※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
おいしいものを食べるとき、きれいな景色を眺めるとき。
隣にいるのがこの先もずっと、君だったらいいなと思う。
いろんな場所に行って、いろんな感動を一緒に受け止めて。
その繰り返しが、きっと僕らの距離をもっと縮めてくれると思うんだ。
だから、たくさんデートをしよう。冬はまだ始まったばかりだ。
Contents
■今日は銀座で待ち合わせ。
ドレスアップして出かけましょう。
■デートのアイデア30。
思いやりとちょっとの工夫で一緒の時間はもっと楽しくなる。
やりたいことを詰め込んだ、冬のデートのアイデア集。
■デートで行くなら、こんなお店。
おいしいだけじゃなく、心に残る経験を一緒にしよう。
料理家の土井光さんと作ったレストランガイド。
■The winter sea and her car.
乗り物好きの永野芽郁さんと冬の海へドライブ。
クリスマスの予定についても聞いてみた。
■今度の週末どこ行こう?/富山・氷見、山梨・北杜
どんなに忙しくてもガールフレンドと旅に出よう。
せっかくなら、ずっと思い出に残る行き先がいいよね。
■For Her,With Love
特別な日も、そうでない日も贈り物をしよう。
シチュエーション別に選んだギフトカタログ。
■あの人プロデュースのデート。
個性溢れる4人がデートコースをプランニング。
こんなところがあったんだ、という発見の連続。
■カップル50組100人に大調査!
みんなは普段どんなデートしてるの?
街のカップルたちの恋愛観について聞いてみた。
POPEYE(ポパイ)
2025年1月号 (発売日2024年12月09日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
おいしいものを食べるとき、きれいな景色を眺めるとき。
隣にいるのがこの先もずっと、君だったらいいなと思う。
いろんな場所に行って、いろんな感動を一緒に受け止めて。
その繰り返しが、きっと僕らの距離をもっと縮めてくれると思うんだ。
だから、たくさんデートをしよう。冬はまだ始まったばかりだ。
Contents
■今日は銀座で待ち合わせ。
ドレスアップして出かけましょう。
■デートのアイデア30。
思いやりとちょっとの工夫で一緒の時間はもっと楽しくなる。
広告1
広告2
広告3
目次
広告4
POP×EYE
広告5
POP×EYE
広告6
POP×EYE
広告7
POP×EYE
君といる街 滝澤エリカ
GIRLFRIEND ガールフレンド’25
今日は銀座で待ち合わせ。ドレスアップして出かけましょう。
デートのアイデア30。
Eat-Up Guide for Lovers
The winter sea and her car.
今度の週末どこ行こう?
For Her, With Love
あの人プロデュースのデート。
カップル50組100人に大調査!
LOUIS VUITTON
BOUCHERON
Quality We Choose
Have a nice Date With a Car!
レザーグッズとふたりのメモリー。
DOWNTOWN BOY ZORN
広告8
POPEYE JOURNAL
20401今月の欲しいもの。
徹の部屋 西山 徹
SING IN ME 坂口恭平
のみ歩きノート 牧野伊三夫
味な店 SEASON 3 平野紗季子×鎮西寿々歌
A ROOM WITH A GROOVE. 音楽家の部屋。 第37回 Jonah Yano
私のBEST 3 DISHES 植本一子
LISTEN TO T-SHIRT 野村訓市
GOOD GROOMING GUIDE 川辺圭一郎
広告9
定番料理のニューディール 原川慎一郎
そもそも写真教室 村上由鶴
SCIENCE ON THE TABLE
広告10
ぼくの叔母さんを紹介します。 岡本 仁
POPEYE NOTES 草彅 剛
HOW TO SEE.
PICK-UP
青春狂の詩 岡宗秀吾
PICK-UP
自社広1
PICK-UP
自社広2
こんな仕事があったのか
自社広3
superrrrrrr ART WALL 宮林妃奈子
シティボーイの憂鬱 & 次号予告
広告11
※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
おいしいものを食べるとき、きれいな景色を眺めるとき。
隣にいるのがこの先もずっと、君だったらいいなと思う。
いろんな場所に行って、いろんな感動を一緒に受け止めて。
その繰り返しが、きっと僕らの距離をもっと縮めてくれると思うんだ。
だから、たくさんデートをしよう。冬はまだ始まったばかりだ。
Contents
■今日は銀座で待ち合わせ。
ドレスアップして出かけましょう。
■デートのアイデア30。
思いやりとちょっとの工夫で一緒の時間はもっと楽しくなる。
広告1
広告2
広告3
目次
広告4
POP×EYE
広告5
POP×EYE
広告6
POP×EYE
広告7
POP×EYE
君といる街 滝澤エリカ
GIRLFRIEND ガールフレンド’25
今日は銀座で待ち合わせ。ドレスアップして出かけましょう。
デートのアイデア30。
Eat-Up Guide for Lovers
The winter sea and her car.
今度の週末どこ行こう?
For Her, With Love
あの人プロデュースのデート。
カップル50組100人に大調査!
LOUIS VUITTON
BOUCHERON
Quality We Choose
Have a nice Date With a Car!
レザーグッズとふたりのメモリー。
DOWNTOWN BOY ZORN
広告8
POPEYE JOURNAL
20401今月の欲しいもの。
徹の部屋 西山 徹
SING IN ME 坂口恭平
のみ歩きノート 牧野伊三夫
味な店 SEASON 3 平野紗季子×鎮西寿々歌
A ROOM WITH A GROOVE. 音楽家の部屋。 第37回 Jonah Yano
私のBEST 3 DISHES 植本一子
LISTEN TO T-SHIRT 野村訓市
GOOD GROOMING GUIDE 川辺圭一郎
広告9
定番料理のニューディール 原川慎一郎
そもそも写真教室 村上由鶴
SCIENCE ON THE TABLE
広告10
ぼくの叔母さんを紹介します。 岡本 仁
POPEYE NOTES 草彅 剛
HOW TO SEE.
PICK-UP
青春狂の詩 岡宗秀吾
PICK-UP
自社広1
PICK-UP
自社広2
こんな仕事があったのか
自社広3
superrrrrrr ART WALL 宮林妃奈子
シティボーイの憂鬱 & 次号予告
広告11
POPEYE(ポパイ) 2024年12月09日発売号掲載の次号予告
特集:ST YLE SAMPLE ʼ25
次号はファッションスナップ特集です。
日本ではタイトなトップスにルーズなパンツをはくスタイルが増えてきているけど世界はどうかな?
NYの新鋭セレクトショップやパリのアート書店に集う人々、ミラノ中央駅で滑るスケーター、世界のミュージシャンやアーティスト……、ロンドンのキング・クルールが撮れたって噂も⁉
結果は発売日までのお楽しみに!
次号はファッションスナップ特集です。
日本ではタイトなトップスにルーズなパンツをはくスタイルが増えてきているけど世界はどうかな?
NYの新鋭セレクトショップやパリのアート書店に集う人々、ミラノ中央駅で滑るスケーター、世界のミュージシャンやアーティスト……、ロンドンのキング・クルールが撮れたって噂も⁉
結果は発売日までのお楽しみに!
POPEYE(ポパイ)の内容
- 出版社:マガジンハウス
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月10日
都会型”若者”に焦点を絞ったメンズファッション・ライフスタイル雑誌
ファッションをはじめ、カルチャー、グルメ、トラベル、ミュージック、インテリア等、さまざまな特集で男女問わず楽しめる内容です。徹底した取材と情報の感度の高さがウリです。また、トレンドに左右されない特集はいつの時代に読んでも、何歳になって読んでも、共感頂けるセンスの良さと新鮮さがあるのが魅力!
POPEYE(ポパイ)の目次配信サービス
POPEYE(ポパイ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
POPEYE(ポパイ)の無料記事
-
It's My Life! シティボーイの部屋。
POPEYE(ポパイ) 2022年 3月号 [シティボーイの部屋]
今年も、いま僕たちが気になる世界の部屋、そして日本の部屋を訪ねました。 -
車があれば! A NEW LIFE WITH MY CAR.
POPEYE(ポパイ) 2022年 6月号 [車があれば!]
人生において"ある"と"ない"とではまったく異なる体験っていくつかあるけど、車を持つかどうかというのはまさにそのひとつ。 -
真夏のホラー大冒険。
POPEYE(ポパイ) 2021年 9月号 [真夏のホラー大冒険。]
今年の夏も暑いですね。そんなときは、じっくりひと夏かけて、ホラーの世界にはまってみるのはどうだろう。 -
ENJOY COOKING
POPEYE(ポパイ) 2021年 6月号 [ENJOY COOKING 腹が減ったら、料理をしよう。]
腹が減ったら、料理をしよう。 パンに何かを挟むだけでも、きっと料理と呼べるはずだ。
POPEYE(ポパイ)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!