OZmagazine TRIP(オズマガジン トリップ)
《湯河原の美肌温泉&スイーツ旅》
ひとり旅行で心を開放しに行こう
◆この記事が掲載されている雑誌は、期間限定で丸ごと1冊読むことができます◆
近頃は一人旅をする方も多いようで、遊びに行くための旅行というよりも
日常から離れて自分を癒すための場所に行く旅行が多いようです。
今回紹介する湯河原温泉は夏目漱石や島崎藤村などの文人墨客にも愛されていました。
自然豊かでのんびりした町は一人旅にぴったりな雰囲気です。
湯河原温泉ひとり旅のポイントは、東京からの行きやすさが一番の魅力。
駅周辺にはスイーツ屋さんやカフェなどが多く
万葉公園などの施設にもバスでアクセスできるので、
ひとり気ままに散策しやすいのもひとり旅の魅力。
17年の時を経てよみがえった老舗旅館「富士屋旅館」は江戸時代に創業。
大正12年建築の「旧館」ほか「洛味荘」「新館」など荘厳な建物が連なる様に圧巻されます。
源泉掛け流しの美肌の湯に浸かり、その後月替りの懐石料理をいただけるのは
かなりの贅沢旅ですね。
「湯河原リトリート ご縁の杜」には、『ご縁の杜ヴィーガン料理ステイ』という
1泊2食付きのコースがあります。
『旅を通して自分を見つめ直し、前へ進むための英気を養う』ことをテーマに
癒しや気付きを感じられる宿で肉や魚、卵、乳製品を一切使わないヴィーガン料理が
体の活力を上げ、心の安定も促してくれます。
部屋で読書をしたり、温泉に浸かってのんびりしながら自分の心と体に向き合う時間を過ごせます。
本誌では駅周辺にある小さなスイーツ店も特集しています!
どれもこれも食べたくなってしまいますね。
テイクアウトして旅館で食べるもよし、おみやげに買っていくのもいいですね。
息抜きしたくなったら、癒しがほしくなったら
一人で旅に出るのもいいかもしれません。
本誌は湯河原温泉だけでなく、他の地の温泉も紹介されています。
こちらからお読みいただけます。