OZmagazine (オズマガジン)
《ワクワクがつまったパン屋と文具店》心がほっとするお店たち
「おいしい・便利・かわいい・ほっとする」などなど
さまざまなワクワクがつまったパンと文具の特集!
散歩がてらでも、わざわざいくのにも、素敵なお店がたくさんです!!
『ヴァーネル』/台東区上野桜木

昭和初期の古民家を改装した塾号施設内に2018年にオープンしたのが
台東区上野桜木にある
『ヴァーネル』。
世界15ヵ国でパンを学び、ヘッドベイカーの宮脇司さんは
ノルウェー初のサワードウブレッド専門店で製法を学び
ノルウェー産小麦やライ麦、塩と水だけでパンを焼きます。
ほんのりとした酸味と、もっちりとした食感、
そして麦と酵母の香りが特徴のサワードウブレッドは全世界でブームのきざし。
こちらではコーヒーとともにその場で焼きたてのパンを味わえます。
大きめサイズのパンたちが印象的です!
『ゴート』/文京区千駄木

千駄木の「ゴート」は日本製のなかでも、
東京で生産された文具を中心に揃えるセレクトショップ。
どこか懐かしさを感じる定番品も実は東京で生まれていて、
「よくみるこの商品は東京で生まれたものなんだ!」と気付きも多いお店。
老舗メーカーのノートから、若手クリエイターのデザイングッズまで
思わず手に取りたくなるアイテムがいっぱいです。
パンも文具も、そのお店にいくと「ほっとする」という場所が多いですよね。
OZmagazineでは東京の素敵なパン屋、文具屋が特集されています。

記事の有効期限: 2020年3月18日 Wednesday]]>