美ST(美スト)
山田優「美とは続けること」あか抜けメイク上手の秘密
「いくつになっても美しい人」はもともとのポテンシャルの高さはもちろんあるかと思いますが
並外れた努力や、継続し、さらに歳を重ねるごとにレベルを高めている何かがあるかと思います。
山田優さんも、「いくつになっても美しい人」ですが、
やはり彼女なりの努力や考え方があってのこと。
今回はその一部を紹介します!
第一印象は「目」
「私は目が印象的な人ほど、第一印象が心に残るんです。だから”目は心の鏡”という言葉があるように、その人を表すのは目だと感じていて、アイメークは丁寧に手をかけています」
逆に、他の部分(肌作りやヘアスタイル)はとにかく時短。
実は面倒くさがりだという山田優さん。
しかし手を抜かないアイメークはどんなもんなのでしょうか?
「以前は黒のラインをしっかり入れて、いかにも”山田優”らしい目を意識していましたが、最近は赤系のライナーやアイシャドウを使ったキツくならずに印象的な目元を意識しています」
子育て中の彼女は、“自分のために使える時間は少しだけ”。
だからこそできることは『ずっと続けること』だと話します。
ムリして頑張っても途中続かなくなる性格だから、
ムリしないで継続できることを続けることが大事だそうです。
山田さんへの一問一答!
・2021年の美の目標は?
『陶器のような肌になる』
・美容のために食べているのは?
『クロレラ』
・よくする運動は?
『寝る前のストレッチとながら運動』
本誌ではほかにもインタビューに答えたり、ポーチの中身を紹介したり、
メイク方法、愛用品も紹介しています!
こちらからご覧いただけます。