
この記事が掲載されている雑誌は、こちらからお読みいただけます。
今すぐ試し読み!
ここ10年ほどの間に、新しいホテルが続々と登場し、世界的にも知られるリゾート地に成熟した沖縄。
そのムーブメントは止まることなく、昨年そして今年もさらに進化を遂げています。
Richesseでは、選択肢が増えて多彩になった施設、レベルアップした美食シーンをはじめ、
沖縄ホテルのトレンドを紹介しています!
2022年の沖縄ホテルの新潮流

(1)一軒貸しやヴァケーションレンタルという贅沢ステイが進化
別荘のように活用できる一軒貸しや、1泊から長期滞在もできるヴァケーションレンタルが増加中。
滞在はよりプライベートで贅沢に。
(2)まるで美食革命。沖縄ステイの食レベルがぐんとアップ
地元の食材を用いて、巧みに、かつクリエイティブに調理。
これまでの沖縄での食体験をアップデートしてくれる美食の数々が登場。
(3)世界自然遺産に登録エコツーリズムが熱い
2021年に奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島が、世界自然遺産に登録。
自然を守りながら、深く知るエコツーリズムに大注目。
(4)ウェルネス志向の滞在やプログラムが人気
パーソナルトレーニングとスパトリートメント、大自然の中でのヨガのセッションプランなど。
ウェルネスを目的とした滞在がブーム。
(5)海の美しさ、アクセスのよさで宮古島ブームは継続中
みやこ下地島空港ターミナルが開業し、リゾートやヴィラが続々とオープンした宮古島。
今年も多くの旅行者が期待されます。
(6)那覇に泊まって、街を知る・遊ぶという選択も
これまでは目的地への経由地となりがちだった那覇タウン。
快適なホテルに滞在して、沖縄の文化に触れ、街を楽しむ時間も充実。
(7)古宇利島に注目ホテルが続々とオープン
『恋島』とも呼ばれる本当北部の古宇利島に、2021年は続々とリゾートホテルが開業。
美しい海に抱かれた島に注目が集まります。

島にあるリゾートホテルの別棟として2019年に開業した『鸛巣 KOUNOSU』。
3棟のみの一棟貸しヴァケーションレンタルです。
プール付きのプライベートなヴィラからは、輝く海を一望に。
さらに水平線に沈む夕日を眺めるのも素敵です。
2022年は沖縄のリゾートでゆっくり過ごしたいですね。
本誌では、1~7のトピックを詳しく紹介しています。
I LOVE MAGAZINES!キャンペーン2022

対象の雑誌が月額払い・年間購読が最大50%割引されたり、
定期購読で1,000円割引が適用されるギフト券コードを掲載中!
割引やプレゼント付きなど、700誌以上の雑誌が全てお得に購読できる大チャンスです♪
毎回ご自宅へお届けしますので外出の必要はございません。
この機会に、雑誌で楽しく充実したおうち時間を過ごしませんか?
『Richesse(リシェス)』に関心のあるお客様へおすすめの『グルメ・旅行誌』はコチラにあります!
こちらからお読みいただけます。
今すぐ試し読み!