1.
..教室では洋風の料理を作ることが多い私ですが、普段、家で食べているのは和食です。20代の頃から、作った料理を記録していた食ノートがあります。過去を振り返ると、昔から食べているものは変わっていません..
2.
..す。20代の頃から、作った料理を記録していた食ノートがあります。過去を振り返ると、昔から食べているものは変わっていません。この本では、わが家で繰り返し作り続けている和食のレシピを紹介します。肉じ..
3.
..は、わが家で繰り返し作り続けている和食のレシピを紹介します。肉じゃがにナムプラーとバターを入れたり、麻婆豆腐を実山椒で作ったり……。和をベースに、洋食や中華、エスニックの要素をミックスした私スタ..
4.
..、麻婆豆腐を実山椒で作ったり……。和をベースに、洋食や中華、エスニックの要素をミックスした私スタイルの和食を、ぜひお楽しみください。,{9F84A663-1CD5-464B-8908-5CB58..
5.
..ntents4長年、作り続けている私スタイルの和食を紹介します6わが家の和食作りのポイント何度も作ってきた定番和食12ハンバーグ和風りんごソース14きんぴら15なす、パプリカ、しし唐の焼き浸し1..
6.
..作りのポイント何度も作ってきた定番和食12ハンバーグ和風りんごソース14きんぴら15なす、パプリカ、しし唐の焼き浸し17豚肉とらっきょうの炒めもの18夏の豚汁19冬の豚汁21焼きそば22ひじきの..
7.
..だし汁は昆布と削りがつおで取ったもの(P7)を使用しています。「また食べたい」といわれる和の主菜31鶏もも肉のしょうが焼き32豚バラとピーマンの炒めもの33豚肉とあさりの豆苗蒸し34牛肉とセロ..
8.
..3A9}6,4長年、作り続けている私スタイルの和食を紹介します2010年から2年間、東京・渋谷区富ヶ谷でカフェのような食堂のようなお店「LIKE LIKE KITCHEN(ライクライクキッチン)..
9.
..介しているので、私の作る料理は、どちらかといえば洋のイメージが強いかもしれません。でもじつは、だしを味わえるものが大好きで、家で食べるごはんは和食が中心です。この本では、わが家で長年作り続けてき..
10.
..大好きで、家で食べるごはんは和食が中心です。この本では、わが家で長年作り続けてきた和食のレシピをはじめて公開します。きんぴら、ひじき煮、卵焼きといった定番メニューもありますが、私が作るものは、いわ..
11.
..本では、わが家で長年作り続けてきた和食のレシピをはじめて公開します。きんぴら、ひじき煮、卵焼きといった定番メニューもありますが、私が作るものは、いわゆる純和食とはちょっと違います。和をベースに、..
12.
..ーもありますが、私が作るものは、いわゆる純和食とはちょっと違います。和をベースに、洋食や中華、エスニックの素材や調味料を合わせる、ジャンルをミックスした自由なスタイルの和食です。結婚後、食べたも..
13.
..おかずは、ぜひ何度も作ってアレンジも楽しんでください。わが家のメニューが、たくさんの方に喜んでいただけたらうれしいです。Profile小堀紀代美小堀紀代美(こぼりきよみ)料理家。東京・渋谷区富ヶ..
14.
..センスあふれる料理や作りやすいお菓子のレシピが人気を集め、雑誌や書籍、テレビ等で活躍。著書に『予約のとれない料理教室ライクライクキッチン「おいしい!」の作り方』(主婦の友社)、『フルーツのサラダ..
15.
..」の作り方』(主婦の友社)、『フルーツのサラダ&スイーツ』( NHK出版)他。,{09C2F9A9-6630-41C2-B15D-6AB729C4F2B2}7,5,{A825BEBC-61D8..
16.
..mlを加える。削りがつお20?30g(30gだとお店のような味わいに)を加えて1?2分おき、静かにこす。Point洋食、中華、エスニックの食材や調味料でひと味違う和食に和食と意外と相性がよいの..
17.
..昔から、食べることも作ることも大好きな食いしん坊。幼稚園の頃はかつお節を削るのが私の役目でした。小学生のときにはクッキングスクールに連れていってもらって料理の楽しさに目覚め、高校時代から友人とフ..
18.
..じめたきっかけです。作った料理や外食で食べたものを写真に撮り、メニューを書いた食日記のようなもの。当時作ったメニューの多くは今でも食べ続けていて、この本でも紹介しています。海外旅行に行ったときに..
19.
..記のようなもの。当時作ったメニューの多くは今でも食べ続けていて、この本でも紹介しています。海外旅行に行ったときには旅ノートもつけていました。各国で食べ歩いた料理の感想を書いたり、訪れたお店の情報..
20.
..って多種類の食材で朝ごはんを試作中のエッグベネディクトある日のごはん。左ページが朝食で、ひじきサラダ、焼きさけ、なすと大根の葉のみそ汁、黒ごま豆腐、大根おろしとしらす、昆布のつくだ煮、しば漬け、明..
21.
..ベネディクトある日のごはん。左ページが朝食で、ひじきサラダ、焼きさけ、なすと大根の葉のみそ汁、黒ごま豆腐、大根おろしとしらす、昆布のつくだ煮、しば漬け、明太いか、梅干し。右ページは夕食で、がんもと..
22.
..、夜の準備に備えて昼ごはんはレトルトカレーとサラダで簡単に済ませました。おもてなしはメニューを考えたり、器を選んだりするのも楽しみ。夜は、かぶ、きゅうり、大根、たいの刺し身、たこを使ったサラダ、生..
23.
..じと小松菜のみそ汁を作りました。2011年にサンフランシスコに行ったときの旅ノートです。映画「SOMEWHERE」を観て、あらためて興味を持ったエッグベネディクト。旅行中は毎日朝ごはんに食べ、帰..
24.
..クト。旅行中は毎日朝ごはんに食べ、帰国後もお店を探して食べ歩き、自分のレシピが生まれるまでを綴った一部です。「LIKE LIKE KITCHEN」のお店時代に、週末の朝ごはんイベントを企画し、開店..
25.
..お店時代に、週末の朝ごはんイベントを企画し、開店前にエッグベネディクトの朝練&試作をしていたのはいい思い出です。9,{CB6EBE51-1AC8-4784-B241-59A93A8DF7DB}12..
26.
..7DB}12,何度も作ってきた定番和食食卓に何度も登場しているわが家の定番メニューを紹介します。きんぴら、ひじきの煮ものといった和食の王道はもちろん、花椒を加えた白あえ、目玉焼きをのっけた焼きそ..
27.
..営業で忙しい母がよく作ってくれていたハンバーグです。冷蔵庫にある野菜を生のまま加え、炒める手間を省略。りんごのすりおろしをたっぷり使ったソースをかけていただきます。,{CA6F007A-D1B8..
28.
..。Part 1何度も作ってきた定番和食13,{AC3D8B33-026E-4843-A65B-E4139B6A0700}16,14材料作りやすい分量ごぼう? ?本(100g)にんじん小1本(10..
29.
..いた野菜を浸すだけ。作りやすい分量パプリカ(赤・黄)各? ?個しし唐辛子10本フルーツトマト2個だし汁150mlしょうゆ大さじ2米酢大さじ2きび砂糖小さじ1塩小さじ? しょうがのすりおろし1片分..
30.
..。Part 1何度も作ってきた定番和食15,{20EB8651-9A50-4C52-9F27-B77A06184C48}18,16,{0DA61BF8-4DC2-4DC4-9ED3-E2FDF6..
31.
..。Part 1何度も作ってきた定番和食17,{C165305F-5BCF-4B60-9064-BF049DD3BB57}20,18LIKE LIKE KITCHENRecipe夏の豚汁わが家の豚..
32.
..。Part 1何度も作ってきた定番和食19,{C12D78DE-65DD-4C85-9CDF-C07BD717510C}22,20,{C220C158-FA63-4355-91D8-4984A7..
33.
..小さじ1? ?削りがつお5gとんカツ用ソースまたは中濃ソース大さじ4~5ごま油適量青のり少々紅しょうが適量目玉焼きを作る。フライパンにごま油小さじ2を入れて強火で熱し、卵1個をそっと割り入れる..
34.
..ょうが適量目玉焼きを作る。フライパンにごま油小さじ2を入れて強火で熱し、卵1個をそっと割り入れる。縁がカリッとしてほぼ白身に火が入ったら火を止め、余熱で火を通す。同様にもう1個作る。豚肉は一口大..
35.
..通す。同様にもう1個作る。豚肉は一口大に切る。キャベツはざく切り、小松菜は3�p長さに切り、にんじんは短冊切りにする。フライパンにごま油大さじ1? ?を入れて強火で熱し、豚肉を炒める。色が変わっ..
36.
..ら、しょうゆ、削りがつおを順に加えて炒め合わせる。弱めの中火にして麺を入れ、麺に水大さじ2~3(分量外)をかける。麺に野菜をからめながらほぐし、ソースを加えて炒める。器に盛って目玉焼きをのせ、..
37.
..。調味料として削りがつお(大きければもみ入れる)をたっぷり混ぜ込み、うまみをアップ。Part 1何度も作ってきた定番和食21,{A9103109-B9F6-4BD2-A270-329D1B4F..
38.
..。Part 1何度も作ってきた定番和食21,{A9103109-B9F6-4BD2-A270-329D1B4FCFAB}24,22ひじきの煮ものは和食の定番ですが、肉や野菜とともに炒め煮にすれば..
39.
..、ホッとする味わい。作りやすい分量煮汁もおいしいので、具材といっしょにいただきます。大豆は洗ってたっぷりの水で一晩もどし、鍋に入れて中火にかける。アクが出たら取り、弱火にして30分ゆでる。★大豆..
40.
..じきの炒め煮煮ものを作るほど時間がないときには炒め煮がおすすめです。パプリカ(赤) ? ?個塩1つまみあら粗びきこしょう(黒)少々しょうゆ大さじ2Aきび砂糖大さじ1酒大さじ2ごま油大さじ1豚肉や..
41.
..でうまみが増します。作りやすい分量ひじきはたっぷりの水でもどし、水を2 ~ 3回替えて洗い、湯をかけて水気をきる。豚肉は2�p幅に切る。パプリカは縦4等分に切って斜め薄切りにする。フライパンにご..
42.
..。Part 1何度も作ってきた定番和食23,{C4722A99-AA14-424E-A50C-2BDA4CB5662D}26,24LIKE LIKE KITCHENRecipeホワジョウキャベツ..
43.
..個冷水大さじ2揚げ油く。長ねぎはみじん切りにし、にんじんはせん切りにする。Aをボウルに入れ、よく混ぜ合わせる。別のボウルにBを入れて混ぜ合わせ、衣を作る。大きめのスプーンでをすくってにくぐらせ..
44.
..れて混ぜ合わせ、衣を作る。大きめのスプーンでをすくってにくぐらせ、170℃に熱した油にそっと落とす。途中で返して2 ~ 3分揚げ、油をきる。★好みで塩をつけて食べます。P O I N T納豆と野..
45.
..。Part 1何度も作ってきた定番和食25,{7F7F360F-8298-4DFE-BF81-A227FD9EB08F}28,26食ノートから選ぶわが家の献立BEST10Best1998年2月2..
46.
..迎えるため、頑張って作った夜ごはん。壬生みぶな菜のコチュジャン煮(豚肉、油揚げ、えのき入り)、まぐろの漬け(オクラときゅうりあえのせ)、かぶのえびしんじょう煮、ぶりのしょうゆ漬け焼き、黒豆他。B..
47.
..め、頑張って作った夜ごはん。壬生みぶな菜のコチュジャン煮(豚肉、油揚げ、えのき入り)、まぐろの漬け(オクラときゅうりあえのせ)、かぶのえびしんじょう煮、ぶりのしょうゆ漬け焼き、黒豆他。Best20..
48.
..4月29日祝日のお昼ごはん。いわしの丸干し焼き、もやしとひき肉のピリ辛炒め、ほうれん草とみょうがのポン酢あえ、ひじきの五目煮(P22)、しらす、トマト、納豆、ご飯、豆腐となめこ、絹さやのみそ汁。L..
49.
..97年10月24日夜ごはん。豚の角煮(小松菜、にんじんと)、白菜ロール(山芋、しいたけ、もやし、にんじん、いんげん)辛子酢しょうゆ味(P55)、たらもサラダ(翌日コロッケに)とトマト、じゃこ混ぜご..
50.
..997年12月9日夜ごはん。牛肉のバターしょうゆ炒め(青じそのせ)、さけの漬け焼き、大根の煮もの(ひき肉あんかけ)、小松菜のお浸し、納豆、梅干し、イクラ、ご飯、玉ねぎとじゃが芋のみそ汁。,{1AB..