒット予測 エンタメ/業界別ヒット予測 ネットサービス(064p)
●消費が見えるカレンダー(066p)
●Z世代トレンド 予測2023 ヒット2022 全世代に広がるブームを先取り !? (068p)
●2022年米国発ヒット(070p)


■特集2 ヒット商品ベスト30

●2022年ヒット商品ベスト30外出解禁の流れの裏で睡眠ヒット続出 インフレ余波で高コスパ製品が大人気(086p)
●2022年はこんな年脱コロナと物価高に翻弄されて睡眠のエンタメ化がヒットの源泉に(088p)
●2022年回顧録 「ウィズコロナ」 へシフト !? 行動制限解除で日本はどうなる 国内景気回復に期待も前途多難(112p)
●22年地方発ヒット未利用魚活用の福岡発 「フィシュル」 が大賞“もったいない精神”で意外なヒット続出(114p)
●業界別ヒット2022 食品部門/業界別ヒット2022 菓子部門(118p)
●業界別ヒット2022 酒類部門/業界別ヒット2022 飲料部門(119p)
●業界別ヒット2022 雑貨部門/業界別ヒット2022 文房具部門(120p)
●業界別ヒット2022 日用品部門(121p)
●業界別ヒット2022 家電 ・ デジタル部門(122p)
●業界別ヒット2022 通信 ・ ネットサービス部門/業界別ヒット2022 クルマ部門(123p)
●業界別ヒット2022 ゲーム部門/業界別ヒット2022 玩具部門(124p)
●業界別ヒット2022 アパレル部門/業界別ヒット2022 美容部門(125p)
●業界別ヒット2022 エンタメ部門(126p)
●業界別ヒット2022 施設部門/業界別ヒット2022 マネー部門(128p)
●メーカー別ヒット総覧(130p)


■特集3 マーケター ・ オブ ・ ザ ・ イヤー2022

●マーケター ・ オブ ・ ザ ・ イヤー2022 イノベーションを起こした5人を選出! (213p)
●大賞 金安輝起氏 ヤクルト Yakult1000/Y1000(214p)
●優秀賞 小笹俊太郎氏 ピーチ ・ アビエーション 旅くじ(216p)
●優秀賞 岩田有弘氏 花王 KATE(ケイト) リップモンスター(218p)
●優秀賞 新井邦弘氏 地球の歩き方 地球の歩き方(220p)
●優秀賞 橋本 崇氏 小田急電鉄 下北線路街(222p)


■TREND FLASH

●誰もが涙した名シーンを完全再現 カオナシ、トトロと同じ世界の“住人”にジブリパークがついに開業(007p)


■著者の仕事の哲学

●小説家 逢坂冬馬(あいさか ・ とうま)狙撃兵となった少女が銃口を向ける 「敵」 とは何か 本屋大賞受賞の異色の戦争小説(009p)


■今年の顔

●清野菜名 夢はハリウッドでアクションに挑戦 負けず嫌いなので、夢を追いたい(011p)


■森岡氏独占インタビュー

●戦略家 ・ マーケター 「刀」 CEO 森岡 毅氏 「刀」 がオンライン診療を本格始動 なぜ医療にマーケの力が必要なのか? (074p)


■シン ・ ヒーロー作品徹底研究

● 「シン ・ 仮面ライダー」 ヒット予測(148p)
● 「シン ・ ピザポテト」 コラボ実現の裏側 『シン ・ 仮面ライダー』 ×カルビー 企画者に聞く(151p)
●徹底調査 ウルトラマン ヒットの歴史1966〉〉2022 初代から令和シリーズまで、人気を加速させた 「転換点」 を網羅(152p)
● 「シン ・ ウルトラマン」 ヒット解析(156p)


■Book Specialヒットメーカー対談

●本田哲也×音部大輔 認知度は高いのに売れないのはなぜ? (224p)


■技あり! 仕事人/りんご飴の伝道師

●ポムダムール 代表取締役社長 池田喬俊氏日本初のりんご飴専門店が貫くあえて“流行らせない”商売術(226p)


■月刊 日経XTREND

●西口さんに聞いてみよう! 失敗で気付いたブランディングの誤解 顧客は具体的な便益で買っている(228p)


■攻める! 長寿ブランド

●オセロ(メガハウス)日本発の定番ゲームが驚きの進化 新たな遊び方で若者の需要も刺激(230p)


■日経xTREND 人気パッケージ比較調査

●衣類用防虫剤 6割の人が支持したのは? (232p)


■博報堂生活総研のデータで見るイマドキとコノサキ

●バブル期の20代と令和の20代何が違う? 男女の壁が“消滅”(234p)


■今年の顔

●間宮祥太朗他人と比べて自分の道を評価することはない 日本映画が盛り上がる俳優の一人でありたい(236p)
※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。

TREND FLASH 誰もが涙した名シーンを完全再現 カオナシ、トトロと同じ世界の“住人”に
著者の仕事の哲学 小説家 逢坂冬馬(あいさか・とうま)
今年の顔 清野菜名
特集1 2023ヒット予測100
特集1 最新テクノロジーがトレンドを昇華 未知の消費が生まれる年になる
特集1 タイパ重視派の体づくり最適解 コンビニジム
特集1 家具と家電のハイブリッド ステルス家電
特集1 炭酸割りビール カスタムビール
特集1 “味変”魔法のスプーン&おわん エレキソルト
特集1 オールエンタメ超高層ビル 東急歌舞伎町タワー
特集1 肉は水素が一番うまい!? 水素調理レストラン
特集1 視聴者介入型ゲーム実況 ライブゲーム
特集1 高価格ドライヤーの新機軸 光ヘアケアドライヤー
特集1 人気ライブの行列が消える NFTチケット
特集1 「リアルホグワーツ」上陸 ハリー・ポッター“ワールド”
特集1 究極の個別栄養最適食を提案 AI食
特集1 超省力洗濯 自動投入専用洗剤・柔軟剤
特集1 住むだけで健康寿命が延びる AIアシスト高齢者住宅
特集1 モバイルゲーミングPC Steam Deck
特集1 猫の新定番“長寿”食 腎臓ケアキャットフード ほか
特集1 水回りを丸ごと“バブル”化する給湯器 家中ウルトラファインバブル ほか
特集1 日本製EVへの刺客 BYD EV ほか
特集1 消せる高機能ボールペン 進化系フリクションボール ほか
特集1 ダークストア型即配ネットスーパー OniGO ほか
特集1 現実世界とゲームが融合 VPS位置情報ゲーム ほか
特集1 酒の時間を彩るエンタメ食品 溶けない“氷” ほか
特集1 脱炭素“応援”アプリ CAPTURE X ほか
特集1 業界別ヒット予測 酒類・飲料
特集1 業界別ヒット予測 食品
特集1 業界別ヒット予測 家電・デジタル
特集1 業界別ヒット予測 日用品・雑貨/業界別ヒット予測 医薬品
特集1 業界別ヒット予測 ゲーム・玩具
特集1 業界別ヒット予測 美容・アパレル
特集1 業界別ヒット予測 モビリティー/業界別ヒット予測 マネー
特集1 業界別ヒット予測 施設
特集1 業界別ヒット予測 エンタメ/業界別ヒット予測 ネットサービス
特集1 消費が見えるカレンダー
特集1 Z世代トレンド 予測2023 ヒット2022
特集1 2022年米国発ヒット
森岡氏独占インタビュー 戦略家・マーケター 「刀」CEO 森岡 毅氏
特集2 2022年ヒット商品ベスト30
特集2 2022年はこんな年
特集2 2022年回顧録
特集2 22年地方発ヒット
特集2 業界別ヒット2022 食品部門/業界別ヒット2022 菓子部門
特集2 業界別ヒット2022 酒類部門/業界別ヒット2022 飲料部門
特集2 業界別ヒット2022 雑貨部門/業界別ヒット2022 文房具部門
特集2 業界別ヒット2022 日用品部門
特集2 業界別ヒット2022 家電・デジタル部門
特集2 業界別ヒット2022 通信・ネットサービス部門/業界別ヒット2022 クルマ部門
特集2 業界別ヒット2022 ゲーム部門/業界別ヒット2022 玩具部門
特集2 業界別ヒット2022 アパレル部門/業界別ヒット2022 美容部門
特集2 業界別ヒット2022 エンタメ部門
特集2 業界別ヒット2022 施設部門/業界別ヒット2022 マネー部門
特集2 メーカー別ヒット総覧
シン・ヒーロー作品徹底研究 「シン・仮面ライダー」ヒット予測
シン・ヒーロー作品徹底研究 「シン・ピザポテト」コラボ実現の裏側
シン・ヒーロー作品徹底研究 徹底調査 ウルトラマン ヒットの歴史
シン・ヒーロー作品徹底研究 「シン・ウルトラマン」ヒット解析
特集3 マーケター・オブ・ザ・イヤー2022
特集3 大賞 金安輝起氏 ヤクルト
特集3 優秀賞 小笹俊太郎氏 ピーチ・アビエーション
特集3 優秀賞 岩田有弘氏 花王
特集3 優秀賞 新井邦弘氏 地球の歩き方
特集3 優秀賞 橋本 崇氏 小田急電鉄
Book Specialヒットメーカー対談 本田哲也×音部大輔
技あり!仕事人/りんご飴の伝道師 ポムダムール 代表取締役社長 池田喬俊氏
月刊 日経XTREND 西口さんに聞いてみよう!
攻める!長寿ブランド オセロ(メガハウス)
日経xTREND 人気パッケージ比較調査 衣類用防虫剤 6割の人が支持したのは?
博報堂生活総研のデータで見るイマドキとコノサキ バブル期の20代と令和の20代何が違う?男女の壁が“消滅”
今年の顔 間宮祥太朗
奥付 読者から/編集部から/次号予告

日経トレンディ (TRENDY)の内容

  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月4日
個人生活を刺激する流行情報誌
PCやスマホなどの最新デジタル家電から食材まで幅広いジャンルの情報をお届け! モノに限らずホテルやエアラインなどサービスのお得な最新情報も。 消費の最前線での先端情報が満載!新製品の性能テスト、実勢価格比較など「検証記事」が好評です。情報通の方が定期購読する「日経トレンディ」流行を追うだけでなく、その「仕掛け人」へのインタビューなどもあり。毎年12月号にその年にトレンドとなったものを選出する「ヒット商品ベスト30」も掲載している。

日経トレンディ (TRENDY)の目次配信サービス

日経トレンディ (TRENDY)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

日経トレンディ (TRENDY)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

日経トレンディ (TRENDY)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.