
SPA!(スパ)
《明るい老後》50代でも間に合う、自己責任時代はこう稼げ!
企業に70歳まで就業機会の確保を促す高年齢者雇用安定法の改正案「70歳定年法」が 通常国会で審議されています。 この改正は、原則65歳となっている公的年金の支給開始年齢を 将来的には70歳へと引き上げるための政府の布石だと指摘する声も多いそうです。50代男性会社員(年収800万円以下)400名を対象にしたアンケート
現在の貯金額はいくらですか? 1位 200万円未満 21.5% 2位 わからない 21% 3位 1000万円以上〜2000万円未満 19.5% 200万円以下は将来のことを考えると少し厳しい金額かもしれませんね…。 将来もらえる年金と退職金の額は把握していますか? 1位 まったく把握していない 41.3% 2位 なんとなく把握している 44.3% 3位 きちんと把握している 14.4% 把握していないというよりは、把握できない状況でもありますよね。 老後資金の不安はなんですか? 1位 老後資金の不足 67.3% 2位 体力低下・大病など健康面 56.3% 3位 両親・親族の介護 33.3% やっぱり、老後資金が一番の不安でした。
本誌では50代でもまだ間に合う、 「明るい老後」のための稼ぎ方に迫っています。
