幼稚園 2023年12月・2024年1月号 (発売日2023年10月27日) 表紙

定期購読でご予約いただくと、毎号お手元に付録と雑誌をお届けいたします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
幼稚園のレビューを投稿する

幼稚園の内容

幼稚園や保育園のサブテキストとして最適!遊び・学び・自由自在!4・5・6歳の好奇心応援「雑誌」
テレビやSNSで話題沸騰!ユニークな企業コラボ付録、子どもに大人気のキャラクターわんさか登場!一緒に楽しみながら遊んで学べる企画ページ、ふしぎで楽しい紙遊び・連載「ぺぱぷんたす」、小学館の通信教育「まなびwith」と連動した知育ドリル…ほか、遊びと学びが1冊にぎゅっ!と詰まってます母と子の家庭雑誌として、幼稚園や保育園の副教科書として役立つ4歳から6歳児向けの雑誌です。定期購読でのご予約が便利です!

商品情報

商品名
幼稚園
出版社
小学館
発行間隔
隔月刊
発売日
毎奇月1日

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「幼稚園」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

2023年12月・2024年1月号 (発売日2023年10月27日) の目次

ふろく クリスマスおもちゃいっぱい!カタログ/不二家コラボふろく ・ケーキやさん ・ペコちゃんにんぎょう クリアスタンド/特集 おしごと たいけん! ケーキやさん/特集 劇場版シルバニアファミリー わくわくえいがニュース/特集 あきとおにいさんとチャレンジ!! クリスマスのおりょうりをつくろう

幼稚園の目次配信サービス

幼稚園最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.54
  • 全てのレビュー: 382件
孫が楽しく読んでいます
★★★★★2023年08月16日 ぼん 役員
孫のために定期購読をしています。毎号読み物や付録を楽しみにしていると娘から聞いています。 はるか昔、私の小学校入学と同時に母が当時の「小学一年生」を買ってくれました。 ところが4月に買ってもらったその本は5月号で、すでに連載まんがが始まっており悲しい思いをしたものでした。 そんなことからこの孫が入学するまでは「幼稚園」、そして「入学準備号」「小学一年生」と発行日に気を付けて 続けていこうと今から楽しみにしています。
付録充実
★★★★★2023年06月28日 ぴぃこ 専業主婦
年少の息子が楽しんで読んでいます。特に付録が楽しみで親子でお気に入りです。デジタルコンテンツもいいですがたまにはこういった紙の雑誌もいいですね。
楽しみにしています
★★★★★2023年04月15日 スタンプ 会社員
幼稚園に入った子供のために定期購読しました。パウパトロールが好きなので、パウパトロールのページがあると喜んでみています。 付録は幼稚園児には作るのは難しいで、小学生の上の子か、親が作っています。
付録が豪華
★★★★★2023年04月01日 くみくん 専業主婦
いつも付録が豪華で、子供が届くのを楽しみにしています。付録を組み立てるのが大変ですが、作り終わった時、達成感があるようです。
新一年生へのプレゼント
★★★★☆2023年03月18日 ポン太 会社員
孫が新一年生となり、喜び一杯。 プレセントに一年生を送ったら、大喜びで本を読み始め、 アラ! 既に文字も読めるなんて驚いた! ドンドン 大きく育っているんだと感慨深った。
毎号たのしみ
★★★★★2023年02月16日 みーみ 会社員
付録が豪華で、親子で一緒に楽しんでいます。 子どももいつも届くのを楽しみにしています♩ 人気で書店では売り切れたりして手に入れるのが大変だと言うので定期購読しています。 ちゃんと届けてくたさるので楽ちん!
買い忘れなくていいですね
★★★★☆2023年02月06日 三匹の子豚 会社員
子供が発売日になるのを楽しみに待ってます。幼稚園になるのでこちらを購読することにしました。
付録のレベルが高い
★★★★★2023年02月03日 さくちゃん 専業主婦
時々買って、孫が遊びに来た時に一緒に遊んでいます 今回孫宛にプレゼントで年間購読を申し込もうと思います
読んでほしい
★★★★☆2023年01月28日 かんかん 主婦
絵本を好きになってほしいです。勉強にもなります。ふさわしいと思います。
楽しみです
★★★★★2023年01月19日 ひーちゃん 家事手伝い
去年まで「めばえ」を定期購読していたのですが、今年5歳になるので今年は「幼稚園」を定期購読してみようと思います。付録が豪華で親子で作るのが楽しみです。
レビューをさらに表示

幼稚園をFujisanスタッフが紹介します

小学館から発行されている幼稚園は、幼稚園や保育園に通う4歳から6歳児向けの雑誌です。幼稚園や保育園のサブテキストとして最適ですが、家庭で母と子が交流する時にも役立ちます。雑誌に付いている付録を一緒に作ったり、遊んだりして子どもと楽しく過ごせます。また幼稚園という雑誌を通して、子どもが今どれだけのことができるのかを知るツールとして利用することもできます。他にも習い事の代わりとして利用したり、病院などでの待ち時間の時間つぶしに利用することも可能です。

幼稚園は付録が充実しているので子ども達に人気があります。小学校に憧れを持っている幼児をターゲットにしたランドセル型の神経衰弱ゲームやゲームセンターで人気のあるメダルおとしゲームなど充実した内容になっています。これらの付録はランドセルを販売している会社やゲームセンターを運営している会社などとコラボして制作されているのでクオリティが高いです。他にもテレビで人気のキャラクターの情報や紙工作など子どもが興味を持つような内容が満載です。さらに幼稚園は楽しいだけでなく、知識を身につけるという点でも役に立ちます。工場見学の特集や図鑑とコラボして身近な植物を紹介しています。

幼稚園の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.