Medical Technology(メディカルテクノロジー)

Medical Technology(メディカルテクノロジー)

送料無料で毎号お届けします

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
Medical Technology(メディカルテクノロジー)のレビューを投稿する

Medical Technology(メディカルテクノロジー)の内容

臨床検査技師のための総合技術誌!より開かれた,より幅の広い,より豊かな臨床検査情報をお届けします!
Medical Technology は、臨床検査の総合学術情報誌です。診療支援の強化や、チーム医療への参画という時代のニーズに即応した知識・情報を、ビジュアルな誌面でお届けしています。検査業務に即した内容を満載し、最新の知識をわかりやすくかみ砕いて紹介しています。

Medical Technology(メディカルテクノロジー)の商品情報

商品名
Medical Technology(メディカルテクノロジー)
出版社
医歯薬出版
発行間隔
月刊
発売日
毎月25日
サイズ
B5判

Medical Technology(メディカルテクノロジー)の無料サンプル

Vol.49 No.1 (2020年12月28日発売)
Vol.49 No.1 (2020年12月28日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

Medical Technology(メディカルテクノロジー) Vol.53 No.7 (発売日2025年06月29日) の目次

特集 教えて!誘発電位検査
 1.誘発電位検査を始める前に
  (髙橋 修)
 2.誘発電位検査の手技と結果解釈
  1)聴性脳幹反応(ABR)
  (髙橋広大)
  2)体性感覚誘発電位(SEP)
  (小川優司)
  3)運動誘発電位(MEP)
  (種田建太・花島律子)
  4)視覚誘発電位(VEP)
  (後藤純信)
  5)事象関連電位
  (矢部博興・星野 大・菅野和子)
  6)術中神経モニタリング
  (木崎直人)
 3.アーチファクトと対策
  (杉山邦男)

Editorial―今月のことば
 コロナ禍のもたらしたもの
 (廣井禎之)

話題―NEWS&TOPICS
 AMR(薬剤耐性)―サイレントパンデミックとは
 (近藤周平・中村 敦)
 C型肝炎ウイルスの抗原・抗体同時検出試薬が保険適用に
 ―抗原・抗体同時検出はスタンダードになっていくのか?
 (大越章吾)

クライテリア確立のための細胞所見―鑑別疾患と重要所見
 5.子宮体部
 (加藤智美)

MT Seminar
 中皮腫を示唆する細胞所見―病理検査室の報告と対応
 (松本慎二)
 Dダイマー高値の原因は何が考えられるか
 (雨宮憲彦)
 臨床検査技師として知っておきたい手術前貧血
 (小林清子・石田 明)
 有意義な臨地実習に向けて
 前編:養成校側の立場から
 (髙嶋眞理)

薬剤感受性検査データ(MIC)の読み方と耐性菌検査
 グラム陰性菌編
 7.Escherichia coli(大腸菌),Proteus mirabilis
 (相原正宗)

基礎講座
 造血幹細胞移植と合併症―臨床検査を含めて
 (日野雅之)

学会レビュー
 第36回日本臨床微生物学会総会・学術集会
 (木部泰志)

Information
 2025年(第41回)「緒方富雄賞」候補者推薦の募集
 第46回第2種ME技術実力検定試験

 VOICE読者のページ
 MTパズル
 編集後記・次号予告

Medical Technology(メディカルテクノロジー)の目次配信サービス

Medical Technology(メディカルテクノロジー)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

Medical Technology(メディカルテクノロジー)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.80
  • 全てのレビュー: 5件
学生時代にお世話になった。
★★★★★2023年01月04日 つるまる 無職
今回定期購読を申し込みました。 学生時代にお世話になったきりで、あの頃の知識が古くなっていると感じ、再度勉強をした方がいいかなということで申し込みました。 1年間購読してみてよければずっと続けてみてもいいかなということです。 いくつになっても資格を持っている以上は常に新しい検査法を勉強してみるのも大切だということです。  
参考書
★★★★★2020年07月28日 リー 会社員
知識を広げる為に読んでます。 読みやすく、理解しやすく、良い内容ばかりです。
仕事に役立っています。
★★★★★2020年01月31日 しんじ 専門職
検査技師の仕事をしていて、役立っています。
検査について幅広い知識を得られる
★★★★★2015年12月01日 ちびすけ 専門職
幅広く検査について学べます。知らないことも多く、大変勉強になります。定期的に届くので読み逃しもなく、定期購読がお勧めです。
臨床検査技師必読!?
★★★★☆2005年05月13日 JAMT 会社員
臨床検査のニュースに加え、毎月各種検査の特集を組んでいるので、教科書を離れてしまっている検査技師の方もしっかり学べます。また、一般の方も病院で行われている検査を深く知ることができるのでおもしろいと思います。

Medical Technology(メディカルテクノロジー)の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.