
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
今すぐ試し読み!
「いつまでも美しくありたい」は、すべての女性の願い。
年を重ねるにつれ「しんどく」なる身体と向き合い、
いきいきとした健康美を手に入れるための方法論を、美容家・神崎恵さんが解説しています。
身体が整い、気持ちが幸せかどうかで人生は変わってくる
「朝から疲れている」があたりまえになった40代半ば。
ここでなんとか身体を立て直さないと「かわいいおばあちゃん」になれない!と少し焦りました(笑)
「アラフィーが意識すべきは“美”より“健康”。美しくありたいと願っていても、スキンケアなどのお手入れだけでは解決できないと思うことが増えてきました」
神崎さんの言葉には、神崎さん自身の身体の変化があります。
「とにかく毎日しんどくて、朝から疲れているのがあたりまえだし、寝ても寝ても寝足りない。30代後半で変化を感じ、40歳でさらに実感。40代半ばから本格的にまずいと思いはじめました」
それに伴って、精神的にも落ち込みがちに。
「以前は疲れていても、気力でカバーしていたけれど、気力だけではどうにもならない。物事を考え過ぎて、以前は笑い飛ばしていたようなことを思い詰めたりと、ネガティブになることも増えていって」
とはいえ、そのままでは終わらないのが神崎さん。
真剣に体調ケアを心がけるようになりました。
「生命体の基本は、運動、食事、睡眠。運動はパーソナルトレーナーについてトレーニングを継続中。旬の食材をとる、質のいい調味料を使うなど、食の工夫も不可欠ですし、夜はできるだけ早く寝るように」
加えて最近は、姿勢や骨を意識する、歯と目に気をくばる、ホルモンバランスを整える、
ストレスマネジメントをする、といったよりこまやかなケアを新たにスタート。
どれも将来へ続く『老けない身体』キープのカギを握る要素です。
「健康ならば美しさはついてくるし、健康さえあればなんでもできる。身体が整って、気持ちがハッピーかどうかで、人生は変わってきます」
健康=老けないこと。
神崎さんのメソッドに学び、明るい未来へ前進したいですね。
本誌では、神崎さんの老けない身体になるメソッドの詳細が掲載されています。
こちらからお読みいただけます。
今すぐ試し読み!