購読した感想
★★★★★2022年12月04日
とある地方大学の勤務医 医者
最新の知見が織り交ぜられており非常に知識の整理かつ情報のアップデートになります。
興味があったときに
★★★★☆2022年07月04日
ひろろ 専門職
ペースメーカー外来のコツおよび抗不整脈薬の使用のコツを知りたくて購入しました。たまに、学会、他の成書やUptodateなどに載っていない特集が組まれることがあり、役立てています。
読みやすいし、内容も勉強になる。
★★★★★2022年02月11日
水のごとく 医者
基礎的なものから、専門的なことまで盛りだくさん。図も多く、大きく表示され、大いに勉強になった。
循環器を扱う製薬会社社員は必読
★★★★★2021年06月15日
じゅん 会社員
製薬会社で循環器治療薬のマーケティングをしております。マニアック過ぎず、かといって簡単過ぎず、旬なテーマを深掘りして紹介してくれるので大変助かっています。
心不全治療
★★★★☆2020年04月11日
あべべ 医者
心不全治療における薬剤は多岐にわたり微妙な調整が必要であるが参考になるシリーズでした。
助かります
★★★★☆2017年03月29日
S 公務員
対応が早いため、助かります
診る/識る/治すがよい
★★★★☆2016年01月07日
きなこ 専門職
診る/識る/治すの3段階の構成で特集の内容がわかりやすくまとまっているので,興味のある特集のときに購入し,知識の整理に重宝しています。
テーマ毎に纏まっててわかりやすい
★★★★☆2015年10月30日
さと 専門職
全体的に偏り無く纏まっていて、気になる号をちょこちょこ購入しています。ちょうどよいボリュームです。
循環器ではないですが
★★★★☆2012年09月22日
G 医者
循環器ではありませんが、必要な時にあっています
情報がまとまってます
★★★★☆2011年01月08日
みっちー 医者
自分の知りたい特集の時に購入しています。情報がよくまとまっていて知識の整理に役立ちます。
レビューをさらに表示