• 雑誌:サッカークリニック
  • 出版社:ベースボール・マガジン社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月6日
  • サイズ:B5
  • 参考価格:[紙版]1,080円 [デジタル版]1,080円
  • 雑誌:サッカークリニック
  • 出版社:ベースボール・マガジン社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月6日
  • サイズ:B5
  • 参考価格:[紙版]1,080円 [デジタル版]1,080円

サッカークリニック 5月号 (発売日2007年04月06日)

ベースボール・マガジン社
======
◆ヘディングで点を取る!
Let''s get the goals in the matches by your head!

ヘディング上達の“カギ”は自分の高さ、タイミングを知ること 長谷川祥之

======
◆Special Features...

サッカークリニック 5月号 (発売日2007年04月06日)

ベースボール・マガジン社
======
◆ヘディングで点を取る!
Let''s get the goals in the matches by your head!

ヘディング上達の“カギ”は自分の高さ、タイミングを知ること 長谷川祥之

======
◆Special Features...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
サッカークリニックのレビューを投稿する
2007年04月06日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
817円
送料無料
2025年02月06日発売号から購読開始号が選べます。
サッカーがうまくなりたい、チームを強くしたい!選手とコーチのために!デジタル版もお買い求め頂けます!

サッカークリニック 5月号 (発売日2007年04月06日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
======
◆ヘディングで点を取る!
Let's get the goals in the matches by your head!

ヘディング上達の“カギ”は自分の高さ、タイミングを知ること 長谷川祥之






======
◆Special Features 今月の特集

■ ヘディングで点を取る!
Let's get the goals in the matches by your head!
■ ヘディング上達の“カギ”は自分の高さ、タイミングを知ること
長谷川祥之(鹿島アントラーズユースコーチ)

■ 「相手陣内で前をむく」回数を増やすために
U-17日本代表トレーニングキャンプ 
■ ミスの少ない、流動的なサッカーを
FC東京U-15むさし 山口隆文監督インタビュー
■ 全体の底上げから、タレントの発掘、育成へ
Jリーグ育成・下部組織指導者研修会&GK研修会
■ “6色ビブス”で判断力をつける
秋田商高サッカー部 Part.2


======
◆Reports of the Month 今月のリポート

■ <連載>ファンルーツ式ジュニア・サッカー哲学 街クラブのマネジメント Part.1
■ 全国のジュニア・サッカー FCトリプレッタ(東京)
■ 「地域」で育成を担うために 「審判トレセン」がスタート
■ 「王国」の育成に学ぶ ブラジル・クルゼイロ コーチングコース リポート
■ 選手を観察して、臨機応変に
米国サッカーコーチ協会コーチングコンベンション リポート(3)
■ <連載>山本晃永の中高生のためのメディカル・サポート
■ <連載>サッカーにまつわる「ココロ」の話
アルゼンチンの心理学者によるメンタルの手引き
■ <連載>世界のユースサッカー コスタリカにおける選手育成


======
◆The Professional Board プロが語る技術・戦術

■ Lesson 1
連載 相馬直樹のサイドバック論 1対1の守備
■ Lesson 2
今月のプレー解説/「ジェフ千葉vs清水エスパルス」より
藤本淳吾(清水)のプレースキックとシュート
■ Lesson 3
連載 菊原志郎(ヴェルディユースコーチ)のデモンストレーション・コーチング
■ Lesson 4
短期連載(3)アスレチック・ビルバオ(スペイン)の下部組織の仕組み、取り組み


======
◆Column & News コラム&ニュース

■ ルールとレフェリングに関するトピック 小幡真一郎
■ 勝つための栄養セミナー 久保田尚子
■ Football News & Information
■ Schedule & Guide 4.6→5.6
■ 日本代表・選抜メンバー一覧
■ Last Page




======
◆ヘディングで点を取る!
Let''s get the goals in the matches by your head!

ヘディング上達の“カギ”は自分の高さ、タイミングを知ること 長谷川祥之






======
◆Special Features 今月の特集

■ ヘディングで点を取る!
Let''s get the goals in the matches by your head!
■ ヘディング上達の“カギ”は自分の高さ、タイミングを知ること
長谷川祥之(鹿島アントラーズユースコーチ)

■ 「相手陣内で前をむく」回数を増やすために
U-17日本代表トレーニングキャンプ 
■ ミスの少ない、流動的なサッカーを
FC東京U-15むさし 山口隆文監督インタビュー
■ 全体の底上げから、タレントの発掘、育成へ
Jリーグ育成・下部組織指導者研修会&GK研修会
■ “6色ビブス”で判断力をつける
秋田商高サッカー部 Part.2


======
◆Reports of the Month 今月のリポート

■ <連載>ファンルーツ式ジュニア・サッカー哲学 街クラブのマネジメント Part.1
■ 全国のジュニア・サッカー FCトリプレッタ(東京)
■ 「地域」で育成を担うために 「審判トレセン」がスタート
■ 「王国」の育成に学ぶ ブラジル・クルゼイロ コーチングコース リポート
■ 選手を観察して、臨機応変に
米国サッカーコーチ協会コーチングコンベンション リポート(3)
■ <連載>山本晃永の中高生のためのメディカル・サポート
■ <連載>サッカーにまつわる「ココロ」の話
アルゼンチンの心理学者によるメンタルの手引き
■ <連載>世界のユースサッカー コスタリカにおける選手育成


======
◆The Professional Board プロが語る技術・戦術

■ Lesson 1
連載 相馬直樹のサイドバック論 1対1の守備
■ Lesson 2
今月のプレー解説/「ジェフ千葉vs清水エスパルス」より
藤本淳吾(清水)のプレースキックとシュート
■ Lesson 3
連載 菊原志郎(ヴェルディユースコーチ)のデモンストレーション・コーチング
■ Lesson 4
短期連載(3)アスレチック・ビルバオ(スペイン)の下部組織の仕組み、取り組み


======
◆Column & News コラム&ニュース

■ ルールとレフェリングに関するトピック 小幡真一郎
■ 勝つための栄養セミナー 久保田尚子
■ Football News & Information
■ Schedule & Guide 4.6→5.6
■ 日本代表・選抜メンバー一覧
■ Last Page




サッカークリニックの内容

選手と指導者のためのサッカーに関する技術・戦術専門誌『サッカークリニック』
「サッカーがうまくなりたい、チームを強くしたい」をテーマとする選手とコーチのための本格的サッカー技術専門誌。個人技術・個人戦術の向上と、チーム強化に役立つ情報を中心に編集されている。ワールドカップをはじめ、多くの人が実際に観た試合をモデルにした技術・戦術セミナー、選手密着レポート、サッカーの町訪問、選手のための栄養と食事、海外最新情報なども掲載。

サッカークリニックの無料サンプル

2024年12月号 (2024年11月06日発売)
2024年12月号 (2024年11月06日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

サッカークリニックの目次配信サービス

サッカークリニック最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

サッカークリニックの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.