
Quick Japan
千鳥ノブが語る『芸人・かまいたちのおもしろいところ』
芸人・かまいたちは2004年に結成され、キングオブコント2017年に優勝。 ボケの山内 健司さん、ツッコミの濱家 隆一さんのコンビです。 もとは漫才中心でしたが、漫才もコントもどちらも人気です。 2018年に上京してからは、バラエティ番組にもどんどん出演し、 若い世代から大人までファン層は幅広いです。 今回、Quick Japanではかまいたちが特集されています。 そしてその中で、千鳥のノブさんがかまいたちのネタについて話しています。 その中から一部を紹介!
サイコ野郎という表現でパッと思い浮かぶ山内さんの表情。 思い出しただけで「ククク」と笑えてきます。 でも実はとっても愛猫家で猫に優しすぎる山内さん。 そんなギャップにも面白みが増します。ネタって芸人の顔に似合っているものが面白いし、
そういうものが世間にバチーンとはまると思うんです。
かまいたちの漫才がハマりだしたのって2017年の『M-1』ぐらいからじゃないですか。
そのあたりから山内がずっとサイコ野郎の目をするようになって顔とボケが合ってた。
さらに今、IT社長がしそうなオシャレな髪型をしていますよね。
あの髪が一番似合わないダサい顔の男が、目バキバキでイヤなことを言う。
そのことによって”サイコ野郎”というキャラがさらにはっきりして、
漫才が見やすくなったのかもしれません。
ノブさんによる、かまいたちについてのコメントは なかなか聞けないしっかりとした分析に興味が沸きますね。 最近はネタ番組というより、どっきり番組やトーク系が多いので 久しぶりにネタをしているところも見たくなりました。 全文はこちらからお読みいただけます。濱家のツッコミはめちゃくちゃうまいですよ。
間を一瞬もはずさないし、声量も完璧。
僕は音痴だからできないけど、音感いいツッコミはあれができるんです。
かまいたちの漫才のツッコミは難しいですよ。
ふってツッコむんじゃなくて、山内が朗々としゃべっているのにたまに入れるから、
七色の技がないとできない。
