1.
..真じんの「あわ唄」「般若心経」を収録!�@心身が癒され笑顔になる!魂が輝き運が開ける!女性僧侶アーティストが世界へ放つ喜びの言霊│46�A流せば場と心身に変化が訪れる!付録「古神道のことだまCD」の..
2.
..之ほかの「あわ唄」「般若心経」を収録!田宮陽子さん西田普さんが読者投稿1200枚から厳選!見るだけで開運!「超スゴい龍雲の写真」│64●優秀作発表&幸せインフルエンサー特別対談「ふだんとは違う空や雲..
3.
..019年の金運まで丸わかり!「あなたのエナジーナンバーの出し方」│76�Bエナジーナンバーが簡単にわかる本命・月命早見表と日命早見表│78�Cエナジーナンバー別に持って生まれた宿命と2019年の金..
4.
..ジーナンバーが簡単にわかる本命・月命早見表と日命早見表│78�Cエナジーナンバー別に持って生まれた宿命と2019年の金運波を指南!│86�D【体験談】的確な行動指針が得られる「エナジーナンバー」運..
5.
..幸せなお金持ちになる本特典付きお得な定期購読30%オフキャンペーン�@発売月ごとのカード決済で料金が最大にお得!『ゆほびかGOLD』が2号連続でなんと30%引き!さらに、次号以降も毎号10%引..
6.
..す。あなたがたとえ、よくない心を持ったとしても、なぜその心を持ったのか、そちらのほうが神様には重要なのです。あなたの中でその理由が明らかになったのなら、それでもう神様は十分なのです。「ほんとうは..
7.
..まで、自分の気持ちをわかってあげたね?」「えらいですね」「あとは、あなたはどうする?」と、あなたは神様に問われています。よくない心を持ったあなたの、ほんとうの気持ちをわかってあげたら、あとは、自分..
8.
..様に問われています。よくない心を持ったあなたの、ほんとうの気持ちをわかってあげたら、あとは、自分で自分を慰めること、許してあげること。愛すること。だけど、自分を愛することほど、難しいことはない。..
9.
..、ほんとうの気持ちをわかってあげたら、あとは、自分で自分を慰めること、許してあげること。愛すること。だけど、自分を愛することほど、難しいことはない。そう思われる方「ほうら、見てごらん。こんなにもあ..
10.
..す。そうするともう、よい循環しか生まれなくなっています。あなたが自分を愛しはじめると、それは次第に広がっていき、あなたの家族にまでよい循環が起こり始めるのです。自分を愛することを、家族の人は知ら..
11.
..、あなたの家族にまでよい循環が起こり始めるのです。自分を愛することを、家族の人は知らなくてもいいのです。家族に、無理に同じことをさせなくても大丈夫です。あなたが気付いて、あなたが始めてください。..
12.
..も、同じように幸せでよい循環の輪ができあがります。「あいしている」「愛している」と口ぐせのようにいってください。「大好きだよ」「だいすき」とも。しだいに、「かみさまだいすき」「かみさまありがとう..
13.
..たとしても、あなたがよくないという心を持ったとしても、あなたの愛の前では、神さまの愛のまえでは、取るに足らないちっぽけなことなのです。神様は、あなたの全てを許して愛しているのです。ならばわたした..
14.
..作法がいつの間にか「よい方法・正しいお参りの仕方」と言われるようになりました。でも、ほんとうでしょうか?自分が神様だったら、どう思うでしょう?私が神様なら、きっと「そんな堅苦しいことは、いいから..
15.
..の未来がどうなるのかわからなくて、いつも自分のことがまず第一でした。でも、経験の少ない時は、ほとんどの人がそうなのだと思います。そして今、多くの年を重ねてきた私は、たくさんの人が笑顔でいることに喜..
16.
..な人がいたら心から「よかったね」と言える自分になっています。どうしてそんな風に思えるようになったのかと考えた時、やりたいことをやって悔いが残っていないからなのかな、と思っています。今という時は二度..
17.
..りま何事も、偏るのはよくありません。内神様ばかりに偏ると、自己愛が肥大化して自分本位な考えに走ったり、自分は神のように万能だという妄想に陥る恐れがあります。外神様ばかりに偏ると、すべてを神様にゆ..
18.
..、日々の習慣にするとよいでしょう。また、私たちはみんな、自分の中に答えを持っています。内神様からのメッセージをキャッチするには、感性を育て、直感力を磨くことが大切です。そのためには、音楽や美術な..
19.
..と、この教えの深さがわかってきました。黒、白、赤の3根っこが安定し、悩みや不安、恐れが消えていきます。どんなことが起きても、自分を大事にして愛する心を持てるようになります。自分を深く知るほど内神様..
20.
..私たち」という表現がよく使われ、会話が成り立っています。「私たち」というとき、自分だけでなく、自分を取り巻くすべての総意として言葉を発しています。「私」を主張しない共感の言語です。そして、日本語..
21.
..ざいます」を唱えるとよい?神様の依り代である自分の体に感謝する自分の中にいる神様を実感するために、体に手を当てながら、「私の体じゅうの細胞さん、各臓器さん、血液さん、筋肉さん、各器官さん、いつも..
22.
..寝床を清潔に保つと、よい神様が居着いてくれます。神様に愛されるうえで、多くの人が誤って覚えている神社参拝の作法についてお話ししたいと思います。参拝時には、ほとんどの人が拝殿前で手を合わせ、目を閉..
23.
..つという意味で、私はよい習慣だと感じています。あまりに簡単にできることよりは、その人にできる範囲で、それなりにたいへんなことを約束するほうがいいと言われています。また、「神様から受けた恩を世の中..
24.
..う意識があると、よりよいと思います。とはいえ、いくら「大金を寄進します!」といっても、神様の目線からすれば、金額はどうでもいい話ではないでしょうか。大事なのは、お金をどのように使うかということ。..
25.
..ったときにだけ、都合よくお祈りしてもダメ」なのです。日頃からお参りを習慣にして、敬意や感謝を表すのを欠かさないようにする。神様にお願いをするときには、ちゃんと自分も見返りを約束する。上手くいった..
26.
..棒を引き、その番号でよいかをポエで確認してから、おみくじを受け取ります。ノーだったら違う番号を引き直し、再びポエで確認し、OKが出るまで繰り返す、ということをします。また、清せい明めい節せつとい..
27.
..なくても、表か裏かがわかればいいので、コインなどで代用してかまいません。最初に、神様に自分の名前、住所、年齢を告げます。その後、質問を告げましょう。心の中で唱えてもかまいません。大事なのは、イエス..
28.
..がほしいかがはっきりわかれば、無意識のうちにそれを実現するための思考や行動をとります。私も占いをするときに「いい仕事に就けますか?」とか「すてきな彼氏ができますか?」と聞かれたら、その人にとってい..
29.
..どんな意味があるかはわからなくても、気になったら、ひとまずメモしておき、定期的に見返してみるのです。メモの内容が増えるにつれ、判断材料も増えていきます。しだいに「あっ、もしかしてこういうことなのか..
30.
..係に置き換えるとよくわかると思います。自分は何も努力しないで、ただ「欲しい欲しい」とすがるだけでは神様も困ってしまうのです。神社参拝の目的は、神様に一方的に願い事をするのではなく、自分の決意を表明..
31.
..す。夢や目的が今すぐわからなくても、目の前のことを一生懸命やっているうちに、経験から生まれてくるものがあります。子育てをがんばっていたら、将来は子育ての技術を教える人になるかもしれません。頭で考え..
32.
..したときに目に見えるわかりやすい神様からの歓迎のサインだといえます。歓迎のサインで代表的なものは、生き物が現れることです。神域に現れる生き物は、神様が遣わせていると考えていいでしょう。参道を歩いて..
33.
..態です。タイミングがよいと感じるときは、神様から歓迎されているといっていいでしょう。人はどうしても日々の生活の中で、ストレスや我が欲よく、思い込み、妬ねた生き物を見かけるザッと雨が降って虹が出る..
34.
..で、ストレスや我が欲よく、思い込み、妬ねた生き物を見かけるザッと雨が降って虹が出る雲の隙間から日が差す突然風が吹く代表的な神様の歓迎のサイン〈〉神様からの歓迎のサインはこんなところに現れる30,..
35.
..していたということがわかりました。まさに、神降ろしがなされたわけですが、降りて来られたのは、植芝家の守護神であるサムハラ龍王でした。植芝先生は、数々の修行を経て、合気道を創始しましたが、初めに大本..
36.
..であったと、現在ではわかります。その教えとともに、合気道における神様を味方につける方法をわかりやすくお伝えします。まずは、祖母から教わった「神様を味方にするための一日の過ごし方」です。詳しくは、左..
37.
..を味方につける方法をわかりやすくお伝えします。まずは、祖母から教わった「神様を味方にするための一日の過ごし方」です。詳しくは、左上に紹介しましたのでご覧ください。要点は、一人のときは、できるだけ物..
38.
..社の様子を想像するとわかりやすいでしょう。また、朝食を作るときも、できるだけ音を立てないようにします。できれば、いつも同じメニューにするとよいでしょう。作る順番も、ペースも同じにして、体が勝手に動..
39.
..同じメニューにするとよいでしょう。作る順番も、ペースも同じにして、体が勝手に動くようになると、神様が降りて来られやすくなります。神様が降りて来られると、ふとしたときに、よいアイデアがひらめいて問..
40.
..と、ふとしたときに、よいアイデアがひらめいて問題が解決したり、場合によっては、神様からのお告げを受けたりすることもあります。日中は、周りの人と積極的に交流を持ち、自分を磨き高める時間だと心得て過..
41.
..す。音楽を聴いたり、本を読んだり、スマホを見たりしていると、せっかくの神様のサポートを自ら遮断していることになるのです。神様に降りて来ていただくためには、自分という存在を消して静かに過ごすこと..
42.
..て神様に丸投げするとよい●ゾロ目の数字をよく見かける例えば、前を走る車のナンバーが「99-99」など、ゾロ目の数字をよく見かけるときは、神様が近くにいて助けてくれている印●電気製品が異常な動きを..
43.
..ら、安心して出かけてよい日と記されています。近くに神様がおられるかを調べたいときは、お香を使ってみるといいでしょう。最後に、陰陽師秘伝の大たいがんじょうじゅ願成就の「ほら吹きの術」をお教えします..
44.
..き」は、いつ吹いてもよいですし、何回吹いても(唱えても)かまいません。自分の願い事でほらを吹いてもよいのですが、できれば他人や世の中の幸せを願うほうが、叶いやすいようです。また、私の経験では、家..
45.
..い事でほらを吹いてもよいのですが、できれば他人や世の中の幸せを願うほうが、叶いやすいようです。また、私の経験では、家の四隅に盛り塩をしてから、ほら吹きの術をすると、より効果が高まるようです。盛り..
46.
..の頻度で取り替えるとよいでしょう。ほら吹きの術の効果は絶大です。ぜひ試してみてください。〈〉秘伝中の秘伝「ほら吹きの術」で大願成就保やす江え邦くに夫お先生から教えていただいた「ほら吹きの術」の効..
47.
..を赤裸々に綴つづった本『半ケツとゴミ拾い』(地湧社)を上梓しました。本の売れ行きは、とても好調で、講演会の出演依頼もひっきりなしにありました。ゴミ拾いで脚光を浴びた僕ですが、その後、数冊の本を..
48.
..社)を上梓しました。本の売れ行きは、とても好調で、講演会の出演依頼もひっきりなしにありました。ゴミ拾いで脚光を浴びた僕ですが、その後、数冊の本を出版したも僕が20歳のときのことです。漫然と大学..
49.
..すが、その後、数冊の本を出版したも僕が20歳のときのことです。漫然と大学生活を送っていた僕は、友人たちが将来に向けて頑張っているのを見て、「このままではいけない。自分を変えたい!」と思うように..
50.
..出版社からも、「君の本はもう出せないよ」と言われました。そんな状況でも、ありがたいことに、講演会の依頼はいただいていましたが、話す内容はいつも「ゴミ拾い」。つまり、十年以上ゴミ拾いの話だけを続..