取引時確認、口座開設、入出金、反社、不正取引、ローンなどの手続き・実務を挙げて、取扱いに困る「こんなときどうする」を多数掲載。
辞書のように活用することで、正しい実務をマスターできる1冊です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*****************|総|*****************
*****************|特|*****************
*****************|集|*****************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これでマスター! 金融実務のお悩み解決読本
~キソから身につく「こんなときどうする」全126問
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
******|〈フローチャート〉営業店実務の流れと必要な対応|******
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|①口座開設手続き
|②入金・払戻手続き
|③振込手続き
|④変更届・喪失届手続き
|⑤ローン契約手続き
|⑥投資信託購入手続き
|⑦保険契約手続き
└──────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*****|PART1 「預金・各種手続き」のこんなときどうする|*****
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|〈取引時確認〉
|●取引時確認とは何? なぜ必要なの?
|●顔写真のない本人確認書類を提示されたらどうするの?
|
|〈FATCA〉
|●FATCAとは何? どのような確認が必要なの?
|●制度導入前に口座を開設したお客様も確認を行うの?
|
|〈個人情報の取扱い〉
|●個人情報とはそもそも何? どうして取得するの?
|●預金取引で取得した個人情報でDMなどを送ってもいいの?
|
|〈反社会的勢力への対応〉
|●反社会的勢力とは何? どのように確認を行うの?
|●取引依頼人が反社リストに該当したらどうする?
|
|〈口座開設〉
|●未成年である子の口座開設を親から依頼されたらどうするの?
|●妻から夫名義の口座開設を依頼されたらどうするの?
|
|〈入金取引〉
|●伝票の日付や円記号が抜けている場合はどうするの?
|●伝票の文字が読みにくい場合は必ず書き直してもらうの?
|
|〈払戻取引〉
|●現金での払戻しで取引時確認は必要なの?
|●金種を細かく指定された場合、どこまで対応すべき? など
|
| ほかにも「高齢者への対応」「成年後見人等との取引」「相続預金の払戻し」「預
|金の差押」「振込」「収納」「口座振替」「各種変更手続き」「不正取引の防止」「手
|形・小切手」「でんさいネット」に関する《こんなときどうする》を取り上げてい
|ます(全96項目)。
└──────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*******|PART 2 「リテール業務」のこんなときどうする|******
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|〈個人ローン〉
|●取引のないお客様から個人ローンの申込みを受けたらどうする?
|●個人ローンの申込みにはどんな書類を提出してもらうの?
|
|〈住宅ローン〉
|●住宅ローンの金利はどのように決まるのか聞かれたらどうする?
|●住宅ローンの申込みではどんな書類を提出してもらうの?
|
|〈預かり資産〉
|●どんなお客様にも預かり資産を販売してもいいの?
|●融資先への預かり資産販売時は何に注意するの?
|
|〈個人番号〉
|●個人番号とは何? どんな取引で取得するの?
|●個人番号は誰でも取得できるの?
|
|〈保険商品〉
|●保険商品にはどんなメリット(効果)があるの?
|●保険の勧誘や説明時にはどんなことに注意するの? など
| (全30項目)
└──────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
***************|巻末企画|****************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|金融実務の理解度確認テスト
└──────────────────────────────
バンクビジネスの内容
- 出版社:近代セールス社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
- サイズ:B5判
マンガやイラストで金融実務を読みやすく・わかりやすく解説!
「バンクビジネス」は、金融機関の営業店で働く方を対象にした「銀行実務」の専門誌です。その特徴は、マンガ・イラスト満載の誌面。難しい金融実務を読みやすく・やさしく紹介しています。営業店の日常業務はもちろん、最新の法改正や金融業界の動向まで学べる「バンクビジネス」は、あなたのスキルアップを強力にサポートする雑誌です。
バンクビジネスの無料サンプル
2025年1月号 (2024年12月20日発売)
2025年1月号 (2024年12月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
バンクビジネスの目次配信サービス
バンクビジネス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
バンクビジネスの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!