• 雑誌:旅行読売
  • 出版社:旅行読売出版社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月28日
  • サイズ:A4変型
  • 参考価格:[紙版]750円 [デジタル版]611円
  • 雑誌:旅行読売
  • 出版社:旅行読売出版社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月28日
  • サイズ:A4変型
  • 参考価格:[紙版]750円 [デジタル版]611円

旅行読売 2019年3月号 (発売日2019年02月02日)

旅行読売出版社
目次
第一特集 北へ南へ 冬こそひとり旅
星野リゾートで氷と雪の芸術鑑賞 奥入瀬渓流(青森)
最後の冬景色を楽しむラストラン きらきらうえつ(新潟・山形)
老舗の建築美に包まれお籠もり 箱根(神奈川)...

旅行読売 2019年3月号 (発売日2019年02月02日)

旅行読売出版社
目次
第一特集 北へ南へ 冬こそひとり旅
星野リゾートで氷と雪の芸術鑑賞 奥入瀬渓流(青森)
最後の冬景色を楽しむラストラン きらきらうえつ(新潟・山形)
老舗の建築美に包まれお籠もり 箱根(神奈川)...

ご注文はこちら

2019年02月02日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
25%
OFF
564円 / 冊
2024年11月28日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料でご自宅までお届け!

旅行読売 2019年3月号 (発売日2019年02月02日) の目次

目次
第一特集 北へ南へ 冬こそひとり旅
星野リゾートで氷と雪の芸術鑑賞 奥入瀬渓流(青森)
最後の冬景色を楽しむラストラン きらきらうえつ(新潟・山形)
老舗の建築美に包まれお籠もり 箱根(神奈川)
蔵人の思い感じてひとり酒 川越(埼玉)
座禅や写経で心身をリセット 大陽寺(埼玉・秩父)
平成に甦った江戸期からの巡礼道 伊豆(静岡)
知床 流氷遊ウォーク(北海道) 弘前 冬に咲くさくらライトアップ(青森)
ワイルドモンスター号で樹氷めぐり(宮城) 休暇村日光湯元 スノーシューナイト(栃木)
あしがくぼの氷柱(埼玉) YOKOSUKA軍港めぐり(神奈川)
須坂アートパーク 三十段飾り 千体の雛祭り(長野)ホテル千畳敷で星空観賞(長野)
寒ブリ・ベニズワイガニの旬を味わう 高岡・氷見・新湊(富山)
レトロな港町でのんびり街歩き 神戸(兵庫)
南の島の風を感じる 石垣島・竹富島(沖縄)
ひとり旅には LCC が便利 佐賀(佐賀)
冬の永平寺(福井)メタセコイア並木の冬景色(滋賀)
京の冬の旅キャンペーン(京都)瀬黒岩水仙郷(兵庫)
別府ロープウェイで霧氷観賞(大分)プロ野球キャンプ地周遊バス 「三球シャトル」(宮崎)
インタビュー 倉本康子 ご当地料理に方言 ひとり旅ならひとり飲み!
コラム 数字で見る「ひとり旅
抽選で12組24人に 宿泊券プレゼント! 伊豆・箱根の宿
第2特集 現代湯治で若返り!?
〝林の中の小さな図書館"で自分時間 B・B・C長湯(長湯温泉・大分)
温泉療法博士に聞く 湯治ってなに? Q&A
コンシェルジュが湯治をバックアップ 川島旅館(豊富温泉・北海道)
1泊2日の「うるはし現代湯治」で整える 星野リゾート 界 伊東(伊東温泉・静岡)
エッセー 私の湯治体験
玄米菜食の食事でのんびりと「逗留湯治」養生館 はるのひかり(箱根湯本温泉・神奈川)
積善館本館(四万温泉・群馬) 金田屋(湯宿温泉・群馬)
斎藤ホテル(鹿教湯温泉・長野)しらさぎ(椿温泉・和歌山)
万翆楼(三朝温泉・鳥取) 湯治柳屋(鉄輪温泉・大分)
全国37村の休暇村自分好みの快適湯治
海外特集 フランス ロワール渓谷古城巡り
あの歌この街 橋本克彦「あゝ上野駅」(山形・東京)
旅する喫茶店 茶房 川端家/大分・竹田市
挑戦者たち 道の駅川場田園プラザ〈下〉/群馬・川場村
にっぽん銘菓紀行 豆政の「夷川五色豆」/京都市
バリアフリーの温泉宿 旅行人山荘/鹿児島・霧島温泉郷丸尾温泉
今日もドライブ日和 菜の花咲き乱れる早春の半島へ/渥美半島〈愛知〉
たびよみ目線 赤いハートのはめ込み式絵馬/石川県・片山津温泉
駅舎のある風景【高滝駅/小湊鉄道】
畠山健二の東京回顧録
城LOVE旅 高知城/高知県・高知市
駅弁今昔物語 花善の「鶏めし弁当」と小坂町〈秋田〉
観光NEWS 列島たび前線
西へのいざない ゆったり関西ご利益散歩/出世稲荷神社(京都)
旅の本と映画
アンケートプレゼント
読者アンケート
旅よみ俳壇
旬感 旅だより 沖縄編
読者の広場
ひらめき脳力クイズ
編集後記
次号予告・電子版のご案内
年間定期購読・バックナンバーのご案内
全国 おでかけ たびよみマップ
より快適に、ぜいたくに フェリー 新潮流
読者10組20人ご招待! 歴史薫る、手しごとのまち 高岡へ
春を寿ぐ祭典続々 早春の九州へ
生誕100年!水上勉の原点、福井県若狭へ
戊辰150年隊士子孫に聞く 今に続く誠のこころ③
どこか遠くへ【岡山・日生】
こんな旅がしたい・匂いの旅
東京ふらっと散歩【赤羽】
普段使いもOK! 外国人にも人気の旅グッズ⑥
旅先から一筆啓上94 観光庁長官 田端浩【京都・丹後地方】

旅行読売の内容

総合旅行誌「旅行読売」。日本全国の宿の検索、期間限定特集等、こだわりの旅をご案内いたします。
1966年(昭和41年)の創刊以来、徹底した現地取材主義と実用性の高い記事内容で、幅広い年齢層の読者から大きな信頼を得て、旅の専門誌のリーディングマガジンとしてゆるぎない地位を確保しております。人気の温泉情報をはじめ、ハイキング、イベントやニューオープンの施設、話題のスポットなど、旅の最新情報が満載!まさに「読んで楽しく、すぐに役立つ」旅の情報誌です。

旅行読売の目次配信サービス

旅行読売最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

旅行読売の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

旅行読売の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.