生活 家事時間が半分に!?3児ママのプレミアムな時短ワザ! 更新日 2019.10.22 ESSE(エッセ)家事時間が半分に!?プレミアムな時短ワザ! ◆この記事が掲載されている雑誌は、期間限定で丸ごと1冊読むことができます◆ 自分流を貫いて家事と育児をバランスよくできる方法を 見出したマルサイさんは3児の母。 「家事の目的は、家族が心地よく暮らすこと。 なのに、家事に追われて育児にシワ寄せがいっては本末転倒。 よそはよそ、うちはうちと世間と比べないようになってから、 自分のやり方でいいんだと思え、”完璧”を目指さなくなりました」 家族が喜んでくれればそれでよし!という考え方で 家事時間がピーク時の半分になり、 育児に時間を使えるようになったそうです。 マルサイさんの家事ポイント! ・カトラリーとコップをテーブルに常備し、配膳は子どもまかせに ・フライパンよりホットプレートを使って5人分を一気に作る ・まな板は3枚使い!調理中の洗い物が減り、リズムに乗れる! 全てを完璧にこなさそうとするのではなく、 家族で協力しつつ、うまくやっていくことが 家族時間を増やせるポイントなのですね。 時短収納や、時短レシピなど、時短に特化した特集を 多数掲載しています! 家事に追われているなぁと感じる方は ぜひ読んでみてください! 記事の有効期限: 2019年11月21日 Thursday]]>タダ読み定期便ワーママ家事時短育児