<Front Story>
法定速度30km/hの導入~生活道路対策の推進~
警察庁交通局交通規制課長 平野 雄介
忘れてはならない重大事件・事故
銃砲刀剣類所持等取締法の一部改正について
警察庁生活安全局保安課 津田 智沙
交番勤務 立花巡査の一日
(第157回)通信傍受(その2)
忘れてはならない重大事件・事故
もっと知ってほしい私たちの仕事~相互の理解と連携に向けて~
(第4回)検察事務官(特別執行担当)(下)
検察事務官 東京地方検察庁総務部特別執行担当 庄司 智彰
警察公論×日刊警察
時事用語解説
警察官のためのQ&A講座
~実務で役立つ! 昇試でも役立つ!~
(第55回)生活安全【廃棄物事犯】
ある日の令状面接室~適正な令状請求を目指して~
(第35回)被害再現に関する証拠の留意点
弁護士 元東京簡易裁判所判事 恩田 剛
インテリジェンスこぼれ話
(第27回)米国は経済スパイをしていないのか
~米国による科学技術情報・産業経済情報の収集~
茂田インテリジェンス研究室主宰 元警察庁警備企画課長 茂田 忠良
実務刑事判例評釈
[case 354]福岡高那覇支判令6.11.26
他人名義のクレジットカードを不正使用して商品を詐取した事案において、詐欺とは別に犯罪収益等取得事実仮装罪は成立しないとした一審判決を破棄し、同罪の成立を肯定した事例
法務省刑事局付 㓛刀 祐樹
編集だより
<昇任試験対策欄「Win」>
「実戦SA50問」「論文問題と答案」活用方法
令和6年 懸賞SA問題特別賞 第60回当選者発表
昇任試験合格体験記
動画でみるみる点数UP!法学SA道場
穴埋め式で大事なところだけを重点暗記! 法学論文マッスルトレーニング
2025年 3月号・4月号限定!
必ず押さえておきたい厳選テーマ
直前予想 SA50問
論文問題と答案
警察公論
2025年4月号 (発売日2025年03月15日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
【電子版のシリアルナンバーの発行について】
アプリへの問題のダウンロードには購読者特典のシリアルナンバーが必要になります。
ご購入後、誌面に記載の案内をご確認の上、シリアルナンバー発行のご申請をお願いいたします。後日、立花書房よりメールでお送りいたします。
[シリアルナンバー有効期限]
アプリ「KEISATSU KORON PASSPORT」2026年3月9日 まで
警察公論電子版「KEISATSU KORON図書館」2025年4月24日 まで
【警察公論について】
「警察公論」は警察官のための昇任試験対策と警察実務能力向上をサポートするコンテンツを発信。
雑誌でじっくり学習したり、スマホでサクッと復習したり、動画講義で学習効果を高めたり。
「警察公論」なら、あなたにピッタリの学習方法がきっと見つかります。
【2025年4月号電子版の付録について】
電子版後半に付録の誌面を収録しており、電子書籍リーダーで閲覧が可能です。
電子版には付録の現物は付属いたしませんので、あらかじめご了承ください。
アプリとWEBサイトの使い方
法定速度30km/hの導入~生活道路対策の推進~
忘れてはならない重大事件・事故
銃砲刀剣類所持等取締法の一部改正について
交番勤務 立花巡査の一日【第157回】
忘れてはならない重大事件・事故
もっと知ってほしい私たちの仕事~相互の理解と連携に向けて~【第4回】
警察公論×日刊警察 時事用語解説
警察官のためのQ&A講座~実務で役立つ! 昇試でも役立つ!~【第55回】
ある日の令状面接室~適正な令状請求を目指して~【第35回】
インテリジェンスこぼれ話【第27回】
実務刑事判例評釈[case 354]
編集だより
「実戦SA50問」「論文問題と答案」の活用方法
令和6年 懸賞SA問題特別賞
昇任試験合格体験記
動画でみるみる点数UP!法学SA道場
法学論文マッスルトレーニング
2025年 3月号・4月号限定!直前予想 SA50問
実戦 SA50問 解答と解説
論文問題と答案
懸賞SA利用ガイド
懸賞SA問題
【付録】管理論文2025
【付録】本書の使い方
【付録】目次
【付録】職務倫理の基本
【付録】管理論文2025 はじめての管理論文
【付録】管理論文2025 巡査部長
【付録】管理論文2025 警部補
【付録】管理論文2025 警部
アプリへの問題のダウンロードには購読者特典のシリアルナンバーが必要になります。
ご購入後、誌面に記載の案内をご確認の上、シリアルナンバー発行のご申請をお願いいたします。後日、立花書房よりメールでお送りいたします。
[シリアルナンバー有効期限]
アプリ「KEISATSU KORON PASSPORT」2026年3月9日 まで
警察公論電子版「KEISATSU KORON図書館」2025年4月24日 まで
【警察公論について】
「警察公論」は警察官のための昇任試験対策と警察実務能力向上をサポートするコンテンツを発信。
雑誌でじっくり学習したり、スマホでサクッと復習したり、動画講義で学習効果を高めたり。
「警察公論」なら、あなたにピッタリの学習方法がきっと見つかります。
【2025年4月号電子版の付録について】
電子版後半に付録の誌面を収録しており、電子書籍リーダーで閲覧が可能です。
電子版には付録の現物は付属いたしませんので、あらかじめご了承ください。
アプリとWEBサイトの使い方
法定速度30km/hの導入~生活道路対策の推進~
忘れてはならない重大事件・事故
銃砲刀剣類所持等取締法の一部改正について
交番勤務 立花巡査の一日【第157回】
忘れてはならない重大事件・事故
もっと知ってほしい私たちの仕事~相互の理解と連携に向けて~【第4回】
警察公論×日刊警察 時事用語解説
警察官のためのQ&A講座~実務で役立つ! 昇試でも役立つ!~【第55回】
ある日の令状面接室~適正な令状請求を目指して~【第35回】
インテリジェンスこぼれ話【第27回】
実務刑事判例評釈[case 354]
編集だより
「実戦SA50問」「論文問題と答案」の活用方法
令和6年 懸賞SA問題特別賞
昇任試験合格体験記
動画でみるみる点数UP!法学SA道場
法学論文マッスルトレーニング
2025年 3月号・4月号限定!直前予想 SA50問
実戦 SA50問 解答と解説
論文問題と答案
懸賞SA利用ガイド
懸賞SA問題
【付録】管理論文2025
【付録】本書の使い方
【付録】目次
【付録】職務倫理の基本
【付録】管理論文2025 はじめての管理論文
【付録】管理論文2025 巡査部長
【付録】管理論文2025 警部補
【付録】管理論文2025 警部
警察公論の目次配信サービス
警察公論最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
警察公論の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!