• 雑誌:フォトコン
  • 出版社:日本写真企画
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月20日
  • 参考価格:[紙版]1,320円 [デジタル版]1,320円
  • 雑誌:フォトコン
  • 出版社:日本写真企画
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月20日
  • 参考価格:[紙版]1,320円 [デジタル版]1,320円

フォトコン 2023年3月号 (発売日2023年02月20日)

日本写真企画
022  特集1
    +αが審査員の心に響く
コンテストで勝つ桜写真
  写真●日比野幸一/山之内 徹 解説●佐藤敦夫

037 特集2
写真は撮るだけじゃない
深く考え、じっくり読むから面白い
写真...

フォトコン 2023年3月号 (発売日2023年02月20日)

日本写真企画
022  特集1
    +αが審査員の心に響く
コンテストで勝つ桜写真
  写真●日比野幸一/山之内 徹 解説●佐藤敦夫

037 特集2
写真は撮るだけじゃない
深く考え、じっくり読むから面白い
写真...

ご注文はこちら

2023年02月20日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
50%
OFF
この号なら
660円
送料無料
2025年09月20日発売号から購読開始号が選べます。
入選作品から学んで写真がメキメキ上達する雑誌。いま月額払いなら初回3号が50%OFF!

フォトコン 2023年3月号 (発売日2023年02月20日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
022  特集1
    +αが審査員の心に響く
コンテストで勝つ桜写真
  写真●日比野幸一/山之内 徹 解説●佐藤敦夫

037 特集2
写真は撮るだけじゃない
深く考え、じっくり読むから面白い
写真家6人が魅せる表現力
テーマ「色彩」
林 幸恵/萩原れいこ/今井しのぶ
佐藤倫子/中村惠美/ミゾタユキ

050 特集3
コスパ抜群のRF800㎜ F11 IS STMが面白い
超望遠で超驚愕の世界を描く
川北茂貴

062 特集4
盗んで撮って上位獲得!
真似したくなる最強カメラ術
四方伸季/山中祥三朗/稲永浩子/三浦裕之/宇佐美達夫

096 特集5
小型軽量なオールラウンダー!
ミラーレスカメラの新定番モデルが登場
キヤノンEOS R8/R50 徹底レビュー
杉本利彦


写真連載
008 「禍福」立木義浩
012 季節の音色「早春は密やかに」米 美知子
014 SOUL OF ANIMALS「チンパンジー 」前川貴行
018 新・農業女子に会いたい「石橋正枝/湯浅美幸」山岸 伸/rinco

    フォトコンG
074 「流れる時間の中で」髙須 力
080 「小さな命の輝き」広畑政巳
084 「??猫」YUAN



104 プロに聞く! 新製品速報
ニコン NIKKOR Z 600ミリ f/4 TC VR S
OMデジタルソリューションズ M.ZUIKO DIGITAL ED 90ミリ F3.5 Macro IS PRO
シグマ 50ミリ F1.4 DG DN | Art
吉森信哉/葛原よしひろ

239 新製品ニュース


コンテスト
108 モノクロ作品招待席 審査・選評
    立木義浩
1120 モノクロ作品招待席 応募規定


中・上級コース マンスリーフォトコンテスト
122 ネイチャーフォトの部
    今月の審査・選評 米 美知子

142 自由作品の部
    今月の審査・選評 藤村大介

162 組写真の部
審査・選評 小澤太一


初級コース フォトコン・スクール 
175 自由の部 審査・選評 鈴木サトル
185 こうすればよくなる【自由の部】

189 ネイチャーの部 審査・選評 酒井梨恵
199 こうすればよくなる【ネイチャーの部】

246 【応募規定】フォトハイ句!
248 【応募規定】月例コンテスト



連載

066 被写体+?=印象
表現の方程式
第3回「冬の渓流+?=雪/氷の世界」朝田理恵

070 身近な人こそ上手く撮りたい!!!
知っておくと便利なポートレート術ポートレート
    LESSON3「ポジションを選んでワンランク上のポートレートに」鈴木知子

107 カメラの機能で今こんな写真が撮れる!
きょうの機能
第3回「被写体認識AF」大浦タケシ


214 中谷吉隆の「フォトハイ句!」

216 一生懸命フォトグラファー列伝
第255回「北尾辰也さん」神立尚紀

224 「一意専心」フォトグラファーたちの信念
第3回「野生」井村 淳

226 こんな失敗、していませんか?
写真活動コミュニケーションガイド
第1章:写真仲間とのコミュニケーション
③「講習会・セミナーでの注意点」



情報
014 写真弘社×藤森順二
「プリントは丁寧に仕上げたい」

092 Canon×真宗高田派本山専修寺
VRプロジェクト

202 第71回二科会写真部展
応募直前 特別座談会
「国立新美術館にあなたの写真を飾ろう」
蜂須賀秀紀×笠原 明×小鹿野俊吾

228   写真展スケジュール

234 ニュースファイル【写真界の話題】
今月の新刊/川津悦子のニューヨーク便り

236 二科会写真部通信

239 チームチャンピオンズカップ2023概要発表

247 フォトコンG 作家プロフィール/愛読者プレゼント



コンテスト情報

205 コンテスト トピックス

発表! 全国写真コンテスト入賞作品

206 第56回山形県写真展
208 第51回二科会写真部神奈川支部公募展
210 第71回中部二科展
212 77回富山県美術展 写真部門


240 全国写真コンテストガイド
「プリントは丁寧に仕上げたい」写真弘社 × 藤森順二
「禍福」 立木義浩
季節の音色「早春は密やかに」 米 美知子
SOUL OF ANIMALS「チンパンジー」 前川貴行
新・農業女子に会いたい 「石橋正枝/湯浅美幸」 山岸 伸/rinco
特集1 +αが審査員の心に響く コンテストで勝つ桜写真写真●日比野幸一/山之内 徹 解説●佐藤敦夫
特集2 写真は撮るだけじゃない深く考え、じっくり読むから面白い 6人の写真家が魅せる表現力 テーマ「色彩」 林 幸恵/萩原れいこ/今井しのぶ/佐藤倫子/中村惠美/ミゾタユキ
特集3 コスパ抜群のRF800㎜ F11 IS STMが面白い 超望遠で超驚愕の世界を描く 川北茂貴
特集4 盗んで撮ってうまくなる!真似したくなるこれが私の最強カメラ術 四方伸季/山中祥三朗/稲永浩子/三浦裕之/宇佐美達夫
被写体+?=印象 表現の方程式 第3回「冬の渓流+?=雪/氷の世界」 朝田理恵
身近な人こそ上手く撮りたい!!!知っておくと便利なポートレート術 LESSON3「ポジションを選んで友人をワンランク上のポートレートに」 鈴木知子
「流れる時間の中で」 髙須 力
「小さな命の輝き」 広畑政巳
「咖啡猫」YUAN
〝写真スポットの宝庫〞である大寺院を最新VR技術で映像化 キヤノン×真宗高田派本山専修寺 VRプロジェクト
特集5 小型軽量なオールラウンダー!ミラーレスカメラの新定番モデルが登場 キヤノンEOS R8/R50 徹底レビュー 杉本利彦
プロに聞く! 新製品速報
カメラの機能で今こんな写真が撮れる!きょうの機能 第3回「被写体認識AF」 大浦タケシ
モノクロ作品招待席 審査・選評 立木義浩
モノクロ作品招待席 応募規定
『キヤノンRFレンズ スペシャルガイドブック』
ネイチャーフォトの部 今月の審査・選評 米 美知子
自由作品の部 今月の審査・選評 藤村大介
組写真の部 審査・選評 小澤太一
広畑政巳写真集『小さな命の輝き』
自由の部 審査・選評 鈴木サトル
こうすればよくなる【自由の部】
YUAN写真集「咖啡猫」
ネイチャーの部 審査・選評 酒井梨恵
こうすればよくなる【ネイチャーの部】
第71回二科会写真部展 応募直前 特別座談会 「国立近代美術館にあなたの写真を飾ろう!」蜂須賀秀紀×笠原 明×小鹿野俊吾
コンテストトピックス
第56回山形県写真展
第54回二科会写真部 神奈川支部公募展
第71回中部二科展
第77回富山県美術展 写真部門
中谷吉隆の「フォトハイ句!」
一生懸命フォトグラファー列伝 第255回「北尾辰也さん」 神立尚紀
「一意専心」フォトグラファーたちの信念 第3回「野生」 井村 淳
こんな失敗、していませんか?写真活動コミュニケーションガイド 第1章 写真仲間とのコミュニケーション ③講習会・セミナーでの注意点 四方伸季
写真展スケジュール
ニュースファイル【写真界の話題】今月の新刊/川津悦子のニューヨーク便り
二科会写真部通信
新製品ニュース
チームチャンピオンズカップ2023概要発表
全国写真コンテストガイド
【応募規定】フォトハイ句!
フォトコンG 作家プロフィール/愛読者プレゼント
【応募規定】月例コンテスト

フォトコン 2023年02月20日発売号掲載の次号予告

特集1 毎日が楽しくなる!
苦手を克服できる花構図

特集2 不便を解消する
写真活動スマート化計画

特集3 入賞作品から学ぶ
3倍伝わる「春」のストーリー表現術

特集4 天気が悪くても春の色をしっかり出す!
春カラー絶妙コントロール術
※一部地域で発売日が異なります
※予告の内容は編集上の都合で変更になる場合もあります

フォトコンの内容

全国の各地から多数の応募があるコンテストや大小さまざまなコンテストの入賞作品を豊富に掲載。いま増え続ける中高年の写真ファンに人気急上昇中です。
1974年に「日本フォトコンテスト」として創刊。以来30年以上にわたり全国のアマチュア写真家に愛され続けてきました。2008年より、より写真を身近に楽しんでもらうことをめざしして愛称だった「フォトコン」と誌名を変更し、リニューアルしました。独自に公募している月例コンテストには毎月6,000点もの作品が集まり、その中から厳選された入賞作品のすべてにプロ写真家が丁寧な選評をつけており、それを読むだけでも写真の勉強になります。また、季節に合わせた撮り方の記事や最新カメラの機能説明まで、写真愛好家にとって必要な情報が満載です。写真を大切に扱うゆったりとしたレイアウトは、美しい花や自然風景、心和む人物スナップなど、あらゆるジャンルを楽しむことができ、写真ファンに絶大な人気を誇っています。

フォトコンの目次配信サービス

フォトコン最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

フォトコンの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.