- 紙版
- デジタル版
ランキング
秋田書店
for Mrs. (フォアミセス)
2025年04月03日発売
目次:
2号連続企画 第二弾「しあわせは食べて寝て待て」ドラマ化大特集!! スペシャル企画!! 春のグルメコミック祭り!! 春の食材「うど」をテーマに3作がコラボ!!
●巻頭カラー! 「しあわせは食べて寝て待て」4月1日(火)からスタートするドラマを全力で紹介!! 主要キャストからのコメントや、作品へよせられた読者の感想ボイスなど盛りだくさんでお送りします!! そして漫画の巻頭は「しあわせは食べて寝て待て」水凪トリ 持病のために、ままならないことも多いけれど、それでも自分との付き合い方が少しわかってきたさとこ。そんな彼女のゆっくりな日常は…?
●カラー! コミックス最新3巻4月16日発売!! 「どうぞごじゆうに~クミコの発酵暮らし~」いのうえさきこ がんばりすぎずにちょっとがんばる。50歳クミコのぬか漬けライフ!!
●「コスメの魔法」の人気作家が贈るマリッジエンターテインメント! 「結婚したい私たち」あいかわももこ 婚活アドバイザー・寿聖良が幸せなご成婚までお導きします!!
●コミックス最新5巻大好評発売中!! 感動の最終回!!「ナースのチカラ plus」広田奈都美 訪問看護ステーションで働く看護師たちのさまざまな思いの行きついた先とは…!?
コミックス最新96巻大好評発売中!! 世代を超えて輝き続けるロングヒット!!「いのちの器」上原きみ子 優子の隣の家に居候することになった妊婦は…。
※電子版は紙の雑誌版の内容・企画で電子書籍版には含まれないものが一部あります。
※紙の雑誌版で実施するプレゼント、人気投票などへの参加は電子雑誌版からは行えません。
家族大好き!子供大好き!アットホームコミック
-
2025/03/03
発売号 -
2025/02/03
発売号 -
2024/12/27
発売号 -
2024/12/03
発売号 -
2024/11/01
発売号 -
2024/10/03
発売号
医学書院
病院
2025年04月01日発売
目次:
■特集 GXと医療の未来──グリーン・トランスフォーメーション入門編■
□Interview
いま知ってほしい持続可能な病院GX戦略(竹内 純子/聞き手:石川 賀代)
扉/本特集の論旨が分かるPoint一覧
病院と脱炭素──その見取り図(小林 光)
未来を見据えた医療業界のGX戦略(丹羽 弘善)
医療業界のDXとGX──気候変動対策と持続可能な医療経営(田谷 洋一)
IoT利活用が拓く新たな医療施設管理(杉井 康之)
医療介護事業におけるGXについて(古城 資久・櫻井 勇介)
地域医療におけるサステナビリティを目指して──GREEN SPORTS ALLIANCE(グリーンスポーツアライアンス)に学ぶ地域発展の好循環づくり(澤田 陽樹)
●アーキテクチャー×マネジメント[123]
一般財団法人厚生会 仙台厚生病院(須田 眞史)
●医療機関で起きる法的トラブルへの対処法[48]
一般の病院における身体拘束について(高坂 佳郁子)
●ケースレポート 地域医療構想と病院[64]
新しい地域医療構想の考え方(1)──慢性期患者の増加に対応した病院機能の検討,地区診断(松田 晋哉)
病院の運営管理など最新のトピックスを紹介
-
2025/03/01
発売号 -
2025/02/01
発売号 -
2025/01/01
発売号 -
2024/12/01
発売号 -
2024/11/01
発売号 -
2024/10/01
発売号
Racing on(レーシングオン)
2025年04月01日発売
目次: 日本でF1が盛り上がっていた時代。本誌が制定するF1最熱狂期(1989~93年)の1989年、4位入賞という衝撃のF1デビューを果たした日本でも馴染み深く人気もあったジャン・アレジの特集です。アレジはフル参戦1年目である90年にデビューから所属するティレルで中嶋悟のチームメイトとなり、開幕戦アメリカGPでアイルトン・セナと大バトルを繰り広げて、いきなり2位の大活躍。翌91年にはフェラーリへ移籍し、1992年からは跳ね馬のエースとして奮闘し世界中にファンを獲得しました。さらに夫人は後藤久美子さんで日本企業のテレビCMにも登場、近年は息子のジュリアーノが日本のSUPER GT GT500クラスでトムスのGRスープラを駆るなど、アレジはなにかと日本と縁がある人でもあります。戦績面ではF1で201戦走って1勝のみと、セナやプロスト、シューマッハーらに見劣りしますが、記録よりも記憶に残るアグレッシブなドライビングで多くのファンを魅了しました。そんなアレジのレーシングキャリア、自身の言葉で語る独自のドライビングスタイルと憧れのジル・ビルヌーブについて、さらに愛息ジュリアーノが明かす父の素顔、愛機列伝など「一冊まるごとアレジだらけ」の特集です。
自動車レースの老舗雑誌「レーシングオン」電子版!美しい写真と詳細なレポートでレースシーンを切り取ります!!
-
2025/01/30
発売号 -
2024/11/28
発売号 -
2024/10/01
発売号 -
2024/08/01
発売号 -
2024/05/30
発売号 -
2024/04/01
発売号
ワン・パブリッシング
BOMB(ボム)
2025年03月07日発売
目次:
創刊46周年記念号は乃木坂46表紙でお祝い!
SKE48熊崎&菅原、AKB48八木&伊藤とアイドル豪華勢揃い!
表紙:池田瑛紗(乃木坂46)
裏表紙:岡本姫奈(乃木坂46)
●別冊付録
両面超BIGポスター(743mm×526mm)
池田瑛紗(乃木坂46)
★3月26日に38枚目シングル『ネーブルオレンジ』をリリースする乃木坂46の巻頭特集26ページ!
●ボム4・5月号の表紙を飾るのは、乃木坂46の5期生“てれぱん”こと池田瑛紗。現役芸大生でもある彼女の撮影テーマは、花と色彩。春らしく素肌感のある青いシースルーワンピースでは、青のデルフィニウムを手に光と風を感じながらしっとりと。チューリップ柄の黄色いロングワンピースでは、色鮮やかなお花のサラダを前に大好きなエビをパクリ。一転して大人っぽい真っ赤なニットに着替えて、赤いバラの花びらが舞う世界へ。最後はベッドで紫のノースリーブ&ショートパンツで、紫色のスイートピーの絵を描き笑顔でポーズ。さすがの上手さで、この絵だけでも必見。
●乃木坂46の岡本姫奈はボム初登場。まずは部屋着でベッドでゴロゴロ、コーヒー飲んだり歯を磨いたり朝のひとコマ、彼シャツも羽織ってます。ニットに着替えたら公園へ、大好きな焼きいもを手に、まるで隣りにいるかのような錯覚のシチュエーション。
●SKE48の最新34thシングル『Tick tack zack』で連続センターに選ばれた熊崎晴香と、8月末での卒業を発表した菅原茉椰の“くまーやん”2人が初のペアグラビア撮影。旅館で浴衣を着て大浴場へ行ったり、ちょっとした小旅行。もちろんビキニ姿もたっぷり収録!
●12年ぶりの新チームが始動するSKE48から、新チームリーダーに選ばれたチームS相川暖花、チームK2伊藤実希、チームE赤堀君江の3人が初のリーダー会談を開催。これからのSKE48や新チームの話はもちろん、各リーダーの個性を探る質問をたくさん聞いてみました!
●20周年イヤー突入、最新65thシングル『まさかのConfession』を4月2日に発売するAKB48は、センターの八木愛月&初選抜の伊藤百花の研究生2人のグラビア。都会の喧騒離れた洋館で、優美なひとときが流れてます。
●話題のグラエンサー、ちーまきのボム初グラビア。大胆な変形水着やランジェリーで、そのスタイルも可愛さも際立ってます!
●2nd写真集『幻愛』も絶好調な澄田綾乃。ボムだからこそできた限界ギリギリ露出の、写真集未掲載カットをお見逃しなく!
●Peel the Apple卒業後、ボム初登場となる黒嵜菜々子。新天地に相応しい、いつもと違った大人っぽい姿は必見です。もちろんジャイアンツ要素もあります!
●5thシングル『恋は倍速』を発売する僕が見たかった青空。今回は青空組の大人メンバー塩釜菜那・西森杏弥・持永真奈の3人が語り合います。
●ハロー!プロジェクト話題の新グループ、ロージークロニクルが9人全員で登場! 3月19日に発売されるデビューシングル『へいらっしゃい!〜ニッポンで会いましょう〜/ウブとズル』の話はもちろん、各メンバーの自己紹介&他己紹介と、古参ファンに必要な情報盛りだくさん!
●そのほか、木下彩音、寺島季咲などインタビューも充実。
●創刊46周年を記念して、出演アイドル全員の直筆サイン&メッセージ入りキャップをプレゼント!
●よゐこ有野晋哉の長寿連載『超棚からボム餅』も絶好調!
池田瑛紗(乃木坂46)
岡本姫奈(乃木坂46)
熊崎晴香・菅原茉椰(SKE48)
相川暖花・伊藤実希・赤堀君江(SKE48)
八木愛月・伊藤百花(AKB48)
ちーまき
澄田綾乃
黒嵜菜々子
僕が見たかった青空
ロージークロニクル
木下彩音
寺島季咲
エキサイティング・アイドル・ヤング・マガジン!
-
2025/02/07
発売号 -
2025/01/09
発売号 -
2024/12/09
発売号 -
2024/11/09
発売号 -
2024/10/09
発売号 -
2024/09/09
発売号
レッグ
宝石の四季
2025年02月03日発売
目次:
ミキモト リボンモチーフをシャープに表現 新作“ボウ・チャーム”
予告 産地山梨の魅力を伝える“山梨ジュエリーフェア”
IJTで好評のイタリアジュエリーの魅力
予告 日本から過去最高出展 さらに注目集まる香港3月2つのフェア
“ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト” 東京展 開催
予告 熱い要望を受け復活“第8回台湾ジュエリー&ジェムフェア”
“The Art of Jewellery:蠱惑の宝石、魅惑の時間” ソウルで開催
クリスチャン・ディオール “ディオラマ&ディオリガミ”から新作
ブルガリ “サルペンティ”エレガントに装う伝統のライン
メレリオ しなやかな感性で表現されるコレクション
エスジェイ ジュエリー 新作ニナ リッチ/ラギッド マインド
ポメラート スタイリッシュなカボッションカットのジュエリー
ヴァン クリーフ&アーペル 新作ハイジュエリー“宝島”
“40周年ピクシスの会創作ジュエリー展”出品作品から
“第57回日本七宝作家協会国際展(公募)”入賞作品から
ヴァンドーム青山 パリ・サントレノ通りをイメージしたジュエリー
ティファニー アイコニックなデザインに着想得た“リボン”
連載14 宝石の世界最新情報GIAラボ発信 ファンシーカラーダイヤモンドの科学
連載8.店頭スタッフがお薦めする今・注目のパーツ 石福ジュエリーパーツ㈱
2025年 年頭所感から それぞれの課題に向き合い地道な活動に尽力
JJA賀詞交歓会/技能五輪全国大会
大阪ジュエリー工芸協同組合新年会/“第14回全日本金・銀創作展”授賞式
多彩な感性で表現 “新人ジュエリー作家展 SELECT 16”
予告“菅沼裕美子とスタジオ・ダルテの仲間たち”開催
“第14回全日本金・銀創作展”入賞作品から
予告 “菅野康子ジュエリー展”/伝統技法で表現“綱なおき展”
国内外の最新のジュエリーデザインとジュエリーマーケット情報を発信!
-
2024/11/02
発売号 -
2024/08/02
発売号 -
2024/05/02
発売号 -
2024/02/02
発売号 -
2023/11/02
発売号 -
2023/08/02
発売号
日刊工業新聞社
プレス技術
2025年04月08日発売
目次:
近年、環境負荷低減の取組みが進み、自動車業界を中心に省エネを意識した部材の軽量化のニーズが広がっている。そうした中、パイプ材の採用には、部材の中空化による大幅な軽量化や、加工形状の自由度が高いことからデザイン性に優れ、複雑形状に対応できるなど多くのメリットがある。 特集では、各種パイプ加工技術の基礎知識や最新動向を紹介。その上で、高精度・高品質・高生産性を目指した新たな加工法の最新情報、また、機器メーカーによるパイプ加工機の技術動向や、加工メーカーの加工事例なども紹介する。
■目次
2025年5月号第63巻第5号
特集 チューブフォーミング技術の基礎と動向
〈総論〉
チューブフォーミングの基礎と進化の方向
東京都立大学 真鍋健一
ハイドロフォーミングの基礎
宇都宮大学 淵澤定克
〈解説〉
拡管型抽伸加工による角形管の成形
電気通信大学 梶川翔平
可動ロールを用いた管材のプレス曲げ
呉工業高等専門学校 水村正昭、浅井颯真
マンドレルレス逐次鍛造による管材の変断面加工
ものつくり大学 牧山高大
〈機能解説〉
ロボットベンダーによるパイプ曲げ加工の自動化
オプトン 坂入 正、小林一三
製造現場のDX 化に応える CNC- オールAC サーボベンダーの機能と特長
京葉ベンド 長谷川広志
日進フリーフォームパイプベンダー(NFB)によるパイプ曲げ加工
日進精機 黒沼克也、加納康子
〈加工事例〉
ステンレス製コイル式熱交換器用パイプ
髙橋金属 藤谷憲治
ロケット用液体燃料配管部品
イセ工業 秋庭新吉
ロール成形ベローズ
三元ラセン管工業 高嶋 博
【詳報】
厚生労働大臣賞にMMR 技研 経済産業大臣賞に田名部製作所~アマダスクールが「第37 回優秀板金製品技能フェア」受賞作品を発表
【FOCUS】
省力化と生産性を追求したファイバーレーザ複合機「LS シリーズ」~保証制度導入でより導入しやすく(村田機械)
【VIEW】
テクニカルショウヨコハマ2025 レポート
Interview モノづくり革新の旗手たち
精密板金加工技術と異業種企業の技術を融合
新事業・新市場の創出を目指す
㈱タシロ 代表取締役 田城功揮 氏
【主要記事】
プレス成形技術・接合技術を活用したCFRP 製品の開発
岐阜県産業技術総合センター 栗田貴明、西垣康広、山田孝弘
後付けセンサとA/D コンパレータを活用したプレス機IoT 環境の簡易構築と異常判定
あいち産業科学技術総合センター 津本宏樹
【新連載】
中小モノづくり企業が知っておきたいデジタル次代の人材育成術
現場技術者に求められるスキル
GEMBA コンサルティング 大原健佑
【連載】
世界のなかの日本、日本のなかの世界
言語教育が育む多様な生き方、多様な未来
帝京大学 平田 好
人生の役に立つ、かもしれない 落語講座
寿限無
藤井青銅
本気でJAPAN! モノづくり戦略
“温故知新”を考える
日本金型工業会学術顧問 横田悦二郎
技術屋の映画手帳 黄金時代の名画を紹介
ミステリー&サスペンスの名作映画
さかい三十郎
これから技術者になるあなたへ新人技術者のためのものづくり現場の基礎知識
スキルを高めて役立つ技術者になろう
経営学校 左近祥夫
監督者主導による「ザ」プレス現場改善
順送作業ブランク自動集積効率化3
テクノツー 磯野信雄
仕事に活かすアイデア発想レシピ
発明完成の4 ステップ
(一社)発明学会 平井 工
新製品情報
INFORMATION DIARY
BOOK REVIEW
PRESS NEWS
特許情報
Back Number
次号予告
生産現場の課題に答える塑性加工技術の総合誌
-
2025/03/07
発売号 -
2025/02/07
発売号 -
2025/01/08
発売号 -
2024/12/06
発売号 -
2024/11/08
発売号 -
2024/10/08
発売号
芳文社
まんがタイムオリジナル
2025年03月27日発売
目次:
春からドキドキ
「まんがタイムオリジナル」5月号はここをチェック!!
【表紙・巻頭カラー/待望のコミックス第1巻、4月7日発売予定】
「かつては最強無敵の勇者様~姫には内緒のレベルダウン生活~」(高津ケイタ)
第14話。ジュローがステラの里帰りに同伴。里という事はそこにいるのは彼女の親で国の…!!
https://manga-time.com/comics/cart/t_k.html
『おしかけツインテール・アフターテイルズ Illstrations and Fanbook』電子限定版、4月7日配信予定
「おしかけツインテール」全8巻、絶賛発売中&配信中。
【人気配信者の素の表情、第6話】
「うちこもり妻はコスプレ配信者」(ねぎし匠美)
驚きの依頼に動転する妻。思わず心も現在から過去へ!?
【氷結女子は肉食女子を目指す!?第6話】
「クールな氷上さんは迫りたい」(にゃけ彦)
デート後に氷上さんに渡したまんがに何かあるのか!?
【初登場&新連載】
「もどかしコンプレックス」(三本コヨリ)
ネットのコミュニティーに集う大人たちは…。
『親友の娘に迫られ困っています』全5巻、絶賛発売中&配信中。
https://comic-fuz.com/book/28146
【コミックス第1~12巻、大好評発売中&電子版配信中】
「小森さんは断れない!」(クール教信者)
大学生になった小森さん。なんでも屋としても大活躍だけど…。大人気作、感動の最終回。
完結コミックス第13巻、2025年初夏発売予定。
https://manga-time.com/comics/cart/k_ky.html
【コミックス第1~41巻、大人気発売中&電子版配信中】
「ラディカル・ホスピタル」(ひらのあゆ)
一途でありたいけど、時には目移りすることも…!?
https://manga-time.com/comics/cart/h_a.html
『島の人』&『航海王子の優雅な船旅』全3巻電子版配信中。
【巻中カラー/ナイーブ小説家×元気すぎ妻、第5話】
「どうにも不器用な夫婦でして。」(うみんちゅ)
小説家の妻の特権といったら、新作を誰よりも早く読めること!!
【コミックス第1~6巻、大人気発売中&電子版配信中】
「となりのフィギュア原型師」(丸井まお)
黙って近づくだけで、企み感が出ちゃう代表です!!
https://manga-time.com/comics/cart/m_ma.html
『牧場OL』全3巻、電子版配信中。
【最新コミックス第2巻、5月7日発売予定】
「かむろの異国料理帖~すずは出島のくずねりさん~」(山内かひろ)
時代は違えど、桜とお弁当を楽しむのは日本の春の風物詩。
https://manga-time.com/comics/cart/y_kahiro.html
【巻中カラー/コミックス第1巻、大好評発売中&電子版配信中】
「元アイドルのハロー!ワーク」(雨水汐)
雪村を看病するあかりんとナナ。これは天国、それとも修羅場!?
https://manga-time.com/comics/cart/s_usui.html
【凸凹3人暮らし、第13話】
「はらぺこ母娘と元カレ家主」(りおり)
たかはるの展覧会に来たみのり。どんな発見があるのかな?
【待望のコミックス第1巻、5月7日発売予定】
「沖浪荘202号の漫研部」(ぎんもく)
第14話。旅館での同人合宿。色々誘惑が多そうで…。
『心の声が漏れやすいメイドさん』全9巻、絶賛発売中&配信中。
https://comic-fuz.com/book/27477
【コミックス第1巻、大人気発売中&電子版配信中】
「年下の酒先輩が可愛い」(上嶋ハルキ)
山田くんが前職の同僚、それも女性と飲むのでヤキモキするスイちゃん。
そんな時に飲むお酒は?
https://manga-time.com/comics/cart/haruki.html
【ハッピー同棲ストーリー、第14話】
「ムクカノ:無垢で無口な職人彼女と、静かでにぎやかなふたり暮らし」(原田繭)
マッサージ師としての本領発揮の賢太。椎奈さんにはご褒美です。
『和服な上司がいとおしい』全5巻、絶賛発売中&配信中。
https://comic-fuz.com/book/26881
【コミックス第1~15巻、大好評発売中&電子版配信中】
「ミッドナイトレストラン7to7」(胡桃ちの)
ラブホで一夜を共にしたら、織作がいなくなっていた。いったいどこへ!?
『菓子男リノベーション』全3巻、絶賛発売中&電子版配信中。
https://manga-time.com/comics/cart/k_c.html
『つなみティーブレイク』全7巻、『パパロバ』全5巻、『ギフコン』全4巻、
『神シュフ☆エンタ』全3巻、『坂の上の職人工房nest』全2巻、『よろずや男子』、
『くるみっくす』電子版配信中。
おいしい香りが漂ってきそう
「かつては最強無敵の勇者様~姫には内緒のレベルダウン生活~」が表紙の
まんがタイムオリジナル5月号は3月27日発売。
ラインナップ
かつては最強無敵の勇者様~姫には内緒のレベルダウン生活~ 高津ケイタ
うちこもり妻はコスプレ配信者 ねぎし匠美
クールな氷上さんは迫りたい にゃけ彦
もどかしコンプレックス 三本コヨリ
小森さんは断れない! クール教信者
ラディカル・ホスピタル ひらのあゆ
どうにも不器用な夫婦でして。 うみんちゅ
となりのフィギュア原型師 丸井まお
かむろの異国料理帖~すずは出島のくずねりさん~ 山内かひろ
元アイドルのハロー!ワーク 雨水汐
はらぺこ母娘と元カレ家主 りおり
沖浪荘202号の漫研部 ぎんもく
年下の酒先輩が可愛い 上嶋ハルキ
ムクカノ:無垢で無口な職人彼女と、静かでにぎやかなふたり暮らし 原田繭
ミッドナイトレストラン7to7 胡桃ちの
-
2025/02/27
発売号 -
2025/01/27
発売号 -
2024/12/26
発売号 -
2024/11/27
発売号 -
2024/10/25
発売号 -
2024/09/27
発売号
集英社
マーガレット
2025年04月18日発売
目次:
★天然たらし彼氏からの溺愛ラブストーリー表紙&巻頭カラー! ほしの瑞希『不可抗力のI LOVE YOU』 ★日下あき『どうせ泣くなら恋がいい』、里中実華『ピンクとハバネロ』、小森みっこ『センチメンタル キス』、楠なな『恋するリップ・ティント』、雨花深衣『かいじゅうの花束』、森月あめ『あにまる荘202』、めもこ『月と太陽のラブゲーム』、しまあかね『鴨巣くんのお悩み相談室』、【読みきり】辰川皐『恋と晩酌』、もんちあき『南くんと恋なんて!?』、みなも璃子『プラネタリウムの隅っこで』、さとう杏寿『ひみつのゆきみ』、四季ユキカ『ポンコツ委員長と不良くん』、ショート特集『Kiss』
※紙版に掲載されている記事は、電子版では掲載していない場合があります。
-
2025/04/04
発売号 -
2025/03/19
発売号 -
2025/03/05
発売号 -
2025/02/20
発売号 -
2025/02/05
発売号 -
2025/01/04
発売号
医学書院
medicina(メディチーナ)
2025年04月10日発売
目次:
■特集 スクリーニング血液検査の素朴な“?”から始める“深み”のある日常診療■
特集 スクリーニング血液検査の素朴な“?”から始める“深み”のある日常診療
特集にあたって(佐々木 陽典)
特集を読む前に あなたの理解度チェック!
□血液算定
消化管出血でHb正常なら安心?(中野 弘康)
MCVをどのように解釈したらいい?(恩田 直輝・竹林 ちあき)
Hb高値の患者はどうしたらいい?(石原 晋)
破砕赤血球が出現!? すぐに血漿交換?(長瀬 大輔)
血小板減少の患者はどうしたらいい?(吉川 愛・竹林 ちあき)
白血球分画をどう解釈したらいい?(入田 博史・竹林 ちあき)
□生化学検査
Cl値をどのように解釈したらいい?──高Cl血症,低Cl血症へのアプローチ(金城 友有・照屋 周造)
Ca値をどのように解釈したらいい?(高江洲 紗良・照屋 周造)
尿酸低値は放置していい?(伊是名 純弥・照屋 周造)
AST優位のトランスアミナーゼ上昇をみたらどうしたらいい?(繁田 知之・佐々木 陽典)
ALP低値は放置していい?(藤原 進太郎・大塚 勇輝・大塚 文男)
無症候性高AMY血症をみたらどうしたらいい?(田村 弘樹)
お酒を飲んでいないのにγ-GT(GGT)だけ高値の場合はどうしたらいい?(樹下 暁里・大塚 勇輝・増田 陽平)
LD高値ってどうしたらいい?(田丸 聡子)
発熱があるけどCRP正常なら心因性?(小松 史哉・佐々木 陽典)
TnI陽性なら循環器内科コールでいい?(田原 紘樹・矢部 敬之)
スクリーニング検査からアルコール依存症を見抜く!(繁田 知之・佐々木 陽典)
ARNI内服中のBNPはどのように解釈したらいい?(村上 敬規・木内 俊介)
しょっちゅう溶血するのは看護師のせい?(繁田 知之・佐々木 陽典)
eGFR高値は放置していい?(繁田 知之・佐々木 陽典)
□尿検査
尿が赤いけど尿中赤血球1~4/HPF?(繁田 知之・佐々木 陽典)
尿中白血球3+だから抗菌薬を投与したほうがいい?(森 岳雄・前田 正・佐々木 陽典)
□健診異常
健診でSCC高値/CEA高値と紹介されてきたのですが……?(佐住 洋祐・大塚 勇輝・大塚 文男)
HBs抗原陽性でも肝機能正常なら放置していい?(松井 哲平・永井 英成・松田 尚久)
HCV抗体陽性をみたらどうしたらいい?(和久井 紀貴・永井 英成・松田 尚久)
妊婦健診でHIVスクリーニング検査陽性! どうしたらいい?(佐藤 高広・前田 正・佐々木 陽典)
梅毒検査陽性! どうしたらいい?(中村 雄介・前田 正・佐々木 陽典)
RF高値だったら関節リウマチを疑って精査すべき?(川添 麻衣・南木 敏宏)
抗核抗体陽性はどのように解釈したらいい?(杉原 毅彦)
●日常診療で役立つ 皮膚科治療薬の選びかた・使いかた⑯
抗真菌薬その④ 経口薬の選びかた・使いかた(松田 光弘)
●ウェブサイドマナー入門──オンラインで診る準備,できていますか?①(新連載)
ウェブサイドマナー(石井 聡)
●明日から実践できる! 臨床医のための腎臓領域超音波(NephroPOCUS)④
心エコー(AKI時のNephroPOCUSその②前編)(吉田 圭佑・酒井 雅史・谷澤 雅彦)
●ここが知りたい! 欲張り神経病巣診断㊻
急に右眼が見えなくなった!? 視神経症①/視力喪失をきたす疾患(難波 雄亮)
●目でみるトレーニング(岩崎 靖・出口 慧人・福島 範子)
内科医必読の座右の書。内科臨床誌メディチーナ
-
2025/04/01
発売号 -
2025/03/10
発売号 -
2025/02/10
発売号 -
2025/01/10
発売号 -
2024/12/10
発売号 -
2024/11/10
発売号
早川書房
ミステリマガジン
2025年02月25日発売
目次: 21世紀翻訳ミステリベスト!
海外ミステリの高級専門誌
-
2024/11/25
発売号 -
2024/09/25
発売号 -
2024/07/25
発売号 -
2024/05/24
発売号 -
2024/03/25
発売号 -
2024/01/25
発売号
日本工業出版
油空圧技術
2025年04月01日発売
目次:
■特集 洗浄剤:SDGs環境への取り組み
〇PFASに関する環境省の取り組みについて
/環境省 吉﨑仁志
PFAS(一万種類以上ある有機フッ素化合物の総称)の1つであるPFOS、PFOAは、近年、水環境中で検出される事例が社会的に関心を集めている。環境省は、令和5年7月に「PFASに関する今後の対応の方向性」を公表した。本稿では、それを踏まえて進めている取組について概説する。
〇企業に求められる脱炭素経営
/環境省 東條祐作
我が国では2023年2月に閣議決定した「GX(グリーントランスフォーメーション)実現に向けた基本方針」においても、我が国の産業競争力を維持・強化する中でカーボンニュートラルを実現するため、大企業のみならず中堅・中小企業も含めたサプライチェーン全体でのGXの取組が不可欠とされている。今回は企業が脱炭素経営を進めていくうえで1つの目標となるSBT認定取得及び環境省で実施している各種支援策についても紹介する。
〇低ミスト型水溶性切削油剤
/ユシロ化学工業㈱ 小川裕示
今まで、金属加工の現場では「当たり前」とされていた水溶性切削油材のミスト。当社による「当たり前な雰囲気」が「当たり前では無い雰囲気」に変わる製品を紹介する。
〇アルカリイオン水の工業分野への活用と展望
/クール・テック㈱ 荒井友香
アルカリイオン水は冷却性や洗浄性に優れ、工業分野で環境負荷の低減や生産性向上に寄与する。本稿では活用事例を交え、その効果を概説する。また、自動ミキシング装置との組み合わせにより、切削液や洗浄液管理の効率化と持続可能な技術展開についても紹介する。■解説
〇複雑流体を用いた流体輸送の省エネ、効率化に貢献する、流動場の層流・乱流制御
/名古屋大学 日出間るり
分子量が大きな高分子を低濃度で添加した流体は、観察する長さや時間のスケールに依存した複雑な流動挙動を示すため複雑流体と呼ばれる。本研究は、複雑流体の層流・乱流領域を、流体の特性を表すレイノルズ数と高分子の伸長を表すワイゼンベルグ数により整理した。
〇超精密加工機における高速応答レギュレータの適用検討
/芝浦機械㈱ 福田将彦
直交3軸を構成する超精密加工機において、鉛直動作の影響を低減するエアバランサが広く用いられている。ただし、シリンダへの吸排気が適切ではない場合、過負荷が生じ位置決め性能の低下を招く。そこで高速応答精密レギュレータを用いて高速移動をともなう加工への適用を検討した。
■製品と技術
〇超高圧処理装置の全固体電池への応用
/㈱神戸製鋼所 平岡裕大
本稿では、硫化物系全固体リチウムイオン電池の製造における温間等方圧加圧(WIP)技術の適用可能性を検討。WIP装置の構成と特長、電極と固体電解質の界面形成改善に関する実験結果を紹介し、今後の課題についても述べる。
〇空圧除振系の振動制御技術
/特許機器㈱ 篠原雄一郎
空気ばねはパッシブな支持機構として用いられてきた。当社では1989年に空気ばね自体をアクチュエータとする空圧式アクティブ除振装置を開発し、精密機器の高精度化・高速化に貢献してきた。本稿では、空圧式アクティブ除振装置の基本から適用事例まで解説する。
■連載
〇イチから学ぶ油圧のメカニズム 第39回
/西海孝夫
〇技術者の提案 第11回
/長谷川和三
■H&P情報
〇油空圧機器出荷統計 〇建設機械出荷金額統計 ■製品ガイド 〇空気圧シリンダ
流体応用工学の専門誌
-
2025/03/01
発売号 -
2025/02/01
発売号 -
2024/12/26
発売号 -
2024/12/01
発売号 -
2024/11/01
発売号 -
2024/10/01
発売号
YOUNG CHAMPION (ヤングチャンピオン)
2025年04月08日発売
目次:
現役レジェンドグラドル♡
『篠崎愛2025プロジェクト』vol.4‼
篠崎愛
・YC系列誌合同企画 オリジナルQUOカード応募者全員サービス全6種実施
※この号だけでは応募できません
・表紙QUOカードを100名様にプレゼント
Wふろく
その1★
篠崎愛特製クリアファイル
ここでしか手に入らない!
愛ちゃんの特製クリアファイル♡
Wふろく
その2★
篠崎愛両面ポスター
YC限定!
愛ちゃんの両面ポスター♡
人気アイドルグループ「Task have Fun」の
熊澤風花ちゃんがYC初登場♡
熊澤風花(Task have Fun)
・オリジナルQUOカード応募者全員サービス3種実施!
・サイン入りチェキを6名様にプレゼント
ミスYC2024グランプリに輝いた
暫ちゃんが巻中グラビアに登場♡
暫(ミスYC2024グランプリ)
サイン付きチェキを4名様にプレゼント‼
最新単行本第16巻
4/18(金)発売‼
公道ウルフ
野口賢
最新単行本第7巻
4/18(金)発売‼
明日クビになりそう
サレンダー橋本
湘南爆走族 ファースト フラッグ 吉田聡
地政学ボーイズ ~国がサラリーマンになって働く会社~ 理央
沢辺有司
OUT 井口達也
みずたまこと
角栄に花束を 大和田秀樹
バブル~チカーノKEI 歌舞伎町血闘編~ KEI
今村KSK
凍牌 コールドガール 志名坂高次
スキウサギ キューライス
去る者は日々に疎し 葉月京
マトリと狂犬 ―路地裏の男達― 田島隆
マサシ
デメキン 佐田正樹
ゆうはじめ
惨家~多摩乱坂~ 井上三太
馬賭け やまさき拓味
半グレ―六本木 摩天楼のレクイエム― 草下シンヤ
山本隆一郎
-
2025/03/25
発売号 -
2025/03/11
発売号 -
2025/02/25
発売号 -
2025/02/10
発売号 -
2025/01/28
発売号 -
2025/01/14
発売号
ワールドフォトプレス
世界の腕時計
2025年03月10日発売
目次:
A.ランゲ&ゾーネ “ランゲ1“の系譜―――ドイツ高級時計の再興の喜びを伝え続ける象徴
A.ランゲ&ゾーネは2025年に創業180周年を迎えました。「ゼロからの出発」に始まり、ドイツの高級時計として大きな発展を遂げたものの、第2次世界大戦でそれまでの歩みのすべてを失いました。しかし東西ドイツの壁の崩壊が新たな扉を開け、1990年にA.ランゲ&ゾーネは再び高級時計メーカーとして歩みを始めました。昨年、誕生30周年を記念して登場したアイコニックな“ランゲ1”と“リトル・ランゲ1”を取り上げ、また“ランゲ1”ファミリーの系譜を紐解きます。
“ロレックス パーペチュアル プラネット イニシアチヴ”、“ロレックス パーペチュアル アート イニシアチヴ”―――地球環境の保護と芸術文化の「永続」を目指す、ロレックスのもうひとつの顔
実用時計の最高峰を目指して発展し、今日ではスイス時計産業で最大規模の機械式時計を市場に送り出している“ロレックス”。その時計は絶大な人気を誇りますが、その一方でロレックスは時計業界では最もフィランソロピーに力を入れ、実に広範な支援を行っています。自然保護活動を支援する“パーペチュアル プラネット イニシアチヴ”と、芸術分野を支援する“パーペチュアル アート イニシアチヴ”の概要をみていきます。
新生ユニバーサル・ジュネーブ―――未来に繋ぐために新たな章を綴り始めた「時計の仕立て屋」
“トリコンパックス”やマイクロローター式自動巻きムーブメントで知られたユニバーサル・ジュネーブはクォーツ・ショック後に衰退し、1989年に香港の会社の傘下となりました。しかし2023年にブライトリングを擁するプライベート・インベストメント・ファームのパートナーズ・グループとCVCキャピタル・パートナーズによる買収によって再びスイスに戻ってきました。本格的なコレクション展開が始まる2026年を前に昨年に発表されたユニークピースの“ポールルーター”を紹介し、また創業以来の流れの概要をみていきます。
このほかパテック フィリップの新コレクション“CUBITUS”をはじめとする2024年に発表された話題作や、LVMHウォッチウィークで発表された新作などを紹介します。
世界の注目コレクションが満載!
-
2024/12/09
発売号 -
2024/09/10
発売号 -
2024/06/10
発売号 -
2024/03/11
発売号 -
2023/12/11
発売号 -
2023/09/11
発売号
メディアックス
さくら愛の物語
2025年03月11日発売
目次:
超人気シリーズ&読み切り傑作選
★隔月(奇数月)11日発売★
(特集)元気の素はあなたの笑顔!
■おおにし真
■のがみけい
■岡田理知
■井上恵美子
■芳村梨絵
■安武わたる
■くぼた尚子
他
愛と感動と涙の女性向コミック。
-
2025/01/09
発売号 -
2024/11/11
発売号 -
2024/09/11
発売号 -
2024/07/11
発売号 -
2024/05/11
発売号 -
2024/03/11
発売号
東京ニュース通信社
週刊TVガイド長崎・熊本版
2025年04月16日発売
目次:
■特集1
[パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実]
伊野尾慧×松倉海斗
■特集2
『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』
松田元太×水上恒司×髙石あかり
■特集3
「ディズニー・オン・アイス “Magic in the Stars”」スペシャル・サポーター
宮舘涼太
■特集4
連続テレビ小説[あんぱん]
北村匠海
■特集5
春ドラマキャストインタビュー
[PJ ~航空救難団~]
内野聖陽
■特集6
[あなたを奪ったその日から]
北川景子
■特集7
[イグナイト -法の無法者-]
間宮祥太朗
■特集8
[波うららかに、めおと日和]
芳根京子×本田響矢
■特集9
[やぶさかではございません]
松村沙友理×駒木根葵汰
■特集10
[ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~]
松下由樹×野村康太
■特集11
[トウキョウホリデイ]
ガルフ×瀧本美織
■特集12
[子宮恋愛]
松井愛莉×大貫勇輔×沢村玲
■特集13
[なんで私が神説教]の脚本家を直撃!
オークラ
■特集14
AmBitious 超密着!
「カンバリ!」
真弓孟之×井上一太×関西ジュニア・野田開仁
■特集15
舞台「家政夫のミタゾノ」
岡佑吏
■特集16
パリ五輪体操男子3冠アスリートが登場
岡慎之助
■特集17
劇場版『僕とロボコ』
チョコレートプラネット 松尾駿
■特集18
[千鳥かまいたちゴールデンアワー]
千鳥×かまいたち
■特集19
大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」
石坂浩二/ジョン・グラム
■特集20
WEEKLY TOP NEWS イチメン
REPORT
舞台「エドモン」加藤シゲアキの熱演再び!
■特集21
REPORT
髙橋海人と松村北斗が「丸亀うどーなつ」アンバサダー就任!
■特集22
INTERVIEW
高橋恭平がドラマ[真夜中の社内恋愛]で後輩社員に!
■特集23
REPORT
舞台「君のクイズ」で北川拓実と小田将聖がW主演!
■特集24
好評連載
SUPER EIGHT BEATSHOW!!
村上信五
■特集25
Kissまであと何マイル?
藤ヶ谷太輔
■特集26
すとーんずのれんさい SixTONES STYLE
ジェシー
■特集27
恋するVoice!
福西勝也×加藤渉×河西健吾×新祐樹
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
連続テレビ小説[あんぱん]&
大河ドラマ[べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~]
ドラマガイド
日別おすすめガイド
ご当地番組ガイド
地上波番組表
BS番組表
おすすめネット動画解説
PRESENT
リニューアルによりパワーアップ! テレビ情報誌No.1ブランド!
-
2025/04/09
発売号 -
2025/04/02
発売号 -
2025/03/26
発売号 -
2025/03/19
発売号 -
2025/03/12
発売号 -
2025/03/05
発売号
リクルート
ゼクシィ静岡
2025年03月22日発売
目次:
▼今月の特別付録
【ミッフィー】カード&コインケース
▼今月の特集&綴じ込み別冊、他
《綴じ込み別冊》
◆結婚のお金攻略BOOK
◆婚約したらまず読んどくといい本
◆DRESS&BEAUTY BOOK
《特集》
◆結婚式のお金の“ホントのところ”大解明Special
◆結婚の常識&マナー ミニマムポイント判定します
◆行ってみよう、“シン感動”のブライダルフェアへ。
◆春の手土産で心も会話も弾むひとときを。
◆挙式 is めっちゃFREEEEEEEEEE!!!
◆ためらう気持ちがあった
ふたりの結婚式の話。
◆今、ウエディングは“シンプル”がいい!
《綴じ込み付録》
◆ミッフィー婚姻届
◆結婚の手続き届け出らくらくシート
◆会場見学&ダンドリチェックシート
◆相場一覧&ゼクシィアプリ診断シート
自分らしい結婚のための式場やプラン、ドレスや指輪などあらゆるウエディング情報を提供します!
-
2025/02/21
発売号 -
2025/01/23
発売号 -
2024/12/23
発売号 -
2024/11/22
発売号 -
2024/10/23
発売号 -
2024/09/21
発売号
リクルート
ゼクシィ徳島・ 香川・ 愛媛・ 高知
2025年03月22日発売
目次:
▼今月の特別付録
【ミッフィー】カード&コインケース
▼今月の特集&綴じ込み別冊、他
《綴じ込み別冊》
◆結婚のお金攻略BOOK
◆婚約したらまず読んどくといい本
◆DRESS&BEAUTY BOOK
《特集》
◆結婚式のお金の“ホントのところ”大解明Special
◆結婚の常識&マナー ミニマムポイント判定します
◆行ってみよう、“シン感動”のブライダルフェアへ。
◆春の手土産で心も会話も弾むひとときを。
◆挙式 is めっちゃFREEEEEEEEEE!!!
◆ためらう気持ちがあった
ふたりの結婚式の話。
◆今、ウエディングは“シンプル”がいい!
《綴じ込み付録》
◆ミッフィー婚姻届
◆結婚の手続き届け出らくらくシート
◆会場見学&ダンドリチェックシート
◆相場一覧&ゼクシィアプリ診断シート
自分らしい結婚のための式場やプラン、ドレスや指輪などあらゆるウエディング情報を提供します!
-
2025/02/21
発売号 -
2025/01/23
発売号 -
2024/12/23
発売号 -
2024/11/22
発売号 -
2024/10/23
発売号 -
2024/09/21
発売号
Gakken
漢字をとことん遊ぶナンクロ&パズル誌
-
2025/02/18
発売号 -
2024/12/18
発売号 -
2024/10/19
発売号 -
2024/08/19
発売号 -
2024/06/19
発売号 -
2024/04/18
発売号
銀行研修社
金融機関営業店の実務総合誌
-
2025/03/01
発売号 -
2025/01/31
発売号 -
2024/12/27
発売号 -
2024/11/29
発売号 -
2024/11/01
発売号 -
2024/10/01
発売号
ヘリテージ
楽しい! ムズカシクない! 「バイク歴ナシ~中級まで」がターゲットのビギナー向けバイク雑誌
-
2024/12/23
発売号 -
2024/10/24
発売号 -
2024/08/22
発売号 -
2024/06/24
発売号 -
2024/05/24
発売号 -
2024/04/24
発売号
KADOKAWA
-
2025/02/21
発売号 -
2025/01/24
発売号 -
2024/12/16
発売号 -
2024/11/22
発売号 -
2024/10/24
発売号 -
2024/09/24
発売号
内外出版社
Lure magazine(ルアーマガジン)
2025年03月21日発売
目次:
ルアーマガジン25年5月号
CONTENTS
14 ルアマガBASE Episode12 山下健二郎【三代目J SOUL BROTHERS】
15 陸王2024チャンピオンカーニバル2024ハイライト 金森隆志/梶原智寛/藤田京弥/青木大介@霞ヶ浦水系(茨城県)
20 新製品スクープ2025 デプス/シマノ/がまかつ/カエス
24 生分解性ルアー完全移行への道 2nd Launch バスプロ若手2人が生分解性ルアーを使ってみた。青木唯 藤川温大
27 春爆エクストリーム
28 ハイプレッシャー時代の「春爆」新定義 今江克隆バスプロライフSPECIAL
38 ワカサギ&ヤゴの時間差パターンで捉える 相模湖の春爆 大津清彰 バス釣り真相解明【新連載】
44 ロクマル出現!これが琵琶湖の春爆だ!!國澤高士
50 新時代のオカッパリ戦略 植盛幹太@三川・八田原ダム(広島県)
54 俺の春爆エクストリームパターン
55 エクストリームルアー編 ジョイクロ・エクストリーム 平岩孝典
58 フィールド別攻略編 霞ヶ浦水系 北田朋也
59 房総リザーバー 羽生和人
60 五味川・大江川 森田健太郎
61 琵琶湖 林陸功
62 西日本リザーバー 三原直之
63 ため池 赤松健
64 遠賀川 山口諒也
65 ウワサの真相 Youは何者!? OVER31リアルトーナメント初代王者 加藤雅史a.k.a課長@豊英湖(千葉県)
68 人生山あり谷あり!エクストリームアングラー列伝 上田純也(リアクレ)/千田隆喜/梶原智寛/河野正彦/安江勇斗/望月俊典/前野慎太郎
72 エクストリームタックルズ ビンターン【スミス】/HPミノー5インチ【O.S.P】ラトゥール【デュエル】/NEW FCスナイパー・オーバーテックス【サンライン】
81 FEATURE2 実力派メーカー群雄割拠 フック戦国時代リューギ
82 山岡計文の実践的フックセレクト
83 RYUGIフルボリュームカタログ
86 NEW一刀両断 菊元俊文
90 アングラーズティップス/LMトピックボックス
92 新製品をサクッとチェック!LMスナイパー
ブラックバス釣り専門誌
-
2025/02/20
発売号 -
2025/01/21
発売号 -
2024/12/20
発売号 -
2024/11/21
発売号 -
2024/10/21
発売号 -
2024/09/20
発売号
集英社
CoCohana(ココハナ)
2025年03月28日発売
目次:
★大ヒット!! 年下男子との新婚ラブ、表紙で登場! 美森青「抱きしめて ついでにキスも」
★最新12巻発売中! 巻頭カラー 高梨みつば「乙女椿は笑わない」
★実写映画「かくかくしかじか」最新情報も要チェック! 東村アキコ「銀太郎さんお頼み申す」
★切なく尊いオトナ百合 センターカラー ウオズミアミ「冷たくて 柔らか」
★最終回! 香魚子「エンドロール」
★森本梢子「たまのこしいれ―アシガールEDO―」
★槇村さとる「ダンシング・ゼネレーションsenior」
★葉月めぐみ「マリリンは、いなくなった」
★里村「岬くんの不器用な溺愛」
★オノヤマコズエ「星とみちくさ」
★小夏「十羽子さんの背中は広い」
★漫画:坂井恵理 原作:桐野夏生「燕は戻ってこない」
★桃缶「花見小路北日記」
★榛野なな恵「Papa told me」
★松岡とも子「失敗飯」
★くらもちふさこ「とことこクエスト」
★おかくーこ「おつかれミッドナイト」
★あだち「まだ真剣に生きてないだけ。」
★山田デイジー「こだわりモノ」
★石井ゆかり「ほしだより」
★電子版連載 安理由香「ワークラブアンバランス」
★電子版特別掲載 原作:七海仁 漫画:月子「Shrink~精神科医ヨワイ~」
※紙版に掲載されている作品・記事が、都合により電子版では掲載がない場合があります。
キメキの、オトナ女子まんが誌「Cocohana」
-
2025/02/28
発売号 -
2025/01/28
発売号 -
2024/12/26
発売号 -
2024/11/28
発売号 -
2024/10/28
発売号 -
2024/09/28
発売号
リ スタジオ
北方ジャーナル
2025年04月15日発売
目次:
【報道】札幌の人気フットサルスタジアムに異変【2】
突如、奪われた職場
乗っ取り騒動後に追い出された
アルバイトの若者が本誌に告発
先月号で報じた札幌市東区にある「フットサルスタジアム蹴」の乗っ取り騒動の続報だ。昨年9月、ここを運営する株式会社セブンスギアの業務を取り仕切っていた常務取締役が突如解任され、代表取締役が交代する中で、蹴や関連施設で働いていたアルバイトや正社員の大半が説明がないまま出勤停止となり、当時からこれまでの給料が払われていないことが取材で分かった。新たに代表取締役となった人物が差押債権取立請求訴訟で一昨年に札幌地裁から支払い命令を受けていた不祥事も明らかに。市内で屈指の人気を誇るフットサル場でいったい何が起きているのか──。 (本誌編集長・工藤年泰)
----------------------------------------------------------------------
【報道】告発・絶望の学府㊲
「気づくとロープを…」
看護学生自殺で元職員が重要証言
江差パワハラ、教員ら虚偽報告か
一連の疑惑の表面化から丸4年が過ぎた、北海道立江差高等看護学院のパワーハラスメント問題。第三者調査で事実認定された事案の多くが被害回復に到った一方、最も深刻な被害である在学生の自殺事案は未だ解決をみていない。遺族が道を訴えた裁判が非公開で進む中、ここで改めて事件当時をよく知る元職員の証言に耳を傾けてみたい。犠牲となった学生とのやり取りを振り返りつつ、その人は断言する。「亡くなった原因はパワハラ以外にあり得ない」――。(小笠原 淳)
----------------------------------------------------------------------
【報道】堀の中に静かな動揺
どうなる、「自弁」
刑務所など差し入れ運用変更
敷地内購買窓口が相継ぎ休止
逮捕・起訴されて裁判を待つ人たちや有罪が決まって懲役刑などを受ける人たちが過ごす刑事施設で、静かな変化が起きている。外部の人たちが施設内へ日用品や食料品を差し入れる窓口が、この春までに順次休止されることになったのだ。受刑者などの権利が充分に尊重されなくなるおそれがある事態だが、なくなった窓口の復活は簡単ではなさそうだ。不意の運用変更には、どういう事情があったのか――。(小笠原 淳)
----------------------------------------------------------------------
【報道】報告・「旭川少女いじめ凍死事件」を検証する公開シンポジウム
到底容認できない「捏造報道」
隠蔽しているのは旭川市教委
3月23日夕、札幌市内で「これからのいじめ対応と週刊文春が作り上げた『旭川14歳いじめ凍死事件』」と題した公開シンポジウムが開かれた。この事件は2021年3月下旬、旭川市内の公園で凍死した状態で発見された中学2年の廣瀬爽彩さん(当時14歳)が凄惨ないじめを受け自殺したとされるもの。今回のシンポには、廣瀬さんが入学した旭川市立北星中学校で当時校長を務めていた金子圭一氏(65)など6人が登壇。マスコミやネットで「隠蔽校長」の烙印を押され、バッシングを受けてきた金子氏が初めて公の席で語った内容とは──。 (佐久間康介)
----------------------------------------------------------------------
【報道】今そこにある“隠れ冤罪”
無罪の春
前年度末に相継ぎ言い渡し
不同意性交などで判決確定
年度が改まる直前の3月中旬から下旬にかけ、地元・札幌の裁判所で刑事事件の無罪判決が相継いだ。大きく報じられた事件にからむ事実上の一部無罪判決は確定が持ち越されたものの、過失運転や不同意性交等に問われた被告人らの潔白は捜査側も認めざるを得ず、年度明けと前後して無罪が確定した。いずれのケースでも、問われているのは捜査のあり方。長期間の身柄拘束や結果としての公判請求は、本当に必要だったのか――。
----------------------------------------------------------------------
【シリーズ・住宅不動産情報】㉙──国土交通省が「公示地価」を公表
「観光、ラピダス、エスコン」が牽引
千歳市商業地が上昇率で上位を独占
国土交通省は3月18日、今年1月1日時点の公示地価を発表した。地価公示法に基づき毎年、同省の土地鑑定委員会(不動産鑑定士などで構成)が調査するもので、北海道は対象区域になっている99市町、1345地点の公示地価が示された。全体的に道内は「観光」「ラピダス」「エスコン」という昨年と同じキーワードが土地価格の動向を左右した。住宅地、商業地、工業地の全用途平均は前年比2%の上昇率で9年連続で上昇したものの、昨年の4・6%、一昨年の6・8%から鈍化した。札幌市郊外では住宅価格の上昇で需要が冷え込んでおり、来年の公示地価は全用途平均でマイナスになる可能性もある。 (佐久間康介)
----------------------------------------------------------------------
【環境】ラピダス稼働で北海道の電力事情はどうなるのか?
原発再稼働の呼び水か
電力の大量消費が生み出す
道内経済の負のスパイラル
千歳市内で次世代半導体の量産をめざすラピダスが4月1日、2ナノ半導体の量産に向けた試作を始めた。政府から巨額の支援を受け“国策企業”としての稼働だが、量産化にともなう環境への負荷や道民生活への影響などは示されないままだ。ラピダスの稼働にともなう北海道の電力事情の変化もそのひとつで、企業側から今後の電力需要をめぐる詳細な情報提供はなされていない。こうした状況に対し、環境工学などの研究のかたわら、自然エネルギーの普及促進活動に奔走してきた山形定さんは、「半導体デバイスの製造プロセスは複雑・微細化し、電力消費量が増えていく。情報開示が不十分で確度の高い推定はできないが、ラピダスの消費電力は道内需要の10%を超える可能性もある」と指摘。「需要の増加を泊原発3号機の再稼働で賄えば、バックアップ用の火力発電所も増え、自然エネルギーによる電力の強制停止が行なわれて、北海道経済や道民生活に大きな影響を及ぼす」と警鐘を鳴らす。今回は、NPO法人さっぽろ自由学校「遊」の半導体講座での山形さんの講演要旨を紹介する。 (ルポライター・滝川 康治)
----------------------------------------------------------------------
【環境】北海道風力発電問題ネットワークが中止を求める風発事業
詐欺破産で起訴の人物が手掛ける
遠軽町での風力発電に「待った!」
住民団体「北海道風力発電問題ネットワーク」(佐々木邦夫代表)は3月3日、今年2月に「破産法違反(詐欺破産)」容疑で逮捕、起訴された青森市の「NC電源開発」社長、大山顕徳氏らが別会社「青天ウインドファーム合同会社」を通じ遠軽町の国有林で風力発電事業を計画していることを受け、この事業の中止と撤回を求める要望書を同社に提出した。遠軽の事業をめぐっては、郵送した「意見書」が受取人に届かず返送されたり、建設予定地周辺に使用中止となった危険な農薬が埋設されているなどの問題も浮上していた。佐々木代表は「公共性の高い事業を行なうべき事業者から複数の逮捕者が出た。住民の不信感を払拭するのは困難」としている。 (武智敦子)
----------------------------------------------------------------------
【ニュース】
■札幌地検の事務官に「減給」処分
即日報道発表も会見は撮影制限
──24年は高検と札地検で「注意」各1件──旭・函・釧は処分なし
■新幹線残土の粉塵に含まれるヒ素の
測定を求め住民団体が札幌市に陳情
──「要対策土」搬入から3年、払拭されない住民の危機感
■ゲーム同人誌で活躍し急逝した荒木
聡さんを偲ぶトークイベントを開催
──故人と交流があった2人が小樽で「春の大収穫祭トーク」
----------------------------------------------------------------------
【地域】大通公園のシンボルが文化財に
さっぽろテレビ塔が3月
国の登録有形文化財認定
札幌大通公園のシンボルであるさっぽろテレビ塔が3月13日、国の登録有形文化財に認定された。これを受け3月17日から22日までの6日間を登録有形文化財記念WEEKとして、17日・18日には展望台の入場を無料(※通常は大人1000円、小中学生500円)にしたほか、19日から22日にかけては各日先着200名に非売品の記念切手プレゼント。記念WEEK全日は各日先着2000名にQRコードを読み込むとスマホ画面にマスコットの「テレビ父さん」が飛び出すARしおりをプレゼントするなど、感謝を伝えるサービスイベントを実施した。今回の認定に至った経緯や、さっぽろテレビ塔のこれからについて管理運営会社の長堀昭人管理部長に訊ねた。 (髙橋貴充)
----------------------------------------------------------------------
【観光】2025春の観光情報
“ひかり”が満ちる
北の大地へ
----------------------------------------------------------------------
【企業】10万点超えの豊富な品揃え 「道北の全魚種」に対応可能
「つり具センター旭川店」が地元の
熱い支持でリニューアルオープン
旭川の釣り愛好家の間で、「9条さん」として知られる「つり具センター旭川店」(旭川市9条通16丁目)が4月6日、リニューアルオープンした。内外装や店内の什器類を一新し、10万アイテム以上の品揃えで道北の全魚種に対応するサービスを充実させた。
----------------------------------------------------------------------
【医療】災害に強く利用者目線を追求したインテリジェントホスピタル誕生
「カレス記念病院」がオープン
社会医療法人社団 カレスサッポロ(本部札幌・大城辰美理事長)が2022年6月から札幌市東区北6条東3丁目の旧札幌卸センター跡地に建設していた「カレス記念病院」(320床)がこのほど完成し、4月1日にオープンを迎えた。これに先立ち3月29日に同病院で催された落成式の模様をはじめ全室個室で差額ベッドが不要という、これまでにないインテリジェントホスピタルの概要をいち早く報告する。
(佐久間康介・工藤年泰)
----------------------------------------------------------------------
【追悼】急逝した“地域金融機関のご意見番” 小樽商大の齋藤一朗教授を悼む
アカデミズムと社会が交わる
領域で本領を発揮した研究者
小樽商科大学副学長で同大学院商学研究科教授だった齋藤一朗さんが3月18日、肝内胆管がんのため62歳で死去した。齋藤さんは金融論が専門で、地域金融機関の研究を行ない、道内地域金融機関のご意見番として地方銀行や信用金庫、信用組合でも一目置かれる存在だった。長身、細身でありながら、時に鋭く地域金融機関のあるべき姿を説く齋藤さんは、学者の世界と実社会が交わる領域で本領を発揮した。早すぎる突然の訃報に関係者に悲しみが広がる中、本人と親交が深かった濱田康行北大名誉教授に思い出を訊いた。 (佐久間康介)
----------------------------------------------------------------------
【企業】規格外じゃがいもをクラフトビールに
コープさっぽろ・網走ビール
キリン3者がベジビール開発
芽室町産の規格外じゃがいもを原材料に活用したクラフトビールが、このほどコープさっぽろ(本部札幌)から売り出された。その名は「ベジビール」。開発製造を担ったのは看板商品の「流氷ドラフト」をはじめ北海道を代表するクラフトビールメーカーとして著名な網走ビール(本社網走)で、美味しいビール造りを進める味覚監修として国内ビール大手のキリンビール(本社東京)も参画している。食料品などの価格高騰が消費者を苦しめている一方で、味や品質には何ら問題ないのに形の悪さなどから、規格外野菜は市場からはじかれ処分されている現状も続いている。規格外野菜をビール原料に活用するという今回の取り組みは、フードロス問題の解消に向けた新しい動きと言える。 (髙橋貴充)
----------------------------------------------------------------------
【イベント】前例無きコンパクト菓子博にも挑む
水上実行委員長に訊いた
あさひかわ菓子博の魅力
4月13日から国の一大イベントである2025年大阪・関西万博が、10月までの半年間催されるが、そのおよそ1カ月後にもうひとつの博覧会が北海道・旭川市で開催される。それはあさひかわ菓子博(正式名、第28回全国菓子大博覧会・北海道)だ。お菓子のオリンピック、とも呼ばれているこの催しは、国内菓子業界の最大規模のイベントで始まりは明治後期まで遡る。北海道では1968年に札幌で行なわれて以来、57年振りとなる。そのあさひかわ菓子博の実行委員長を務めるのが、北かりブランドのかりんとうが著名な三葉製菓の水上崇社長。水上実行委員長にあさひかわ菓子博の概要や見どころなどを訊ねた。(2月27日取材)
----------------------------------------------------------------------
【連載】北の大地を拓く新・農業人【3】
牛乳販売店の息子が北海道で
開眼した家畜福祉と有機栽培
中川町で放牧酪農を営む東京出身の川和秀仁さん
酪農の新規参入の受け入れに積極的な道北の中川町には、先月号に登場した丸藤牧場の他にも、さまざまなタイプの新規就農者が暮らす。東京の牛乳販売店の家庭で育った川和秀仁さん(38)は、新しい牧場を創るゲームに熱中する少年時代を送り、網走市内の大学に進んでからは牛乳・乳製品の製造・販売の仕事に就こうと考えた時期もあった。十勝管内にあるふたつの牧場の従業員として働いた後、5年前に同町で放牧酪農家に──。十勝時代にアニマルウェルフェア(家畜福祉・AW)の大切さに開眼し、今は「長く牛を飼っていける牧場にしていきたい」と力を込める。そんな川和さんの歩みをふり返りながら、放牧酪農やAW、有機栽培に懸ける生き方を紹介する。(ルポライター・滝川 康治)
----------------------------------------------------------------------
【連載】ルポ「ひきこもり」116──「小樽不登校・ひきこもり家族交流会」の現在【2】
市の「断らない相談事業」に向け
ひきこもり問題の周知へ意見書
小樽市が昨年度から取り組んでいる「重層的支援体制整備事業」。高齢や子ども、障害、ひきこもりなどの問題で課題だった縦割りの福祉行政を排し、分野を問わずワンストップで応じ「断らない相談支援」を目指す。同事業を契機に市民にもっと不登校やひきこもりのことを知ってもらうことはできないか──。ある支援者の発案で、「小樽不登校・ひきこもり家族交流会」のメンバーが家族や当事者の声を行政に届けようと意見を出し合っている。この支援者は「目的は市民にもっと不登校、ひきこもりに関心を持ってもらうこと。これらのテーマを前向きにとらえことができる大会を小樽で開催できれば、理解に向けた機運も高まってくると思います」と意欲を見せる。 (武智敦子)
----------------------------------------------------------------------
【連載】戦争遺産をめぐる旅 【113】
崩壊危機の墓石群が訴える平和
大阪城近くの「真田山旧陸軍墓地」
刻まれた戦争の記憶と記録
大阪城に近いJR大阪環状線玉造駅から徒歩5分の場所に、日本で最初かつ最大の陸軍墓地「真田山旧陸軍墓地」がある。明治維新後の西南戦争に始まり日清・日露戦争から第1次世界大戦、第2次世界大戦までの戦没者約5100柱と墓碑があるほか、8200人を超える先の大戦の戦没者が眠る納骨堂がある。ただ墓碑は7割近くに傷みが見受けられ、崩壊の危機にある墓も少なくない。そこには、戦争で命を落とした人たちの記憶と記録をとどめるため地元の有志たちが補修を続ける姿があった。 (ジャーナリスト 黒田 伸)
----------------------------------------------------------------------
【フォトレポート・トピックス】
●4/1の閉館までコンセプトを貫いた星野リゾートのOMO3札幌すすきの
●北洋入行式で津山頭取が語った新入行員に向けた3つのお願い
●酪農学園大と世界的酪農機器製造デラバル社が包括連携協定を締結
●地域づくりを応援する太陽財団 対象事業の助成金贈呈式を開催
●春のススキノを愉しむ APRグループの人気店をハシゴ取材
●ススキノピックアップガール「ゆき」(セクシーカフェ モエッタ)
●『夢のお菓子』を考案した5名が白い恋人パークの一日工場長就任
----------------------------------------------------------------------
【連載コラムなど】
*つれづれフォトエッセイ
*シネマ
*スポーツ筆刀両断
*古本屋女房の“古本的日常”
*デンタルエッセイ
*北海道妄想紀行
*連載小説 仮面の恋
*よいどれブンガク夜話
*ソレでもナマがすき?
*夏井功の夜を駈ける車イス
----------------------------------------------------------------------
【今月の表紙】鈴木翁二画
『惜シムキモチ』
時代を撃つ北の報道・論評誌。大マスコミにはない独自の視点で世相を斬る!!
-
2025/03/15
発売号 -
2025/02/15
発売号 -
2025/01/15
発売号 -
2024/12/15
発売号 -
2024/11/15
発売号 -
2024/10/15
発売号
産報出版
溶接・接合に関する専門誌。日本溶接協会誌
-
2025/02/26
発売号 -
2025/01/23
発売号 -
2024/12/25
発売号 -
2024/11/25
発売号 -
2024/10/24
発売号 -
2024/09/25
発売号
リットーミュージック
リズム&ドラムマガジン
2025年03月14日発売
目次:
Cover Artist
“歌うドラミング”の到達点
Tomoya[ONE OK ROCK]
ONE OK ROCKが11枚目のアルバム『DETOX』をリリース。世界の音楽シーンの最前線に身を置いて、数々の大舞台を経験し、揉まれ磨かれ、バンドとして格段にスケール・アップし、その集大成となる『DETOX』では、アップデートされたワンオク流のロック・サウンドを轟かせている。バンドの絶対的な核を担うTomoyaのダイナミクスに富んだ“歌うドラミング”も、より激しく、より繊細に研ぎ澄まされた印象だ。今回の特集では、本人が渾身のアルバムと語る『DETOX』で1つの到達点に辿り着いたTomoyaのドラム哲学を徹底的に深掘り! 約17000文字の超ロング・インタビューを軸に、昨年お披露目となったアクリル製のニュー・セットも大公開! Webで募集した「Tomoyaのドラムが超カッコいいONE OK ROCKの楽曲」のアンケート結果も含めて、22ページに渡る保存版の内容です! リズム体の相棒であるベースのRyotaがディレクションに協力してくれた、撮り下ろし写真にも注目です!!
総力特集
昭和100年
後編 “昭和歌謡”を彩った敏腕/剛腕ドラマーたち
昭和元年から数えて100年目を迎える2025年。前編ではドラムが花形となった50〜60年代に焦点を当て、戦後昭和の日本に巻き起こったジャズ・ブーム、そして60年代に日本中を熱狂させたGS(グループ・サウンズ)ブームを軸に振り返ったが、後編では70〜80年代に隆盛を極めた“歌謡曲”にフォーカス。誰もが知るミリオン・ヒットが次々と生まれ、それを支えるスタジオ・ミュージシャンは多忙を極め、さらに国民的な人気を誇るバンドもシーンを席巻。まさに日本の音楽シーンの黄金期と呼べる時代で、現代を生きる音楽家/演奏家にも大きな影響を与えている。今回はそのムーヴメントの最前線にいたドラマーたちにご登場いただき、当時を振り返ってもらった。
Part.1 Special Talk Session
田中清司 × 野口五郎
Part.2 Talk about
島村英二、岡本郭男
Part.3 Interview
矢沢 透[アリス]、大間ジロー[オフコース]、上田雅利[チューリップ]
Part.4 Archive Interview
樋口宗孝[LOUDNESS]、田中裕二[安全地帯]、徳永善也[チェッカーズ]
Part.5 Q & A
“平成生まれ”のドラマーが選ぶ昭和ニッポンの名演
Featured Artist ①
マイク・ポートノイ[ドリーム・シアター]
2010年のDream Theater脱退から13年の時を経て、2023年にオリジナル・ドラマーのマイク・ポートノイが復活! “モンスター・キット”と呼ばれる要塞キットを駆使した、メロディアス&メカニカルな超絶ドラミングでその名を轟かせたヒーローのカムバックは、瞬く間に世界中に広がった。2024年のライヴ復帰も経て、バンド結成40周年を迎える2025年、満を持して復帰第一弾となるアルバム『Parasomnia』をリリース。この絶好のタイミングで、Dream Theaterのドラマーとしては2008年以来、17年ぶりにポートノイのインタビューに成功! 現在の心境をたっぷりと語ってくれた! 新たな“モンスター・キット”の詳細にも迫った内容です!!
Featured Artist ②
yukihiro[L’Arc-en-Ciel]
L’Arc-en-Cielが1月18日、19日に東京ドームで「L’Arc-en-Ciel LIVE 2025 hyde BIRTHDAY CELEBRATION -hyde誕生祭-」と題したスペシャルライヴを開催。ドラムのyukihiroは、21年にPetit Brabanconを結成し、精力的にライヴ/レコーディングを重ね、そのドラミングはさらに進化。本公演では昨年完成したばかりの新たなドラムセットを駆使し、完成度の高い鉄壁のパフォーマンスを披露してくれた。今回は、ドラムに特化した東京ドーム公演の詳細レポート、ライヴ後に実現した独占インタビュー、そしてステージを彩った最新機材の紹介という3つのコンテンツを通して、L’Arc-en-Cielのyukihiroの“現在”を掘り下げてみたい。 新セットを支えるラックシステムの全貌が明らかに!
Interview/Streaming Code連動
茂木欣一[東京スカパラダイスオーケストラ]
35周年企画!“スカパラの茂木欣一”として語った全アルバム・インタビューがPDFで読める!!
追悼特集/Streaming Code連動
ロイ・ヘインズ
close up!
“驚速”ツイン・ペダル2025 feat.マイキ
Product Report
SAKAE OSAKA HERITAGE
Japan Custom Snare Steel & Brassを
大喜多崇規[Nothing's Carved In Stone]が叩く!
連載
歌とドラム
中西雅哉×山中拓也[THE ORAL CIGARETTES]
連載
人と楽器 the Memorial
恒岡章[Hi-STANDARD]
連載
DM Debut
冨田洋之進[Omoinotake]
HAYATO[FIVE NEW OLD]
ごうけ[サバシスター]
takachi[muque]
アコースティックエンジニアリングが手がけた
“ドラムが叩ける”プライベート・スタジオ
連載/Streaming Code連動
話題のドラマー達がオリジナル・エクササイズをレクチャー!
セルフィ・セミナー
クラカズヒデユキ、KAZAMI[DaizyStripper]、
Show[Survive Said The Prophet]
連載セミナー/Streaming Code連動
“譜面”を制する者は“ドラム”を制す!
読譜道
村石雅行ドラム道場最高師範代=松本安生が伝授!!
連載セミナー
響&影丸が語る"ドラムの基本"
BEAT from ZERO
連載セミナー
ドラムにまつわる悩みを一緒に考える!
BOBOオンライン
Web連動
Drummer’s Disc Guide
Web連動
NEW PRODUCTS
ドラマーとパーカッショニスト必携の専門誌
-
2024/12/16
発売号 -
2024/09/13
発売号 -
2024/06/14
発売号 -
2024/03/15
発売号 -
2023/12/15
発売号 -
2023/09/15
発売号
集英社
りぼん
2025年04月03日発売
目次: ★圧倒的人気の溺愛ファンタジー! 朝香のりこ 原案:*あいら*「絶世の悪女は魔王子さまに寵愛される」 ★大ヒット怪異ゲームのコミカライズ新れんさい! いしかわえみ 原作:『都市伝説解体センター』(墓場文庫) 協力:集英社ゲームズ「都市伝説解体センター Parallel File」 ★ナルシスギャグ新れんさい! 進月かほ「お兄ちゃんは究極アイドル」 ★TVアニメも大反響! しゅわきゅん青春ラブ 村田真優「ハニーレモンソーダ」 ★人気上昇中♪ 天使界隈学園すとーりー こきち「えんじぇるめいと」 ★憧れ度120%の青春ラブストーリー! 虹沢羽見「青に落雷」 ★禁断の義兄妹ラブれんさい 香純裕子「はじめてのおにいちゃん」 ★DK少女まんが家にみんな夢中! 優月うめ「愛しのキテレツ」 ★大人気シンガー『ユイカ』楽曲をコミカライズ! 虹沢羽見 原案:『ユイカ』 協力:ユニバーサル ミュージック「すないぱー。」 ★話題集中のご主人×飼い犬LOVE 行村コウ「拾った戌井くんと恋をする」 ★かわいすぎる女装男子とドキドキの同居生活 柚原瑞香「となりはふつうのニジカ(ちゃん)」
まんがも付録も大充実の少女まんが誌
-
2025/03/03
発売号 -
2025/02/03
発売号 -
2024/12/27
発売号 -
2024/12/03
発売号 -
2024/11/01
発売号 -
2024/10/03
発売号
REV SPEED(レブスピード)
2025年03月26日発売
目次:
誌面巻頭特集『若手プロに聞くドライビング最新上達法』は堤 優威/伊東黎明/奥本隼士/三井優介が本当は教えたくない秘策を大公開! 第二特集『FLシビック最前線』は現行シビックのチューニングパーツ&メニューを紹介! 第三特集『最新サスキット テストドライブ&セッティング考察』は青木孝行による各社のサスキット試乗レポート(筑波コース2000)に注目。そのほか、織戸 学/佐々木雅弘/梅田 剛のドラテクコラムも要チェック!
付録DVDは『Attack Tsukuba 2025オンボード映像集』『Attack Tsukuba SUPER LAP 0129 蒲生尚弥/佐々木雅弘 ベスト更新ラッシュ』『岡山国際GR86/BRZ頂上決戦』『セントラルサーキットCTAC 2025』『青木孝行×筑波サーキット 最新サスキット実力検証』の5本・総尺120分(副音声 木下みつひろマニアック解説付き)で、ドラテク&チューニングの学べる映像がズラリ!
クルマを操る楽しさを知る大人たちへ
-
2025/01/24
発売号 -
2024/11/26
発売号 -
2024/09/26
発売号 -
2024/07/26
発売号 -
2024/05/24
発売号 -
2024/03/26
発売号