• 雑誌:BIRDER(バーダー)
  • 出版社:文一総合出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月16日
  • 参考価格:[紙版]1,100円 [デジタル版]880円
  • 雑誌:BIRDER(バーダー)
  • 出版社:文一総合出版
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月16日
  • 参考価格:[紙版]1,100円 [デジタル版]880円

BIRDER(バーダー) 2024年5月号 (発売日2024年04月16日)

文一総合出版
生態・保全、みんなが知りたいフクロウ情報もりだくさん!

BIRDER(バーダー) 2024年5月号 (発売日2024年04月16日)

文一総合出版
生態・保全、みんなが知りたいフクロウ情報もりだくさん!

ご注文はこちら

2024年04月16日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
20%
OFF
880円 / 冊
2025年03月14日発売号から購読開始号が選べます。
四季折々、美しい野鳥のグラビアがいっぱい!

BIRDER(バーダー) 2024年5月号 (発売日2024年04月16日) の目次

特集 丸わかりフクロウ類

BIRDER Graphics
・花と鳥を追いかけて  文・写真●北野真弓

特集 丸わかりフクロウ類
・闇夜のサイレントキラー  漫画●一日一種
・偏愛フクロウ図鑑 コテコテのフクロウ通による、フクロウ愛120%の雑録集
  解説●川辺 洪、柴田佳秀、永田 鵄、原 星一
  写真●叶内拓哉(K)、川辺 洪(KW)、柴田佳秀(S)、♪鳥くん(T)、原 星一(H)、松村伸夫(M)、掛川花鳥園(KK)
  音源●バードリサーチ鳴き声図鑑
【日本産編】
 - フクロウ
 - アオバズク
 - コノハズク
 - オオコノハズク、リュウキュウコノハズク
 - コミミズク、トラフズク
 - シロフクロウ、シマフクロウ
 - ワシミミズク、キンメフクロウ
【海外産編】
 - メンフクロウ、メガネフクロウ
 - カラフトフクロウ、アナホリフクロウ
 - アカスズメフクロウ、サボテンフクロウ
・形と暮らし フクロウってこんな鳥  文・イラスト●永田 鵄
・保全の主役は高校生!─フクロウ保護プロジェクト  文・写真●丹下 浩
・首都圏の孤立緑地にすみはじめたフクロウたち  文・写真●樋口亜紀
・作業効率が大幅アップ!AIが活躍するシマフクロウ調査  文・図●斎藤睦巳
・個体の9割を追跡!世界に誇る、ダイトウコノハズク研究  文・写真●澤田 明
・交通事故からシマフクロウを救え!  文・写真●齊藤慶輔

連載
・野鳥アートカレンダー 作家の手仕事 #05|樹脂粘土のシマエナガの雛  制作●orange.sky
・叶内拓哉セレクト 厳選!投稿鳥写真|公園の鳥・身支度  選評●叶内拓哉 写真●小澤利光、中島智洋
・標す・識る・調べる・査べる─足環とともに100年 #05|モニタリングとしての標識調査  文・写真●森本 元
・Zoomersの個視探々 #14|春のホオジロ類 野外識別のコツ  文・写真●加藤銀次 構成●Zoomers
・鳥たちの素敵な名前の物語 #53|キビタキ(黄鶲)  文・写真●大橋弘一
・鳥の形態学ノート #170|エミュー 造形作家の標本  文・イラスト●川口 敏
・鳥の“都会暮らし はじめました” #74|都会暮らし復活? アオバズク  文●柴田佳秀 イラスト●安斉 俊
・Field Report #161|早春の多摩川トライアングル  イラスト●水谷高英
・ぶらり・鳥見 散歩道|初夏の三番瀬、シギチ祭り(千葉県船橋市・ふなばし三番瀬海浜公園)  文・写真●♪鳥くん
・BIRD CHALLENGE by Jizz #59|林道を歩く鳥  文・写真●神戸宇孝
・野鳥アートカレンダー 作家の手仕事 #05|樹脂粘土のシマエナガの雛 制作裏話  制作●orange.sky
・博物館発!鳥のお宝ツアー #38|まだ間に合う!2024年春~初夏の特別展へGO!
  文・写真●平田和彦 構成●出口翔大、中原 亨、平田和彦
・方舟の鳥たち─希少な鳥を動物園で守る #05|クロツラヘラサギ  文・写真●佐々木祐紀、三浦匡哉
・鳥研究の裏ばなし #21|舞台は卵の中にあり!  構成●鳥類学若手の会 報告●竹田山原楽

その他
・CP+2024“BIRDER的”見どころ集  文・写真●BIRDER

今月のプレゼント
BIRDER’S BOX
BOOK REVIEW

BIRDER(バーダー) 2024年04月16日発売号掲載の次号予告

鳥見とハイキングは相性◎。さわやかな初夏の風を感じよう。
特集 夏鳥ハイクを楽しもう!

漫画。
●ハイキングで夏鳥に出会うには

夏鳥を見つつ,ハイキングとしても楽しむには事前の計画が大切
● 夏鳥も景色も楽しむ,失敗しないプラン作り

現地までは車で行って,着いたら徒歩でらくらく探鳥。そんなポイントを全国から選りすぐってみました
● 夏鳥ハイクおすすめポイント集
・糠平(北海道) ・裏磐梯(福島県) ・戦場ヶ原(栃木県)
・上高地(長野県) ・六甲山(兵庫県) ・奥大山(鳥取県)

話題の新刊『ココロさえずる野鳥ノート』の著者が,夏鳥ハイクでぜひ見てほしい鳥を紹介
● ココロさえずる,夏鳥の見どころ

天候や危険生物など,ハイキングの際に絶対知っておきたいフィールドの安全管理
●リスクを知って,安全なハイキング

編集部スタッフが山での鳥見に挑戦!
● 新人編集スタッフ,夏鳥ハイクに挑戦

長時間のハイキングでもコンパクトな機材なら疲れにくい。使い心地にもこだわった一品
● ハイキングに連れて行きたい双眼鏡

And More…
● BIRDER Graphics カワセミ
●コセジロタヒバリとズアオアトリ ~話題になった珍鳥たち~
●全日本“鳥”フォトコンテスト in JBF 2024募集要項発表

※内容は都合により一部変更になることがあります。 
※一部地域では発売日が異なります。 

BIRDER(バーダー)の内容

日本で唯一のバードウォッチングマガジン。野鳥観察愛好者必携!
四季折々の野鳥グラビア、イラスト、生態、識別の仕方、観察に必要なアイテム、鳥類生理学、バードカービングなど、バードウォッチングファンにはかかせない1冊。

BIRDER(バーダー)の無料サンプル

2024年4月号 (2024年03月15日発売)
2024年4月号 (2024年03月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

BIRDER(バーダー)の目次配信サービス

BIRDER(バーダー)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

BIRDER(バーダー)のメルマガサービス

BIRDER(バーダー)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

BIRDER(バーダー)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.