- 定期購読
- 最新号(2021年4月号)
- バックナンバー
- 増刊号・その他
- レビュー
+「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら
げんき 雑誌の内容
- 出版社:講談社
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:奇数月1日
- 参考価格:740円
げんき 2021年4月号 (発売日2021年03月01日) の付録をご紹介
プラスチック製でこわれにくいので安心!
冷蔵庫の扉はピタッとしまり、ドアポケットやれいぞうこの中は3つに分かれていて、ほんものそっくりです。
たべものピースが付いているので中に入れて遊べます。
げんきの付録は「れいぞうこ!」。ドアポケットまであり、おままごとするのに本物っぽくていいですね!小さなお子さんに喜ばれそうです。
げんき 2021年4月号 (発売日2021年03月01日) の目次
ほんものソックリ!リアルなれいぞうこのおもちゃ!!
おにく・おさかな・やさい&たまご・ちょうみりょうのたべものピースもセット♪
ドアの内側には、ドアポケットもあるから、ほんものみたいにれいぞうこあそびができちゃいます☆彡
本誌の紙ふろくやシールをつかってたくさん遊んでね☆
大人気、あそびドリルはたっぷり10ページ。
切ったり、シールを貼ったりして楽しく学ぼう!
はってはがせるシールもたくさんついた1冊です★
+ げんきの目次配信サービス
げんきのレビュー
総合評価:
★★★★☆
4.47
全てのレビュー:45件
レビュー投稿で500円割引!
付録の組み立てが必要なく、付録自体もしつかりしていて、とてもおすすめです!
付録がしっかりしていて長持ちします!書店でなかなか見かけないので、今後はネット購入しようと思います。
子供が数日遊んでくれるので助かっています。
雑誌の付録は紙製のものですぐにビリビリに壊されてしまうことが多くもったいないなぁと思っていました。げんきは付録がプラスチック製のものが多く、長く遊ぶことができます。
いつも楽しみに読んでいます。 シールなどは最近一瞬でやり終えてしまうのですが、貼った後も見返しては楽しんでいます
いないばぁ全盛期の息子にじぃじが買ってきてくれて知りました。付録の費用対効果はすごいです。 また知育や遊びなど沢山載っているしデザインもかわいい。バックナンバーは切り取って育児日記のコラージュとして大切な思い出にしています。今回、第2子を出産するため長くお世話になるので定期購読を決めました!
3歳の娘ですが毎号楽しみに届くのを待っています。付録も本の内容も満足で定期購読してます。
もうすぐ3歳になる初孫に、1年間「げんき」を贈っていましたが、先日、もうすぐ1年間の購読が終わるので、何か他の雑誌に変えてもいいよと息子夫婦に聞いてみて、他の雑誌に変えることになったのですが、次号の予告などを見て、孫がやっぱり「げんき」がいいと言っているそうなので、この春からも、1年間贈ることになりました。あんぱんまんが大好きな孫娘、毎号とても楽しみにしてくれているようです。
初孫のために定期購読で、遠く離れた岩手県に届けてもらっています。 本を読むのを好きになってもらいたいのと、付録で夢を膨らませてもらいたいと思っています げんき 雑誌が隔月になってしまったので残念です。 でも、年齢もあがりましたので次の雑誌に変更したいと思います。
2歳になったばかりの子です。 シール大好きで、大きめ・貼りやすいシールなので、とても喜んでいます。 少し難しい内容もありますが、分からないなりに楽しめるように工夫してあり、親子で楽しんでいます。
げんきのバックナンバー
ほんものソックリ!リアルなれいぞうこのおもちゃ!!
おにく・おさかな・やさい&たまご・ちょうみりょうのたべものピースもセット♪
ドアの内側には、ドアポケットもあるから、ほんものみたいにれいぞうこあそびができちゃいます☆彡
本誌の紙ふろくやシールをつかってたくさん遊んでね☆
大人気、あそびドリルはたっぷり10ページ。
切ったり、シールを貼ったりして楽しく学ぼう!
はってはがせるシールもたくさんついた1冊です★
・ミッフィーとあそぼ!どうぶつゴロゴロがちゃ
☆とじこみふろく
・これなあに サイコロ
・はってはがせるシール55まい
・1・2・3歳はじめての能力開発
げんきあそびドリル
・オトッぺ ふくわらいあそび
・ミッフィー かずあそびすごろく
●いないいないばあっ!
ころりんゆきだるま
●ガラピコぷ~
スイーツだいすき!
●チャギントン
こっちにおいで!
●おかあさんといっしょ うた
あげあげドーナツ
●ミッキーのおにはそと!
●おはなし
ぺこぺこ ペコリン
●パウ・パトロール
だれかな?だれかな?
●プラレール
プラレール れんけつずかん
●みいつけた!
チョコンのものしりだ~れだ?
●ハローキティと なかまたち
たのしいな ひなまつり
●子育てitアイテム(☆新連載)
…ほか
すぐに あそべる!
おもちゃ ふろく
●ふろくご使用上のご注意●
●安全に使用していただくため、必ず保護者の方の目の届くところで遊ばせてください。
※本品は、食べ物ではありません。万一お子さんが口に入れても安全な素材を使用しておりますが、誤飲や窒息の危険がありますので、絶対に、なめたり口に入れたりしないでください。
※開封後、素材の臭いがきつく感じられることがありますが、人体には無害です。気になる場合は、風通しの良いところにしばらく置いて、臭いを飛ばしてからご使用ください。
※お子さんの発育状況などから、まだ危険と思われる場合は、使用をお控えください。
※本品を、たたいたり、振り回したり、投げたり、落としたりしないでください。思わぬ事故やけが、破損の原因になるおそれがあります。
※本品で、人や動物をたたいたり、つついたりしないでください。思わぬ事故やけがの原因になるおそれがあります。
※本品を、本来の目的以外の使い方はしないでください。思わぬ事故やけが、破損の原因になるおそれがあります。
※転倒、けがなど予想外の事故防止のため、本品を床に放置したり、踏みつけたりしないでください。
※火気や暖房器具に近づけないでください。火災ややけどの原因になるおそれがあります。
※直射日光のあたる場所、高温になる場所に置かないでください。変形や変色のおそれがあります。
※汚れた場合は、水道水ですすぎ、乾いた布で拭き取ってください。洗剤、漂白剤、溶剤、磨き粉などは使用しないでください。
※本品は、室内遊び専用です。屋外での使用はお控えください。
※お風呂場や水回りでの使用はお控えください。
※破損、変形した場合は、すぐに使用を中止し、処分してください。
※梱包材は開封後すみやかに処分してください。
※遊びおわったあとは、お子さんの手の届かないところに保管してください。
●本製品は、日本国内で金属探知機による検査を実施しております。
本誌
*たのしい しかけや あそびが いっぱい*
クリスマスの ケーキ
いないいないばあっ!
クリスマスの ケーキ
おかあさんといっしょ うた
パンはパンでも!?
ミッキーの クリスマスハウス
トミカ
ぐるぐる バスあそび
ミッフィー
みんなで ダンス
パウ・パトロール
もちぬしを さがそう!! せんつなぎ
ガラピコぷ~
おしえて! ポポヨラ
ふみきり かんかんくん
ハローキティと なかまたち
クリスマスパーティーしましょ!
とれたんず
みいつけた!
いすの まちの なかまたち シルエットクイズ
オトッペ
レコード ぐるぐるあそび
ぼくたちみんなで そだてています!
育児4コマ
知育
*市川式 げんき あそびドリル*
おもちと たこあげ
市川希先生の脳力開発メソッドで、「憶える力」「考える力」を向上させましょう!
おうちの方とお子さんで一緒に楽しく取り組んで、学ぶことの楽しさや喜び、達成感をたくさん体験させてあげてください。
*こころを育てる絵本 1・2の3*
今月のテーマ: あったか ホカホカたべもの! 絵本
*【新連載】❝うちの子❞のナゾ Q&A
Q1.「木登り壁登り・・・どこでも登るクライマー娘!?」
Q2.「いつでもどこでもどんなときでもすっ裸!裸族息子に服を着せたい!!」
お子さんの「ナゾ」を募集!
光の色が自動で切り替わるオートカラーチェンジライトや5つの音やボイスがランダムで再生されるサウンドシステムを搭載!
大好きな人を”おうえん”する素敵なペンライトです!振りながら踊ったりぜひ楽しんでね♪
大人気、あそびドリルはたっぷり10ページ。
切ったり、シールを貼ったりして楽しく学ぼう!
はってはがせるシールもたくさんついた1冊です★
「だいすき!キッズプレート」です!
お子さんに大人気のキッズプレート(お子様ランチ)のおもちゃです。
プレートに料理を自由に盛ったり、プリンにはとじ込み付録の旗をさして遊びましょう♪
大人気、あそびドリルはたっぷり10ページ。
切ったり、シールを貼ったりして楽しく学ぼう!
はってはがせるシールもたくさんついた1冊です★
げんきを買った人はこんな雑誌も買っています!
健康・生活 雑誌の売上ランキング
福音館書店
こどものとも年少版
2021年03月03日発売
目次:
へっちゃらプーちゃん
本田いづみ 文/さとうあや 絵
こぶたのプーちゃんは、草すべりで目が回っても、川でびしょ濡れになっても、「へっちゃら へっちゃら へっちゃらプー」と歌いながら駆けていきます。元気いっぱい駆け回るプーちゃんと、「へっちゃら」の歌の繰りかえしが楽しい作品です。
人気作『こぶたのプーちゃん』の続編です。
絵本が大好きになる絵本
-
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号
福音館書店
ちいさなかがくのとも
2021年03月03日発売
目次:
さあ おいで こどもたち
小風さち 文/しもかわらゆみ 絵
カルガモのお母さんが大事に温めた卵からひながかえりました。10羽の元気なひなたちは、お母さんと一緒に、向こう岸までおいしい水草を食べにいきます。
ひなたちには「初めて」がいっぱい。泳ぐのも、コイやカメを見るのも初めて。そして、こわーいカラスに出会うのも……。
ひなたちは無事に水草にありつけるでしょうか?
ちいさなふしぎ、みーつけた!
-
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号
扶桑社
天然生活
2021年02月20日発売
目次: 別冊付録 家仕事ごよみ 春・夏編/特集 素朴でやさしいお弁当/特集2 受け継ぐ想い
シンプルな暮らしを楽しむ雑誌「天然生活」は、無理をせず、手を動かして、自分なりの暮らしを育む雑誌
-
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/19
発売号 -
2020/08/20
発売号
福音館書店
こどものとも0.1.2.
2021年03月03日発売
目次:
たいこ どん
きくちちき 作
子どもが「どこどん どこどん どこどこ」と太鼓を叩いていると、ネコがきました。ネコと一緒に太鼓を叩いていると、今度はイヌがきました。
太鼓を叩くたびに動物の仲間が増えて、一緒に太鼓を叩きます。最後は「どーん!」と大きな音を鳴らしてフィニッシュ!
太鼓のリズムに、赤ちゃんも思わず身体が動く絵本です。
赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本
-
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号
福音館書店
かがくのとも
2021年03月03日発売
目次:
わたしの ちいさな いきものえん
大島加奈子 作
ダンゴムシやテントウムシ、モンシロチョウといった身近な生きものを飼ってみましょう。飼育ケースがなくても、イチゴパックやペットボトルなどを再利用すれば大丈夫!
簡単なケースの作りかたや、お世話の方法、そして多様な生きものを飼育観察する喜びを伝えます。
さあ、お家の中に小さな生きもの園の開園です!
子どもの強い好奇心=子どもの科学の芽を大きく伸ばす絵本
-
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号
福音館書店
こどものとも年中向き
2021年03月03日発売
目次:
ケロケロきょうだい
たかおゆうこ 作
冬眠から覚めた7匹のかえるのきょうだいが、池を探しに出かけます。行く手に待ち受けるのは困難の数々。泥まみれになったり、犬に追いかけられたり。
真っ暗な下水道を進んだ先には、海が広がっていました。果たして7匹は池を見つけられるのでしょうか?
小さなかえるたちが繰り広げるゆかいな大冒険をお楽しみください!
物語の楽しさに出会う絵本
-
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号
福音館書店
こどものとも
2021年03月03日発売
目次:
バルバルさんと おさるさん
乾栄里子 文/西村敏雄 絵
ある日、バルバルさんの床屋におさるがやってきて、手伝ってくれるようになりました。
おさるが熱心なので、バルバルさんは毎日丁寧に仕事を教えます。練習にとバルバルさんの髪を切ったおさるは、緊張して切りすぎてしまうのですが、意外にもその髪型が街じゅうに大流行。
人気の「バルバルさん」シリーズ第3弾です。
子どもの想像の世界を大きく広げる絵本
-
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号
毎日新聞出版
月刊ニュースがわかる
2021年02月15日発売
目次:
<巻頭特集>
★暮らしと社会を支える物流
生活に必要なものが手元に届くのは、「物流」という仕組みがあるからです。
思わぬ災害で店が閉まっても、物流網さえしっかりしていれば生活必需品は届きます。
私たちの暮らしを支える物流について学びます。
<ニュース特集>
★核兵器禁止条約が発効
1月に「核兵器禁止条約」が発効しました。
核兵器を持つ国はいずれも署名していないためすぐに廃絶されるわけではありませんが、
核兵器を違法とする国際ルールの誕生で、核軍縮に期待が高まっています。
★新型コロナ ワクチン接種始まる
新型コロナウイルスがいまだに猛威を振るう中、ワクチンに期待が集まっています。
昨年末からイギリスやアメリカで接種が始まり、日本でも間もなく開始されます。
どのような薬なのでしょうか。
★東京五輪 本当にやれるの
一度延期された東京オリンピックですが、
コロナの感染拡大が収まらず、今年の開催も不透明な状況です。
菅義偉首相は「実現する」と述べましたが、
選手たちは練習もままならず、不安が広がっています
★トランプさん支持者がアメリカ議会に乱入
アメリカ連邦議会に1月6日、多数のトランプ大統領(当時)支持者が乱入し、銃撃に発展する騒乱がありました。
バイデンさんが勝利した大統領選の結果を集計する会議が行われていた最中で、
民主主義をゆるがす大事件に世界がショックを受けました。
★読者インタビュー パラアーチェリー選手
東京パラリンピック出場を目標にしているパラアーチェリーの永野美穂選手は、
左腕が使えないため、口で弦を引いています。
強い気持ちで金メダルをめざす永野選手に、
アーチェリーを練習中の中学生がインタビューしました。
ほかに、次のような1月のニュースを扱っています。
バイデンさんがアメリカ大統領に就任/阪神大震災から26年/北陸などで記録的な大雪
<好評連載>
● ニュース検定4~3級模擬問題
●「ざわつき★ナゾ科学」
● 不登校がテーマのまんが「わたし行進曲」
● 言葉で遊ぼう「ねじめのコトバ嵐」
●「ニュース ジョゼでもわかる系」
● 環境まんが「カグヤとエコ神サマ」
● 時事芸人、プチ鹿島の「オジさんの話を聞いて!」
● おススメのグッズを読者が紹介「イチオシ!」
● 歴史クイズ「レキッパ!!」
● 動物写真企画「みんな生きている!」
● ニュースなお題に投稿コーナー「答えよ」
● ギャグまんが「Newsがわからん!!」
● 学習まんが「ニュース探偵 小一郎」
● 投稿ギャグまんが「マナブとオカン」
● まんが「パトラっちとこまっち」
●「東田大志の きわめろ! パズル道」
受験勉強に最適!お子さま向けにニュースを説明する雑誌です。送料無料!1ヵ月のニュースをビジュアルに解説 ニュースが好きになる・受験に強くなる
-
2021/01/15
発売号 -
2020/12/15
発売号 -
2020/11/13
発売号 -
2020/10/15
発売号 -
2020/09/15
発売号 -
2020/08/12
発売号
福音館書店
たくさんのふしぎ
2021年03月03日発売
目次:
ひと粒のチョコレートに
佐藤清隆 文/junaida 絵
口の中でさっととけて、おいしさが広がるチョコレート。その秘密は、原料のカカオの油が持つふしぎな性質にありました。チョコレートは美しい油の結晶なのです。しかしその性質ゆえに、チョコレートが生まれるまでには長い歴史がありました。
ミクロの世界から、舞台は古代アステカ、ヨーロッパへ。壮大な物語が始まります。
子どもはもちろん、おとなも楽しめる不思議の世界へようこそ!身の回りのあらゆる”ふしぎ”にせまります。
-
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号 -
2020/09/03
発売号