「ベース」を高めよう!
It's the time of year you fling yourself into the basics in football.
======
◇Special Features 今月の特集
■ 「ベース」を高めよう!
It's the time of year you fling yourself into the basics in football.
■ “当たり前”が基本――ワンプレーを大事にする意識づけを
武南高サッカー部(埼玉)
■ 思い通りに自分の体を動かそう!
ファンルーツ・コーディネーション講習会から
■ 「サッカーをする」ためにより多くの選択肢を持とう
ナショナルトレセンU-14(西日本)
■ 求めるのは、「ベース」「守備」「クオリティー」
JFAアカデミー福島 須藤茂光コーチインタビュー
■ 狭いスペースでのプレーが、ベースになる
ロサーノ氏(フットサル・スペイン代表監督)インタビュー
======
◇Reports of the Month 今月のリポート
■ GKの役割、GKコーチの役割とは?
Jリーグ育成・下部組織指導者研修会(GKコース)Part 2
■ オシム・ジャパンは進むべき道を歩む 「日本vsペルー」から
■ 将来を見据えて「考える選手」を育成 クレフィオFC山口(ジュニアユース)
■ ジュニア年代の「M-T-M」をどう考えるか? 関東ジュニアフェスティバルから
■ ダノンネーションズカップ 2007 in Japan
■ <連載>山本晃永の中高生のためのメディカル・サポート
■ <連載>サッカーにまつわる「ココロ」の話
アルゼンチンの心理学者によるメンタルの手引き
■ <連載>世界のユースサッカー 米国における選手育成
======
◇The Professional Board プロが語る技術・戦術
■ Lesson 1
連載 相馬直樹のサイドバック論 チャレンジ&カバー
■ Lesson 2
今月のプレー解説/「日本vsペルー」より
中村俊輔(セルティック)のFKとボールキープ
■ Lesson 3
新連載 新連載 中村 忠(ヴェルディユースコーチ)の熱烈マーキング
■ Lesson 4
短期連載(4)アスレチック・ビルバオ(スペイン)の下部組織の仕組み、取り組み
======
◇Column & News コラム&ニュース
■ ルールとレフェリングに関するトピック 小幡真一郎
■ 勝つための栄養セミナー 久保田尚子
■ Football News & Information
■ Schedule & Guide 5.7→6.5
■ 日本代表・選抜メンバー一覧
■ Last Page
サッカークリニックの内容
- 出版社:ベースボール・マガジン社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月6日
- サイズ:B5
選手と指導者のためのサッカーに関する技術・戦術専門誌『サッカークリニック』
「サッカーがうまくなりたい、チームを強くしたい」をテーマとする選手とコーチのための本格的サッカー技術専門誌。個人技術・個人戦術の向上と、チーム強化に役立つ情報を中心に編集されている。ワールドカップをはじめ、多くの人が実際に観た試合をモデルにした技術・戦術セミナー、選手密着レポート、サッカーの町訪問、選手のための栄養と食事、海外最新情報なども掲載。
サッカークリニックの無料サンプル
2024年12月号 (2024年11月06日発売)
2024年12月号 (2024年11月06日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サッカークリニックの目次配信サービス
サッカークリニック最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
サッカークリニックの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!