• 雑誌:OHM(オーム)
  • 出版社:オーム社
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:B5
  • 雑誌:OHM(オーム)
  • 出版社:オーム社
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:B5

OHM(オーム) 2019年7月号 (発売日2019年07月05日)

オーム社
■トップページ

【トップの原点ここにあり!】〝同年の良き友に恵まれて”
 
 浅野 哲夫 北陸先端科学技術大学院大学 学長

■特集

電気分野におけるAI技術の活用

・Interview “日本のAI技術の...

OHM(オーム) 2019年7月号 (発売日2019年07月05日)

オーム社
■トップページ

【トップの原点ここにあり!】〝同年の良き友に恵まれて”
 
 浅野 哲夫 北陸先端科学技術大学院大学 学長

■特集

電気分野におけるAI技術の活用

・Interview “日本のAI技術の...

ご注文はこちら

2019年07月05日発売号単品
この商品は現在休刊となっております。
電験一・二種、技術士対応! 年間購読だとお得、送料も無料!

OHM(オーム) 2019年7月号 (発売日2019年07月05日) の目次

■トップページ

【トップの原点ここにあり!】〝同年の良き友に恵まれて”
 
 浅野 哲夫 北陸先端科学技術大学院大学 学長

■特集

電気分野におけるAI技術の活用

・Interview “日本のAI技術の向上に必要なことは、連携できる「場」をつくること”
 産業技術総合研究所 フェロー・人工知能研究センター 研究センター長 辻井 潤一 氏

・AIを用いた電力需要予測と再エネ出力予測
 所 健一、比護 貴之(電力中央研究所)

・AIを活用した火力発電所の故障予知技術
 大森 健二(関西電力)

・AIを活用した架空送電線診断システム
 宮島 拓郎(東京電力パワーグリッド)

・AIを採用した新データセンター
 三村 恭弘(インターネットイニシアティブ)

■解説

・油入変圧器の規格と運転
 田辺 久也(ダイヘン)

・電力の需要家間取引をブロックチェーン上で実現
 小櫻 文彦(富士通研究所)

・車載用電力変換機器の高効率化・高電力密度化に向けた要素技術
 今岡 淳(名古屋大学)

■ライセンス(資格試験)

テーマから読み解く電験対策
 山路 哲平、前田 隆文、有薗 謙太

■連載・コラム

・New【電気設備の使用前自主検査】総論:電気設備の設置工事と保安規制
 浅賀 光明(関電工)

・New【モータ修理屋のつぶやき】塩害に注意(事例:4P-125HP-420V 三相誘導電動機)
 勝栄電業社

・New【生物学と工学で見る電気系技術者のためのよく分かるバイオミメティクス】モルフォ蝶
 齋藤 彰(大阪大学)

・【電気をよむ・あやつる―beyond 2030】再エネの弱点を補う(3)スマートに連系する
 石井 英雄、芳澤 信哉、林 泰弘(早稲田大学)

・【電気技術者のためのキーテクノロジー150選】
 岡村 幸壽、前田 隆文、江藤 伸夫

・【みんなで創ろう!スマートハウス事例集】暮らし・生活に役立つスマートハウス~「光BOX+(EMS版)」の事例紹介~
 一色 正男、笹川 雄司(神奈川工科大学)

・【電験「理論」を極める!】電子の運動とバンド理論
 岡部 浩之

・【初版本が教えてくれる 時代を変えた電気の発明・発見】アレッサンドロ・ヴォルタ
 竺 覚暁(金沢工業大学ライブラリーセンター)

・【電気系技術者 一問一答】
 恩田 謙一(日本ケミコン)

・【再読ー読んでおきたい一冊】馬場 錬成 著『大村智 2億人を病魔から守った化学者』
 松樹 千年翠(コラムニスト)

・【電気関連分野で活躍する技術者からのメッセージ】顧客に寄り添い業務理解を深めて課題解決をリードするのがやりがい
 林 政一郎(日立製作所)

・【人類世の地球環境】人間は海をどう変えてきたか?
 杉山 大志(キヤノングローバル戦略研究所)

■レポートほか

・【今月のフォトグラフ】山葵沢地熱発電所
 湯沢地熱
・News Flash
・OHMかわらばん
・NEW PRODUCTS(新製品情報)
・OHM創刊105周年記念企画 漢字点つなぎパズル

OHM(オーム)の内容

  • 出版社:オーム社
  • 発行間隔:月刊
  • サイズ:B5
電験一・二種、技術士を目指す方のための電気総合誌
最難関の資格試験である電験一種、電験二種、技術士を目指す方のために役立つ情報や試験合格のための対策について連載・解説。これら資格取得後に実務に就く上で知っておくべき情報を総合的な関連から掲載。電気・電子・通信などの基幹技術はもちろん、ロボットやAI、VR/ARなど最新技術を現場からレポート。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

OHM(オーム)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.