1.
..い国にしていく」との式辞を述べた。琉球放送(RBC)の基地担当記者・新里啓一(36歳)は、政府式典と沖縄大会の二元中継番組の解説者として、首相が沖縄についてどのように言及するのか、スタジオでその..
2.
..だと訴えようと思う」式辞の後半で首相はこう述べ、式典の開催に反対する沖縄への配慮に腐心した。予想はしていたとはいえ、あまりに抽象的で空虚な言葉である。「(首相は)沖縄が一貫して求めてきた基地問題..
3.
..る人も多い。(首相の式辞は)認識の違いを改めて浮き彫りにする結果にもなったといえるのでないか」新里はこう解説したうえで、番組の最後を次のように締めくくった。「(政府主催の式典開催は)全国的に見て..
4.
..れました。(音楽)(挨拶、会話の声)語り福島県南相馬市から、敦賀市に避難して来た人がいます。志賀博子さんは、一〇年前に夫を亡くし、震災が起きたときは一人で暮らしていました。敦賀市に引っ越して来た..
5.
..臨み、一分間のフリースピーチで墜落事故の話をさせてもらいました」1988年沖縄県那覇市生まれ。2011年3月琉球大学産業科学部観光学科卒。同年4月ラジオ沖縄入社。制作報道部アナウンサー。生ワイド番組..