021 特集1
上手に見せるための近道
鍛えるべきはフレーミング力だ!
米 美知子/辰野 清/福田健太郎/中西敏貴/今井しのぶ
山口規子/佐藤倫子/清水哲朗/熊切大輔/藤村大介
0435 特集2
写真家が「撮る」「伝える」表現術
6人の写真家が【臨場感】を撮る
清家道子/米屋こうじ/山之内 徹/むらいさち/小澤太一/大西みつぐ
056 特集3
重ねて魅せる表現術
「ひと目惚れ」させる撮影テクニック
斎藤勝則/石井秀俊/斎藤裕史/鈴木知子
063 特集4
肉眼を超えた描写が面白い
高濃度NDフィルターで世界を激変させる!
竹下光士
070 特集5
竹内敏信の足跡
板見浩史
004 朝田理恵がキヤノンRFレンズで撮る
キヤノンRF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
写真連載
012 風の写心気「花便り」立木義浩
016 季節の音色「崩落に負けず」米 美知子
018 SOUL OF ANIMALS「カワセミ」前川貴行
フォトコンG
085 「尾瀬夢幻 水が織りなす美しき世界」有馬雅美
091 「瞬映」 土田貴夫
098 プロに聞く! 新製品速報
ソニー FE PZ 16~35ミリ F4 G
シグマ 16ミリ F1.4 DC DN | Contemporary
コシナ NOKTON 23ミリ F1.2 Aspherical X-mount
APO-LANTHAR 50ミリ F2 Aspherical Z-mount
サムヤンAF 24~70ミリ F2.8 FE
吉森信哉/葛原よしひろ
233 新製品情報
コンテスト
104 モノクロ作品招待席 審査・選評
立木義浩
116 モノクロ作品招待席 応募規定
中・上級コース マンスリーフォトコンテスト
117 ネイチャーフォトの部
今月の審査・選評 辰野 清
139 自由作品の部
今月の審査・選評 佐藤倫子
160 組写真の部
審査・選評 熊切大輔
初級コース フォトコン・スクール
173 自由の部 審査・選評 鈴木知子
183 こうすればよくなる【自由の部】
187 ネイチャーの部 審査・選評 平松佑介
197 こうすればよくなる【ネイチャーの部】
245 【応募規定】フォトハイ句!
248 【応募規定】月例コンテスト
連載
078 コンテストで勝ち残るための
光で制する風景写真術「新緑の光」 前川彰一
206 中谷吉隆の「フォトハイ句!」
208 一生懸命フォトグラファー列伝
第245回「宮本研二さん」神立尚紀
215 完全実話! 写真家が遭遇したトンデモ事件
フォト現場の大失敗ファイル 吉森信哉
216 達人たちが守っていた
コンテスト応募の鉄則七箇条 第五回 藤森順二
217 写真家の手相、拝見します 第41回 若子jet
218 もしかして自分だけ?
写真家の「立派じゃないけど」必携アイテム! 第5回 辰野 清
219 やっちゃダメかもしれないけど楽しい!
禁断のカメラカスタム 佐野文彦
220 [撮影×自然=癒やし]のエビデンス 宮崎良文
第5回 森林浴(1)
221 小さな花に心を寄せて 第5回 浜辺の花々 相地 透
情報
008 第13回桜愛好家のフォトコンテスト作品募集
織作峰子
010 プロが体感 サンディスクの実力 小池英文
088 エプソン SC‐PX1Vで楽しむ
写真家たちの別格プリントライフ
第4回 熊切大輔
138 SilverFastで作品づくりをもっと楽しもう!
第16回 SilverFastの機能を最大限に生かすHDRi RAW機能
山口規子
222 写真展スケジュール
229 フォトコンパーティー【読者のページ】
230 ニュースファイル【写真界の話題】
今月の新刊/川津悦子のニューヨーク便り
232 東京大学教育学部付属中等教育学校でイベントが開催
並木隆氏が「写真家という仕事」を語る
262 フォトコンG 作家プロフィール/愛読者プレゼント
コンテスト情報
200 コンテストトピック
発表! 全国写真コンテスト入賞作品
発表! 全国写真コンテスト入賞作品
201 第28回チューリップ写真コンテスト
202 第46回二科会写真部北海道支部公募展
204 第48回二科会写真部静岡支部公募展
236 全国写真コンテストガイド
日本写真企画の本
084 土田貴夫写真集『瞬映』
172 有馬雅美写真集『尾瀬夢幻 水が織りなす美しき世界』
186 鈴木サトル『GOODタイトルはこう付ける!』
フォトコン
2022年5月号 (発売日2022年04月20日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
朝田理恵がキヤノンRFレンズで撮る RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM
第13回桜愛好家のフォトコンテスト作品募集 織作峰子
プロが体感サンディスクの実力 小池英文
風の写心気「花便り」 立木義浩
季節の音色「崩落に負けず」 米 美知子
SOUL OF ANIMALS「カワセミ」 前川貴行
特集1 上手に見せるための近道 鍛えるべきはフレーミング力だ! 米 美知子/辰野 清/福田健太郎/中西敏貴/今井しのぶ/山口規子/佐藤倫子/清水哲朗/熊切大輔/藤村大介
特集2 写真を読む楽しさ 写真家が「撮る」「伝える」表現術 6人の写真家が【臨場感】を撮る 清家道子/米屋こうじ/山之内 徹/むらいさち/小澤太一/大西みつぐ
特集3 重ねる・映す表現術「ひと目惚れ」させる撮影テクニック 斎藤勝則/石井秀俊/斎藤裕史/鈴木知子
特集4 肉眼を超えた描写が面白い 高濃度NDフィルターで世界を激変させる! 竹下光士
特集5〝風景写真の風雲児〞の写真人生 竹内敏信の足跡 板見浩史
コンテストで勝ち残るための光で制する風景写真術「新緑の光」 前川彰一
土田貴夫写真集『瞬映』
「尾瀬夢幻 水が織りなす美しき世界」 有馬雅美
「瞬映」 土田貴夫
エプソン SC‐PX1Vで楽しむ 写真家たちの別格プリントライフ 第4回 熊切大輔
プロに聞く! 新製品速報 ソニーFE PZ 16~35ミリ F4 G シグマ16ミリ F1.4 DC DN│Contemporary コシナNOKTON 23ミリ F1.2 Aspherical X-mount APO-LANTHAR 50ミリ F2 Aspherical サムヤンAF 24~70ミリ F2.8 FE 吉森信哉/葛原よしひろ
モノクロ作品招待席 審査・選評 立木義浩
モノクロ作品招待席 応募規定
ネイチャーフォトの部 今月の審査・選評 辰野 清
SilverFastで作品づくりをもっと楽しもう!第16回 SilverFastの機能を最大限に生かすHDRi RAW機能 山口規子
自由作品の部 今月の審査・選評 佐藤倫子
組写真の部 審査・選評 熊切大輔
有馬雅美写真集『尾瀬夢幻 水が織りなす美しき世界』
自由の部 審査・選評 鈴木知子
こうすればよくなる【自由の部】
鈴木サトル『GOODタイトルはこう付ける!』
ネイチャーの部 審査・選評 平松佑介
こうすればよくなる【ネイチャーの部】
コンテストトピックス 発表! 全国写真コンテスト入賞作品
第28回チューリップ写真コンテスト
第46回二科会写真部 北海道支部公募展
第48回二科会写真部 静岡支部公募展
中谷吉隆の「フォトハイ句!」
一生懸命フォトグラファー列伝 第245回「宮本研二さん」 神立尚紀
完全実話!写真家が遭遇したトンデモ事件 フォト現場の大失敗ファイル 吉森信哉
達人たちが守っていたコンテスト応募の鉄則七箇条 第5回 藤森順二
写真家の手相、拝見します 鈴木サトル 第41回 若子jet
もしかして自分だけ?写真家の「立派じゃないけど」必携アイテム! 第5回 辰野 清
やっちゃダメかもしれないけど楽しい!禁断のカメラカスタム 佐野文彦
[撮影×自然=癒やし]のエビデンス 第5回森林浴(1) 宮崎良文
小さな花に心を寄せて 第5回浜辺の花々 相地 透
写真展スケジュール
フォトコンパーティー【読者のページ】
ニュースファイル【写真界の話題】今月の新刊/川津悦子のニューヨーク便り
東京大学教育学部付属中等教育学校でイベントが開催 並木隆氏が「写真家という仕事」を語る
新製品ニュース
全国写真コンテストガイド
【応募規定】フォトハイ句!
フォトコンG 作家プロフィール/愛読者プレゼント
【応募規定】月例コンテスト
第13回桜愛好家のフォトコンテスト作品募集 織作峰子
プロが体感サンディスクの実力 小池英文
風の写心気「花便り」 立木義浩
季節の音色「崩落に負けず」 米 美知子
SOUL OF ANIMALS「カワセミ」 前川貴行
特集1 上手に見せるための近道 鍛えるべきはフレーミング力だ! 米 美知子/辰野 清/福田健太郎/中西敏貴/今井しのぶ/山口規子/佐藤倫子/清水哲朗/熊切大輔/藤村大介
特集2 写真を読む楽しさ 写真家が「撮る」「伝える」表現術 6人の写真家が【臨場感】を撮る 清家道子/米屋こうじ/山之内 徹/むらいさち/小澤太一/大西みつぐ
特集3 重ねる・映す表現術「ひと目惚れ」させる撮影テクニック 斎藤勝則/石井秀俊/斎藤裕史/鈴木知子
特集4 肉眼を超えた描写が面白い 高濃度NDフィルターで世界を激変させる! 竹下光士
特集5〝風景写真の風雲児〞の写真人生 竹内敏信の足跡 板見浩史
コンテストで勝ち残るための光で制する風景写真術「新緑の光」 前川彰一
土田貴夫写真集『瞬映』
「尾瀬夢幻 水が織りなす美しき世界」 有馬雅美
「瞬映」 土田貴夫
エプソン SC‐PX1Vで楽しむ 写真家たちの別格プリントライフ 第4回 熊切大輔
プロに聞く! 新製品速報 ソニーFE PZ 16~35ミリ F4 G シグマ16ミリ F1.4 DC DN│Contemporary コシナNOKTON 23ミリ F1.2 Aspherical X-mount APO-LANTHAR 50ミリ F2 Aspherical サムヤンAF 24~70ミリ F2.8 FE 吉森信哉/葛原よしひろ
モノクロ作品招待席 審査・選評 立木義浩
モノクロ作品招待席 応募規定
ネイチャーフォトの部 今月の審査・選評 辰野 清
SilverFastで作品づくりをもっと楽しもう!第16回 SilverFastの機能を最大限に生かすHDRi RAW機能 山口規子
自由作品の部 今月の審査・選評 佐藤倫子
組写真の部 審査・選評 熊切大輔
有馬雅美写真集『尾瀬夢幻 水が織りなす美しき世界』
自由の部 審査・選評 鈴木知子
こうすればよくなる【自由の部】
鈴木サトル『GOODタイトルはこう付ける!』
ネイチャーの部 審査・選評 平松佑介
こうすればよくなる【ネイチャーの部】
コンテストトピックス 発表! 全国写真コンテスト入賞作品
第28回チューリップ写真コンテスト
第46回二科会写真部 北海道支部公募展
第48回二科会写真部 静岡支部公募展
中谷吉隆の「フォトハイ句!」
一生懸命フォトグラファー列伝 第245回「宮本研二さん」 神立尚紀
完全実話!写真家が遭遇したトンデモ事件 フォト現場の大失敗ファイル 吉森信哉
達人たちが守っていたコンテスト応募の鉄則七箇条 第5回 藤森順二
写真家の手相、拝見します 鈴木サトル 第41回 若子jet
もしかして自分だけ?写真家の「立派じゃないけど」必携アイテム! 第5回 辰野 清
やっちゃダメかもしれないけど楽しい!禁断のカメラカスタム 佐野文彦
[撮影×自然=癒やし]のエビデンス 第5回森林浴(1) 宮崎良文
小さな花に心を寄せて 第5回浜辺の花々 相地 透
写真展スケジュール
フォトコンパーティー【読者のページ】
ニュースファイル【写真界の話題】今月の新刊/川津悦子のニューヨーク便り
東京大学教育学部付属中等教育学校でイベントが開催 並木隆氏が「写真家という仕事」を語る
新製品ニュース
全国写真コンテストガイド
【応募規定】フォトハイ句!
フォトコンG 作家プロフィール/愛読者プレゼント
【応募規定】月例コンテスト
フォトコンの内容
- 出版社:日本写真企画
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
全国の各地から多数の応募があるコンテストや大小さまざまなコンテストの入賞作品を豊富に掲載。いま増え続ける中高年の写真ファンに人気急上昇中です。
1974年に「日本フォトコンテスト」として創刊。以来30年以上にわたり全国のアマチュア写真家に愛され続けてきました。2008年より、より写真を身近に楽しんでもらうことをめざしして愛称だった「フォトコン」と誌名を変更し、リニューアルしました。独自に公募している月例コンテストには毎月6,000点もの作品が集まり、その中から厳選された入賞作品のすべてにプロ写真家が丁寧な選評をつけており、それを読むだけでも写真の勉強になります。また、季節に合わせた撮り方の記事や最新カメラの機能説明まで、写真愛好家にとって必要な情報が満載です。写真を大切に扱うゆったりとしたレイアウトは、美しい花や自然風景、心和む人物スナップなど、あらゆるジャンルを楽しむことができ、写真ファンに絶大な人気を誇っています。
フォトコンの目次配信サービス
フォトコン最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!