
【SNSで人気の猫ちゃんたち】
独特なネーミングが話題!”チョッチュ具志コロペッペちゃん”
◆この記事が掲載されている雑誌は、期間限定で丸ごと1冊読むことができます◆
雑誌『ねこ』がSNSでねこを紹介している方の自宅へ取材をしに行って
ねこの紹介をする企画!
今回は、ネーミングセンスが抜群なお宅のねこちゃんたちを紹介!!
パン屋さんを営む、あいさんの家の21匹のねこ
あいさんのご自宅には、21匹のねこが暮らしています。
その中でインスタにアップされるねこはごく一部だそうです。
まず、気になるのがネーミングセンス。
“チョッチュ具志コロペッペ”ちゃんというねこがいますが、
この名前を初めてきいたら、絶対に由来が聞きたくなりますよね。
インスタにもメインで登場している”チョッチュ具志コロペッペ”ちゃんは7歳の女の子。
「当時パン屋でバイトをしてくれていた学生の子のお友達の家の庭で野良猫が仔猫を3匹出産したのですが、生まれて間もなく母猫の育児放棄により仔猫3匹が取り残されたとのことで、2013年に引き取りました」
名前の由来は、チャームポイントである鼻の下のチョビヒゲから
イメージできる有名人をたくさんピックアップし、その中から具志堅用高さんの『具志』と
『ちょっちゅね~』という持ちネタ、加藤茶さんの『カトちゃんぺ』を
組み合わせて名付けたそうです。
「長いので、ペッペと呼んだりしています」
他にも、
真っ白い顔のおでこに2枚ついた海苔のような模様がおにぎりっぽく、
鼻の大きな菱形模様から名付けられた“鼻菱おにぎり丸”、
インスタの保護猫募集で一目惚れし、鼻菱おにぎり丸と共に引き取った“鼻にんにく黒コロ”、
この2匹は殺処分直前の兄妹でした。
あいさんが引き取ってくれて、本当によかったです。
他にも、“坂東玉隠しシャシャ丸”の名付け由来エピソードもなかなか面白かったです。
そちらはぜひ本誌にてお読みください!
こちらからご覧いただけます。
- 記事の有効期限 2021.04.23