NHK 趣味の園芸 やさいの時間
次々と実をつける夏野菜。
トマト、キュウリ、ナスと有名どころの野菜がたくさんありますよね。
そんな夏野菜をあなたも育ててみませんか?
楽しくって家計の助けにもなる家庭菜園。
どうすれば収穫量を増やせるのか、大実験してみました!
夏野菜を育てよう
先週末に春の寄せ植え用の花を買おうとお出かけしたのですが、野菜コーナーも非常にぎわっていました。
私の家では毎年プチトマトとベリー系、ハーブなどを育てるのですが、他の野菜にも手を出してみたいところ……。
でもどうすればどっさり&なが~く収穫することができるのでしょうか?
野菜の種類別に、育て方がどのように収穫量・収穫期間に影響するのか、調査してみましたよ!
ナス
揚げナス、焼きナス、カレーに入れても美味しいナス。
特に取れたては格別です!
そんなナス、実はたくさん種類があるんですよ。
収穫目標は30個!
栽培のポイントからオススメの品種まで、夏野菜のすべてをまとめました♪