日本最大級の雑誌オンライン書店

ミスター・バイクBGの定期購読

絶版バイクにスポットを当てたバイク情報誌
他誌を寄せ付けない絶版バイク情報誌として初心者からベテランまで幅広いユーザーに、エネルギッシュでかつきめ細かい企画記事を届け支持を得ている。豊富な中古車・中古パーツ物件、カスタム、遊び、旅、新車、ミーティングなど豊富な情報を提供する。
定期購読のメリット
8%
OFF
1年
一冊あたり 628円
初めてのご利用の方は
500 円割引
ご注文金額合計が 5000 円以上で使えます。
毎号、お手元に
送料無料でお届けします

※購読プランごとに内容は異なります。

ミスター・バイクBGはこんな雑誌

最新号:2025/07 (発売日2025年06月13日) の目次

 巻頭特集は、三代目J SOUL BROTHERS今市隆二さんが登場。自身の想い出と重ね、国道134号線を三浦半島から湘南エリアに向け、愛車であるカスタムZIIを走らせる。深みのある塗装が施された黒緋のZIIのタンクに写り込む風景は、時代を超え現代も変わらぬ湘南の風に彩られている。
 特集は、時代の過渡期に誕生し、本格スポーツモデルというものを広く一般に意識させ、時が経ても色褪せないパフォーマンスを披露するCB-Fシリーズにフォーカスを当てる。以前の愛車だった750Fを振り返りつつ、カスタム900Fに試乗する編集長・山口。完璧と言える完全ノーマルレストア750Fで、1100Fに33年間乗り続ける副編集長・鈴木がもてぎを全開走行! 桜井つぐみは初となる絶版車試乗を、ボルドールフルカウル装備車で体験。采女 華はオーナーとなって1年が経つ750FBを駆り、先輩750Fユーザーに会いに行く。


-----《 別冊付録 》-----
『2025 下半期 絶版車カレンダー』

-----《 本誌目次 》-----

【 巻頭特集 】
三代目 J SOUL BROTHERS 今市隆二、黒緋のZII
「追憶の風吹く、R134」

【 特集 】
『攻める絶版車、ホンダCB-F』
~人気再燃の兆しが見える、Fの現在。
◯ 5代目BG編集長のCB-F時代
◯ STDのCB750FBで もてぎを走る!
◯ 絶版車初試乗が、BOL D’OR!:桜井つぐみ
◯ 完成1年目、采女 華のCB750FB
◯ CB-F Freak:F 一筋37年・ヤスさん x CB1100F
◯ Modified CB-F:THE CB FAN MEETING 2025 より
◯ Modified CB-F:GoodOldays もてぎ 2025 より
◯ 新たな空冷4気筒の頂きへ:Honda CB-F Mini Story

【 regulars & special 】
◆ BG Information
・Zeppan UEMATSU Presents「絶版車ミーティング」&ミスター・バイクBG創刊40周年記念イベント・11月9日 (日) 開催決定!
・EVENT|PAMS 30th Anniversary Milestone 開催
・BOOKS|スズキモーターサイクル史/日本の二輪車図鑑
◇ Yellow Page|情報玉手箱
◇ NEW ITEM NEWS|今月の新製品
◇ 全日本ロードレース選手権 第2戦
「我慢とクレバーさが明暗を分け、中須賀 2連勝!」
◇ 全日本モトクロス選手権 第3戦
「池ポチャしようが絶対強さのJ.ウィルソン!」
◇ 俺のエゴ:鈴木広一郎
「ライダーの名機」
◇ BURNING LIFE,SPEED:鈴木広一郎
◇ 不定期連載・小池が往く
「漫画家・御厨先生の墓参で花泥棒と勘違いされる?」
◇ 筑波ツーリスト・トロフィー 2025 in APRIL
「並び立つ草レース!」
◇ 東本昌平【ESSAY】 Trip00010
「GO GO GO!!」
◆ Next challenge Team 87
「華、ハリケーンは動くの?」
◆ 仁斬る!!
・YAMAHA FZR250 [1988]
◆ CD125K Restoration Project #6
「半年ほどかけて動作確認まで出来た!!」
◆ 若者よ、何故、絶版車に乗る!?
・KAWASAKI Z1・最終型 オーナー禰宜田さん
◆ 絶版ウエマツ・越光工場長のゼッパン整備道場
「手造り特殊工具に迫る!」
◆ チキチキVMX猛レース 2025春
「なりきって浸って走ろう!」
◆ 桜井つぐみ、絶版車ライフを聞く!
「布施嘉一さんと絶版車」
◆ マニアックバイクリーダーズ!
・レーシングMAX 府中店 店長 久下功二さん
◇ RIDER’S SPRIT OF EXTASY ハイ・ハイ・ハイ!
「あぁっ!夢の……CB感。」:東本昌平
◇ シン・闘魂 “最速伝説への道”
「スズキ GS1000 レストア編 その2」
◇ オータバイ的苦楽部活動
「GS1000やRC30の修理や塗装、赤羽せんべろなどの日々」
◇ BG解放区|読者のページ
◇ MBBG 新橋編集団
◆ Welcome to TRIAL WORLD
「第8回 GARDEN 小玉絵里加 TRIAL SCHOOL 開催!」
◆ 続・絶版車黙示録
・Honda Magna (1993)
◆ 真 We're BIKE LOVE
「今月は特別編『大黒Z家庭訪問』の巻」
◆ TASTE OF TSUKUBA SATSUKI STAGE 2025・5・10~11より
「土曜雨再び」
◆ BGガレージ 番外編
「ドーバー1スタート後3秒で散る…。」
◆ Present|今月の読神プレゼント

【 used bike & used parts information 】
◇ 中古パーツの館〝PARTS BOX〟
◆ 中古車情報 USED BIKE〝BG特選街〟


※ 「改 PARKING ONLY」「田舎暮らしのススメ」」はお休み、「俺たちの旅」は隔月連載です。
※ ◆ はカラー、◇ はモノクロページです。
巻頭特集は、三代目 J SOUL BROTHERS今市隆二さんが登場。自身の想い出と重ね、国道134号線を三浦半島から湘南エリアに向け、愛車であるカスタムZⅡを走らせる。深みのある塗装が施された黒緋のZⅡのタンクに写り込む風景は、時代を超え現代も変わらぬ湘南の風に彩られている。特集は、時代の過渡期に誕生し、本格スポーツモデルというものを広く一般に意識させ、時が経ても色褪せないパフォーマンスを披露するCB-Fシリーズにフォーカスを当てる。以前の愛車だった750Fを振り返りつつ、カスタム900Fに試乗する編集長・山口。完璧と言える完全ノーマルレストア750Fで、1100Fに33年間乗り続ける副編集長・鈴木がもてぎを全開走行! 桜井つぐみは、初となる絶版車試乗を、ボルドールフルカウル装備車で体験。采女 華は、オーナーとなって1年が経つ750FBを駆り、先輩750Fユーザーに会いに行くなど、盛りだくさんの内容でお届けいたします。
※電子版にはカレンダー付録は付きません。

CONTENTS
◆BG-INFO ZEPPAN UEMATSU Presents「絶版車ミーティング」& ミスター・バイクBG 創刊40周年記念イベント・11月9日(日)開催決定!
◆BG-INFO バイク、クルマの美しさと“今”を感じる「PAMS 30th Anniversary Milestone」開催
【巻頭特集】 『追憶の風吹く、R134』 三代目 J SOUL BROTHERS 今市隆二、黒緋のZⅡ
【特集】『攻める絶版車、ホンダCB-F』人気再燃の兆しが見える、Fの現在。
【特集】『攻める絶版車、ホンダCB-F』STDのCB750FBで、もてぎを走る!
【特集】『攻める絶版車、ホンダCB-F』絶版車初試乗が、BOL D’OR!
【特集】『攻める絶版車、ホンダCB-F』完成1年目、采女華のCB750FB
【特集】『攻める絶版車、ホンダCB-F』CB-F Freak:F一筋37年・ヤスさん/ CB1100F
【特集】『攻める絶版車、ホンダCB-F』Modified CB-F:THE CB FAN MEETING 2025
【特集】『攻める絶版車、ホンダCB-F』Modified CB-F:GoodOldays もてぎ2025
【特集】『攻める絶版車、ホンダCB-F』新たな空冷4気筒の頂きへ:HONDA CB-F Mini Story
◇Yellow Page 情報玉手箱
◇NEW ITEM NEWS 今月の新製品
◇全日本ロードレース選手権 「第2戦・我慢とクレバーさが明暗を分け、中須賀レース2連勝!」
◇全日本モトクロス選手権 「第3戦・池ポチャしようが絶対強さのJ・ウィルソン!」
◇中古パーツの館「PARTS BOX」
◇俺のエゴ 「ライダーの名機」
◇BURNING LIFE,SPEED:鈴木広一郎
◇小池が往く 「漫画家・御厨先生の墓参で花泥棒と勘違いされる?」
◇並び立つ草レース! 「筑波ツーリスト・トロフィー 2025 in APRIL」
◇東本昌平【ESSAY】Trip00010 「GO GO GO!!」
◆Next challenge Team87 「ハリケーンは動くの?」
MOOK紹介
◆仁斬る!! YAMAHA FZR250(1988)
◆俺たちはマシンの性能比べをしたいんじゃない!! CD125K Restoration Project #6
◆若者よ、何故、絶版車に乗る!? 「乗るならば、回り道しないで」
◆絶版ウエマツ・越光工場長のゼッパン整備道場 「手造り特殊工具に迫る!」
◆なりきって浸って走ろう!  チキチキVMX猛レース!2025春
◆「音」に痺れる、プレミアム  布施嘉一さんと絶版車
◆マニアックバイクリーダーズ! 「レース活動からスタートした、バイク人生」
【漫画】 RIDER’S SPRIT OF EXTASY ハイ・ハイ・ハイ!「CB感。」:東本昌平
◇シン・闘魂“最速伝説への道” スズキGS1000 レストア編その2
◇オータバイ的苦楽部活動 「GS1000やRC30の修理や塗装、赤羽せんべろなどの日々」
◇BG解放区 読者のページ
◇「MBBG 新橋編集団」 編集後記
定期購読のご案内
◆Welcome to TRIAL WORLD 「第8回GARDEN 小玉絵里加 TRIAL SCHOOL 開催!」
◆続・絶版希少車黙示録:HONDA Magna(1993)
◆真 We’re BIKE LOVE 特別編 「大黒Z家庭訪問」の巻!
◆TASTE OF TSUKUBA SATSUKI STAGE 2025/5/10ー11「土曜雨再び」
◆欲しい一台が見つかる中古車情報「USED BIKE〝特選街〟」
◆BG ガレージ:番外編 「編集・山口、スタート後3秒で散る…。」
◆読神Present

ミスター・バイクBGのレビュー

総合評価: ★★★★☆ 4.24
毎月楽しみ
★★★★☆2024年10月22日 やますき その他
バイク愛を感じる雑誌です。お気に入りのバイクをみているだけで楽しくなる。 毎月の発売日が待ちどうしい。
総合評価: ★★★★☆ 4.24
全てのレビュー:91件
毎月楽しみ
★★★★☆2024年10月22日 やますき その他
バイク愛を感じる雑誌です。お気に入りのバイクをみているだけで楽しくなる。 毎月の発売日が待ちどうしい。
ミスター・バイクBGの生活
★★★★★2024年09月20日 ミスターBG 会社員
中学からバイクが好きで少ないこずかいからBGを買ってよんでいました。 現在還暦一年前のおじさんになりました 死ぬまでバイク愛は変わらないと思います。
絶版車ファン
★★★★★2024年07月10日 ハマキチ 自営業
ともかくバイク愛を感じる雑誌、人それぞれのお気に入りの絶版車をみているだけで楽しくなる。 毎月の発売日が待ちどうしくなる。
古いバイクが好きだ!
★★★★★2024年07月02日 昭和親父 会社員
定期購読しています。昭和のバイクが大好きです。
定期購読してます。
★★★★☆2024年02月27日 かい 会社員
定期購読しております。近年は旧車が高くなって手が出なくなりました。
定期購読してます。
★★★★☆2024年02月27日 かい 会社員
定期購読しております。近年は旧車が高くなって手が出なくなりました。
毎月楽しみ
★★★★★2023年12月27日 順風満帆 会社員
懐かしいバイクが盛りだくさん。 最新技術バイクもいいが、ノスタルジック感に惹かれ懐かしんてます。 ただ製本が、いまいち。多少価格が高くてもいいので¥1000以上クラスの製本にしてほしい。ホチキス止めはあまりにもチープなので。
毎回、購入してます。
★★★★☆2023年12月26日 マサシ 会社員
自分はバイク関係の仕事をしていますので、購入させて頂きますます。
毎月楽しみにしてます
★★★★★2023年11月14日 ジュリア 会社員
毎月数冊のバイク雑誌を買ってましたが、数年前からミスターバイクBGオンリーです。
青春の1ページ
★★★★★2023年09月21日 ひでのぶた 会社員
学生時代からバイクに乗り50歳になってあこがれのバイクを手に入れ、毎月BGを見て青春しています。
さらに10件のレビューを見る

⧵定期購読はこんな人が利用しています/

定期購読はこんな人が利用しています 定期購読はこんな人が利用しています
定期購読はこんな人が利用しています 定期購読はこんな人が利用しています
定期購読はこんな人が利用しています 定期購読はこんな人が利用しています
定期購読はこんな人が利用しています 定期購読はこんな人が利用しています

ミスター・バイクBGの ご注文

定期購読プランを選んでください。

月額払い
最新号は 750円
送料: 無料

■開始号をお選びください

お客様情報とお支払い方法をご入力ください。

  • 初めての方
  • ご登録済みの方
  • 法人・海外の方

■お客さま情報

※すでにご登録されている方は、「ご登録済みの方」のタブに移動してください。

下記のいずれかのボタンをクリックしますと、お客様情報をご記入するページへ移動します。

本商品をご購入頂く場合、当社の利用規約及びプライバシーポリシーのほか、以下の法人のプライバシーポリシーにご同意の上、法人に個人情報が提供されることにご同意頂く必要があります。

株式会社モーターマガジン社 プライバシーポリシー

下記のプライバシーポリシーに記載の利用目的、共有内容のほか、以下の場合についても法人に対し個人情報の提供、利用を許諾するものとします。

利用目的:電子メールの送信、郵送物の送付、架電
提供内容:マイページにご登録いただいている情報(氏名/法人名、郵便番号/住所、電話番号、メールアドレス、性別、生年月日)

株式会社モーターマガジン社 https://www.motormagazine.co.jp/
プライバシーポリシー
1. はじめに
モーターマガジン社は、ユーザー様が本サービスを安心して利用いただけますように、個人情報(お名前、メールアドレス、およびアカウント、パスワードなど個人を識別する情報)を個人の重要な財産と認識し、本プライバシーポリシーに則り、ユーザー様から提供される個人情報を厳重かつ大切に管理いたします。

2. 基本方針
個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を遵守いたします。

3. 個人情報の取得
(1)本サービスのご登録手続きに際し、個人認証のため、個人情報の提供をお願いしています。広告プログラムなど一部のサービスでは、クレジットカードその他のお支払いに関するアカウント情報の提供をいただく可能性がありますが、これらの情報は安全なサーバー上で暗号化して管理いたします。

(2)ユーザー様のアカウントに含まれる情報を第三者から取得した情報と統合し、ユーザー様の利便性の向上および本サービスの品質向上のために使用する場合もあります。予めご了承ください。

4. 利用目的
当社は、個人情報をお預かりする場合、以下に定める利用目的及びお問い合わせの窓口等を示した上、その取り扱いについては目的に必要な範囲においてのみ利用します。

(1)当社サービスの利用時における個人認証、サービス画面上の氏名等の表示のため
(2)当社または当社サービス利用企業の賞品発送のため
(3)メンテナンス、重要なお知らせ等のご案内送付のため
(4)当社サービスの広告・宣伝等の通知のため
(5)各種問い合わせ対応及びアフターサービスのため
(6)マーケティングデータの分析及び新サービス等の開発のため
(7)メールマガジン等の配信のため

5. 第三者提供
モーターマガジン社は、提供いただいた個人情報を以下に該当する場合を除き、いかなる第三者にも提供または開示いたしません。

(1)裁判所から、法令に基づく開示を命じる判決もしくは命令を受けた場合、または、警察などの公的機関から、捜査権限を定める法令に基づき正式な照会を受けた場合
(2)当社または提携先のサービスの利用に関連して、ユーザー様が法令や本利用規約、ガイドラインなどに反し、第三者または当社の権利、財産、サービスなどを保護するために必要と認められる場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
(3)人の生命、身体および財産などに対する差し迫った危険があり、緊急の必要性がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
(4)その他個人情報保護法上許容される場合

6. 個人情報の開示、訂正及び削除
ユーザーご本人からの個人情報の開示、削除、利用停止、第三者提供の停止の請求に対しては、合理的な範囲で対応いたします。但し、下記に該当する場合にはご希望に添えない場合があります。

(1)ご本人確認ができない場合
(2) 請求を受けた情報が存在しない場合
(3) 情報を開示することにより、ご本人又は第三者の生命・財産・身体その他の権利利益を害するおそれがある場合
(4) 情報を開示することが法令違反になる場合

7. 個人情報保護方針の改定
当社は、ユーザー様の個人情報の保護を目的に、本プライバシーポリシーを定期的に見直しております。そのため、本ポリシーの全部または一部を改定することがあります。重要な変更がある場合には、当サイトのページ上において適宜ご案内するとともに、改定した内容はこのページに更新し、いつでも閲覧可能な状態とします。

8. お問い合わせ先
個人情報の取扱に関する苦情、問い合わせについては、下記までご連絡下さい。
株式会社モーターマガジン社 〒105-8611 東京都港区新橋5-33-10 総務人事部
e-mail アドレス:soumu@motormagazine.co.jp
受付時間:月~金 10:00~17:00 ※年末年始、祝祭日を除く

 
クッキー等のアクセスデータの利用について
1. モーターマガジン社ではサイトの使用状況を分析し、マーケティング活動を支援するためにアクセス状況を解析しています。アクセス情報は当サイト内ページ閲覧履歴、各ページ滞在時間、リファラー、ブラウザやOSの種類/バージョンなどです。これらの情報は個人を特定するものではありません。

2. 当サイトでは、ユーザーの利便性を高めるためクッキー(Cookie)と呼ばれる技術を使用しており、クッキーの利用、許可を前提としたサービスを提供しています。クッキーとは特定の情報をお客様の利用するデバイスに一時的にデータとして保持させ、接続のたびにそのデータを基にユーザー様を識別する仕組みです。

3. 当サイトで広告およびコンテンツを表示している主な第三者企業がユーザー様が利用するデバイス上に「クッキー」を設定し、これにアクセスすることをモーターマガジン社が許可している場合があります。 そこで収集される「クッキー」情報についてはモーターマガジン社に提供、開示されることなく、第三者企業が定めるプライバシーの考え方にしたがって管理されます。第三者企業、各社のプライバシーポリシーおよび広告表示を無効にする方法等については、下記の第三者企業のサイトをご覧ください。

Google Inc.
https://policies.google.com/privacy?hl=ja&gl=jp
https://myaccount.google.com/not-supported

4.クッキーの利用を許可しない設定について
ユーザー様はご自身の責任においてクッキーの利用を許可しない設定(オプトアウト)をすることができます。ただしクッキー機能をすべて停止すると当サイトのサービスに制限が生じたり、ご利用できなくなる場合があります。また、同じ広告が繰り返し画面に表示されることもあります。クッキー機能の停止に関する設定方法はお使いのブラウザの「ヘルプ」メニュー等でご確認ください。

5. お問い合わせ先
個人情報の取扱に関する問い合わせについては、下記までご連絡下さい。
株式会社モーターマガジン社 〒105-8611 東京都港区新橋5-33-10 総務人事部
e-mail アドレス:soumu@motormagazine.co.jp
受付時間:月~金 10:00~17:00 ※年末年始、祝祭日を除く
本商品をご購入頂く場合、当社の利用規約及びプライバシーポリシーのほか、以下の法人のプライバシーポリシーにご同意の上、法人に個人情報が提供されることにご同意頂く必要があります。

株式会社モーターマガジン社 プライバシーポリシー

下記のプライバシーポリシーに記載の利用目的、共有内容のほか、以下の場合についても法人に対し個人情報の提供、利用を許諾するものとします。

利用目的:電子メールの送信、郵送物の送付、架電
提供内容:マイページにご登録いただいている情報(氏名/法人名、郵便番号/住所、電話番号、メールアドレス、性別、生年月日)

株式会社モーターマガジン社 https://www.motormagazine.co.jp/
プライバシーポリシー
1. はじめに
モーターマガジン社は、ユーザー様が本サービスを安心して利用いただけますように、個人情報(お名前、メールアドレス、およびアカウント、パスワードなど個人を識別する情報)を個人の重要な財産と認識し、本プライバシーポリシーに則り、ユーザー様から提供される個人情報を厳重かつ大切に管理いたします。

2. 基本方針
個人情報の保護に関する法令及びその他の規範を遵守いたします。

3. 個人情報の取得
(1)本サービスのご登録手続きに際し、個人認証のため、個人情報の提供をお願いしています。広告プログラムなど一部のサービスでは、クレジットカードその他のお支払いに関するアカウント情報の提供をいただく可能性がありますが、これらの情報は安全なサーバー上で暗号化して管理いたします。

(2)ユーザー様のアカウントに含まれる情報を第三者から取得した情報と統合し、ユーザー様の利便性の向上および本サービスの品質向上のために使用する場合もあります。予めご了承ください。

4. 利用目的
当社は、個人情報をお預かりする場合、以下に定める利用目的及びお問い合わせの窓口等を示した上、その取り扱いについては目的に必要な範囲においてのみ利用します。

(1)当社サービスの利用時における個人認証、サービス画面上の氏名等の表示のため
(2)当社または当社サービス利用企業の賞品発送のため
(3)メンテナンス、重要なお知らせ等のご案内送付のため
(4)当社サービスの広告・宣伝等の通知のため
(5)各種問い合わせ対応及びアフターサービスのため
(6)マーケティングデータの分析及び新サービス等の開発のため
(7)メールマガジン等の配信のため

5. 第三者提供
モーターマガジン社は、提供いただいた個人情報を以下に該当する場合を除き、いかなる第三者にも提供または開示いたしません。

(1)裁判所から、法令に基づく開示を命じる判決もしくは命令を受けた場合、または、警察などの公的機関から、捜査権限を定める法令に基づき正式な照会を受けた場合
(2)当社または提携先のサービスの利用に関連して、ユーザー様が法令や本利用規約、ガイドラインなどに反し、第三者または当社の権利、財産、サービスなどを保護するために必要と認められる場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
(3)人の生命、身体および財産などに対する差し迫った危険があり、緊急の必要性がある場合であって、本人の同意を得ることが困難な場合
(4)その他個人情報保護法上許容される場合

6. 個人情報の開示、訂正及び削除
ユーザーご本人からの個人情報の開示、削除、利用停止、第三者提供の停止の請求に対しては、合理的な範囲で対応いたします。但し、下記に該当する場合にはご希望に添えない場合があります。

(1)ご本人確認ができない場合
(2) 請求を受けた情報が存在しない場合
(3) 情報を開示することにより、ご本人又は第三者の生命・財産・身体その他の権利利益を害するおそれがある場合
(4) 情報を開示することが法令違反になる場合

7. 個人情報保護方針の改定
当社は、ユーザー様の個人情報の保護を目的に、本プライバシーポリシーを定期的に見直しております。そのため、本ポリシーの全部または一部を改定することがあります。重要な変更がある場合には、当サイトのページ上において適宜ご案内するとともに、改定した内容はこのページに更新し、いつでも閲覧可能な状態とします。

8. お問い合わせ先
個人情報の取扱に関する苦情、問い合わせについては、下記までご連絡下さい。
株式会社モーターマガジン社 〒105-8611 東京都港区新橋5-33-10 総務人事部
e-mail アドレス:soumu@motormagazine.co.jp
受付時間:月~金 10:00~17:00 ※年末年始、祝祭日を除く

 
クッキー等のアクセスデータの利用について
1. モーターマガジン社ではサイトの使用状況を分析し、マーケティング活動を支援するためにアクセス状況を解析しています。アクセス情報は当サイト内ページ閲覧履歴、各ページ滞在時間、リファラー、ブラウザやOSの種類/バージョンなどです。これらの情報は個人を特定するものではありません。

2. 当サイトでは、ユーザーの利便性を高めるためクッキー(Cookie)と呼ばれる技術を使用しており、クッキーの利用、許可を前提としたサービスを提供しています。クッキーとは特定の情報をお客様の利用するデバイスに一時的にデータとして保持させ、接続のたびにそのデータを基にユーザー様を識別する仕組みです。

3. 当サイトで広告およびコンテンツを表示している主な第三者企業がユーザー様が利用するデバイス上に「クッキー」を設定し、これにアクセスすることをモーターマガジン社が許可している場合があります。 そこで収集される「クッキー」情報についてはモーターマガジン社に提供、開示されることなく、第三者企業が定めるプライバシーの考え方にしたがって管理されます。第三者企業、各社のプライバシーポリシーおよび広告表示を無効にする方法等については、下記の第三者企業のサイトをご覧ください。

Google Inc.
https://policies.google.com/privacy?hl=ja&gl=jp
https://myaccount.google.com/not-supported

4.クッキーの利用を許可しない設定について
ユーザー様はご自身の責任においてクッキーの利用を許可しない設定(オプトアウト)をすることができます。ただしクッキー機能をすべて停止すると当サイトのサービスに制限が生じたり、ご利用できなくなる場合があります。また、同じ広告が繰り返し画面に表示されることもあります。クッキー機能の停止に関する設定方法はお使いのブラウザの「ヘルプ」メニュー等でご確認ください。

5. お問い合わせ先
個人情報の取扱に関する問い合わせについては、下記までご連絡下さい。
株式会社モーターマガジン社 〒105-8611 東京都港区新橋5-33-10 総務人事部
e-mail アドレス:soumu@motormagazine.co.jp
受付時間:月~金 10:00~17:00 ※年末年始、祝祭日を除く

■ご登録される法人の方

お見積書の発行も行うことができます。

■ご登録される海外にお住まいの方

紙の雑誌は、海外住所には配送できません。

©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.