1.
..化をブライダル情報誌ゼクシィで観察し続けて、ついには起業した岩本氏に、結婚ビジネスの最前線を語ってもらった。「ゼクシィ」が変えた結婚観北尾エスクリは、新しいタイプの結婚式をプロデュースしていますが、..
2.
..を語ってもらった。「ゼクシィ」が変えた結婚観北尾エスクリは、新しいタイプの結婚式をプロデュースしていますが、正直、むずかしいビジネスだと思っていました。というのも、少子化、晩婚化、そして非婚化が進ん..
3.
..クルートが結婚情報誌ゼクシィを出した。これが大きく若者の結婚観を変えた。このゼクシィの立ち上げを、岩本さんはやったそうですね。エスクリ社長いわもと・ひろし1965 年神奈川県生まれ。早稲田大学政経学..
4.
..結婚観を変えた。このゼクシィの立ち上げを、岩本さんはやったそうですね。エスクリ社長いわもと・ひろし1965 年神奈川県生まれ。早稲田大学政経学部を卒業し89 年サントリー入社。91 年にリクルートに..
5.
..年にブライダル情報誌ゼクシィ創刊プロジェクトに参画。その後10 年間ゼクシィの営業責任者を務め、「Mr. ゼクシィ」の異名をとった。2003 年にリクルートを退社しエスクリを設立。エスクリは今年3 ..
6.
..画。その後10 年間ゼクシィの営業責任者を務め、「Mr. ゼクシィ」の異名をとった。2003 年にリクルートを退社しエスクリを設立。エスクリは今年3 月東証マザーズに上場を果たした。目標はシェア20..
7.
..者を務め、「Mr. ゼクシィ」の異名をとった。2003 年にリクルートを退社しエスクリを設立。エスクリは今年3 月東証マザーズに上場を果たした。目標はシェア20%!リクルート出身、ブライダル業界の風..
8.
..ち上げから一〇年間、ゼクシィでカップルの動向を見てきました。それがいまのエスクリの強みになっています。ほとんどの人が、結婚式のビギナーです。初めてだから、どうやっていいかわからない。それで親に相談す..
9.
..っていました。そこにゼクシィが出て、結婚式にはこういうやりかたもありますよ、ガーデンパーティを開いて風船を飛ばすなど、外国の映画のワンシーンのような結婚式も面白いですよ、と提案したところ、多くのカッ..
10.
..ました。私は一〇年間ゼクシィで取材していたのですが、提案型のウエディングビジネスの場合、ある会社はレストランウエディング、ある会社はハウスウエディングといった具合に、決まった形のサービスを提供してい..
11.
..おりです。これも実はゼクシィでやってきたことです。ゼクシィは最初東京で始めて、関西、東海へと広げ、最終的には北海道から九州まで全国を一四エリアに分けて、それぞれ微妙にコンテンツを変えています。北海道..
12.
..やってきたことです。ゼクシィは最初東京で始めて、関西、東海へと広げ、最終的には北海道から九州まで全国を一四エリアに分けて、それぞれ微妙にコンテンツを変えています。北海道の結婚式は会費制ですから、それ..