雑誌・電子書籍のお得な定期購読。送料無料や割引も!
雑誌・電子書籍のお得な定期購読。送料無料や割引も!
I LOVE MAGZINESキャンペーン2021
世界文化社
Begin(ビギン)
2021年03月16日発売
目次:
表紙
目次
今月のBegin Best 10
Best Buy BEAMS
SHIPS 勝てるVasicの目印
[特集]ブランド大研究2021
シップスの定番服
ブルックス ブラザーズのアウター、キャップetc.
マッキントッシュ フィロソフィーのカーディガン
グローバルワークのグローカルなオシゴト
ジャーナル スタンダードのTHE WANTED! Journal
[特集]インドア傑作AtoZ
全国ローカルショップFILE 名古屋
居酒屋ナウのれん
古具のほそ道
ウエストサイドストーリー
渋谷直角のエンペラーズクロゼット
10minutesヴィンテージ
モアレス流 服のベスポジ
麻布テーラーのスーツ
ナナミカのセットアップ
ハンティング・ワールドのカバン
アイヴォルのサングラス
マルゾット×ソロテックスの服
ニューバランスとゴールドウインの服
ヘインズのボクサーブリーフ
アークネッツのシャツ
THE SHOP TKのパーカ
ゾンネのカバン
ゴアテックスの靴
[特集]おしゃれな人が好きな“器”が見たい!
Monthly Dig
It's Brand New
Begin Market 今月のGOOD BUYガイド
[特集]人気ブランドの裏HIT教えます!
読者プレゼント
家電のお洒落スペック
入れるだけ~のダッチオーブンレシピFILE
今月最後に~good-buy~
次号予告
ザ・スーツカンパニー今月のBest Buy
他人と差をつけるための、こだわる男の「モノ&ファッション」
-
2021/02/16
発売号 -
2021/01/16
発売号 -
2020/12/16
発売号 -
2020/11/16
発売号 -
2020/10/16
発売号 -
2020/09/16
発売号
オレンジページ
オレンジページ
2021年04月02日発売
目次:
【小冊子特別付録①】
初めてでも、おさらいにも 保存版・切り方ずかん
【小冊子特別付録②】
毎日役立つ晩ごはん献立 Today’s Cooking
■「syunkon」山本ゆりさん、ワタナベマキさんが挑戦
ぜ~んぶ〈めんつゆ〉でできました!
■自然とやっていたけれど……
料理以前の「それ、なんで?」
■1人分にちょうどいい♪
お助け!! マグカップごはん
■ありのままでいいんです
「繊細さん」の人づきあいのヒント
■お魚だけじゃ、もったいないっ
これ、魚焼きグリルで焼いてみて!
■きじまりゅうた印の
ひと皿de満足焼きそば
■もったいない! をなくそう
捨てる前にモノを使いきるコツ14
■ときめくビジュアルに胸キュン
LOVE♡アボカド
暮らしに「おいしい」と「ワクワク」を。
-
2021/03/17
発売号 -
2021/03/02
発売号 -
2021/02/17
発売号 -
2021/02/02
発売号 -
2021/01/16
発売号 -
2021/01/04
発売号
講談社
VOCE(ヴォーチェ)
2021年03月22日発売
目次:
★特別付録
・SUQQU ポア クレンジング セラム 6ml
☆貼り込み付録
・アユーラ リズムコンセントレートα 6包
・デオコ スカルプケア シャンプー&コンディショナー 各1包
・UZU まつげ美容液 2包
●自分もまわりもハッピーに!
美肌×春コスメ×新ヘアで“幸せ顔”の新法則
◇指原莉乃 笑顔を連れてくるハッピー美容道
◇大人のピュア盛りメイク
◇春は“締めない目元”がキテる!
◇つやマットリップvs.うるうるリップ
◇笹本恭平×泉里香 “春ベージュ”のお作法
◇大人カラコンで正しく盛る方法
【COVER BEAUTY】
◆石原さとみ
今語る、幸せの秘訣
◆道重さゆみ主演 寒色をオシャレに見せるのって、実は簡単
オトナに似合う春の“低温”メイク
◆2021年春コスメの決定版
人気ヘアメイクが一番使ったのはコレ!!
◆ベスト美白&UV2021
◆美肌リボーン達人のマル秘 鉄板テク
◆「透けてる人」は目も歯も白い!
◆世代を超えたハロプロレジェンドが集合
後藤真希×高橋愛×鈴木愛理 新しい私の見つけ方
◆MEGBABY「私の人生は、私が決める」
◆VOCE 読者の質問にガチ回答!
ヘアメイク長井かおりさんのメイクのお悩み解決テクニック
◆美髪のプロ技、大公開!
印象激変! 春の美人ヘアBOOK
◆Georgeさんが選んだ! 旬で“落ちない”6本!
“落ちない” 美リップ塗り比べリスト
◆実験VOCE 春夏ファンデ ガチ検証!
◆Kis-My-Ft2 キスマイと過ごす理想のお部屋時間
7EVEN’S ROOM VOL.4 北山宏光
◆SUPER PEOPLE
鈴木伸之
…ほか
「美容」をメインテーマにした、新しいエンターテイメントマガジン
-
2021/02/22
発売号 -
2021/01/22
発売号 -
2020/12/22
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/22
発売号 -
2020/09/19
発売号
主婦の友社
GISELe(ジゼル)
2021年03月27日発売
目次: 特集 FREELY 「流れのいい服」
アラサー(アラウンドサーティー)のための「守りに入らない」大人のカジュアルファッション誌
-
2021/02/26
発売号 -
2021/01/28
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/11/27
発売号 -
2020/10/28
発売号 -
2020/09/28
発売号
ダイヤモンド社
週刊ダイヤモンド
2021年04月12日発売
目次:
特集
地銀転落・メガ銀終焉
銀行「複合」危機
Prologue 襲来! 銀行「複合」危機の正体
Part 1 ユニゾ発 地銀転落の「深層」
ユニゾ危機が新たな再編の引き金に 影響必至! 地銀64行リスト
「会社更生」もやむなし! 香港ファンド大激怒の理由
Interview 岩倉正和●TMI総合法律事務所パートナー弁護士
経理部長辞任の裏にあった暗闘 ユニゾ非上場後の惨状
Part 2 「3メガ時代」の終焉
ユニゾ危機「前日譚」の秘密 みずほ権力闘争が生んだ怨嗟
システム障害再発と系列会社の離反 みずほ「失墜」の二大元凶
Part 3 銀行を蝕む「新病魔」
社債価格の下落率ランキングで判明 メガ銀の「危ない」大口融資先
手数料も給与口座も外圧で切り崩しに 銀行「既得権益」が絶滅寸前
Part 4 地銀「赤字転落」ランキング
赤字転落しやすい地銀はここだ 101行の不良債権耐久力
米KKR系企業代表が本誌に激白 「地銀買収」戦略の真意
特集2
暗闘
企業買収の新常識
News
(1)Close Up 東原社長が君子豹変! M&A積極姿勢 日立が米ITを巨額買収する狙い
特別インタビュー
半沢頭取がコスト構造に切り込む!
「銀行本館」大刷新の狙い
半沢淳一●三菱UFJ銀行頭取
(2)Close Up 古森氏後任は「社内一のアジア通」 富士フイルム新CEOの正体
人物
オフの役員 光冨眞哉●日立製作所執行役常務・ビルシステムビジネスユニットCEO/日立ビルシステム社長
新社長 勝木敦志●アサヒグループホールディングス
ウォール・ストリート・ジャーナル発
金融界に走ったアルケゴスショック、その舞台裏
政策マーケットラボ
相場急落の「真犯人」は誰か? 肝に銘じるべき誤認リスク
田中泰輔●田中泰輔リサーチ代表、楽天証券グローバルマクロ・アドバイザー
原油相場の先安観をもたらすバイデン氏のエネルギー政策
芥田知至●三菱UFJリサーチ&コンサルティング調査部主任研究員
Data
数字は語る
0.034 一定の前提で試算した日本の合計特殊出生率の増加幅●小黒一正
連載・コラム
牧野 洋/Key Wordで世界を読む
井手ゆきえ/カラダご医見番
深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!
山本洋子/新日本酒紀行
大隅典子/大人のための最先端理科
Book Reviews/佐藤 優/知を磨く読書
Book Reviews/オフタイムの楽しみ
Book Reviews/目利きのお気に入り
Book Reviews/ビジネス書ベストセラー
校條 浩/シリコンバレーの流儀
後藤謙次/永田町ライヴ!
From Readers From Editors
世界遺産を撮る
書店で一番売れているビジネス週刊誌(ABC協会調べ)東証企業情報満載
-
2021/04/05
発売号 -
2021/03/29
発売号 -
2021/03/22
発売号 -
2021/03/15
発売号 -
2021/03/08
発売号 -
2021/03/01
発売号
新潮社
週刊新潮
2021年04月08日発売
目次:
【特集】
義父「河村建夫元官房長官」が嘆く
ギリシャから「聖火」を運んだ
五輪組織委「女性幹部」の火宅
【特集】
負けるな鉄人
スポーツ庁長官「室伏広治」難病との苦闘
▼「10万人に1人」の稀な病
▼「五輪の顔」は病状公表を望んだが……
▼弱みを見せず「聖火リレー」出席
「入庁式」でも訓示
▼「池江璃花子」に続く復活が
「東京五輪」を救う
【特集】
信頼できるか ビジネスマンの“ご本尊”
「日経新聞」は
こんなに間違っている 第二弾
【特集】
『未来の年表』の著者が警告
2021「ベビーショック」
コロナは少子化を18年早めた
ジャーナリスト 河合雅司
▼戦後史に残る
「出生数急落」「婚姻数激減」
▼年金破綻危機に「高齢消費者」が消滅
〈短期集中連載〉第三回
NHKに大ナタを!
受信料規定はいつなぜ作られたか
早稲田大学教授 有馬哲夫
【ワイド】長いお別れ
(1)「田中邦衛」永別で「竹下景子」が
回願する我が心の『北の国から』
(2)「有吉弘行」「夏目三久」
結婚を許した「芸能界のドン」舞台裏
(3)「ウイグル」の綿花で
「中国不買運動」に立ちすくむ日本企業
(4)芸能界復婦か「木下優樹菜」が明かす
「新会社」の社長業
(5)「ZOZO前澤」が早くも手を引いた
「養育費取り立て」ビジネス
【特集】
空手「植草歩」パワハラ告発
「強化委員長の職を辞す覚悟です」
“渦中の師範”胸中を語る
【特別対談】
高齢者への接種開始
「コロナワクチン」は我々を救うか
小説家・医師 知念実希人vs.忽那賢志
感染症専門医(国立国際医療研究センター)
▼最前線で闘う臨床医たちの本音
▼「治療薬」より「ワクチン」が重要な理由
▼「なんとなく怖い」「人体実験では」
不安への処方箋
▼「変異株にも効果」実際のところは?
▼見えてきた出口
文芸出版社から発行される総合週刊誌
-
2021/04/01
発売号 -
2021/03/25
発売号 -
2021/03/18
発売号 -
2021/03/11
発売号 -
2021/03/04
発売号 -
2021/02/25
発売号
晋遊舎
LDK(エル・ディー・ケー)
2021年03月27日発売
目次:
LDK(エル ディー ケー)2021年5月号
『LDK5月号』総力特集は、
「隠れムダ費を減らす! ケチらず貯まる節約家計術」!
ほかにも、
「毎日ラクする♪ 洗濯洗剤NEWランキング」、
「地味にスゴい ウワサの日用品」、
「業務スーパー 辛口ジャッジ!!」、
「生活臭VS消臭剤 6番勝負 ニオイの大決戦」、
「歯ブラシの正しい選び方&使い方 20製品ランキング」など、
盛りだくさんです!!
<<今月号の目次>>
【付録小冊子●LDKまんまムック企画 】『おそうじの超ベストアイディア2021』
巻頭特集●毎日ラクする♪ 洗濯洗剤NEWランキング
総特集●隠れムダ費を減らす! ケチらず貯まる節約家計術
[Part1]買い物で減らす
[Part2]暮らしで減らす
[Part3]見直しで減らす
[special column]3つの見直しでムダ発見! ゆるっと貯まる家計管理術
[special column]食品系サブスクで得する人・損する人
第2特集●地味にスゴい ウワサの日用品
第3特集●業務スーパー 辛口ジャッジ!!
小特集●生活臭VS消臭剤 6番勝負 ニオイの大決戦
小特集●歯ブラシの正しい選び方&使い方 20製品ランキング
小特集●フルーツジャム 51製品実食テスト
小特集●相続&親のお金イマドキ事情
LDKって本当にテストしてるんですか?/寺崎愛
ユニクロでいいがユニクロがいいになった朝/漫画 嶽まいこ、監修 Hana
1年で100倍健康になる方法教えてください!/藤田あみい
LDKカルチャー
LDK Cafe
LDK別冊ムック書店
ときめく文具愛 福島槙子
新商品さきどりウォッチャー
女性誌付録批評
良品百貨
私立昭和女学園
ご当地スーパー探検隊 【ご当地調味料編】第46回 群馬県の逸品 菅原佳己
笠原将弘の100年レシピ 第94回「新玉ねぎのスープ煮」
など
女性が使う様々な商品をテストし批評する雑誌
-
2021/02/26
発売号 -
2021/01/28
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/11/27
発売号 -
2020/10/28
発売号 -
2020/09/28
発売号
モーターマガジン社
Motor Magazine(モーターマガジン)
2021年04月01日発売
目次:
【第一特集】
その真価と驚きの再発見
『楽しきアンダー “500万円” 輸入車』
Part1 刺激に満ちた痛快な走りにホレる
・フォルクスワーゲン ゴルフ GTI パフォーマンス × MINI クーパーS クラブマン
Part2 着実な進化を感じる電動車という選択肢
・ジープ レネゲード リミテッド 4xe × プジョー e-2008 GT
Part3 熟成のダイナミクスとプレミアム感のD セグメントモデル
・アルファロメオ ジュリア 2.0 ターボ スプリント × ボルボ V60 B4 モメンタム
Part4 賢者は超絶人気のSUVをアンダー500万円で楽しむ
・ボルボ XC40 × プジョー 3008 × アウディ Q3 スポーツバック × DS 7 クロスバック
Part5 200~300万円台で楽しむ唯一無二感
・ルノー トゥインゴ S × アバルト 595
【第二特集】
『アウディのエモーション……さらなる現在進行形』
Section 1 :深化し続けるQスタイルのパフォーマンスとプレミアム性を探る
・RS Q3 スポーツバック
・RS Q8
Section 2 :Dセグメントの最適解はやはり、クリーンディーゼルで選びたい
・A4 35 TDI アドバンスド
・A4 アバント 40 TDI クワトロ Sライン
・A5 スポーツバック 40 TDI クワトロ アドバンスド
Section 3 :ちょうどいいバランスを備えたeトロンの新バリエーション
・eトロン 50 クワトロ アドバンスド
【特別企画】
◎ベントレー ベンテイガ V8の真価を味わう旅
「ベンテイガで春を探して南紀へ」
◎モーターアシストで爽快な走りを実現
「スバル XVでe-BOXERの優秀性を再検証」
【The Top News】
・DS 4 ワールドプレミア
・BMW M3 コンペティションセダン/M4 コンペティションクーペ 海外試乗
・アウディ Q4 eトロン プロトタイプ 海外試乗
・ポルシェ タイカン クロスツーリスモ プロトタイプ 海外試乗
・メルセデス マイバッハ GLS 600 4マティック 海外試乗
【Motor, Magazine and Man】
「業績報告」
【Front Talk】
〇木村好宏の “耳寄りな話”
「ワクチン接種で感じたデジタル化の差」
〇クルマ道楽に贈る “極楽ゴルフ情報”
「世界が認める〝遠藤製〟」
〇あえてクルマで行きたい場所
「ホテルキーフォレスト北杜」
◯Top Interview
「ランボルギーニS.p.A ステファン・ヴィンケルマン社長兼CEO」
【連載】
〇 スーパーカーFile
・フェラーリ 812 GTS
◯ SPECIAL ROAD IMPRESSION
・メルセデスベンツ Sクラス
・BMW アルピナ D3
〇 ラリー挑戦日記 “呼び集める、再び集う”
「2021年初戦はハードなラリーに」
◯ スペシャルレポート
・2021年はギブリの魅力がさらに広がる
〇 ニッポンブランドの行方
・ホンダ e
◯ 話題のクルマを味わう
・ホンダ S660
〇 M for More
・世界に3台しかないボルボC40デザインプロト
・レジェンドから始まる交通事故ゼロ社会
◯ 自動車博物館巡り
・四国自動車博物館 [第三部]
◯ ソウル トゥ ザ・ソウルサーチャーズ シーズンⅡ
「春だから……4シーターオープンカーに乗りたい」
〇 クルマは乗って良し、語って良し
「ボンネットの上のソリスト、パワーバルジという熱狂の証」(ホントか?)
〇 2021 INSIDE MOTORSPORT
「角田裕毅、世界への挑戦が始まる」
〇 the ジドーシャ論
「GRヤリスも人気者に!? 日本車が欧州COTYを久々に獲得」
◯ MM Info Station
・今月のニュースとインフォメーション
〇 Longterm Report
・ボルボ V60 B4 モメンタム
・ジープ レネゲード リミテッド 4xe
・プジョー 508 SW GT ブルーHDi
◯ 国産車&輸入車価格表
〇 10年10万kmストーリー
・織田健次郎さんとアルファロメオ SZ
〇 クルマでゆるゆる日本回遊記
「連載15周年記念のじっくり温故知新。思えばいろいろありました編 その11」
1955年創刊。現在もっとも歴史のある自動車雑誌です。
-
2021/03/01
発売号 -
2021/02/01
発売号 -
2020/12/26
発売号 -
2020/12/01
発売号 -
2020/10/30
発売号 -
2020/10/01
発売号
八重洲出版
Cycle Sports(サイクルスポーツ)
2021年03月19日発売
目次:
サイクルスポーツ2021年5月号
「四国一周」大特集&特別付録
挑め! 日本最大の自転車巡礼の旅へ「四国一周」
四国一周1000kmのサイクリングアドベンチャー。
そのコース攻略方法を紹介。
一気に走り切るには長い距離、数回に分けて週末や連休を使って完走を目指す。
コースにはブルーのピクトグラムが描かれていてわかりやすいが、
そのコースから少し外れて立ち寄りたいスポットがいくつもある。
それを紹介し、四国をぐるりとサイクリングする魅力を伝える。
特別付録・四国一周サイクリング手ぬぐい
自転車で四国一周するためのルート上には、その道路上にブルーのピクトグラムがペイントされている。
そのモチーフを手ぬぐいにデザイン。
四国一周中に記念撮影で使おう!
もちろん手ぬぐいとしても使えるので、道後温泉などに持って入れば、
四国一周の気分もさらに盛り上がること間違いなし!
フォームの違いで空気抵抗を検証 エアロポジション再考
東海エリア最大の自転車フェス NAGOYA Cycle Sports Days
自転車を遊ぶ、自転車で語ろう プレミアムサイクリングマガジン
-
2021/02/20
発売号 -
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/19
発売号
おすすめ&キャンペーン雑誌
朝日出版社
CNN ENGLISH EXPRESS
2021年04月06日発売
目次:
◆特集
住友商事、丸紅、朝日新聞に直撃!
日本育ちの海外駐在経験者が明かす
秘密の英会話術
国際舞台で活躍するためのスピーキング力はどう磨くのか。
今回は世界を股に掛けて働く方々に、海外駐在時のエピソードとともに秘伝の英語勉強法を伺いました。
近い将来、海外勤務を視野に入れている方はもちろん、この春、英語学習に力を入れたいと思っている方々必読のインタビュー特集をお届けします。
--------------------------
◆ENGLISH 101
今月の人物 サラ・トーマス(スーパーボウル初の女性審判員)
◆CINEMA UPDATE |最新映画情報
『ノマドランド』
◆WONDERS AROUND THE WORLD / 地球が創った驚異の絶景
アンテロープキャニオン(アメリカ)
---------------------------
・ミャンマーでクーデター 国軍が民主政権指導者らを解任・更迭
・超高速の原子力宇宙船 英宇宙局がロールス・ロイス社と共同開発
・英スコットランドの伝統料理「ハギス」、宇宙へ!?
・「ワクチン外交」に奔走する中国 アフリカなどに大量提供を確約
・カマラ・ハリス副大統領が語る「セカンド・ジェントルマン」との出会い
・インディ500を2度制したチャンピオンレーサー、佐藤琢磨
など…旬なニュースが盛りだくさん!
--------------------------
◆CNN Newsmakers Today ニュースを読み解く「世界の今」
世界初の法制化に対応分かれるグーグルとフェイスブック
豪州、巨大ITにニュース記事使用料支払いを義務化
◆CNNスペシャル・インタビュー
アマゾン次期CEO
アンディ・ジャシー
ビジネスのあり方を変革する「クラウド」
--------------------------
◆アンダーソン・クーパー360°
新型コロナワクチン、異常気象
知の巨人ビル・ゲイツが語る
「パンデミックの教訓」
--------------------------
◆実際にあった! あるある時事英会話
テーマ「オンライン英会話」
--------------------------
〈好評連載〉
・浅田浩志 この日本語、ネイティブなら何と言う?
・ハーバード大の新星アシュリー・ウィランズ 「幸せになるための教室」
・橋本美穂の「英語にないなら作っちゃえ!」
・関正生の「丸暗記いらず」英文法ゼミ
聞ける! わかる! リスニング学習誌!3段階のステップアップ方式で、CNNを完全リスニング!
-
2021/03/05
発売号 -
2021/02/05
発売号 -
2021/01/06
発売号 -
2020/12/04
発売号 -
2020/11/06
発売号 -
2020/10/06
発売号
スイッチ・パブリッシング
SWITCH(スイッチ)
2021年03月20日発売
目次:
表紙&フォトストーリー Sexy Zone10年の軌跡(撮影:森山大道)
佐藤勝利、中島健人、菊池風磨、松島聡
彼らの渋谷を描く
渋谷――常に移り変わり、ラビリンス(迷宮)のように発展していく街。
「思いがけず、唐突に作品に出会って邂逅を重ね、
その摩擦によって何か新しいことが生まれる刺激がある」
森山大道が路地をもとめて渋谷を徘徊する。
現代の迷宮、生まれ変わるこの街の新しいカルチャーを紹介していく
時代をつくる鮮やかな個人の軌跡を追いかけ、その吐息と輝きを伝えるインタビューカルチャーマガジン
-
2021/02/20
発売号 -
2021/01/20
発売号 -
2020/12/20
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/20
発売号
日本実業出版社
企業実務
2021年03月25日発売
目次:
企業実務2021年4月号≪目次≫
【特別記事】
テレワークでの働き方に連動した「賃金制度」を考える
■新しい生活様式に対応した働き方とは
■テレワークに連動した手当と賃金を考える
■より成果に直結した賃金制度を考える
【経理・税務】
□インボイス制度導入による影響を把握しておこう
□最低限抑えておくべき「新・収益認識会計基準」の実務対応とは
□なるほど納得勘定科目〈49〉
オンラインなどのインターネットの接続料を支払った場合は?
□ひとり税理士ブロガー・モロトメジョーのコロナ時代の資金繰り改善セミナー〈4〉
お付き合いする銀行の増やし方
【人事・労務】
□中小企業でも始めたい 労働保険・社会保険の電子申請
□押印廃止など、36協定の書式が変更になりました
□コロナの影響により「リカレント教育」が加速しています
□ジョブ型雇用とテレワークの関係性を探る
□担当者なら知っておきたい労務管理の落とし穴〈4〉
遅刻3回で賃金カットはできるのか?
□中小企業がイチから始める在宅勤務の障がい者雇用〈4〉
採用はどのように進める?
□労務トラブルを防ぐ「社内規程」「労使協定」はこうつくる〈28〉
フレックスタイム労使協定
□これってハラスメント?〈13〉有給休暇の申請に嫌味!パワハラになる?
□植木理恵のココロの休ませ方〈21〉
顔の「左側」を見る
【総務・法務】
□コロナ禍で増えている「オフィスの引越し」その段取りとチェックリスト
□改正会社法の施行で、中小企業に求められる対応を確認しよう
□最新エビデンスに基づく コロナに効く栄養素とは?
□事例研究 進出先への社会貢献により社員の連帯感と環境意識が向上
□安堂サオリの好かれる人になるための印象アップ術〈4〉
人はどんなときに、笑顔を返したくなるのか?
□最近の“危ない”商法〈28〉震災を乗り越えるもコロナ禍に倒れた化粧品メーカー
□新連載 売上アップを実現するSNSの上手な活用術
SNSをビジネスに活用しよう!
●4月のビジネスカレンダー
●4月の事務ごよみ
3月決算法人の決算事務、給与支払報告に係る給与所得者異動届出書の提出、新入社員・退職者・
転勤者の社保・雇保の資格取得・喪失手続き、昇給に伴う基本給等の切換え、
3月決算法人の株主総会の準備 ほか
●新法令・通達解説■令和3年度の日雇特例被保険者の保険料額を公表 ほか
●これからの法改正の動き■繰越欠損金控除の拡充など産業競争力強化法等を改正へ
ほか
●その他
世の中を読むデータ
花のある空間
机の上の小さな変革
読者プレゼント
インフォメーション
『企業実務』総索引2020年4月号~2021年3月号
セミナー告知
-----------------------------------------------------------------------------------
☆ 別冊付録(B5版・16頁)保存・持ち運びに便利!
≪実務情報Series≫
独自の販売ルートを構築!中小企業の「Webサイト」運用術
経理・総務・人事部門の抱える課題を解決するために
-
2021/02/25
発売号 -
2021/01/25
発売号 -
2020/12/25
発売号 -
2020/11/25
発売号 -
2020/10/25
発売号 -
2020/09/25
発売号
日本スポーツ企画出版社
WORLD SOCCER DIGEST(ワールドサッカーダイジェスト)
2021年04月15日発売
目次:
2021 No.578
506
CONTENTS
[特集]ワールドクラス認定書 売り出し中の逸材から中堅・ベテランの大物まで 実力者156人の真価を「現地鑑定人」が見定める!!
PREMIER LEAGUE プレミアリーグ編
FWの候補者15人
MFの候補者18人
DFの候補者12人
GKの候補者5人
LA LIGA ラ・リーガ編
FWの候補者10人
MFの候補者11人
DFの候補者10人
GKの候補者6人
SERIE A セリエA編
FWの候補者12人
MFの候補者11人
DFの候補者10人
GKの候補者3人
BUNDESLIGA ブンデスリーガ編
FWの候補者8人
MFの候補者6人
DF&GKの候補者6人
LIGUE 1 リーグ・アン編
候補者13人
[関連企画]ワールドクラス認定者のうち厳選した有力30人をさらに鑑定 「超ワールドクラス」はこの選手だ!!
[第2特集]
EURO2020優勝候補8か国 開幕2か月前「陣容診断」
FRANCEフランス
SPAINスペイン
ENGLANDイングランド
ITALYイタリア
GERMANYドイツ
PORTUGALポルトガル
BELGIUMベルギー
NETHERLANDSオランダ
INTERVIEW
Mason MOUNTメイソン・マウント(チェルシー/イングランド代表)
「絶対に頂上まで登りつめてみせる」
RODRIロドリ(マンチェスター・C/スペイン代表)
「シティのすべてに満足している」
OTHERS
選手たちのSNS投稿を紹介 フットボーラーの「実はこんなことやってます」
新連載
英国人エディターのPUBトーク EPISODE 1 雨とリバプールと白い杖の婦人
好評連載
リカルド・セティオンが迫るフットボールの「裏側」 VOL.19 ロナウジーニョが酒に溺れた理由
いつだって楽天南米
クラブスタッフが舞台裏を大公開 STVVの野望 シント=トロイデン(ベルギー)第5回 強化部スタッフの仕事とは
フットボーラーのファッション診断 VOL.106 ウスマンヌ・デンベレ
あのWCCFが完全リニューアル!!FOOTISTA レジェンド×現役スター夢の共演
The JOURNALISTIC「各国記者が世界を斬る!!」
ITALY/イタリア
SPAIN/スペイン
ENGLAND/イングランド
GERMANY/ドイツ
FRANCE/フランス
BRASIL/ブラジル
NETHERLANDS/オランダ
HOT STUFF[プレゼント&インフォメーション]
TOPICSデリバリー[トピックス]
バックナンバー&次号予告
別冊付録 ジャンボポスター(デジタル雑誌には付いておりません)
Sergio AGUERO(MANCHESTER CITY)&Jude BELLINGHAM(DORTMUND)
NEXT
次号は5月6 日(木)発売
※一部地域によっては発売日が異なります
読者の圧倒的支持を受ける独自企画満載
-
2021/04/01
発売号 -
2021/03/18
発売号 -
2021/03/04
発売号 -
2021/02/18
発売号 -
2021/02/04
発売号 -
2021/01/21
発売号
クレヨンハウス
いいね
2021年03月05日発売
目次:
特集/未来をひらく「ヴィーガンへの道」
●発祥地イギリスから「ヴィーガン最新事情」
ヴィーガン・エリーさん(「動物正義・気候正義」活動家)
●等身大の「ヴィーガンチャレンジ」
工藤柊さん(ヴィーガン起業家)、湯瀬真衣さん(ブイクックCMO)、華子さん(菜食活動家)
●麻婆豆腐、ハンバーガー、魚介フライ風……
クレヨンハウスの「ヴィーガンレシピ」
●世界が直面する問題を解決!
ヴィーガンという「生きる哲学」
井上太一さん(翻訳家)
●食事、ファッション、幼稚園まで
世界が注目!「ヴィーガンニュース」
●食品、コスメなどオーガニックなセレクト
「ヴィーガンアイテムカタログ」
●肉をやめて元気になる!
藤好建史さん(医師)
連載/「ひねこぶたとひめこぶた」
陣崎草子・絵 落合恵子・文
こころもからだも、そして、わたしたちが暮らす社会も、快適にほがらかに。そう願う女性のための生活雑誌です。
-
2021/01/05
発売号 -
2020/11/05
発売号 -
2020/09/05
発売号 -
2020/07/06
発売号 -
2020/05/08
発売号 -
2020/03/05
発売号
オークラ出版.
BUHI(ブヒ)
2021年03月27日発売
目次:
【特集】
●最新型!フレブル考察大事典
この子のすべてを守るには
―わたしたちは、フレンチブルドッグのことを
知りたいがゆえに、たくさんのことを学んできました。
だけどそろそろ、この愛らしい生きものの生態や、
その理想的な環境づくりや、
愛情表現までを更新する必要があります。
フレブルのことなら、わたしたちがすべて引き受ける。
あなたといっしょに考えることで完成する、
フレンチブルドッグの新しい考察大事典です。
◆愛の話をたくさん聞きたいんだ
◆家族の風景
わたしたちは、こんなふうに暮らしています。
◆元気玉モザイクアート
アニバーサリー企画第2弾!
【最終回】
◆ことばといぬ
…ほか
人生でフレンチブルドッグに出逢えたあなたへ!
-
2020/12/26
発売号 -
2020/09/26
発売号 -
2020/06/27
発売号 -
2020/03/27
発売号 -
2019/12/27
発売号 -
2019/09/27
発売号
ライフスタイル(旅行)
じゃらん九州
2021年03月01日発売
目次:
ぽかぽかの春がやってきましたね。
お出かけ意欲もむくむく♪な皆さまに、今号は特別合併号として、
手軽な春の日帰りドライブから、来るGWのおでかけ計画の情報まで、
この1冊に詰め込みました♪休日はさくっと行ける春の絶景ドライブや、
名人お墨付きのスゴイ温泉、道の駅や直売所でお買い物を楽しんで。
また、GWに向けて人気&穴場観光地の情報や、道中に楽しむSA・PAグルメもチェック!
☆海・桜・山 お手軽 絶景ドライブ
・人気観光地クチコミ案内 注目の穴場観光地も
・道の駅&直売所お買物ドライブ
・SA・PA「ここだけ」グルメ
・入ってよかった!九州のいい温泉
・初心者必見 手ぶらでGO!キャンプ&グランピング
・九州の特選宿&ホテルBOOK
・一度は見たい 九州・山口の春の花カタログ
国内旅行のための旅館・ホテル情報、周辺の観光情報を提供する情報誌
-
2021/02/01
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/12/01
発売号 -
2020/10/30
発売号 -
2020/10/01
発売号 -
2020/09/01
発売号
新着雑誌・電子書籍の一覧
雑誌・電子書籍の売上ランキング
The Japan Times Alpha -- 英字新聞だから身につく 世界の視点、確かな英語力
-
2021/04/09
発売号 -
2021/04/02
発売号 -
2021/03/26
発売号 -
2021/03/19
発売号 -
2021/03/12
発売号 -
2021/03/05
発売号
文藝春秋
最もポピュラーな大衆紙の一つ、『週刊文春』
-
2021/04/08
発売号 -
2021/04/01
発売号 -
2021/03/25
発売号 -
2021/03/18
発売号 -
2021/03/11
発売号 -
2021/03/04
発売号
NHK出版
中学英語の重要ポイントが、この1年間でしっかり身につく!
-
2021/03/14
発売号 -
2021/02/14
発売号 -
2021/01/14
発売号 -
2020/12/14
発売号 -
2020/11/14
発売号 -
2020/10/14
発売号
扶桑社
天然生活
2021年03月19日発売
目次: 特集 一日を整える、私の朝時間/特集2 自分らしく体すっきりと
シンプルな暮らしを楽しむ雑誌「天然生活」は、無理をせず、手を動かして、自分なりの暮らしを育む雑誌
-
2021/02/20
発売号 -
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/19
発売号
福音館書店
こどものとも年少版
2021年04月03日発売
目次:
いちわのからす
長野ヒデ子 作
「いちわのからすが かあ~かあ~」「にーわのにわとり こけこっこ~」。
調子の良い言葉とともに、からす、にわとり、魚、おじいさんが次々にやってきます。おじいさんまでそろうと「いちぬけた」「にーぬけた」と、登場人物がいなくなってしまいますが、「でておいで!」の呼びかけにまた全員が元気に集まります。
わらべ歌をもとにした、声に出して楽しい絵本。
絵本が大好きになる絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
福音館書店
こどものとも0.1.2.
2021年04月03日発売
目次:
かめかめたいそう
齋藤槙 作
人気作『ぺんぎんたいそう』の姉妹編が8年ぶりに登場です。
カメには、あまり動かないイメージがありますが、よく見るとゆったりとユニークな動きをしています。また、四つ足で動くところや、甲羅があるのもカメの魅力です。この作品でカメの面白さを感じてもらえたらうれしいです。
さらに、絵本を読んだあとは、実際に体操して楽しむのもおすすめです。(なお、体操する際は安全に注意してくださいね!)
赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
NHK出版
ハングルも、韓流も、これでバッチリ!
-
2021/02/18
発売号 -
2021/01/18
発売号 -
2020/12/18
発売号 -
2020/11/18
発売号 -
2020/10/18
発売号 -
2020/09/18
発売号
主婦の友社
GISELe(ジゼル)
2021年03月27日発売
目次: 特集 FREELY 「流れのいい服」
アラサー(アラウンドサーティー)のための「守りに入らない」大人のカジュアルファッション誌
-
2021/02/26
発売号 -
2021/01/28
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/11/27
発売号 -
2020/10/28
発売号 -
2020/09/28
発売号
NHK出版
「新学習指導要領」に対応!4技能を総合的に伸ばせる基礎講座
-
2021/03/14
発売号 -
2021/02/14
発売号 -
2021/01/14
発売号 -
2020/12/14
発売号 -
2020/11/14
発売号 -
2020/10/14
発売号
雑誌の読者レビュー
★★★★★ 2021年04月12日 うさぎ 主婦
韓流ドラマにハマり簡単な会話や看板の文字がわかるようになりたいと思いハングル講座を見ていますが、やはりテキストがあった方が復習しやすくて良いです。近所の本屋さんには置いてなく、買いに出かける必要もないので定期講読にして正解でした。あと文字を覚えるには書かなきゃダメだと思うので練習帳も定期講入を考えています。
★★★☆☆ 2021年04月12日 麒麟 学生
定期テストに出すから聞くように言われ毎日聞きました。 新学期は売り切れるので、定期購読が便利でした。
★★★★★ 2021年04月12日 湘南の癒し人 自営業
週刊文春を読むようになって30年以上ですが、会社勤めの頃は駅売店などで買っていました。その後、自営業として独立したので、 駅を利用することが無くなり、近くのコンビニや書店で買っていましたが、毎週配達してくれるこのシステムはとても助かります。 しかも、殆ど間違いなく販売日の木曜日、それも朝には届くのが非常に良いです。
★★★★☆ 2021年04月12日 nyanta 家事手伝い
創刊時は毎号読んでいました。最近休んでいたけど、また読みたくなり、定期購読しようかなと。かわいい系とかじゃなくて、美的がニュートラルで好きです。
★★★★☆ 2021年04月12日 あこ パート
毎日15分のラジオで、続けやすいです、上達するかは別として、続けられてることが良いと思ってやっています。