プレス技術 2025年7月号 (発売日2025年06月06日) 表紙
  • 雑誌:プレス技術
  • 出版社:日刊工業新聞社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月8日
プレス技術 2025年7月号 (発売日2025年06月06日) 表紙
  • 雑誌:プレス技術
  • 出版社:日刊工業新聞社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月8日

プレス技術 最新号:2025年7月号 (発売日2025年06月06日)

日刊工業新聞社
電気自動車(EV)やエネルギー転換の進展に伴い、大小さまざまな銅製の機能部品の需要は伸びるとみられる。一方、加工面では、銅は軟らかい半面、金型内での焼付きがしやすく、また熱伝導率が高いために加工部の...

プレス技術 最新号:2025年7月号 (発売日2025年06月06日)

日刊工業新聞社
電気自動車(EV)やエネルギー転換の進展に伴い、大小さまざまな銅製の機能部品の需要は伸びるとみられる。一方、加工面では、銅は軟らかい半面、金型内での焼付きがしやすく、また熱伝導率が高いために加工部の...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
プレス技術のレビューを投稿する
2025年06月06日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,760円
送料:1配送 80円
2025年08月08日発売号から購読開始号が選べます。
毎号お手元にお届けいたします!

プレス技術 最新号:2025年7月号 (発売日2025年06月06日) の目次

電気自動車(EV)やエネルギー転換の進展に伴い、大小さまざまな銅製の機能部品の需要は伸びるとみられる。一方、加工面では、銅は軟らかい半面、金型内での焼付きがしやすく、また熱伝導率が高いために加工部の熱が逃げてしまうため溶接しづらく、さらに傷やシミがつきやすいなど保管管理に細心の注意が必要で独自のノウハウが求められる。特集では銅・銅合金の材料特性と加工法のポイント、品質維持のノウハウなどを解説し、加工メーカーの加工事例を示して現場に即した加工に関する情報や知識を提供する。

■目次

プレス技術
2025年7月号第63巻第7号
特集 銅・銅合金塑性加工の最前線

〈総論〉
JIS記号から読み解く「銅・銅合金」の素性と加工性
元湘南工科大学 片岡征二

〈解説〉
持続可能な社会を実現する銅の接合加工技術
ダイキン工業 宮本健二

メカニカルクリンチングによる銅板の接合
豊橋技術科学大学 安部洋平

銅-アルミニウムの後方押出し鍛造接合における周方向滑り付加
大阪大学 松本 良

高速せん断や高速シェービング面を利用した銅とアルミ合金の同種・異種材料接合
岐阜大学 山下 実

プラズマ表面処理による無酸素銅の凝着フリー鍛造型技術
表面機能デザイン研究所 相澤龍彦

〈機能解説〉
高速・高精度加工自動化システムとセグメントコンダクタコイル加工事例
アマダ 舟木厚司、アマダプレスシステム 山口赴仁

〈実践レポート〉
50年積み重ねた知見を武器に、銅バスバー金型の受注を拡大
聖徳ゼロテック

〈加工事例〉
車載用 高電圧バスバー部品
東京端一 小松宏年

C26801/2H 端子(L/R)
シミズプレス 清水紀幸

シールドターミナル
山梨金属工業 宮田 猛

順送金型による純銅ベース板(放熱板)への皿モミ穴プレス加工
三昌製作所 山田昌樹

レーザパンチング技術 銅箔のレーザ打抜き
武蔵ワイヤード 外山達志

【VIEW】
人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA レポート

【主要記事】
プレス不良や金型突発故障に向き合う製造現場のためのセンシングと金型管理
KMC 佐藤声喜

【スペシャルレポート】
AIを駆使してプレス・鍛造技術の高度化を図る
編集部

Interview モノづくり革新の旗手たち
仕事は楽しくがモットー
新しいチャレンジを
会社の成長につなげる
㈱一志精工電機 代表取締役 北角真一氏

連載
キラリ光る!塑性加工分野のモノづくり力
インナーブランディング/アウターブランディングの構築に寄与する人材育成
システム<三松>
編集部

中小企業診断士からのエール 知って得する!ワンポイント経営アドバイス
経理一任に潜む不正リスクを抑える
中小企業診断士 小松弘樹

世界のなかの日本、日本のなかの世界
「6次の隔たり」とセレンディピティ
帝京大学 平田 好

人生の役に立つ、かもしれない 落語講座
火焔太鼓
藤井青銅

中小モノづくり企業が知っておきたいデジタル時代の人材育成術
スキルマップの重要性〜“なんでもできる人材”の育成がはらむリスク〜
GEMBA コンサルティング 大原健佑

これから技術者になるあなたへ新人技術者のためのものづくり現場の基礎知識
システムの変化に対応できるスキルとは?
経営学校 左近祥夫

本気でJAPAN! モノづくり戦略
ディズニーランドはモノづくり企業?〜変化する次世代の産業区分け!〜
日本金型工業会学術顧問 横田悦二郎

技術屋の映画手帳 黄金時代の名画を紹介
忘れえぬ昭和の映画スター共演作品を紹介(邦画編)
さかい三十郎

仕事に活かすアイデア発想レシピ
マテリアルリサイクルビジネス
(一社)発明学会 平井 工

監督者主導による「ザ」プレス現場改善
コーナー板順送加工自動集積効率化 2
テクノツー 磯野信雄

PRESS NEWS
新製品情報
INFORMATION DIARY
BOOK REVIEW
特許情報
次号予告
Back Number

プレス技術の内容

生産現場の課題に答える塑性加工技術の総合誌
自動車・電機など基幹産業を支える中核技術であるプレス技術全般の技術動向と、現場に役立つノウハウ記事をとりあげる総合誌。材料から加工、金型までプレス加工の広い領域を紹介します。

プレス技術の無料サンプル

2月号 (2011年01月08日発売)
2月号 (2011年01月08日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

プレス技術最新号の目次配信サービス

プレス技術最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

プレス技術定期購読のプレゼント

はじめて学ぶプレス金型図面の読み方
対象購読プラン:1年
新規年間購読をお申込の方に金型構造、図面の基本や、金型特有の描かれ方、省略図法を解説した中杉晴久【編著】の「はじめて学ぶプレス金型図面の読み方」をプレゼントいたします!
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

プレス技術の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.