PHPスペシャル 発売日・バックナンバー

全250件中 136 〜 150 件を表示
366円
●○●編集長からひと言●○●

ひとりだから、できることがあります。
ひとりだから、出あえるもの。
ひとりだから、感じられる思いがあります。
孤独は、自らを見つめ、人生の味わいを深めてくれる
大切なもの。
時には、時計もスマホも手放して、
ゆったりした時間を自分にプレゼントしてみよう。

(PHPスペシャル編集長・加納新也)


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】特集:心を満たす ひとり時間
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

★巻頭インタビュー 女優 水野美紀
「テレビも携帯もない場所で、自分と会話する時間を大切にしています。」

>>>特集インタビュー<<<
◎森口瑤子 一人の楽しみと安らぎはかけがえのないもの

◎辻 仁成 一人だけど孤独じゃない その自由を愛している

◎漆 紫穂子 自分の心と体の声に耳を傾ける

◆「ひとり」だからできること                
 諸富祥彦

◆イラストルポ 1人デビューしちゃいました!      
 ヨシオカユリ

◆ひとり時間で自分と向きあう コラージュ日記      
 ナカムラユキ

◆読者座談会 私の「ひとり時間」の過ごし方

◆ファイルに収められた「一人の時間」たち         
 山内マリコ


★☆*・゜・*:.。.*.。.:*・

特別企画:がんばらなくて大丈夫! 資格勉強を続ける技術

特別読み物:若き絵師・村林由貴の挑戦


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】好評連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

★「GREETING CARD」(11)            
  D[di:]
 Good Day Good Bye 旅立ち

★鳥肌と涙目~この世は、こわいものだらけ~(15)      
 穂村 弘
 Nさんの音

★リレーエッセイ わたしの I LOVE YOU(18)
「食を愛する」ということ    
 フードライター/ブロガー 平野紗季子

★里中満智子のよろず人生相談(9)
 人見知りで困っています ほか

★あしたのあたし(最終回)                
 安彦麻理絵
「あした」じゃなくて「今」を

★いつか来た町(9)                    
  東 直子
 明暗

★男子禁制★女心かるた(3)                 
 菜々子
 明日は年に1度の健康診断 体重計に乗る瞬間 ほか

★パズルの女王 漢字ダイアモンド
 
▼その他、あなたの人生が充実するコラムが満載!
366円
●○●編集長からひと言●○●

2013年がスタートしました。
今年も、笑顔で元気に歩んで行きたいものですね。
『PHPスペシャル』もますますチャレンジを続けていきます。
今回2月号の特集は、感動の人物ドキュメントで固めました。
夢を追う人、絶望を乗り越えた人…。さまざまな人生が
きっと、あなたのココロにエネルギーを満たしてくれると思います。

(PHPスペシャル編集長・加納新也)

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】特集:いまを輝いて生きる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

★巻頭インタビュー 俳優 西島秀俊
「常に新しいことに飛び込みたい。既成の価値観を超えていきたい。」

◆特集インタビュー
 小説家 水村美苗 「受け身の人生も悪くない」

◆「私たちは全員で勝つ!」          
 岩倉真紀子(高校教諭)

◆がんばっていると、必ず見てくれている人がいる。
 山口ミルコ(フリー編集者)

◆日本のワザを世界に広めたい     
 大塚玲奈(「エコトワザ」代表)

◆私たちのターニングポイント

◆愛と弔いの現場から           
 木村利惠(国際霊柩送還士)

◆「あなたは、悪くない」     
 DV被害者支援団体「レジリエンス」

◆人が変わるのに締め切りはない       
 夏苅郁子(児童精神科医)


★☆*・゜・*:.。.*.。.:*・

《誌上通販》カンバラクニエ×唐草屋×PHPスペシャル オリジナル風呂敷

◆浅見帆帆子講演会 in 京都 レポート


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】新連載スタート&好評連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

【新連載スタート!】

★私家版 門外漢の仏教論(1)               
 名越康文
「相対地獄」に陥っていませんか?

★英語で学ぼう! 異文化のジョーシキ(1)      
 Nic Williamson
 今月のフレーズ《“Oh, my God!”すごい! 大変だ!》

【好評連載】

★「GREETING CARD」(10)            
  D[di:]
 Valentine バレンタインのカード

★鳥肌と涙目~この世は、こわいものだらけ~(14)      
 穂村 弘
 ヤゴと電卓

★リレーエッセイ わたしの I LOVE YOU(17)
 愛すべき旅のジョギング        
 ブックディレクター 江口宏志

★あしたのあたし(19)                  
 安彦麻理絵
 今、目の前に与えられたもの

★いつか来た町(8)                     
東 直子
 光景

★男子禁制★女心かるた(2)                 
 菜々子
 ~年に1度の戦略イベント~バレンタインデー ほか

★パズルの女王 漢字まちがえ探し
 
▼その他、あなたの人生が充実するコラムが満載!
366円
●○●編集長からひと言●○●

新しい1年が始まります。大きな目標や夢も胸に抱きつつ、
基本的な「日々の暮らし」もしっかり見つめたいものですね。
食事のこと、カラダのこと、住まいのこと、人間関係のこと……。
一つひとつをていねいにする方法をまとめてみました。
今年もいいことがたくさんある年になりますように。
(PHPスペシャル編集長・加納新也)

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】特集:日々を大切に暮らす
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

【巻頭インタビュー】俳優 要潤
世界に見せたいと思われる逸材になりたい。

◆◇インタビュー◇◆
 ●松浦弥太郎/毎日をていねいに生きる
 ●元ちとせ/歌い続けることで受け継いでいきたい
 ●水無昭善/自然に触れて本能を呼び覚ますこと

◆ていねいな食卓                      
 辰巳芳子

◆自分をいたわる マッサージ&ヨガ

◆やさしい素材で住まいのお掃除 ナチュラルクリーニング

◆細やかな言葉をつかう                   
 山下景子

◆エッセイ ていねいに生きていく日々            
 清川 妙


★☆*・゜・*:.。.*.。.:*・

《特別企画》知っていればトクをする! ネット通販活用術
 監修:平本隆之

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】新連載スタート&好評連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

【新連載スタート!】

★東北美景(1)               
 写真・文:シュープレス
 津軽半島・青森県五所川原市

★パン月記(1)                    
 絵・文:西淑
「クリームパン」

★毎日つかう一生もの(1)   
 取材・文:村松美賀子/写真:戸田一亨
 庖丁 その1

★男子禁制★女心かるた(1)                 
 菜々子
~相手、時には自分との戦い~ 女が写真に写る時 ほか

★パズルの女王 面積迷路

★星のささやき                      
 鏡リュウジ

【好評連載】

★「GREETING CARD」(9)           
  D[di:]
 A New Year Greeting 新年のごあいさつ

★花と樹の話 私の植物誌(25)
 松雪草                          
 巖谷國士

★鳥肌と涙目~この世は、こわいものだらけ~(13)      
 穂村 弘
「あなた」が怖い

★リレーエッセイ わたしの I LOVE YOU(16)
 シャイで粋な愛の告白                  
 山崎まどか

★いつか来た町(7)                    
東 直子
 面影

★里中満智子のよろず人生相談(7)            
 里中満智子
 子供を育てる覚悟ができません ほか

★あしたのあたし(18)                  
 安彦麻理絵
「満たされてない」重さ

▼その他、あなたの人生が充実するコラムが満載!
366円
●○●編集長からひと言●○●

ずっと小心者で、若い頃はそんな自分が
好きになれませんでした。
でも、守るべきものができたときに少し強くなれ、
自分だけの欲得が薄れていくたび、だんだん自由に
かつ、しなやかになれた気がしています。
人にとって本当に大切な「強さ」とは何でしょう?
皆さんのお考えもお聞かせいただきたいと思います。

(PHPスペシャル編集長・加納新也)

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】特集:へこまない・テンパらない・気にしない メンタルを強くする!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

【巻頭インタビュー】山口智子
志と目指す目標があれば、心が折れることはない。前進あるのみです。

◆対談 宮間あや×小松成美
「誰かの役に立ちたい」がとんでもない力を生む

◆◇インタビュー◇◆
 ●鈴木真奈美 幸せになるのは「義務」ではなく、「責任」です
 ●内海桂子 ケンカも摩擦も当たり前 そこから人は強くなる

◆心を強くする言葉(1)茨木のり子

◆折れない心―プライドを深く傷つけられたとき―       
 岡田尊司

◆人づきあいでケガをしない ヘコまない技術         
 西多昌規

◆プチ修行で心を鍛える!

◆心を強くする言葉(2)岡本敏子

◆心の平安という「ご褒美」                 
 小川仁志

◆「上手くいかない可能性」を受け入れる           
 中村安希


★☆*・゜・*:.。.*.。.:*・

《第2特集》買わずに借りよう! かしこく楽しむレンタル生活
 金子由紀子

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】好評連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

★「GREETING CARD」(8)            
D[di:]
 Merry Christmas For You. クリスマスのカード

★鳥肌と涙目~この世は、こわいものだらけ~(12)      
 穂村 弘
 死の恐怖の増減

★リレーエッセイ わたしの I LOVE YOU(15)
 「I Love You」なんて、言わなくても分かるもの   
 建築家・光嶋裕介

★名作が身近になる ヒロインで読むフランス文学(終)    
 柚木麻子
『赤と黒』スタンダール

★いつか来た町(6)                    
 東 直子
 曲折

★里中満智子のよろず人生相談(6)            
 里中満智子
 自分の性格をどうにかしたい ほか

★あしたのあたし(17)                  
 安彦麻理絵
 そこに「未来」はある?

★美脳エクササイズ(終) クロスワード

▼その他、あなたの人生が充実するコラムが満載!
366円
●○●編集長からひと言●○●

仕事でも、感情面でも、ついつい色々なものを
抱え込んでしまうこと、ありませんか?
上手に人にお願いできたり、うまく吐き出せれば
ラクになること、多いと思います。
一人で抱え込まず、心にゆとりを持てれば
きっと毎日はもっと豊かなものになるでしょう。

(PHPスペシャル編集長・加納新也)

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】特集:心にゆとりを生む 抱え込まない生き方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

◆特集チェック あなたがゆとりを失う原因は?

◆インタビュー
 渡辺和子 「ゆとりも幸せも、自分が変わることでしか得られない」
 和田裕美 「何も抱え込まずに生きている人はいないから」
 本谷有希子「コンプレックス、劣等感、危なさの行方」

◆していい我慢、悪い我慢                  
 香山リカ

◆怒りをためない技術                    
 嶋津良智

◆「がんばりすぎない」ためのヒント            
 馬場じむこ

◆気持ちもスッキリ楽になる!! 上手な頼み方・断り方     
 臼井由妃

◆心が安らぐ 山形の手間ひまごはん           
 新関さとみ

◆エッセイ 抱きしめて、手放す               
 吉元由美

◆読者投稿 明日の元気をつくる私の息抜き法


★☆*・゜・*:.。.*.。.:*・

《特別企画》使える! 得する! 海外旅行の英会話

《スペシャル・インタビュー》俳優・新井浩文
「強くなんて、ならなくていい」

《私のターニング・ポイント》ヴァイオリニスト・籠島弥生さん
「離れていても、思いよ届け!」


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】好評連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

★「GREETING CARD」(7)            
 D[di:]
 HAPPY BIRTHDAY バースデイ カード

★鳥肌と涙目~この世は、こわいものだらけ~(11)      
 穂村 弘
 夢の中、部屋の中、部屋の外、車の中

★リレーエッセイ わたしの I LOVE YOU(14)
 探る、知る、受け入れること         谷川夢佳(スタイリスト)

★名作が身近になる ヒロインで読むフランス文学(11)    
 柚木麻子
『テレーズ・デスケルウ』モーリアック

★里中満智子のよろず人生相談(5)            
 里中満智子
 職場の女性と気が合いません ほか

★あしたのあたし(16)                  
 安彦麻理絵
 口ぐせの呪縛

★いつか来た町(5)                    
 東 直子
 狼煙

★美脳エクササイズ 推理パズル

▼その他、あなたの人生が充実するコラムが満載!
366円
●○●編集長からひと言●○●

「世の中の人の、2割はあなたのことを好きになってくれる。
6割は関心を持たない。そして残りの2割はあなたのことを
嫌うだろう」といわれているそうです。
たしかに「10割」の人に好かれるなんて、無理っぽい。
でも、これは裏を返せば「全員を好きになる必要もない」と
いうこと。なんだか、少し気が楽になりますね。
今号で、まずはご自身も気づかなかった「本当の性格」を知り、
今後の人間関係に生かしていただければと思います。
(PHPスペシャル編集長・加納新也)

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】特集:好かれる性格、嫌われる性格
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

◆ユング心理学でわかる あなたの「本当の性格」        
 福島哲夫


◆「なぜか合わない人」とのつき合い方             
 出口 光

◆自分を見つめて心と上手につき合う              
 名越康文

◆嫌われ女の生態図鑑                     
 桜井結文

◆インタビュー/内間政成(スリムクラブ)
「漫才も人づき合いも無理なく自然体で楽しむ」

◆特集エッセイ
「人はみな、個性があるから面白い」              
 碧野 圭

★☆*・゜・*:.。.*.。.:*・

《巻頭インタビュー》俳優 岡田准一
「自分を貫きながらも、人への感謝を忘れないでいたい」

《第2特集》いまこそ「手に職」! 私らしく働くための資格&スキル案内

《特別企画》マインド・リーディングで人の気持ちを読み解こう!
トルステン・ハーフェナー

《スペシャル・インタビュー》アイエスエフネットグループ代表 渡邉幸義
「すべての人に「仕事」をつくりたい」


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】好評連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

★「GREETING CARD」(6)            
  D[di:]
 Comforting words なぐさめのことば

★鳥肌と涙目~この世は、こわいものだらけ~(10)       
 穂村 弘
 子役

★リレーエッセイ わたしの I LOVE YOU(13)
 しかし、惚れたが最後だよ。         
 佐々木中(作家・哲学者)

★名作が身近になる ヒロインで読むフランス文学(10)     
 柚木麻子
『マノン・レスコー』アベ・プレヴォ

★里中満智子のよろず人生相談(4)             
 里中満智子
 ニートになりたいという息子 他

★あしたのあたし(15)                   安
 彦麻理絵
 さびしさと見栄の罠

★いつか来た町(4)                    
 東 直子
 鎮座

★美脳エクササイズ 間違い探し
 

▼その他、あなたの人生が充実するコラムが満載!
 
366円

●○●編集長からひと言●○●

今回は、「運がいい」という言葉から思いつく方々に
どんどんお願いし、どんどん思いがかなった最強運の号です。
「運の強い女」とタイトルに打ち出しましたが、男性が読んでも
キキメは相当あると思います。
読むだけで、いやもしかすると「お守り」のように持ち歩くだけで
向こうから幸運が近づいてきそうな特別な1冊。
これは永久保存版です!
(PHPスペシャル編集長・加納新也)


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】特集:運の強い女になる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

◆あなたの運気の波は上がり気味? 下がり気味?

◆インタビュー
 浅見帆帆子 「起こることは常にベスト」

◆ハッピーフロー<幸運の流れ>に乗る方法           
 佳川奈未

◆インタビュー
 上原愛加 「自分を大事にする人に、運は訪れます」

◆トップアスリートの勝負運のつかみ方             
 平井伯昌

◆インタビュー
 舛岡はなゑ 「宿命は変えられなくても、運は変えられる」

◆モノを減らすと、幸せが入ってくる             
 有川真由美

◆幸運を呼ぶ旅                      
 鏡 リュウジ

◆読者座談会 どうすれば運はよくなるの?

◆京都のかわいい縁起物〈プレゼント付き〉


★☆*・゜・*:.。.*.。.:*・
《巻頭インタビュー》女優 米倉涼子 「夢の舞台を現実にする力」

《スペシャル・インタビュー》指揮者 佐渡 裕 「青春の感動を今、新たに」


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】好評連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

★「GREETING CARD」(5)            
 D[di:]
 Thank you very much. ありがとうのカード

★鳥肌と涙目~この世は、こわいものだらけ~(9)       
 穂村 弘
 現実の素顔

★リレーエッセイ わたしの I LOVE YOU(12)
 自由と無事を祈ること               
 市川春子(漫画家)

★名作が身近になる ヒロインで読むフランス文学(9)     
 柚木麻子
『愛の妖精』ジョルジュ・サンド

★里中満智子のよろず人生相談(3)             
 里中満智子
 このままでは一生結婚できないかも…… 他

★あしたのあたし(14)                   
 安彦麻理絵
 受け入れられない変化

★人には訊きにくい女性のための家庭の医学(終)     
 天野暁(劉影)
 症状も時期も人によってさまざま「(若年性)更年期障害」

★私のターニング・ポイント 講演家 福井明美さん
「死にたかった。でも死ねなかった。
 私に残るこの“ひとつの命”を、
 いま同じように苦しむ誰かのために役立てたい」

★美脳エクササイズ 数独

▼その他、あなたの人生が充実するコラムが満載!
366円
●○●編集長からひと言●○●

「ときめきがあること。好奇心でいつもうきうきしていること」。
今月号で美容ジャナーリストの齋藤薫さんが教えてくれたヒントの
一つです。
メイクも食事も運動も、誰かに見せる「ステキな自分」をイメージ
できたら、きっともっと楽しくなるはず。
そんな、ときめいた時間を考えたくなる最新号です。

(PHPスペシャル編集長・加納新也)

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】特集:いつまでも若く見える人の秘密
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

◆「若さ」を守る食生活                    
 南雲吉則

◆毎日できる簡単ボディケア                  
 森 和世

◆見た目イメージを変える技術                 
 西松眞子

◆「大人の女」の歳の重ね方                  
 齋藤 薫

◆生きるほどに、美しい人                   
 早川茉莉

◆美しく、若く見えるスタイリング塾
 文:宮田理江/イラストレーション:蛯原あきら

◆若い肌を手に入れる! スキンケア&メイク           
 Say Go

◆読者投稿 素敵に年を重ねたい


★☆*・゜・*:.。.*.。.:*・
《巻頭インタビュー》俳優・アーティスト 
 GACKT

 精神のコントロールと運動と食事のケアなくして、
 美というものは追求できない。


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】特別企画:東北に触れる。 テマヒマ展
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

 東日本大震災から1年あまり、いまだ傷痕は癒えません。
 決して忘れてはならない、また忘れることのできない出来事ですが、
「被災地としての東北」ばかりではなく、「東北という場所そのもの」を知り、
「東北の魅力」に目を向けることも大切ではないでしょうか。
 二つのプロジェクトをご紹介します。

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】好評連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

\新連載スタート/
☆西谷泰人の目指せ! 手相マスター              
 西谷泰人
 Vol.1 知能線

\好評連載/
★いつか来た町(2)                     
 東 直子
 木霊

★里中満智子のよろず人生相談(2)             
 里中満智子
 社会人になってから友だちができません 他

★「GREETING CARD」(4)            
 D[di:]
 The summer greeting card 暑中見舞い

★鳥肌と涙目~この世は、こわいものだらけ~(8)       
 穂村 弘
 原材料という不安

★リレーエッセイ わたしの I LOVE YOU(11)
 二十世紀人の告白             
 福原義春(資生堂名誉会長)

★名作が身近になる ヒロインで読むフランス文学(8)     
 柚木麻子
『クレーヴの奥方』ラファイエット夫人

★あしたのあたし(13)                   
 安彦麻理絵
 人間ってめんどくさい

★人には訊きにくい女性のための家庭の医学(5)     
 天野暁(劉影)
 人によっては起き上がれないことも「PMS・月経不順」

★美脳エクササイズ クロスワード

★今さら訊けない 政治の基礎知識(4)            
 森川友義
 「立法」と「行政」って結局どう違うんですか?

▼その他、あなたの人生が充実するコラムが満載!
366円
●○●編集長からひと言●○●

時が経つのは、ほんとうに早いもの。
気がつけば、まもなく今年も後半に突入ですね。
実り多い人生の期間とするために、12星座占星術、
カバラ数秘術、手相を駆使したアドバイスをお届けします。
人気イラストレーター・おおたうにさんの「京かんざし花手帖」を
はじめ、4本の新連載もスタート。盛りだくさんの7月号です。
(PHPスペシャル編集長・加納新也)

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】特集:2012年後半の運勢を占う!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

◆12星座別 今年中にしておきたい7つのこと
 ムーンプリンセス・妃弥子

◆金星食と、私たちの「心」                 
 石井ゆかり

◆「結び」の力が願いを叶える

◆カバラ数秘術が示す 本当のあなたと幸運月            
 JUNO

◆みんなでわいわい 手相入門                 
 西谷泰人

★☆*・゜・*:.。.*.。.:*・
《巻頭インタビュー》女優・永作博美

目の前にあるものに全力を注ぎたい。そうすることが、
新しい出会いや場所に繋がっていくと信じています。

★☆*・゜・*:.。.*.。.:*・
<スペシャル・インタビュー>夏木マリ

運命はこの手でつくるもの


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

\新連載スタート!/
☆海へ(1) / 小林エリカ
 深海・闇

☆いつか来た町(1) / 東 直子
 連弾

☆里中満智子のよろず人生相談(1) / 里中満智子
 夫以外の男性に恋をしてしまった 他

☆おおたうにの京かんざし花手帖 / おおた うに

\好評連載/
★「GREETING CARD」(3) /  D[di:]
 A written apology おわびのてがみ。

★鳥肌と涙目~この世は、こわいものだらけ~(7) / 穂村 弘
 しまった、しまった、しまった

★リレーエッセイ わたしの I LOVE YOU(10)
それは「大好き」に変換される / 蜂飼 耳(詩人)

★名作が身近になる ヒロインで読むフランス文学(7) / 柚木麻子
『ナナ』ゾラ

★あしたのあたし(12) / 安彦麻理絵
 自分にOKを出す勇気

★人には訊きにくい女性のための家庭の医学(4) / 天野暁(劉影)
 冷えからくることもある「カンジダ膣炎」

★美脳エクササイズ 推理パズル

★今さら訊けない 政治の基礎知識(3) / 森川友義
 自民党と民主党って、結局なにが違うんですか?

▼その他、あなたの人生が充実するコラムが満載!
366円
●○●編集長からひと言●○●

1)グリコ「ジャイアントカプリコ」を食べる
2)子どもからもらった手紙を読み返す
3)夜に星と目を合わせる(幾十億年を想う)
4)「おもしろくなってきやがったぜ、次元」とつぶやく
5)口角を上げてみる
6)タンゴを踊る
7)読者の方からのハガキやメールを読む
以上7つが、私の元気になる方法です。
今月号の特集には、もっと役に立つ考え方が載っています。
ぜひ、ご一読ください。
(PHPスペシャル編集長・加納新也)

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】第1特集:一瞬で元気になる7つの方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

≪インタビュー≫

◆三船美佳:落ち込んだときは、いいことを自分の中から作り出す
◆岡本真夜:振り返らないで明日のことを考える
◆頭木弘樹:あがかずに、一度底まで落ちてみる

◆心を明るく! 元気に生きる考え方             
 茂木健一郎

◆読者座談会 私の「気分を上げる」ワザ

◆エッセイ 思い出し笑いの上手な利用法           
 土屋賢二

★☆*・゜・*:.。.*.。.:*・
《巻頭インタビュー》歌手・俳優 相葉雅紀
1日として同じ日はない。
だから毎日を大切に、ていねいに
生きていきたいと思っています。

★☆*・゜・*:.。.*.。.:*・
<スペシャル・インタビュー>歌手 城南海 いにしえの想いを唄い継ぎたい

★☆*・゜・*:.。.*.。.:*・
<シリーズ>動物のいのちを考える~ペットとの幸せな共存を目指して~
第3回「行政と民間が力を合わせて「殺処分ゼロ」を目指す」


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】心と体がきれいに整う すっきりダイエット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

1【メンタル編】心のエネルギーでメンタルダイエット

2【食事編】やせる食べ方&戒め帖

3【運動編】立つだけ・座るだけ・寝るだけダイエット


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】好評連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

★鳥肌と涙目~この世は、こわいものだらけ~(6)      
 穂村 弘
 運命の分岐点・その2

★リレーエッセイ わたしの I LOVE YOU(9)
 せいいっぱい背伸びすること     
 華道「未生流笹岡」家元 笹岡隆甫

★名作が身近になる ヒロインで読むフランス文学(6)    
 柚木麻子
『居酒屋』ゾラ

★あしたのあたし(11)                  
 安彦麻理絵
 オトコとオンナの友情

★人には訊きにくい女性のための家庭の医学(3)       
 天野 暁
 トイレが近いときは「膀胱炎」かも

★こころの健康ルーム(終)                 
 岡田尊司
 総合失調症

★美脳エクササイズ 間違い探し
 
★今さら訊けない 政治の基礎知識(2)           
 森川友義
 不況が続いているのに、どうして増税されそうなの?

▼その他、あなたの人生が充実するコラムが満載!
366円
●○●編集長からひと言●○●

出会いの季節がやってきました。
職場で近所づきあいで習い事で、新しい人間関係が始まります。
最初から気の合う相手ばかりだったらいいのですが、
なかなかそうはいかないもの。
せめて人づきあいの気疲れは最小限ですませたいですね。
上手な人との距離のとり方、自分の気持ちのありようを考えてみた特集です。
(PHPスペシャル編集長・加納新也)


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】第1特集:一緒にいて安らげる人、疲れる人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

≪インタビュー≫
◆阿川佐和子:「決めつけない」ことが人の心を開く
◆優香:一緒にいることの楽しさに気がつけるように
◆佐藤初女:言葉を超えた行動が魂に響く

[診断]生まれ順で見る あなたの性格と人づきあいのクセ

◆「黒い感情」の扱い方                  
 植西 聰

◆誌上相談 困った男性との上手なつきあい方   
 室井佑月、明川哲也

◆エッセイ 「安らぐ人」は類型じゃない          
 柴崎友香

★☆*・゜・*:.。.*.。.:*・
《巻頭インタビュー》女優・石原さとみ
彼女ががんばっているから自分もがんばろうと思える。
そんな尊敬できる友達が近くにいることが、本当に幸せです。

★☆*・゜・*:.。.*.。.:*・
<スペシャル・インタビュー>真矢みき


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】シリーズ 動物のいのちを考える~ペットとの幸せな共存を目指して~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

ペット産業の裏側で、ひっそりと消えていく小さないのち。
彼らを救うために、私たちにはなにができるのか。
動物のいのちを守る取り組みを追った。

【第2回】一人でも多くの人に問題意識を共有してほしい


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】好評連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

\新連載スタート!/

☆今さら訊けない 政治の基礎知識(1)          
 森川友義
 投票に行かないとなにが問題なの?

\大好評連載/

★鳥肌と涙目~この世は、こわいものだらけ~(5)      
 穂村 弘
 運命の分岐点

★リレーエッセイ わたしの I LOVE YOU(8)
「ひまわり」に思うこと           
 小説家・翻訳家 谷崎由依

★名作が身近になる ヒロインで読むフランス文学(5)    
 柚木麻子
『危険な関係』ラクロ

★あしたのあたし(10)                  
 安彦麻理絵
 ウソとオンナの幸せ

★女性のための家庭の医学(2)               
 天野 暁
 実は女性にも多い「痔」

★坊主バーで煩悩退散(最終回)
 人の彼氏を盗りたがる友達に困っています。

★こころの健康ルーム(5)                 
 岡田尊司
 依存症と「ハマりやすい」人

★美脳エクササイズ 数独

▼その他、あなたの人生が充実するコラムが満載!
366円
●○●編集長からひと言●○●

「幸せのハードルは下げたもん勝ち」だと思っています。
この世で一番おいしいのは、水とおにぎり。
最近一番うれしかったのは、子どもの耳かきをしていて
とっても大きいモノが取れたこと。
比べない。うらやまない。あせらない。あせらせない。
そうしていると、見つかる幸せがあるんです。

(PHPスペシャル編集長・加納新也)

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】第1特集:「小さな幸せ」の見つけ方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

◆思わず口ずさみたくなる 幸せを感じる言葉

[特集チェック]あなたのいまの「幸福度」は?

≪インタビュー≫
◆俵 万智:ささやかな瞬間を、立ち止まって、かみしめること
◆高山なおみ:幸福な子ども時代が今も私のなかにある

◆幸せのカケラはあちこちに転がっている         
宇佐美百合子

◆日々を彩る 小さな幸せ                 
井上由季子

◆読者投稿 人生には喜びがいっぱい

◆好き、がつまったスケッチブック             
甲斐みのり

★☆*・゜・*:.。.*.。.:*・
《巻頭インタビュー》俳優・生田斗真
芝居という大好きな仕事を通じて、すばらしい人たちと出会えることは、
僕にとってこの上ない幸せです。

★☆*・゜・*:.。.*.。.:*・
<スペシャル・インタビュー>俳優・寺脇康文
前を見て一歩ずつ進んでいく

…………………………………………………………………………………………

◆シリーズ 動物のいのちを考える~ペットとの幸せな共存を目指して~
 第一回:捨てられたペットの未来のために


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】第2特集:春から始める 干し野菜ライフ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

 旬の春野菜をちょっと干すだけ。お日様の恵みが味わえる
 干し野菜の魅力とレシピを、上木めぐみ先生に教えてもらいました。
上木めぐみ

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】好評連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

\新連載スタート!/

☆うさぎちゃんとわたし。                  
上原愛加

☆いろはうた                      
松浦すみれ

☆女性のための家庭の医学(1)
天野 暁
 30~40代の過ごし方が50代以降の健康を決める

\大好評連載/

★鳥肌と涙目~この世は、こわいものだらけ~(4)他人に声をかける      
穂村 弘

★リレーエッセイ わたしの I LOVE YOU(7)あなたといる時の自分
小説家 平野啓一郎

★名作が身近になる ヒロインで読むフランス文学(4)『女房学校』モリエール     
柚木麻子


★あしたのあたし(9)「ヨソの芝生」は青い                  
安彦麻理絵


★坊主バーで煩悩退散(6)
 カッとなりやすい性格をどうにかしたいです。

★こころの健康ルーム(4)過食症と拒食症                  
岡田尊司
 
★美脳エクササイズ クロスワード

▼その他、あなたの人生が充実するコラムが満載!
 詳しい目次はこちらへ
366円
●○●編集長からひと言●○●

「気持ちの切り替え」が苦手な人って多いですね。
他人への怒りやむかつき、自分への失望や落胆……。
一度遠のいても、「思い出し怒り」や「思い出しガッカリ」が
あったりして、ほんとうに始末に困ります。
それでも最近、少し気持ちがラクになったのは、単に
加齢によって「忘却力」が鍛えられたからかもしれませんが。

(PHPスペシャル編集長・加納新也)

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】第1特集:気持ちの切り替えがうまい人、ヘタな人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

[特集チェック]あなたの「落ち込み癖」はどのタイプ?

≪インタビュー≫
◆井形慶子:問題を「自分の中」からポンッと外に出してみる

◆遠山正道:「落ち込んでいる時間がもったいない」と思えるくらいに

◆「ガッカリ」「イライラ」から脱するために:菅野泰蔵

◆修行ガール・番外編 ―ヴォイスヒーリング―:松鳥むう

◆特別読み物 青空と太陽のある場所へ:関 真弓

◆読者座談会 私の気分転換法

◆草間彌生:たたかう魂

★☆*・゜・*:.。.*.。.:*・
《巻頭インタビュー》 映画監督 伊勢谷友介


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】第2特集:いま考えたい 私たちの地球と未来のこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

≪対談≫美しき、もう一つの道へ
~センス・オブ・ワンダー ――地球と子どもの未来のために~
上遠恵子×福岡伸一

≪ドキュメント≫庄野真代、イスタンブールを走る!

≪特別講座≫フェアトレードを知っていますか?


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】好評連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

★おとぎの手紙(終):トシダナルホ

★光のある場所 影のある場所(終):早崎真奈美

★ハートブレイク・ランドスケープ:Nowhereman

★ちらり はんなり京都タワー(終)

★リレーエッセイ わたしの I LOVE YOU(6)
「一人きりではないときの」: 歌人 東 直子

★名作が身近になる ヒロインで読むフランス文学(3):柚木麻子
『谷間の百合』バルザック

★あしたのあたし(8):安彦麻理絵
「長続きしないホントの理由」

★坊主バーで煩悩退散(5)
「大好きなはずの友達に複雑な感情を抱いてしまいます。」

★こころの健康ルーム(3):岡田尊司
「愛着障害と愛着スタイル」

★美脳エクササイズ 推理パズル

▼その他、あなたの人生が充実するコラムが満載!
366円
●○●編集長からひと言●○●

多くの人が「人生を、自分らしく生きたい」と願っています。
裏を返せば、それだけ自分らしく生きることが
難しくなっているのだということ。

他人の顔色、社会が決めた価値観、なだれ込んでくる情報……。
そうしたものに振り回されず、本当に自分にとって大切なものは何かを
見直すヒントにしていただければと思います。

              (PHPスペシャル編集長・加納新也)


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】第1特集:振り回されない生き方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

[特集チェック]あなたを支えてきたほんとうに大事なものは?

≪インタビュー≫
◆小島慶子「振り回されないためには好きなものを見つければいい」
◆村山由佳「母に振り回され続けた人生で手にしたもの」

◆あなたを振り回す人々
 香山リカ

◆「私らしさ」とファッション
 深井晃子

◆ぼちぼち、いきまひょ。
 ニシワキタダシ

◆読者投稿 「振り回されない私」の生き方

◆脱「いい人」のススメ
 潮凪洋介

★☆*・゜・*:.。.*.。.:*・
《巻頭インタビュー》 女優・満島ひかり


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】第2特集:絆を深める地域活動
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

「地域や身近な誰かのために何かをしたい」。
つねづねそう思っていても、なかなか実行しにくいもの。
そこで地域活動に参加するための基礎知識を紹介します。ためしに何か
始めてみませんか。

                          監修:水谷 綾

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】好評連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

★涙目と鳥肌~この世は、こわいものだらけ(2)
穂村 弘
「母」なるもの

★リレーエッセイ わたしの I LOVE YOU(5)
「手を握ってあたためてあげること」
 松浦弥太郎

★名作が身近になる ヒロインで読むフランス文学(2)
 柚木麻子
『ボヴァリー夫人』フローベール

★あしたのあたし(7)
 安彦麻理絵
「オンナとしての致命傷」

★坊主バーで煩悩退散(4)
「彼氏の友達からわがままだと言われてしまいました。」

★美脳エクササイズ 間違い探し
 

▼その他、あなたの人生が充実するコラムが満載!
366円
●○●編集長からひと言●○●

新しい1年が始まります。
経済も、政治も、どこに目を向けても厳しい年になる予感があります。
でも、春夏秋冬をしのぎ、年の終わりには「今年もよくやったな」と
自分で自分をほめることのできる働きをしたい。
2012年も1月号から12月号まで心を込めた記事をお届けします。
皆さま、どうぞ楽しみにしていて下さい。

              (PHPスペシャル編集長・加納新也)

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】第1特集:あなたの運勢 2012年前半
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

◆12星座別 運命の転換日
2012年○月×日、あなたの人生が変わる
LUA

≪対談≫
名越康文×鏡リュウジ 「私たちの未来と運命」

◆きもかわ! 世界の開運マスコット

◆ハッピー♪ 鳥キャラ占い

★すべては魂の成長につながる
橋本京明

★☆*・゜・*:.。.*.。.:*・
《巻頭インタビュー》 女優・鶴田真由


★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】好評連載
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

▼1月号から新連載がスタート♪

★かきくけきょうと 「お」/カンバラクニエ

★ハートブレイク・ランドスケープ /Nowhereman
“Sometimes, The World Is Mine.”(この世界はときどき僕のもの)

★涙目と鳥肌 「次の瞬間」 /穂村 弘

★ヒロインで読むフランス文学 /柚木麻子
「女の一生」モーパッサン

★こころの健康ルーム /岡田尊司
 うつと気分障害

▼大好評連載

\大好評連載再開!/
☆あしたのあたし 漫画家・安彦麻理絵
第6回「母と娘の関係って…」

☆坊主バーで煩悩退散
第3回「痩せてきれいになりたいのに、ダイエットがうまくいきません。」

☆美脳エクササイズ 数独

▼その他、あなたの人生が充実するコラムが満載!

おすすめの購読プラン

PHPスペシャルの内容

  • 出版社:PHP研究所
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月10日
  • サイズ:B6
人生哲学はここから学べ!充実した毎日を自分らしく過ごすために!
『PHPスペシャル』は、月刊誌『PHP』の姉妹誌として刊行しています。 人づきあい、性格、恋愛、結婚、家庭、仕事など、だれもが人生の歩みの中で出会う、さまぎまな問題や関心事、心の迷いについて特集している雑誌です。特に、若い人びとを対象に、生き方についてのテーマをより深く掘り下げ、具体的で実用的な生き方情報を提供しています。 また充実した日々を過ごすために、人生をより自分らしく、イキイキと魅力的におくっている方々の体験談を通じて、生きるアドバイスや考え方も満載しています。

PHPスペシャルの目次配信サービス

PHPスペシャル最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

PHPスペシャルの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!