
GINGER(ジンジャー)
日本中の女性が憧れ、目標とする存在!
『石原さとみ』が推される理由
◆この記事が掲載されている雑誌は、期間限定で丸ごと1冊読むことができます◆
『笑顔がとにかく可愛い!』

笑顔が持つパワーって計り知れないですよね。
以前、ドラマの撮影で心身ともに疲弊している時期に偶然にも大好きな松たか子さんと同じエレベーターに乗り合わせたことがあったんです。早朝だったのですが、先に降りていかれるときにニコッと笑って「頑張ってね!応援してるから」と颯爽と一言。
もう、その笑顔だけで疲れが吹っ飛んで朝からすごい元気をもらえた経験をしました。私も誰かの笑顔によって励まされているのだから、私の笑顔で誰かを励ますことができるかもしれないし、笑顔にしたい人たちがいることにも改めて気づけた。
ただ、私もいつも笑っているわけではなくて(笑)落ち込んでいるときなどは、わりと周りにバレがちです。感情がわかりやすいので、サプライズを仕掛けるのも苦手。でも、つらいときはつらいのですから無理して笑う必要はないと思っています。だからこそ、嘘のない笑顔って最強なんです!
いつも自然体で親しみやすい
コミュニケーションや人に対しての心の開き方を教えてくれたのは、
『旅』だったそうです。
以前、石原さんの密着をしている番組を見たことがありますが 本当に周りの人たちにも分け隔てなく、接していたり 街ゆく人にも笑顔で挨拶していたりと 明るくコミュニケーションしているイメージがとても強いです。 これが人気の理由のひとつなんだな、と強く感じました。 ただ、ビジュアルが美しいというだけでなく、 心も強く清く、そして明るくいる彼女だからこそ 日本中から愛されているんですね。 他にも様々な石原さとみ”推し”の理由について、石原さん本人が話しています。 こちらから全文お読みいただけます。海外の人はオープンで、すれ違いざまでも「可愛いね」「おしゃれだね」なんて気軽に声をかけてくれる。そのフランクな空気感が好きで、私も褒め言葉をちゃんと口にして相手に伝えるようになりました。
若い時は絶対できなかったけど、何でも積み重ねるといつの間にかそれが当たり前になってどんどん開放的になっている自覚があります。
国内旅行をしているときにたまたまファンの方に声をかけられたことがあったんですが、その方が美味しそうなものを手にしていて思わず「それどこで買ったんですか?」って普通にコミュニケーションをとることも。
この仕事をしていると難しいこともあるけれど、立場や環境、そういったフィルターを取り払って人間同士で付き合うのが理想のあり方です。
