+「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら
週刊漫画ゴラク 雑誌の内容
週刊漫画ゴラク 2022年7/8号 (発売日2022年06月24日) の目次
作:天王寺 大 画:渡辺みちお
史上最強の極道が魅せる、究極のシ
ノギ!! 大企業の暗闘に迫る「ガバ
ナンスコード」編、急展開の表紙&
巻頭カラーで登場!! 巨額の金と権
力欲、そこに斬り込む白竜は!?
[Wスティール]
早坂ガブ
週刊ボルト記者・因幡卯月とフリー
カメラマン・鷲尾快人が狙うのは特
大スクープ!! この世の真実を活写
する、激撮パパラッチ物語、注目の
連載第2話、その獲物とは!?
[一級建築士矩子かなこの設計思考]
鬼ノ仁
酒×建築女子の大人気シリーズ連載
再開!! 上京してきた古川矩子の建
築事務所は立呑み併設!! 世にも珍
しい、そこで繰り広げられる、プロ
フェッショナルな建築談議とは!?
[秘匿夫婦~クピドの悪戯~] 北崎 拓
[レッドリスト~警視庁組対三課PO~]
神崎裕也
[リバースエッジ大川端探偵社]
作:ひじかた憂峰 画:たなか亜希夫
[ラクガキ~呪いの館~]
作:志名坂高次 画:粂田晃宏
[新宿BOX] 作:観月 昴 画:奥 道則
[時先生は着替えたい]
高山としのり〈本誌初登場!!〉
[まぼろしキャバレー] 池田邦彦
[江戸前の旬] 作:九十九 森 画:さとう 輝
[銀牙伝説ノア] 高橋よしひろ
[ミナミの帝王] 作:天王寺 大 画:郷 力也
[酒のほそ道] ラズウェル細木
[家電のデンさん] 神保あつし
[高嶺のハナさん] ムラタコウジ
[埼食主義の女] なかじまもりお
[にんぷとくいいじ] 松本救助
[女子寮猫のタマさん] 春輝
+ 週刊漫画ゴラクの目次配信サービス
週刊漫画ゴラクのレビュー
総合評価:
★★★★☆
4.25
全てのレビュー:12件
レビュー投稿で500円割引!
すぐに売り切れになるので定期購読はありがたい。今は江戸前の旬が面白くて楽しみにしています。
最近の発売日から3日すぎると売り切れるのでさがすの大変
血沸き肉おどる 鬼ゴロシ 猪突猛進なヴァイオレンス
読みたい作品が半分 興味の無い作品が半分だが読みたい作品が面白いので購入しています 自分の趣味でない麻雀の作品 犬 猿を題材にした作品は読まないです
毎週楽しみにしています。凄くおもしろいです。
長年購読させていただいていますが、飽きることがありません。 いろいろな種類の漫画が掲載されていて、勉強になることも・・・。 ドラマ化も多く、これからも楽しみです。
他の週刊漫画は全体を見ても僅しか面白い作品かないが、ゴラクは良い作品が揃っています。 コンビニでも直ぐに売り切れてしまう程なので、ウェブで購読するのがお勧めです。
白龍は社会風刺の漫画として毎回、楽しく読んでいます。それ以外も、他にはないので10年近く愛読しています。
彼が読んでいたので私も読み始めてかれこれ数年。どの作品も読み応えあり、漫画から学ぶ事もしばしばで、時には感動して泣いたりもしてます。いつまでも続いて欲しい漫画本です。
これぞ男の漫画!毎回全てが楽しい、こんな漫画雑誌他には無いですよ。だいたい白竜かクロコーチの表紙なのも面白い
週刊漫画ゴラクをFujisan.co.jpスタッフが紹介します
具体的に言うと、例えば社会の模範となるような主人公が活躍する作品、真面目な職人がより良いものを作るために日々鍛錬する姿を描いた作品などが人気です。また、主に会社勤めの人達をターゲットにしている事もあって、サラリーマンの日常を描いたほのぼの系作品なども連載されています。さらに青年誌だけに、少年誌では決して連載されることがない幅広いジャンルの作品も載っていてバラエティ豊かな印象をもちました。ちなみに、20代の男性層でも楽しく読めると思います。読み切り作品ではなく連載作品を専門的に扱う雑誌で、最新号を買い逃したら話についていけなくなりますので売り切れに困った経験がある場合は定期購読がおすすめです。
週刊漫画ゴラクのバックナンバー
作:天王寺 大 画:渡辺みちお
史上最強の極道が魅せる、究極のシ
ノギ!! 大企業の暗闘に迫る「ガバ
ナンスコード」編、急展開の表紙&
巻頭カラーで登場!! 巨額の金と権
力欲、そこに斬り込む白竜は!?
[Wスティール]
早坂ガブ
週刊ボルト記者・因幡卯月とフリー
カメラマン・鷲尾快人が狙うのは特
大スクープ!! この世の真実を活写
する、激撮パパラッチ物語、注目の
連載第2話、その獲物とは!?
[一級建築士矩子かなこの設計思考]
鬼ノ仁
酒×建築女子の大人気シリーズ連載
再開!! 上京してきた古川矩子の建
築事務所は立呑み併設!! 世にも珍
しい、そこで繰り広げられる、プロ
フェッショナルな建築談議とは!?
[秘匿夫婦~クピドの悪戯~] 北崎 拓
[レッドリスト~警視庁組対三課PO~]
神崎裕也
[リバースエッジ大川端探偵社]
作:ひじかた憂峰 画:たなか亜希夫
[ラクガキ~呪いの館~]
作:志名坂高次 画:粂田晃宏
[新宿BOX] 作:観月 昴 画:奥 道則
[時先生は着替えたい]
高山としのり〈本誌初登場!!〉
[まぼろしキャバレー] 池田邦彦
[江戸前の旬] 作:九十九 森 画:さとう 輝
[銀牙伝説ノア] 高橋よしひろ
[ミナミの帝王] 作:天王寺 大 画:郷 力也
[酒のほそ道] ラズウェル細木
[家電のデンさん] 神保あつし
[高嶺のハナさん] ムラタコウジ
[埼食主義の女] なかじまもりお
[にんぷとくいいじ] 松本救助
[女子寮猫のタマさん] 春輝
早坂ガブ
本誌初登場の疾走パパラッチ物語!!
表紙&巻頭カラーで新連載スタート
!! 週刊ボルト記者・因幡卯月とフ
リーカメラマン・鷲尾快人が、誰も
知らない真実を活写する!!
[極卓]
猿渡源太
異色の激闘読切シリーズ第2回登場
!! 極道×卓球!! ラケットに命を
賭けて戦う、最強アウトロー達の激
震温泉卓球抗争!! 一球入魂!ド迫
力でおくる必見バトル!!
[ビターコネクト]
今井大輔
不思議なマッチングアプリ「ライコ
ネ」で繋がる、多種多様な人の縁!!
まったく違う人生を生きてきた男女
の、切なくも温かい「繋がり」を描
く、大人気のシリーズ連載!!
[白竜HADOU]
作:天王寺 大 画:渡辺みちお
[ギフト±] ナガテユカ
[秘匿夫婦~クピドの悪戯~] 北崎 拓
[ラクガキ~呪いの館~]
作:志名坂高次 画:粂田晃宏
[スマイリー] 服部未定
[鬼ゴロシ] 河部真道
[銀牙伝説ノア] 高橋よしひろ
[江戸前の旬] 作:九十九 森 画:さとう 輝
[ミナミの帝王] 作:天王寺 大 画:郷 力也
[酒のほそ道] ラズウェル細木
[家電のデンさん] 神保あつし
[あやと私、まいにちみそ汁] 五郎丸えみ
[いきものがすきだから] カレー沢薫
[高嶺のハナさん] ムラタコウジ
作:九十九 森 画:さとう 輝
最高の美味と、最上の人情をお届け
する、大人気寿司職人物語が表紙&
巻頭カラーで賑々しく登場!! 彩り
も美しく登場する、今回の寿司ネタ
に、要注目です!!
[レッドリスト~警視庁組対三課PO~]
神崎裕也
組織暴力の盾となる最後の警察官!!
その名もプロテクション・オフィサ
ーが、その狂暴なる正義をもって悪
を穿つ!! 何が何でも護り抜く、ド
迫力の絶対的守護神伝説!!
[戸村助教授のアソビ]
作:都伊カオル 画:富田童子
戸村助教授に持ち込まれる事件…!!
「遊び」を探求する遊戯史学を駆使
して、見事に事件解決!! 性格最悪、
一癖も二癖もある男が巻き起こす、
波乱たっぷりの好評推理シリーズ!!
[警部補 ダイマジン]
作:リチャード・ウー 画:コウノコウジ
[ゴールデン・ガイ] 渡辺 潤
[秘匿夫婦~クピドの悪戯~] 北崎 拓
[ラクガキ~呪いの館~]
作:志名坂高次 画:粂田晃宏
[スマイリー] 服部未定
[新宿BOX] 作:観月 昴 画:奥 道則
[蒼の不倫] 佐野タカシ
[鬼ゴロシ] 河部真道
[銀牙伝説ノア] 高橋よしひろ
[天牌] 作:来賀友志 画:嶺岸信明
[ミナミの帝王] 作:天王寺 大 画:郷 力也
[高嶺のハナさん] ムラタコウジ
[酒のほそ道] ラズウェル細木
[家電のデンさん] 神保あつし
ナガテユカ
命の価値を問う、大人気の臓器売買
ミステリー、待望の表紙&巻頭カラ
ーで登場!! 重傷を負った環を助け
るべく、琢磨が頼ったのはタカシ。
しかし彼の言葉に琢磨は…!?
[44歳の彼女]
ホリユウスケ
新シリーズショート、堂々スタート
!! 44歳の男と女、王寺竜丸と大庭
希厘の出会いは、とあるトラブルか
ら…!! おじさんとおばさんと呼ば
れる二人のラブロマンス!!
[粛清新選組]
作:荒木俊明 画:和夏弘雨
新選組監察方・林信太郎と山崎丞。
隊規に背いた隊士たちを闇に紛れて
粛清する男たち!! 二人の任務を通
して垣間見える、隊士たちの生き様
が熱い、時代劇シリーズ!!
[白竜HADOU]
作:天王寺 大 画:渡辺みちお
[警部補 ダイマジン]
作:リチャード・ウー 画:コウノコウジ
[ゴールデン・ガイ] 渡辺 潤
[ラクガキ~呪いの館~]
作:志名坂高次 画:粂田晃宏
[レッドリスト~警視庁組対三課PO~]
神崎裕也
[鬼ゴロシ] 河部真道
[スマイリー] 服部未定
[銀牙伝説ノア] 高橋よしひろ
[天牌] 作:来賀友志 画:嶺岸信明
[江戸前の旬] 作:九十九 森 画:さとう 輝
[ミナミの帝王] 作:天王寺 大 画:郷 力也
[家電のデンさん] 神保あつし
[酒のほそ道] ラズウェル細木
[コトブキ荘の食卓] 魚乃目三太
[天沢さんを推してます。] ウラモトユウコ
作:天王寺 大 画:渡辺みちお
現代という混沌の中に、常にシノギ
あり!! 大人気の極道ピカレスク、
表紙&巻頭カラーで堂々登場!! 注
目の新章「ガバナンスコード」編、
大盛り上がりで見逃せない!!
[駅弁時間]
六月柿 光
旅情と美味、そして人情。鉄道と駅
弁、そして少しの謎解きが織り成す
大人気レールウェイロマン!! 今回
登場する駅弁は、果たして…!? 味
な感動溢れる大人気シリーズ!!
[埼食主義の女]
なかじまもりお
話題騒然の異色ショートシリーズ!!
埼食、それは埼玉の食のこと。地元
密着の、埼玉の名物にこだわる女の
美味探求!! 埼玉県民でなくとも必
見です!!
[警部補 ダイマジン]
作:リチャード・ウー 画:コウノコウジ
[ゴールデン・ガイ] 渡辺 潤
[秘匿夫婦~クピドの悪戯~] 北崎 拓
[ラクガキ~呪いの館~]
作:志名坂高次 画:粂田晃宏
[レッドリスト~警視庁組対三課PO~]
神崎裕也
[鬼ゴロシ] 河部真道
[新宿BOX] 作:観月 昴 画:奥 道則
[銀牙伝説ノア] 高橋よしひろ
[スマイリー] 服部未定
[江戸前の旬] 作:九十九 森 画:さとう 輝
[天牌] 作:来賀友志 画:嶺岸信明
[ミナミの帝王] 作:天王寺 大 画:郷 力也
[高嶺のハナさん] ムラタコウジ
[酒のほそ道] ラズウェル細木
[にんぷとくいいじ] 松本救助
[女子寮猫のタマさん] 春輝
[家電のデンさん] 神保あつし
作:天王寺 大 画:郷 力也
表紙で威風堂々の登場!! 皆様ご存
じ浪花の最強銭鬼!! 萬田銀次郎の
ド迫力なキリトリ、最高潮!! 「地
獄の家」編、ド肝を抜く激動&激震
展開に超注目です!!
[まぼろしキャバレー]
池田邦彦
今は過ぎ去りし昭和の時代を背景
に、グランドキャバレー夢幻に集
う、懸命に生きる酔客たちの人生
模様を描く、大人気のノスタルジ
ックシリーズ、待望の登場!!
[ビターコネクト]
今井大輔
不思議なマッチングアプリ「ライコ
ネ」で繋がる、多種多様な人の縁!!
まったく違う人生を生きてきた男女
の、切なくも温かい「繋がり」を描
く、大人気のシリーズ連載登場!!
[白竜HADOU]
作:天王寺 大 画:渡辺みちお
[ギフト±] ナガテユカ
[警部補 ダイマジン]
作:リチャード・ウー 画:コウノコウジ
[ラクガキ~呪いの館~]
作:志名坂高次 画:粂田晃宏
[秘匿夫婦~クピドの悪戯~] 北崎 拓
[リバースエッジ大川端探偵社]
作:ひじかた憂峰 画:たなか亜希夫
[銀牙伝説ノア] 高橋よしひろ
[スマイリー] 服部未定
[鬼ゴロシ] 河部真道
[天牌] 作:来賀友志 画:嶺岸信明
[江戸前の旬] 作:九十九 森 画:さとう 輝
[酒のほそ道] ラズウェル細木
[高嶺のハナさん] ムラタコウジ
[あやと私、まいにちみそ汁] 五郎丸えみ
[いきものがすきだから] カレー沢薫
週刊漫画ゴラクを買った人はこんな雑誌も買っています!
アニメ・漫画 雑誌の売上ランキング
白泉社
月刊 MOE(モエ)
2022年06月03日発売
目次:
■ 特別ふろく ■ 谷川俊太郎「二十億光年の孤独」詩のクリアファイル
■ 巻頭特集 ■ 『わたし』から『ぼく』まで 谷川俊太郎の絵本
90歳を迎えた詩人の谷川俊太郎さん。これまでに手がけた創作絵本は半世紀でおよそ190冊、翻訳絵本を加えると400冊近くになります。
『わたし』など70年代の名作から、新作『ぼく』まで。進化を続ける谷川さんの絵本の世界をのぞいてみませんか。最新インタビューでつづる、谷川俊太郎の絵本クロニクルです。
谷川俊太郎の絵本クロニクル
● 1931~1950年 はるかな国からやってきた
● 1950年代 宇宙詩人の誕生
● 1960年代 子どもたちの世界へ
● 1970年代 絵本づくりの原点
谷川俊太郎ロングインタビュー
5人の作家とつくった5冊の絵本
聞き手/刈谷政則
『わたし』1976年 長新太さんと。
『あな』1976年 和田誠さんと。
『ことばあそびうた』1973年 瀬川康男さんと。
『マザー・グースのうた』1975年 堀内誠一さんと。
『もこ もこもこ』1977年 元永定正さんと。
● 1980年代 写真絵本の実験
● 2000~2021年 進化するコラボレーション
● 2022年1月 死の絵本『ぼく』
● 谷川さんの“いま、ここ”
■ 季節連載 描きおろし絵本 第4回
鈴木のりたけ「テントーむし」
■ 翻訳70周年
今、もう一度読みたい『赤毛のアン』
■ 今、注目したい絵本の新しい形
コミックスのような絵本 絵本のようなコミックス
■ アトリエインタビュー
はしもとみお 彫刻家の制作日記
■ イイダ傘店の
見惚れるほどに美しい傘の世界
■ 本場イギリスの味を気軽に
おうちアフタヌーンティーを楽しむ休日
■ 家の数だけ暮らしがある
おうちの絵本
■ 「糸暦 いとごよみ」スペシャル
小川糸「山形・絶品山菜料理の旅」
■ 最新単行本発売
junaida『EDNE [エドネ]』
■ 隔月連載 第7回
ヒグチユウコ「日々の綿」
■ 好評連載
「ワンワンちゃん」工藤ノリコ
「日本の絵本 100年100人100冊」広松由希子
アーティスト・インタビュー 森山未來
注目の作家インタビュー 田中達也
MOEのおすすめ新刊絵本
絵本とキャラクターのアート・エンターテイメント
-
2022/05/02
発売号 -
2022/04/01
発売号 -
2022/03/03
発売号 -
2022/02/03
発売号 -
2021/12/28
発売号 -
2021/12/03
発売号
集英社
週刊少年ジャンプ
2022年06月27日発売
目次:
◆巻頭カラー
SAKAMOTO DAYS 鈴木祐斗
◆カラー
・僕とロボコ 宮崎周平
・あかね噺 末永祐樹 馬上鷹将
・シキガミ 雨宮ケント
◆ジャンプ・ショート・フロンティア
愚人礼賛 木本ミキ
…ほか
子ども~大人まで大人気♪発行部数NO.1の漫画雑誌★少年ジャンプ!!
-
2022/06/20
発売号 -
2022/06/13
発売号 -
2022/06/06
発売号 -
2022/05/30
発売号 -
2022/05/23
発売号 -
2022/05/16
発売号
集英社
Vジャンプ
2022年06月21日発売
目次:
★付録
・鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
竈門炭治郎・宇随天元イラスト特製クリアファイル
・カード
*ドラゴンクエスト ダイの大冒険クロスブレイド
「ラーハルト」
*遊☆戯☆王 OCG DM
「水月のアデュラリア」
*バトルスピリッツ
「ムゲンドラ・トリニティ」
☆デジタル付録
・デジタルコード 2タイトルコード袋
[マンガ]
◆ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王
原作:三条陸 漫画:芝田優作
◆遊☆戯☆王OCGストーリーズ
マンガ:三好直人 ストーリー:吉田伸
企画協力:コナミデジタルエンタテインメント
…ほか
ゲーム+まんが+アニメが合体した新雑誌
-
2022/05/20
発売号 -
2022/04/21
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/21
発売号 -
2022/01/21
発売号 -
2021/12/21
発売号
ゴルフダイジェスト社
オーイ! とんぼ
2022年04月30日発売
目次:
とんぼがプロトーナメントに参戦!
主催者推薦でプロトーナメント「軽井沢ゴルフレディス」に出場することになったとんぼ。予選同組になったのは、ツアー17勝で賞金女王にも輝いた実績を持つ朝菜ゆうな。ベテランになってなお抜群のショット力を持つゆうなだが、あることが原因でパッタリと勝てなくなっていた。その理由とは何なのか? かくしてティオフ、とんぼのショットは、朝イチから朝菜やもう一人の同組・夏目珠、そして目の肥えた女子プロファンも度肝を抜かれるものだった。果たしてとんぼのゴルフはこの後もプロの試合で通用するのか?
ゴルフに詳しい人も、そうでない人も楽しく読めるゴルフ漫画です。ぜひご一読を!
-
2022/03/01
発売号 -
2021/12/27
発売号 -
2021/11/02
発売号 -
2021/09/02
発売号 -
2021/09/01
発売号 -
2021/07/01
発売号
リイド社
コミック乱
2022年06月27日発売
目次:
●特別企画
QUOカード 500円×100名様プレゼント!!
●時代劇画を牽引し続ける巻頭カラー!!
[鬼平犯科帳]
さいとう・たかを/原案:池波正太郎/脚色:金成陽三郎
●巻末カラー
「長崎三部作」最終節、ここに閉幕──
[扇島歳時記] 高浜寛
●熱き志士たちの苛烈な物語、ついに完結!!
[士乱~彦斎と象山~] とみ新蔵
●池波正太郎原作の人気シリーズ
[剣客商売] 大島やすいち 原案/池波正太郎 脚色/田中貴大
[雲霧仁左衛門] 崗田屋愉一 原作/池波正太郎
[羆撃ちのサムライ]本庄敬/[原作・シナリオ]井原忠政
[巨乳純情剣 紗希]八月薫/シナリオ:鈴木涼生
[養生しんしゃい!! ~貝原益軒の人生訓~] 高倉みどり
[ハナシノブ] 高橋功一郎
[真田二人] 一丿屋友里
時代劇好きな老若男女に向けた、とことん時代劇の世界を堪能できる時代劇コミック誌のパイオニア「コミック乱」
-
2022/05/27
発売号 -
2022/04/27
発売号 -
2022/03/28
発売号 -
2022/02/28
発売号 -
2022/01/27
発売号 -
2021/12/27
発売号
ディズニーリゾートの最新トレンド情報誌
-
2022/05/25
発売号 -
2022/04/25
発売号 -
2022/03/25
発売号 -
2022/02/25
発売号 -
2022/01/25
発売号 -
2021/12/25
発売号
KADOKAWA
GUNDAM A (ガンダムエース)
2022年06月24日発売
目次: 映画『ククルス・ドアンの島』公開記念特別付録「ククルス・ドアンエース」が付属!
機動戦士ガンダムの魅力全開マガジン
-
2022/05/26
発売号 -
2022/04/26
発売号 -
2022/03/26
発売号 -
2022/02/26
発売号 -
2022/01/26
発売号 -
2021/12/24
発売号
リイド社
コミック乱 ツインズ
2022年06月13日発売
目次:
「コミック乱ツインズ7月号」は……
累計84万部突破の超一級時代劇『鬼役』の表紙が目印!!
“粋”と“情”を味わう屋台そば物語『そば屋幻庵』、人情劇の名手・はしもとみつお最新作『不便ですてきな江戸の町』が巻頭、巻中ダブルカラーで登場!!
大人気艶絵師・叶精作最新作『そぞろ源内 大江戸さぐり控え帳』のほか、『軍鶏侍』『ビジャの女王』『侠客』など実力派作家陣が熱筆!!
[掲載作品]
牧野家の元気印・女中のおみつに危機迫る!?
『そば屋 幻庵』(かどたひろし/原作:梶研吾)
☆累計123万部突破!! 単行本1〜16巻好評発売中!!
辻斬りの現場に落ちた根付を追い、見えてきたのは武家の醜聞───
『鬼役』(漫画:橋本孤蔵/原作:坂岡真)
☆最新単行本19巻、絶賛発売中!!
江戸にはびこる事件、怪異を稀代の天才・平賀源内が暴く!!
『そぞろ源内 大江戸さぐり控え帳』(漫画:叶精作/シナリオ:天沢彰)
☆叶精作最新作、大江戸推理新連載スタート!!
勤皇の士・ピヨもっこすに舞い込んだのは……人斬りの依頼!?
『風雲ピヨもっこす』(森本サンゴ)
大村家没落の真実を知り、猛る門弟に源太夫は……
『軍鶏侍』(漫画:山本康人/原作:野口卓)
☆単行本1〜3巻、好評発売中!!
暗殺の的となった中山信正と島村盛実。ふたりの密談の内容とは?
『殺っちゃえ!! 宇喜多さん』(重野なおき)
紛糾するビジャロマ会議……。ビジャの明日を握るのは───
『ビジャの女王』(森秀樹)
☆単行本 第2巻、絶賛発売中!!
旅するわんこ、“こんぴら狗”とは……?
『江戸時代のちいさな話 暮らしのスケッチ帖』(笹井さゆり)
☆江戸時代の日常を描くショート新連載第2話!!
人情劇の名手が江戸を描く、タイムスリップ時代劇開幕!!
『不便ですてきな江戸の町』(漫画:はしもとみつお/原作:永井義男)
☆電子版には0話とも言える読み切り版も収録!!
音羽の半右衛門が食べるは“元気が出る”江戸グルメ!!
『仕掛人 めし噺〜藤枝梅安歳食記~』(漫画:武村勇治/原案:池波正太郎)
闇に潜み兵庫頭の寝所へ辿り着いた伊太郎。悲願成就なるか───
『侠客』(漫画:落合裕介/原作:池波正太郎)
☆最新単行本3巻、絶賛発売中!!
風邪を引いた三吉が出合うは、気軽に食べられるあの甘味!!
『文明開化めし』(ラズウェル細木)
東海道を西へ進むおナツが出合った特産品とは!?
『かきすて!』(艶々)
夜半の決戦、強襲された陸軍歩兵隊の命運やいかに―――
『列士満 régiment』(松本次郎)
☆強力新連載第2話!!
御魂祭の御代参、城下に出られるのは……?
『大奥でございます。』(こだま学)
―――――――――――――――――全作品描き下ろしでお届け!!
コラム「実録 江戸の真剣勝負」歴史家・作家の加来耕三氏が
江戸時代の決闘・仇討ちなどの真剣勝負を紹介する大好評連載企画!!
第67回は「高柳又四郎 VS 大石進」。
時代劇好きな老若男女に向けた、とことん時代劇の世界を堪能できる時代劇コミック誌
-
2022/05/13
発売号 -
2022/04/13
発売号 -
2022/03/14
発売号 -
2022/02/14
発売号 -
2022/01/13
発売号 -
2021/12/13
発売号