投資信託取引では、年間の総決算&新年の運用方針確認をする「年末年始のフォ
ロー」が重要です。本特集では、年末年始にかけてお客様に届く投信の書類の見方
やよくある質問への回答法などを紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*****************特集******************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「年末年始」に押さえておきたい
投資信託の書類&質問への回答ポイント
~NISAロールオーバーや通知書等にかかる説明法
●ひと目でわかる 投資信託取引における年間の流れと主な書類
●一覧 投資信託取引にまつわる書類とその概要
●取引例・サンプルで学ぶ
年末年始の時期に届く 投資信託の書類と説明ポイント
|①取引残高報告書
|②トータルリターン通知書
|③特定口座年間取引報告書
└―――――――――――─────────────────────────
●きちんと理解できていますか?
NISAロールオーバーのキホンと説明方法を再確認しよう
|①ロールオーバーの基本とお客様への説明時の留意点を押さえよう
|②ロールオーバーについてはお客様にこう説明しよう
└―――――――――――─────────────────────────
●年末年始にかけてお客様からよく聞かれる
投資信託に関する質問と回答のポイント
|①投資信託の取引は いつまでが年内の受渡日・課税対象になる?
|②NISAの2021年の枠はいつまで利用できる? 余った枠は翌年に繰り越せる?
|③今年の取引・運用状況ではどのような税金がかかるの? いつどう引かれる
|の?
|④投資信託の取引でよく聞く損益通算って何? それを行うにはどんな手続きが
|必要なの?
|⑤損益通算は投資信託どうしでしかできないの? 国債や外貨預金で生じた利益
|と通算できるの?
|⑥損益通算のため 年が変わる前に損失が出ている投資信託を売却したほうがい
|いの?
|⑦確定申告が必要なケースはどんなとき? 手続きはいつ行いどんな書類が必要
|となるの?
|⑧投資信託を持っているとたくさん書類が送られてくるがどれが必要でどれが不
|要なの?
└―――――――――――─────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
****************取材企画*****************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●若手が知りたい!できる先輩のキャリアパス
杉山 輝さん (しずおか焼津信用金庫 お客様サポート部)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
****************特別レポート***************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
京葉銀行の取組みにみる
税公金収納の実際とキャッシュレス対応の展望
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*****************マンガ*****************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●よくある”困った”を解消 窓口応対SOS!
「取引履歴や残高の確認のためよく記帳に訪れるお客様への案内」
●新米奮闘! 白川陽の融資渉外“キヅキ”旅
「住宅ローンの重要説明と正式審査」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*****************連載******************
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・投資信託の書類の見方&説明方法
・「悩めるお客様」に手を差し伸べよう! 保険の誤解・疑問の解消トーク
・上手な説明例で学ぶ 住宅ローン相談対応のキホン
・難しくない! 法的根拠・規定で理解する融資実務
・MBAホルダーが教える! 業種別に比べて読み解く中小企業の決算書
・信頼度が段違いに! 銀行員のための美文字練習帳
・水際で防ぐ! 窓口担当者のためのマネロン等対策事例講座
・一覧で理解! 相続預金手続きケース別 必要書類&注意点
・声かけから話題を広げる! 年金口座獲得につながる情報提供のススメ
・ケースで学ぶ金融実務 対応セオリー&お客様への説明法
・人には聞きにくいあの言葉やテーマを…まとめておさらい!2021~2022 銀行
業界の基礎知識
・「初めての先輩」のための“新人&後輩指導”お悩み相談室
・"新たな担当業務"のハードルはこう越えよう
・本当に“転ばぬ先の杖”――!? 金融業界「資格・検定」の真実
バンクビジネスの内容
- 出版社:近代セールス社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月20日
- サイズ:B5判
マンガやイラストで金融実務を読みやすく・わかりやすく解説!
「バンクビジネス」は、金融機関の営業店で働く方を対象にした「銀行実務」の専門誌です。その特徴は、マンガ・イラスト満載の誌面。難しい金融実務を読みやすく・やさしく紹介しています。営業店の日常業務はもちろん、最新の法改正や金融業界の動向まで学べる「バンクビジネス」は、あなたのスキルアップを強力にサポートする雑誌です。
バンクビジネスの無料サンプル
2025年1月号 (2024年12月20日発売)
2025年1月号 (2024年12月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
バンクビジネスの目次配信サービス
バンクビジネス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
バンクビジネスの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!