CarNeru(カーネル)
《簡単網戸DIY》ザ・クール車中泊!猛暑をしのぐ快眠術
日本の夏は暑くて、車中は本当に暑くなりますよね。
本誌では車中泊の猛暑をしのぐアイテムやテクニックを紹介していますが
普通に車に乗るだけでも熱中症になりそうな暑さには耐えられません。
そんな暑さ対策のために、
自分で網戸を作って設置している方がたくさんいるようです。
トヨタ・ハイエースの後部の窓にはめ込む網戸や
スズキ・ハスラーの後部用の網戸などみなさんDIYがすごく上手ですね。
でも最初からこんな高レベルなものは作れないよ!という方のために
販売されている網戸も5000円から1万円ほどで存在しています。
また、1100円ほどでできる簡単な作り方を車中泊の達人・松崎勇仁さんが紹介しています。
材料はポリプロピレンのカラーダンバネ1枚と#24の金網1本。
家にあるもので使うのは、
新聞紙、定規(できれば金属)、テープ、油性ペン、カッター
ハサミ、そしてペンチかプライヤーがあると便利とのこと。
切って貼るだけで簡単に出来上がる網戸だそうですが、、、
作り方の詳細は本誌をご覧ください。