• 雑誌:山と溪谷
  • 出版社:山と溪谷社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月15日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]1,430円 [デジタル版]1,144円
  • 雑誌:山と溪谷
  • 出版社:山と溪谷社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月15日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]1,430円 [デジタル版]1,144円

山と溪谷 2025年4月号 (発売日2025年03月14日)

山と溪谷社
■特集「風呂、酒、山小屋土産」
登山で愉しむのは、山のみならず。
風呂で汗を流す。山麓のうまい酒を飲む。山小屋土産を買い求める――。
登山と切っても切れない、欠かせない3つの愉しみを紹介します。

コン...

山と溪谷 2025年4月号 (発売日2025年03月14日)

山と溪谷社
■特集「風呂、酒、山小屋土産」
登山で愉しむのは、山のみならず。
風呂で汗を流す。山麓のうまい酒を飲む。山小屋土産を買い求める――。
登山と切っても切れない、欠かせない3つの愉しみを紹介します。

コン...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
山と溪谷のレビューを投稿する
2025年03月14日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,320円
送料無料
2025年06月13日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料で毎号お手元にお届けいたします!

山と溪谷 2025年4月号 (発売日2025年03月14日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
特集 登山者に欠かせぬ 風呂、酒、山小屋土産。
■特集「風呂、酒、山小屋土産」
登山で愉しむのは、山のみならず。
風呂で汗を流す。山麓のうまい酒を飲む。山小屋土産を買い求める――。
登山と切っても切れない、欠かせない3つの愉しみを紹介します。

コンテンツ
[グラフ]合宿記 松本博行
【ニュース】洞窟探検家の吉田勝次さんに植村直己冒険賞
【ニュース】北アルプス・焼岳 避難シェルター設置に向け測量へ
【ニュース】先人が祈り歩いた熊野古道の景色。新宮市の熊野川舟下りが20周年
【ギア】サーマレスト
[特集]登山者に欠かせぬ風呂、酒、山小屋土産。
風呂
関東周辺の山と立ち寄り湯
百名山周辺のおすすめ立ち寄り湯
歩かないと入れない大自然の露天風呂
地域に愛される湯 共同浴場

山とワイン
山と日本酒
山とクラフトビール
おいしいお酒が飲める山小屋
山と酒マップ
山小屋土産
手ぬぐい&Tシャツカタログ
眺めて楽しい山バッジの世界
2025春夏最新登山用具Topic&Catalog
フンザ山旅記
『黒部源流 山小屋料理人』刊行記念 やまとけいこさんスペシャルインタビュー
日本のクラシックルート
南アルプス 両俣小屋 徒然草
ふたたび山へ
雲上の花畑から
山岳・風景写真の教科書
山岳遺産基金
ヤマケイ・ジャーナル
アクシデント
読者の登山ノート
読者紀行
山小屋からの手紙
GTR
峠越え
ステップbyステップ山登り術
今月の本棚
次号予告
情報欄
季節の山歩き

山と溪谷 2025年03月14日発売号掲載の次号予告

特集 聖地上高地へ
日本を代表する景勝地であり、登山者にとっての故郷のような場所でもある上高地。
圧巻の山岳景観はもちろん、山岳リゾートの優雅さや梓川沿いの森林を散策する楽しさなど、その魅力は語り尽くせません。
上高地を満喫するために必要な情報を盛り込んだ一大特集です。

綴じ込み付録
上高地散策マップ

*価格、内容は変更になる場合があります。

山と溪谷の内容

  • 出版社:山と溪谷社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月15日
  • サイズ:A4
山岳雑誌の決定版
忙しい日常に疲れたとき、満員電車がイヤになったとき、山に行ってみませんか? 身近な山から、8000mを越えるヒマラヤまで、山にはさまざまな魅力があります。「ヤマケイ」の名前で親しまれる『山と溪谷』では身近な低山、里山はもちろん、一度は行ってみたい日本アルプスや富士山、有名な日本百名山、さらにはヨーロッパアルプス、カナディアンロッキー、ネパールのヒマラヤなど世界各地の山と渓谷をご紹介します。山登りは初めてという初心者から、海外登山の最新情報を求めるベテラン登山者まで、季節ごとの山の話題と最新情報を扱い、読み応えのある特集記事、美しいカラーグラフ、さらには登山用具情報、すぐに使えるエリアガイドなど、実用記事ももりだくさん。最近は単なる登山雑誌・山の雑誌としてではなく、総合的に自然の魅力や環境問題なども伝えております。

山と溪谷の無料サンプル

2024年6月号 (2024年05月15日発売)
2024年6月号 (2024年05月15日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

山と溪谷の目次配信サービス

山と溪谷最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

山と溪谷の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

山と溪谷の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.