ESSE(エッセ)
自家製ミールキットで平日はもう包丁を握らない!
◆この記事が掲載されている雑誌は、期間限定で丸ごと1冊読むことができます◆ 
ミールキットといえば、
料理サービス会社が毎日届けてくれるイメージですよね。
今回のESSEの記事は週末・休日に一気に下ごしらえをして
忙しい平日はささっと調理するだけの自家製ミールキットの
美味しい作り方を紹介しています!
・平日は包丁もまな板もいらない ・メインおかずは味付けいらず ・食費が節約できる ・夕食が20分でつくれる
働くママ、共働き夫婦などにはメリットたくさんの自家製ミールキット!
・週末にやること スーパーに買い出しに行く 食材を切る 肉・魚は下味をつける 冷凍する ・平日にやること メインおかずをつくる サブおかずをつくる 盛り付ける
平日は本当に、たったこれだけ!

ESSEでは2週間分の献立が掲載されていました。
その中で、1週目の月曜日のメインおかずの献立を紹介します。
《とろとろ親子丼》 自家製ミールキットから
肉キット「鶏モモ肉の和風だし漬け」1袋と
野菜キット「タマネギ×長ネギ」1袋、
卵6個と温かいご飯茶碗4杯分を使います。
深めのフライパンにお湯を少し沸かし、肉キットを加えて弱火で8分ほど煮ます。
さらに野菜キットを加えて5分ほど煮込み、
軽く溶きほぐした卵を2回に分けて回し入れます。
半熟状になったら火を止め、器に盛ったご飯に等分してのせます。
できあがり!
ただ、火を通すだけなので本当に簡単ですね。
サブおかずや、他の日の献立、そもそものミールキットの作り方は 本誌で全部お読みいただけます!!! 
記事の有効期限: 2020年4月19日 Sunday]]>