コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE) 2024年4月号 (発売日2024年02月27日) 表紙
  • 雑誌:コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE)
  • 出版社:ワールドフォトプレス
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月27日
  • サイズ:B5
  • 参考価格:1,047円
コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE) 2024年4月号 (発売日2024年02月27日) 表紙
  • 雑誌:コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE)
  • 出版社:ワールドフォトプレス
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月27日
  • サイズ:B5
  • 参考価格:1,047円

コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE) 2024年4月号 (発売日2024年02月27日)

ワールドフォトプレス
【特集】トンネルの戦い TUNNEL WARFARE

●「一寸先は闇」という言葉ではとても言い表せないほど危険で、ましてや敵が潜んでいるとなればトンネルというより「地獄への最短ルート」と呼んだ方が適切であろう...

コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE) 2024年4月号 (発売日2024年02月27日)

ワールドフォトプレス
【特集】トンネルの戦い TUNNEL WARFARE

●「一寸先は闇」という言葉ではとても言い表せないほど危険で、ましてや敵が潜んでいるとなればトンネルというより「地獄への最短ルート」と呼んだ方が適切であろう...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE)のレビューを投稿する
2024年02月27日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
1,500円
送料無料
2025年04月25日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料で確実にお届けします!

コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE) 2024年4月号 (発売日2024年02月27日) の目次

【特集】トンネルの戦い TUNNEL WARFARE

●「一寸先は闇」という言葉ではとても言い表せないほど危険で、ましてや敵が潜んでいるとなればトンネルというより「地獄への最短ルート」と呼んだ方が適切であろう。闇に包まれたこの地獄で生き残るには、先人たちが残した教訓と最新のテクノロジーが欠かせない。当事者以外にはほとんど知られることのない文字通り“アンダーグラウンドの戦い”に、スポットライトを当ててお送りする大特集。

【特集】COMBAT SHOTGUN Remington Model 870,Mossberg 500 & Benelli M4

●接近戦では弾が相手に当たったかどうか、当たった弾が相手に充分なダメージを与えたかを確かめている暇はない。しかし、一撃で拳銃弾の何倍もの攻撃範囲を持つショットガンであればその心配はほとんど要らない。至近距離で敵に有無を言わせない力が必要なときは、ショットガンを持つに限る! 各国のミリタリーはもちろん、法執行機関でも最前線で使用されるショットガンにスポットを当てた大特集!

【好評連載企画】SHOT SHOW 2024

●2024年1月23日から26日までラスベガスで行なわれた世界最大の銃器見本市「SHOT SHOW」。アフター・コロナの新しい姿になった今年のショーを現地在住シューター、鮫島宗貴氏が徹底リポート。銃社会アメリカの現在が垣間見える速報リポート

【好評連載】今月のリコメンドモデル

ウエスタンアームズ
ウィルソン・コンバット キャリー・コンプ
●今月ウエスタンアームズが発売するウィルソン・コンバットの“キャリー・コンプ”は、高度なスピード・シューティングを追求するレース・テクノロジーから生まれたコンペンセイターを、コンシールド・サイズのM1911に組み合わせたM1911カスタム。M1911コンシールド・モデルにレース・カスタムのテクノロジーを反映させたディフェンシブ.45カスタムの魅力をMARCY氏が徹底解説!

タナカワークス
S&W M28“ザ・ハイウェイ・パトロールマン 4インチHW
●往年のファンにはたまらない「ハイパト」が、かつての一大ブームから半世紀を経て復活! 外観、アクション、サイズなど、全てにおいて50年の進化を感じさせるハイクオリティなモデルガンとなって登場! 昭和のモデルガンが絶対買いの一挺だ!

タナカワークス
デザート・イーグル.50AE “ウォーム・シルバー・コーティング”HW & “ブライト・ゴールド・コーティング”HW
●M28に続くタナカのニューモデルは、現在連日話題に上るイスラエルが関与した大口径のマグナム・セミオート。アメリカのマグナム・リサーチ社が設計し、イスラエルのIMIが完成させたデザート・イーグルのバージョン・アップ・モデル“デザート・イーグル.50AE”に、シルバーとゴールドの通常塗装モデルが登場!

ミリタリア・ラウンドアップ! U.S. NAVY ユニフォーム Part 4

●アメリカ軍は様々なパッチをユニフォームの徽章として使用しており、膨大ともいえる数が存在する。それらパッチはあくまで軍の徽章だが、その中で内容的にバラエティに富み、かつ自由度の高いのが海軍のパッチだ。今回は海軍ユニフォームの中でもカラフルな存在の各種パッチを艦艇と飛行隊章をメインに紹介しよう。資料として手元に置いておきたいシリーズ連載第4弾!

速報!東京マルイ 電動ガン+シリーズ第3弾 G36C + & ガスブローバック・ハンドガン White D.O.R

●「スタンダード電動ガン+(プラス)シリーズ」第3弾として東京マルイが投入するのは「G36C +」。1990年代、未来を先取りと言われたデザイン&スタイルにPLUSシステムが搭載され遂に時代が追い付いた! さらに、東京マルイの超ベストセラー、ハイキャパ・シリーズに、これまた発売以来バカ売れの純正オプション「マイクロプロサイト」を無加工で装着可能なモデルが「D.O.R(=ダイレクト・オプティクス・レディ)」だ。今回、そんな次世代型のハイキャパに特殊カラーリングを施したファッショナブルなNewモデル「ホワイトD.O.R」が登場!

月刊グリーンベレー 特殊部隊CIF中隊特集:パート4

●「月刊グリーンベレー」ファンの皆様お待たせいたしました! 「ギアヘッズジャンクション」を挟んだため、ちょっと間が空いてしまいましたがCIF特集第4弾をお届けします! 今回は1978年にブルーライトが解散し、1990年にCIFが誕生するまでの空白の期間に、迫り来る国際テロリストへの脅威に立ち向かった、とある部隊に注目してお届けします!

ニッポンの力こぶ 05JX 令和5年度自衛隊統合演習【後編】

●年に1度、陸海空自衛隊が一丸となり実施する演習「JX(Joint exercise)」。防衛および警備に係る自衛隊の統合運用について演練し、自衛隊の統合運用能力の維持・向上を図ることを目的としている。訓練の一部には米軍も参加し、日米相互運用能力の向上も目指した。主として南西諸島部で繰り広げられた巨大演習を軍事フォトジャーナリスト、菊池雅之氏が追う!

その他、ベトナム戦争関連のコラム、サバゲ三等兵のイケメン担当、シェフ狩野氏が心機一転、愛銃をニューモデルに変える「サバゲ三等兵APS部」など、今月も読み応え抜群、春を感じる暖かな内容でお届けします!

コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE)の内容

ミリタリーとガンフリーク向け専門誌
コンバットマガジンは、1980年(昭和55年)の創刊以来、ミリタリー総合誌として、ガン&ミリタリーファンの根強い支持を得てきました。読者層は16~30歳が中心ですが10歳以上のトイガンファンや40代の読者も少なくありません。本誌ではこういった方々のご要望に応えるべく、海外で行われるシューティング競技や各種イベント、国内で開催されるトイガン大会の取材はもとより、自衛隊、各国軍、特殊部隊への取材を積極的に行い、トイガン、ミリタリーウエア、装備品などの紹介とあわせて、多くの人に満足していただける内容となっています。

コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE)の無料サンプル

2010年7月 (2010年05月27日発売)
2010年7月 (2010年05月27日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE)の目次配信サービス

コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.