1.
..「水泳」左:とっと(40)美容師/神奈川県在住・当時の夢「沖縄移住」・当時夢中になっていたこと「子どもと遊ぶこと」・当時つらかったこと「仕事が忙しかったこと」2020右:かっか(50)美容師/神..
2.
..に行くと、星がすごくきれいなので、夜景を見に行くことが多いかな。あとは彼の仕事終わりに一緒に古着屋に行くのも好きですね。—趣味が一緒であることのメリットは?マコツ:バイクの醍醐味でもあるんですけど..
3.
..ママに。彼:マコツ/40歳/自営業彼女:ハルル/36歳/主婦TOKYO GRAFFITI08,{F4B97A91-9F47-442C-8E51-79427956AEB0}11,OULMATE20..
4.
..に編んでもらいます。40分はかかりますね」「ヴィーガンなので、果実や木の実をよく食べます」すべてのモノと手を取り合ってLove Peace UnityTOKYO GRAFFITI10,{A58E..
5.
..??和は家?から??代にも??ていきたい—まさに同士だなと感じる瞬間は?チッチ:特に二人で話しているときに感じることはないですね。お互いに伝えたいことは一緒なんですけど。思いを言葉にするのが私..
6.
..信を持てるし、毎日がもっと楽しくなるはず。麗華:同じ趣味だからこそ話せることもあるもんね。好きなものを高め合って、膨らませ合える特別な存在になれると思いますよ。TOKYO GRAFFITI15,{..
7.
..はアウトドアでも??本?人はインドア派—趣味や仕事が一緒ではないパートナーを持つカップルに対して思うことは?カオリ:趣味や仕事が違うカップルでも、別の部分でバランスを取っているんだと思います。..
8.
..いったり。一郎:30代くらいまでは、編集者さんと僕とで撮影に出ることも多かったのですが、やっぱり部屋には二人の思い出が、脳内には幸せが詰まってるTOKYO GRAFFITI18,{60054E..
9.
..18,{60054E40-29FD-4BD2-B661-4FF5132F3299}21,OULMATE2021ふたりはソウルメイト一郎:僕はオタク生活が好きだし、鉄道模型を作っていられればそれだ..
10.
..のお給料は、ほとんど本につぎ込んでいましたし。正仁:僕は最近、薬草の本が好きなんだ。この辺りには自然が多いからね。佳子:いろんなジャンルの本が増えているね。正仁:本は読んだ分だけ、知識が得られ..
11.
..仁:僕は最近、薬草の本が好きなんだ。この辺りには自然が多いからね。佳子:いろんなジャンルの本が増えているね。正仁:本は読んだ分だけ、知識が得られるのもいい。先人の考えが記されているから。佳子:..
12.
..:いろんなジャンルの本が増えているね。正仁:本は読んだ分だけ、知識が得られるのもいい。先人の考えが記されているから。佳子:そうだね。それに、好きなときに何度でも読み返せるものね。正仁:テレビじ..
13.
..増えているね。正仁:本は読んだ分だけ、知識が得られるのもいい。先人の考えが記されているから。佳子:そうだね。それに、好きなときに何度でも読み返せるものね。正仁:テレビじゃ得られない体験だと思う..
14.
..けどね(笑)。??で本?が倒れないか??です—では、デメリットは?佳子:古くなった本を処分できないことですね。どんどん増えるばっかりで。正仁:背表紙が焼けちゃったり、ダブっていたりする本もある..
15.
..は?佳子:古くなった本を処分できないことですね。どんどん増えるばっかりで。正仁:背表紙が焼けちゃったり、ダブっていたりする本もあるんだけどね…。もったいなくて。佳子:本の中には著者の心が含まれ..
16.
..、ダブっていたりする本もあるんだけどね…。もったいなくて。佳子:本の中には著者の心が含まれているから。正仁:この部屋は問題ないけれど、奥の部屋の本棚に地震対策をしていないのも怖いな。佳子:大地..
17.
..ったいなくて。佳子:本の中には著者の心が含まれているから。正仁:この部屋は問題ないけれど、奥の部屋の本棚に地震対策をしていないのも怖いな。佳子:大地震なんかがきたら、本が倒れてくるんじゃないか..
18.
..地震なんかがきたら、本が倒れてくるんじゃないかってね。?に?く本をじ?くり?びたい結婚前のお??は?とんど本につぎ?みました—どれくらい一緒に過ごしていますか?彼・高城正仁(以下、正仁):二人..
19.
..いかってね。?に?く本をじ?くり?びたい結婚前のお??は?とんど本につぎ?みました—どれくらい一緒に過ごしていますか?彼・高城正仁(以下、正仁):二人で、食料品や生活雑貨を取り扱う「高城商店」..
20.
..前のお??は?とんど本につぎ?みました—どれくらい一緒に過ごしていますか?彼・高城正仁(以下、正仁):二人で、食料品や生活雑貨を取り扱う「高城商店」というお店をやっています。結婚以来40年間、..
21.
..っています。結婚以来40年間、仕事もプライベートもずっと一緒ですよ。彼女・高城佳子(以下、佳子):あとは、自宅の一角を「あおぞら文庫」という私設図書館にしているんです。そこの運営も自分たちでやっ..
22.
..。正仁:僕も母さんも本が好きだからね。無料開放しているんだ。佳子:この辺りは大きな図書館や大型書店がないけれど、本を楽しめる環境を提供したいと思ったことがきっかけです。—趣味が一緒であることの..
23.
..型書店がないけれど、本を楽しめる環境を提供したいと思ったことがきっかけです。—趣味が一緒であることのメリットは?佳子:本をたくさん買っても、反対されないのがいいですね。読みたい本がたくさんある..
24.
..のメリットは?佳子:本をたくさん買っても、反対されないのがいいですね。読みたい本がたくさんあるから。正仁:ここには僕らの本だけじゃなくて、地域の人が寄付してくれた本もあるんです。最初は200冊..
25.
..いいですね。読みたい本がたくさんあるから。正仁:ここには僕らの本だけじゃなくて、地域の人が寄付してくれた本もあるんです。最初は200冊くらいだったけど、今は3万冊くらいあるんじゃないかな。とて..
26.
..正仁:ここには僕らの本だけじゃなくて、地域の人が寄付してくれた本もあるんです。最初は200冊くらいだったけど、今は3万冊くらいあるんじゃないかな。とてもじゃないけど読み切れないよ。佳子:だけど..
27.
..の人が寄付してくれた本もあるんです。最初は200冊くらいだったけど、今は3万冊くらいあるんじゃないかな。とてもじゃないけど読み切れないよ。佳子:だけど、次から次へと読みたくなっちゃうんですよね..
28.
..よね。子どもの頃から本が大好きなんです。正仁:母さんはすごいよね。佳子:実家に先祖が読んでいた古い本がたく「小説や漫画、絵本など、たくさんの本が並んでいます」「仕事を終えて、ゆっくり本を読む時..
29.
..先祖が読んでいた古い本がたく「小説や漫画、絵本など、たくさんの本が並んでいます」「仕事を終えて、ゆっくり本を読む時間が好き」COUPLE.08自宅を図書館に!30000冊の本を持つ夫婦1979..
30.
..絵本など、たくさんの本が並んでいます」「仕事を終えて、ゆっくり本を読む時間が好き」COUPLE.08自宅を図書館に!30000冊の本を持つ夫婦1979年に出会い翌年結婚。本好きの二人は、200..
31.
..事を終えて、ゆっくり本を読む時間が好き」COUPLE.08自宅を図書館に!30000冊の本を持つ夫婦1979年に出会い翌年結婚。本好きの二人は、2001年に自宅内を私設図書館「あおぞら文庫」と..
32.
..館に!30000冊の本を持つ夫婦1979年に出会い翌年結婚。本好きの二人は、2001年に自宅内を私設図書館「あおぞら文庫」としてオープン。結婚40年目、「あおぞら文庫」は20年目を迎える。彼:..
33.
..年に出会い翌年結婚。本好きの二人は、2001年に自宅内を私設図書館「あおぞら文庫」としてオープン。結婚40年目、「あおぞら文庫」は20年目を迎える。彼:高城正仁/68歳/自営業彼女:高城佳子/..
34.
..としてオープン。結婚40年目、「あおぞら文庫」は20年目を迎える。彼:高城正仁/68歳/自営業彼女:高城佳子/68歳/自営業TOKYO GRAFFITI20,{F7782008-1E71-409..
35.
..ったときもたくさんの本を取り寄せてくれた—まさに同志だなと感じる瞬間は?佳子:「あおぞら文庫」を作ったとき。古くなった納屋を改装したのですが、最初は車庫にする予定だったんです。正仁:図書館を作..
36.
..はいつも、生活の中に本があったからね。それに、みんなのコミュニティの場にもなりそうだなって。佳子:近所の人たちが、お茶を飲んだり、お喋りをしたりね。正仁:今では登山者やバス待ちの人も足を運んで..
37.
..んがさ、健康に関する本を20冊も取り寄せてくれたんだ。こんなときにも本か!って思ったね(笑)。だけど、体を気遣ってくれてすごく嬉しかったし、それを読んで反省したよ。もっともっと母さんと元気に過..
38.
..んだ。こんなときにも本か!って思ったね(笑)。だけど、体を気遣ってくれてすごく嬉しかったし、それを読んで反省したよ。もっともっと母さんと元気に過ごしたいなって。—これから、したいことはあります..
39.
..を読んで反省したよ。もっともっと母さんと元気に過ごしたいなって。—これから、したいことはありますか?正仁:昔は、部屋を本でいっぱいにすることが夢だった。だけど、みなさんの寄付のおかげもあって、叶え..
40.
..で反省したよ。もっともっと母さんと元気に過ごしたいなって。—これから、したいことはありますか?正仁:昔は、部屋を本でいっぱいにすることが夢だった。だけど、みなさんの寄付のおかげもあって、叶えさせて..
41.
..?正仁:昔は、部屋を本でいっぱいにすることが夢だった。だけど、みなさんの寄付のおかげもあって、叶えさせてもらったんだ。佳子:これからは心に響く本を、じっくり選んでみたいね。正仁:うん、いいと思..
42.
..:これからは心に響く本を、じっくり選んでみたいね。正仁:うん、いいと思う。心が豊かに育つ本というかね。佳子:本との出会いは財産ですから。例えば『モモ』。自分を見失わないでいられるというか、悩ん..
43.
..思う。心が豊かに育つ本というかね。佳子:本との出会いは財産ですから。例えば『モモ』。自分を見失わないでいられるというか、悩んだときに何回も読み直したくなるんです。正仁:少しずつ整備していこう。..
44.
..本というかね。佳子:本との出会いは財産ですから。例えば『モモ』。自分を見失わないでいられるというか、悩んだときに何回も読み直したくなるんです。正仁:少しずつ整備していこう。だけど、本を捨てられ..
45.
..していこう。だけど、本を捨てられないんだから、困ったもんだよね(笑)。TOKYO GRAFFITI21,{B6798D8F-9996-48B1-9B08-F7291E15B031}24,結婚指..
46.
..増えてしまうので?がきれいな家じ?ないと?めないんです—お互いがミニマリストであることのメリットは?彼・いけ:お金がすごく貯まります。モノを買うことがほとんどないので。彼女・あい:以前は、むしろモ..
47.
..のは、ミニマリストの本に感銘を受けたことがきっかけ。すっきりとした空間で、お金にゆとりを持ちながら、ストレスの少ない生活をしたいなって。あい:それから、彼がモノを減らし始めたんです。でも、私は..
48.
..eをやっているので、もっともっと自分たちの生活を見せていきたいですね。いんです。いけ:お互いに納得いく理由がないとダメ。今もちょうど、観葉植物を買うために二人でずっと話し合いをしています。あい:物..
49.
..っているので、もっともっと自分たちの生活を見せていきたいですね。いんです。いけ:お互いに納得いく理由がないとダメ。今もちょうど、観葉植物を買うために二人でずっと話し合いをしています。あい:物件を決..
50.
..条件がよくても、床がきれいな物件じゃないと住めないんです。いけ:フェイスタオルの枚数を決めていることもデメリットになるかな。数が少ないので、洗濯の頻度が多くなります。あい:気を抜くと、すぐにストッ..