• 雑誌:月刊剣道時代
  • 出版社:体育とスポーツ出版社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
  • サイズ:A4変型判
  • 参考価格:[紙版]980円 [デジタル版]784円
  • 雑誌:月刊剣道時代
  • 出版社:体育とスポーツ出版社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
  • サイズ:A4変型判
  • 参考価格:[紙版]980円 [デジタル版]784円

月刊剣道時代 2023年3月号 (発売日2023年01月25日)

体育とスポーツ出版社
◎特集 『2023年2月には六段・七段審査が実施される。残された時間はあとわずかだ』
~昇段審査対策2023~
・林  邦夫 超最難関な八段審査に夢と希望―年代別の問題提起と課題解決法
・下島貴代...

月刊剣道時代 2023年3月号 (発売日2023年01月25日)

体育とスポーツ出版社
◎特集 『2023年2月には六段・七段審査が実施される。残された時間はあとわずかだ』
~昇段審査対策2023~
・林  邦夫 超最難関な八段審査に夢と希望―年代別の問題提起と課題解決法
・下島貴代...

ご注文はこちら

2023年01月25日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
20%
OFF
784円 / 冊
2024年08月23日発売号から購読開始号が選べます。
送料サービス!毎号お手元にお届け!最新号・バックナンバー販売中!

月刊剣道時代 2023年3月号 (発売日2023年01月25日) の目次

◎特集 『2023年2月には六段・七段審査が実施される。残された時間はあとわずかだ』
~昇段審査対策2023~
・林  邦夫 超最難関な八段審査に夢と希望―年代別の問題提起と課題解決法
・下島貴代一 試合よりも一つ上の目線で一本をとらえる
・鈴木 雅彦 面技から学ぶ 正しい剣道を再構築する稽古
~八段合格の秘密2022前編(春・夏・秋)~
・米屋 勇一 環境の変化が覚悟をもたらした
・須合 康二 「打ちたい、受かりたい」から脱却する
・立見 顕久 「気」「足」「時間」を見直した
・齋藤 祐一 一足一刀の間合までの入り方と打突の仕方
・重富 洋一 観ていただく心境になれた
・宮坂 昌之 正しい構えからの力強い打突
・大重 泰武 常に稽古、常に神経を研ぎ澄ます
・宗進 一智 身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
・夏井  保 攻めに対する概念が変わった稽古
・外山 浩規 木刀による剣道基本技稽古法を応用する
・森田 剛弘 諸先生方に感謝します

◎新春ダブルインタビュー 『安藤翔 星子啓太』
・安藤  翔 天皇杯を獲らなければならない
・星子 啓太 星子啓太の新たなスタート

◎特別企画 『コロナ禍で自由に稽古ができない中、取り組んだこととは』
~大学剣道の頂をめざして~
・筑波大学 深い絆で高め合った4年間
・鹿屋体育大学 このタイトルだけは欲しかった
・日本体育大学 必ず強くなれる場所

◎特別企画 『最新ウィズコロナの稽古&トレーニング』
・指導=高橋健太郎

◎特報 『令和4年度全国警察剣道選手権大会』
・男子 星子が竹ノ内を破り初優勝
・女子 高橋が同門決戦を制して初の栄冠

◎好評連載
・連載19 亀井 徹 昇段審査との向き合い方 逆算の基本稽古を実践するには
・連載18 恩田浩司 市民剣士上達塾元立ち上手になる その2

◎剣談剣話第一〇三話
・田原弘徳の面を取ってもとまらない 女子がチームを組めない! 剣道人口減少をなんとか食い止めたい
・渡辺正行 剣道まっしぐら!27 今年は理屈の見える剣道をしていきたい!

◎大会レポート
・第21回毎日レディース剣道大会 旧交を温め、真剣に勝負!
・第39回若潮杯争奪剣道大会 3年ぶりに開催された若潮杯

◎寄稿 『剣道と健康について考える―私が体験した二つの大きな手術を通して』
・大﨑 保

◎剣道列島
・ 埼玉 所沢発 正武会剣道選手権大会
・ 千葉 姉崎発 第2回姉埼神社奉納剣道大会
・ 宮崎 宮崎市発 宮崎県競技力育成事業

◎時代インフォメーション
・剣道・居合道・杖道称号段位合格者
・大会ニュース
・剣道談義 
・剣道12星座占い
・剣道俳句/剣道川柳
・編集後記・次号予告

◎コラム
・市民剣士のトレーニング133 今 有礼
「意外な真実 階段下りで筋力向上」
・こころの強化書168 矢野宏光 
・剣道食で強くなる169 山田聡子
「ヘルシー減量のすすめ」
・剣道愛読書ブックガイド15 田中良彦
「山岡鉄舟・剣禅話」
・剣道時代の読み方15 沼田勇太郎

月刊剣道時代 2023年01月25日発売号掲載の次号予告

特集 新・剣道の技術 第89弾! 打突は真っ直ぐ鋭く
「ここだ!」という機会に真っ直ぐ鋭く最短距離で打っているはずが、遠回りしてしまうのが市民剣士。
触刃の間合、交刃の間合、一足一刀の間合と入り、捨て身で打ち切ったはずが、理想と現実に大きな違いが…。
悩める市民剣士に送る真っ直ぐ鋭く最短距離で打つ技法を一流剣道家が伝授します。

特報 第10回全日本選抜剣道七段選手権大会
2014年に開催された横浜七段戦が節目の10回目を迎えた。
初出場初優勝を果たした亀井隼人七段(神奈川)の連覇なるか。
前回準優勝の内村良一七段(東京)が悲願の初優勝を遂げるか。
初出場は地元神奈川の天野聡七段ら4名。
この雑誌が世に出たときにはチャンピオンが決まっている。 
試合報告=吉成正大

誌上講習 大人開始組剣道上達講座
指導=香田郡秀
大人になって好きで始めた剣道。楽しく上達するためのコツを、香田範士がわかりやすく解説する。
こうして剣道らしさを身につけよう。

特集 昇段審査対策2023(後篇)
合格者には合格する理由がある。合格者には確固たる目的意識があった。
合格者はどんな剣道をめざし、どんな稽古を積み重ねたのか。

表紙&インタビュー
天野聡(東海大学准教授)
※一部地域は発売日が異なります。内容は変更になる場合があります。

月刊剣道時代の内容

剣道の心・技・体を理解し、剣の実力を向上させたい剣士たちを応援します!
「剣道時代」は剣道専門誌のパイオニアとして昭和49年に創刊され、多くの剣道愛好家にご愛読いただいています。本誌は、剣道がただ単に技を競い合うだけではなく、心を磨き、体を鍛え、豊かな人間形成を図るという理念のもと、日本の伝統文化としての剣道の伝承を心掛けています。剣道の真の良さを読者の皆様に訴え、本物の剣の心に触れていただきたいというのが私たちの編集方針です。「剣道時代」は剣道の精神・理論・技術の紹介はもちろんのこと、杖道や居合道さらには刀剣まで幅広く盛り込むことにより誌面に幅を持たせています。技術面においては連続写真やイラストで誰にでも分かりやすい解説に心掛け、初心者からベテランの指導者まで自信を持ってお勧めできる誌面内容になっております。

月刊剣道時代の無料サンプル

11月号 (2009年09月25日発売)
11月号 (2009年09月25日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

月刊剣道時代の目次配信サービス

月刊剣道時代最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊剣道時代の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.