
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
今すぐ試し読み!
Apple WatchはMacにもiPhoneにもできないことを叶える魔法のコンピュータ。
せっかくならば、Apple Watchならではの「新しい体験」を存分に味わうべきです。
Mac Fanでは運動や健康、買い物など日常のさまざまなシーンで、
Apple Watchを活用するためのテクニックや便利技・設定・アプリについて一挙ご紹介しています!
Apple Watchをこれから買う方も、すでに持っている方も、“世界で一番売れている時計”を使いこなしましょう!
Apple Watchだからできる「新しい体験」に目を向けよう
アップルウォッチはスマートウォッチ?
アップルウォッチは一般的に「スマートウォッチ」と呼ばれます。
しかし、このスマートウォッチという言葉の解釈は人によってさまざま。
単なるデジタル時計と思っている方もいるかもしれませんがそうではありません。
時計ではなくパーソナルなデバイス
アップルはアップルウォッチを説明するにあたり、「スマートウォッチ」や「時計」「ウェアラブル」などとは一切呼ばず
「もっともパーソナルなデバイス」としています。
そして、これまでにカテゴリを定義してきたMac、iPhone、iPadに続いて、
「人々の毎日を豊かにすることができる革新的な製品」だと述べています。
アップルが言いたいのは、MacやiPhone、iPadがそれぞれ違うコンピュータであるように、
アップルウォッチも(時計というフォルムはまとまっているものの)また別の新しいカテゴリのコンピュータであるということ、
そしてそれは「もっともパーソナル」=「もっとも私的な」デバイスだということ。
Apple Watch

現在発売されている最新のApple Watchは、2021年9月にリリースされた『Apple Watch Series 7』です。
ケースの素材がアルミニウム、ステンレススチール、チタニウムの3種類のモデルがあり
それぞれ41mmまたは45mmの2種類のサイズが用意されています。
搭載されるOSは同じく2021年9月にリリースされたwatch OS 8。
Series 7には別途NikeやHermesとのコラボモデルも用意されており、
2020年9月にリリースされたApple Watch Series3も引き続き販売されています。
『あなたにぴったりのApple Watchは?』というWebサイトもあり、
ご自身にぴったりなアップルウォッチを見つけられそうです。
本誌では、Apple Watchの有効な使い方も紹介されています。
- フィットネスに活用しよう
- 睡眠時間を管理しよう
上手な活用術を知り、生活にApple Watchを取り入れてみましょう!
こちらからお読みいただけます。
今すぐ試し読み!