魅力的なキッチンを我が家に!
建築家・彦根 明さんの考える
居心地のいいキッチンのある家
ふたりのためのロケーションキッチン
目の前に広がる公園の緑をわがものにした
黒い空間に浮かび上がる真っ白なキッチン
東京/T邸 設計=彦根 明
彦根 明さん、彦根アンドレアさん、建築家夫婦が提案する
居心地のいいキッチン&ダイニング
家族が集うカジュアルキッチン
つくりながら片付ければ
キッチンはコンパクトでこんなにカッコイイ
東京/N邸 設計=彦根 明
我が家のキッチンはこんなに魅力的!
シンプルモダンなファミリーキッチン
回遊性が確保された、のびやかな平屋。
庭を臨む明るいキッチンに家族が集う
宮崎/伊藤邸 設計=蒲牟田健作
家族で囲めるナチュラルキッチン
どこにいても自然の風景が楽しめ
木立の中を散歩するように暮らせる家
京都/O邸 設計=小笠原絵理
見晴らしのいいパノラマキッチン
180度視界が開けて眺めは最高!
収納、Wシンク、回遊動線で高機能に
神奈川/A邸 設計=堀内 雪
シャープで合理的なキッチン
中庭に開かれたリビングの中心にある
家具のように洗練されたキッチン
群馬/F邸 設計=秋山隆男
PART 1 幸せキッチンをつくる! 7つのポイント
PART 2 最新! システムキッチンコレクション
家づくりデータの読み方
sumaiweb.jpに「Q&A広場」開設しました!
素材に包まれて暮らす
Material Architecture
Stone
琥珀色の石に染まる
東京/M邸 設計=丸山 智
Steel
柔らかな鉄の空間
兵庫/ I 邸 設計=宮本佳明
Acrylic
透き通る「軽さ」が漂う
山梨/F邸 設計=保坂 猛
建築家と造園家の幸福な出会い
植物と暮らす家
以前の家の庭で育てた植物を土ごと移植。
旗竿地の長いアプローチを緑の小道に
東京/永田邸 建築家・永田昌民 × 造園家・田瀬理夫
建物と庭が共存するサンタフェスタイル。
3つのテラスで思い思いに過ごす
埼玉/Y邸 建築家・大浦比呂志 × ガーデンデザイナー・長谷川祐二
LDに面した東南に主庭を配置。
さらに、建物の周りを植物で囲んで、季節ごとの風情を楽しむ
埼玉/S邸 建築家・村田靖夫+村田 淳×造園家・高松幸敏
若き建築家のまなざし
vol.4 谷尻 誠
家具が生まれる瞬間
vol.4 照明作家 谷 俊幸
bon meuble!
あなたに代わって探します!
世界の住宅 スウェーデン編⑥
モダンファーニチャーが調和する家
建築家コンペで建てた家 No.9
建主からのmission
LDKは居心地のいい2階に。エレベーターをあと付けできて
住まいの思い出を受け継ぐ健康的な家を建ててほしい!
東京/K邸 設計=松原正明
住まいの進路相談室
HouseMaker Information
EDITOR’S REPORT 01 パナホーム
EDITOR’S REPORT 02 芳賀沼製作
ハウスメーカー探検隊 2000万円前後でどんな家が建ちますか?
Catch up! Information
我喜歡的設計 vol.34 セルロイド人形「ミーコ」の金型
記憶の建築 vol.4 川口英俊
Style Up News
住まいの設計アーカイブ vol.18 丸谷博男
住まいづくり 話題のMONO物語 TOTO TOEX
今月の建築家
定期購読のご案内・読者アンケート&プレゼント
次号予告
資料請求FAXシート&広告INDEX&資料請求ハガキ
知っ得! 家づくりイエローページ
SUMAI no SEKKEI(住まいの設計)の内容
- 出版社:扶桑社
- 発行間隔:隔月刊
豊富な住宅実例で、住まいづくりに役立つ
住宅設計、建築、室内装飾など、これから住宅を持とうと考えるひと、改築、補修を予定するのに役立つ記事や実例が満載。インテリアや配色などの詳細な情報が載っており設計士との打ち合わせの際にもイメージを伝えやすくなります。ローンやコスト面にも配慮した特集もあり、家だけでなくあなたの人生設計にも一役買ってくれるはず。読者相談や無料設計の企画もあるので建築の際の悩みをとことん解決してくれる雑誌です。
SUMAI no SEKKEI(住まいの設計)の無料サンプル
2021年6月号 (2021年05月14日発売)
2021年6月号 (2021年05月14日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
SUMAI no SEKKEI(住まいの設計)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
SUMAI no SEKKEI(住まいの設計)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!