雑誌・電子書籍のお得な定期購読。送料無料や割引も!
雑誌・電子書籍のお得な定期購読。送料無料や割引も!
I LOVE MAGZINESキャンペーン2021
世界文化社
Begin(ビギン)
2021年03月16日発売
目次:
表紙
目次
今月のBegin Best 10
Best Buy BEAMS
SHIPS 勝てるVasicの目印
[特集]ブランド大研究2021
シップスの定番服
ブルックス ブラザーズのアウター、キャップetc.
マッキントッシュ フィロソフィーのカーディガン
グローバルワークのグローカルなオシゴト
ジャーナル スタンダードのTHE WANTED! Journal
[特集]インドア傑作AtoZ
全国ローカルショップFILE 名古屋
居酒屋ナウのれん
古具のほそ道
ウエストサイドストーリー
渋谷直角のエンペラーズクロゼット
10minutesヴィンテージ
モアレス流 服のベスポジ
麻布テーラーのスーツ
ナナミカのセットアップ
ハンティング・ワールドのカバン
アイヴォルのサングラス
マルゾット×ソロテックスの服
ニューバランスとゴールドウインの服
ヘインズのボクサーブリーフ
アークネッツのシャツ
THE SHOP TKのパーカ
ゾンネのカバン
ゴアテックスの靴
[特集]おしゃれな人が好きな“器”が見たい!
Monthly Dig
It's Brand New
Begin Market 今月のGOOD BUYガイド
[特集]人気ブランドの裏HIT教えます!
読者プレゼント
家電のお洒落スペック
入れるだけ~のダッチオーブンレシピFILE
今月最後に~good-buy~
次号予告
ザ・スーツカンパニー今月のBest Buy
他人と差をつけるための、こだわる男の「モノ&ファッション」
-
2021/02/16
発売号 -
2021/01/16
発売号 -
2020/12/16
発売号 -
2020/11/16
発売号 -
2020/10/16
発売号 -
2020/09/16
発売号
オレンジページ
オレンジページ
2021年04月02日発売
目次:
【小冊子特別付録①】
初めてでも、おさらいにも 保存版・切り方ずかん
【小冊子特別付録②】
毎日役立つ晩ごはん献立 Today’s Cooking
■「syunkon」山本ゆりさん、ワタナベマキさんが挑戦
ぜ~んぶ〈めんつゆ〉でできました!
■自然とやっていたけれど……
料理以前の「それ、なんで?」
■1人分にちょうどいい♪
お助け!! マグカップごはん
■ありのままでいいんです
「繊細さん」の人づきあいのヒント
■お魚だけじゃ、もったいないっ
これ、魚焼きグリルで焼いてみて!
■きじまりゅうた印の
ひと皿de満足焼きそば
■もったいない! をなくそう
捨てる前にモノを使いきるコツ14
■ときめくビジュアルに胸キュン
LOVE♡アボカド
暮らしに「おいしい」と「ワクワク」を。
-
2021/03/17
発売号 -
2021/03/02
発売号 -
2021/02/17
発売号 -
2021/02/02
発売号 -
2021/01/16
発売号 -
2021/01/04
発売号
講談社
VOCE(ヴォーチェ)
2021年03月22日発売
目次:
★特別付録
・SUQQU ポア クレンジング セラム 6ml
☆貼り込み付録
・アユーラ リズムコンセントレートα 6包
・デオコ スカルプケア シャンプー&コンディショナー 各1包
・UZU まつげ美容液 2包
●自分もまわりもハッピーに!
美肌×春コスメ×新ヘアで“幸せ顔”の新法則
◇指原莉乃 笑顔を連れてくるハッピー美容道
◇大人のピュア盛りメイク
◇春は“締めない目元”がキテる!
◇つやマットリップvs.うるうるリップ
◇笹本恭平×泉里香 “春ベージュ”のお作法
◇大人カラコンで正しく盛る方法
【COVER BEAUTY】
◆石原さとみ
今語る、幸せの秘訣
◆道重さゆみ主演 寒色をオシャレに見せるのって、実は簡単
オトナに似合う春の“低温”メイク
◆2021年春コスメの決定版
人気ヘアメイクが一番使ったのはコレ!!
◆ベスト美白&UV2021
◆美肌リボーン達人のマル秘 鉄板テク
◆「透けてる人」は目も歯も白い!
◆世代を超えたハロプロレジェンドが集合
後藤真希×高橋愛×鈴木愛理 新しい私の見つけ方
◆MEGBABY「私の人生は、私が決める」
◆VOCE 読者の質問にガチ回答!
ヘアメイク長井かおりさんのメイクのお悩み解決テクニック
◆美髪のプロ技、大公開!
印象激変! 春の美人ヘアBOOK
◆Georgeさんが選んだ! 旬で“落ちない”6本!
“落ちない” 美リップ塗り比べリスト
◆実験VOCE 春夏ファンデ ガチ検証!
◆Kis-My-Ft2 キスマイと過ごす理想のお部屋時間
7EVEN’S ROOM VOL.4 北山宏光
◆SUPER PEOPLE
鈴木伸之
…ほか
「美容」をメインテーマにした、新しいエンターテイメントマガジン
-
2021/02/22
発売号 -
2021/01/22
発売号 -
2020/12/22
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/22
発売号 -
2020/09/19
発売号
主婦の友社
GISELe(ジゼル)
2021年03月27日発売
目次: 特集 FREELY 「流れのいい服」
アラサー(アラウンドサーティー)のための「守りに入らない」大人のカジュアルファッション誌
-
2021/02/26
発売号 -
2021/01/28
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/11/27
発売号 -
2020/10/28
発売号 -
2020/09/28
発売号
ダイヤモンド社
週刊ダイヤモンド
2021年04月05日発売
目次:
特集
1億総リストラ
Prologue コロナ直撃企業も黒字企業もリストラの嵐!
Part 1 「高給リーマン」希望退職ラッシュ その先の整理解雇危機
ANA、近鉄、三越伊勢丹、三菱自… 整理解雇危険企業51社リスト
早期・希望退職募集ラッシュの中心地 ヤバい5業種の最新事情
Column ハローワーク相談員も雇い止めと隣り合わせ
ダイヤモンド・プリンセス号労使紛争 整理解雇巡る経営側のホンネ
Column 労働審判「使い勝手良し」 解決金は平均246万円
Part 2 「働かないおじさん」と呼ばないで リストラで失う仕事とカネ
三越伊勢丹でリストラの標的になった 年収1000万円課長の末路
働かないおじさんが「働けない」理由
外資では退職勧奨とセットで使われる リコー導入「PIP」の正体
朝日新聞・現役社員 覆面座談会 「他責の文化をなくそう? ダメ社長、お前が言うな」
Part 3 黒字大企業「さよなら」は突然に 1億総リストラ時代
とってもドライな黒字リストラ ソニー「退職勧奨は突然に」
東芝は「追い出し部屋」裁判中 黒字リストラ36社一挙公開
“悪行”「社外秘リストラ」から転換 武田薬品の意外すぎる新手口
Column MR再就職はわずか3割 “ヤメタケダお断り”も
Column 現役社員も集まる新組織 ヤメタケダ人脈網の実用度
特集2
外食大再編
News
(1)Close Up ANAセールスは地域創生会社に転身 ANA「非航空」のジョーカー
(2)Close Up 「虎の子」大阪本社を差し出し資金を捻出 毎日新聞210億円調達の内幕
(3)Close Up LINE、個人情報管理で信頼失墜 進む「ヤフー主導」の立て直し
人物
オフの役員 里見順子●エー・ピーホールディングス取締役執行役員
イノベーターの育ち方 露木志奈●環境活動家
ウォール・ストリート・ジャーナル発
中国ナショナリズムが供給網脅かす時代
米株の強気相場、投機に厄介なほど依存
政策マーケットラボ
コロナで再注目の「MMT」 論争が行われる本当の意味
仲正昌樹●金沢大学法学類教授
日銀政策点検で発表された目玉対応の裏にある「隠し球」
鈴木明彦●三菱UFJリサーチ&コンサルティング研究主幹
Data
数字は語る
29兆円 2020年における家計の「過剰貯蓄」●神田慶司
連載・コラム
牧野 洋/Key Wordで世界を読む
深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう!
井手ゆきえ/カラダご医見番
山本洋子/新日本酒紀行
小林快次/大人のための最先端理科
Book Reviews/佐藤 優/知を磨く読書
Book Reviews/オフタイムの楽しみ
Book Reviews/目利きのお気に入り
Book Reviews/ビジネス書ベストセラー
後藤謙次/永田町ライヴ!
From Readers From Editors
世界遺産を撮る
ビジネス掲示板
書店で一番売れているビジネス週刊誌(ABC協会調べ)東証企業情報満載
-
2021/03/29
発売号 -
2021/03/22
発売号 -
2021/03/15
発売号 -
2021/03/08
発売号 -
2021/03/01
発売号 -
2021/02/22
発売号
新潮社
週刊新潮
2021年04月08日発売
目次:
【特集】
義父「河村建夫元官房長官」が嘆く
ギリシャから「聖火」を運んだ
五輪組織委「女性幹部」の火宅
【特集】
負けるな鉄人
スポーツ庁長官「室伏広治」難病との苦闘
▼「10万人に1人」の稀な病
▼「五輪の顔」は病状公表を望んだが……
▼弱みを見せず「聖火リレー」出席
「入庁式」でも訓示
▼「池江璃花子」に続く復活が
「東京五輪」を救う
【特集】
信頼できるか ビジネスマンの“ご本尊”
「日経新聞」は
こんなに間違っている 第二弾
【特集】
『未来の年表』の著者が警告
2021「ベビーショック」
コロナは少子化を18年早めた
ジャーナリスト 河合雅司
▼戦後史に残る
「出生数急落」「婚姻数激減」
▼年金破綻危機に「高齢消費者」が消滅
〈短期集中連載〉第三回
NHKに大ナタを!
受信料規定はいつなぜ作られたか
早稲田大学教授 有馬哲夫
【ワイド】長いお別れ
(1)「田中邦衛」永別で「竹下景子」が
回願する我が心の『北の国から』
(2)「有吉弘行」「夏目三久」
結婚を許した「芸能界のドン」舞台裏
(3)「ウイグル」の綿花で
「中国不買運動」に立ちすくむ日本企業
(4)芸能界復婦か「木下優樹菜」が明かす
「新会社」の社長業
(5)「ZOZO前澤」が早くも手を引いた
「養育費取り立て」ビジネス
【特集】
空手「植草歩」パワハラ告発
「強化委員長の職を辞す覚悟です」
“渦中の師範”胸中を語る
【特別対談】
高齢者への接種開始
「コロナワクチン」は我々を救うか
小説家・医師 知念実希人vs.忽那賢志
感染症専門医(国立国際医療研究センター)
▼最前線で闘う臨床医たちの本音
▼「治療薬」より「ワクチン」が重要な理由
▼「なんとなく怖い」「人体実験では」
不安への処方箋
▼「変異株にも効果」実際のところは?
▼見えてきた出口
文芸出版社から発行される総合週刊誌
-
2021/04/01
発売号 -
2021/03/25
発売号 -
2021/03/18
発売号 -
2021/03/11
発売号 -
2021/03/04
発売号 -
2021/02/25
発売号
晋遊舎
LDK(エル・ディー・ケー)
2021年03月27日発売
目次:
LDK(エル ディー ケー)2021年5月号
『LDK5月号』総力特集は、
「隠れムダ費を減らす! ケチらず貯まる節約家計術」!
ほかにも、
「毎日ラクする♪ 洗濯洗剤NEWランキング」、
「地味にスゴい ウワサの日用品」、
「業務スーパー 辛口ジャッジ!!」、
「生活臭VS消臭剤 6番勝負 ニオイの大決戦」、
「歯ブラシの正しい選び方&使い方 20製品ランキング」など、
盛りだくさんです!!
<<今月号の目次>>
【付録小冊子●LDKまんまムック企画 】『おそうじの超ベストアイディア2021』
巻頭特集●毎日ラクする♪ 洗濯洗剤NEWランキング
総特集●隠れムダ費を減らす! ケチらず貯まる節約家計術
[Part1]買い物で減らす
[Part2]暮らしで減らす
[Part3]見直しで減らす
[special column]3つの見直しでムダ発見! ゆるっと貯まる家計管理術
[special column]食品系サブスクで得する人・損する人
第2特集●地味にスゴい ウワサの日用品
第3特集●業務スーパー 辛口ジャッジ!!
小特集●生活臭VS消臭剤 6番勝負 ニオイの大決戦
小特集●歯ブラシの正しい選び方&使い方 20製品ランキング
小特集●フルーツジャム 51製品実食テスト
小特集●相続&親のお金イマドキ事情
LDKって本当にテストしてるんですか?/寺崎愛
ユニクロでいいがユニクロがいいになった朝/漫画 嶽まいこ、監修 Hana
1年で100倍健康になる方法教えてください!/藤田あみい
LDKカルチャー
LDK Cafe
LDK別冊ムック書店
ときめく文具愛 福島槙子
新商品さきどりウォッチャー
女性誌付録批評
良品百貨
私立昭和女学園
ご当地スーパー探検隊 【ご当地調味料編】第46回 群馬県の逸品 菅原佳己
笠原将弘の100年レシピ 第94回「新玉ねぎのスープ煮」
など
女性が使う様々な商品をテストし批評する雑誌
-
2021/02/26
発売号 -
2021/01/28
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/11/27
発売号 -
2020/10/28
発売号 -
2020/09/28
発売号
モーターマガジン社
Motor Magazine(モーターマガジン)
2021年04月01日発売
目次:
【第一特集】
その真価と驚きの再発見
『楽しきアンダー “500万円” 輸入車』
Part1 刺激に満ちた痛快な走りにホレる
・フォルクスワーゲン ゴルフ GTI パフォーマンス × MINI クーパーS クラブマン
Part2 着実な進化を感じる電動車という選択肢
・ジープ レネゲード リミテッド 4xe × プジョー e-2008 GT
Part3 熟成のダイナミクスとプレミアム感のD セグメントモデル
・アルファロメオ ジュリア 2.0 ターボ スプリント × ボルボ V60 B4 モメンタム
Part4 賢者は超絶人気のSUVをアンダー500万円で楽しむ
・ボルボ XC40 × プジョー 3008 × アウディ Q3 スポーツバック × DS 7 クロスバック
Part5 200~300万円台で楽しむ唯一無二感
・ルノー トゥインゴ S × アバルト 595
【第二特集】
『アウディのエモーション……さらなる現在進行形』
Section 1 :深化し続けるQスタイルのパフォーマンスとプレミアム性を探る
・RS Q3 スポーツバック
・RS Q8
Section 2 :Dセグメントの最適解はやはり、クリーンディーゼルで選びたい
・A4 35 TDI アドバンスド
・A4 アバント 40 TDI クワトロ Sライン
・A5 スポーツバック 40 TDI クワトロ アドバンスド
Section 3 :ちょうどいいバランスを備えたeトロンの新バリエーション
・eトロン 50 クワトロ アドバンスド
【特別企画】
◎ベントレー ベンテイガ V8の真価を味わう旅
「ベンテイガで春を探して南紀へ」
◎モーターアシストで爽快な走りを実現
「スバル XVでe-BOXERの優秀性を再検証」
【The Top News】
・DS 4 ワールドプレミア
・BMW M3 コンペティションセダン/M4 コンペティションクーペ 海外試乗
・アウディ Q4 eトロン プロトタイプ 海外試乗
・ポルシェ タイカン クロスツーリスモ プロトタイプ 海外試乗
・メルセデス マイバッハ GLS 600 4マティック 海外試乗
【Motor, Magazine and Man】
「業績報告」
【Front Talk】
〇木村好宏の “耳寄りな話”
「ワクチン接種で感じたデジタル化の差」
〇クルマ道楽に贈る “極楽ゴルフ情報”
「世界が認める〝遠藤製〟」
〇あえてクルマで行きたい場所
「ホテルキーフォレスト北杜」
◯Top Interview
「ランボルギーニS.p.A ステファン・ヴィンケルマン社長兼CEO」
【連載】
〇 スーパーカーFile
・フェラーリ 812 GTS
◯ SPECIAL ROAD IMPRESSION
・メルセデスベンツ Sクラス
・BMW アルピナ D3
〇 ラリー挑戦日記 “呼び集める、再び集う”
「2021年初戦はハードなラリーに」
◯ スペシャルレポート
・2021年はギブリの魅力がさらに広がる
〇 ニッポンブランドの行方
・ホンダ e
◯ 話題のクルマを味わう
・ホンダ S660
〇 M for More
・世界に3台しかないボルボC40デザインプロト
・レジェンドから始まる交通事故ゼロ社会
◯ 自動車博物館巡り
・四国自動車博物館 [第三部]
◯ ソウル トゥ ザ・ソウルサーチャーズ シーズンⅡ
「春だから……4シーターオープンカーに乗りたい」
〇 クルマは乗って良し、語って良し
「ボンネットの上のソリスト、パワーバルジという熱狂の証」(ホントか?)
〇 2021 INSIDE MOTORSPORT
「角田裕毅、世界への挑戦が始まる」
〇 the ジドーシャ論
「GRヤリスも人気者に!? 日本車が欧州COTYを久々に獲得」
◯ MM Info Station
・今月のニュースとインフォメーション
〇 Longterm Report
・ボルボ V60 B4 モメンタム
・ジープ レネゲード リミテッド 4xe
・プジョー 508 SW GT ブルーHDi
◯ 国産車&輸入車価格表
〇 10年10万kmストーリー
・織田健次郎さんとアルファロメオ SZ
〇 クルマでゆるゆる日本回遊記
「連載15周年記念のじっくり温故知新。思えばいろいろありました編 その11」
1955年創刊。現在もっとも歴史のある自動車雑誌です。
-
2021/03/01
発売号 -
2021/02/01
発売号 -
2020/12/26
発売号 -
2020/12/01
発売号 -
2020/10/30
発売号 -
2020/10/01
発売号
八重洲出版
Cycle Sports(サイクルスポーツ)
2021年03月19日発売
目次:
サイクルスポーツ2021年5月号
「四国一周」大特集&特別付録
挑め! 日本最大の自転車巡礼の旅へ「四国一周」
四国一周1000kmのサイクリングアドベンチャー。
そのコース攻略方法を紹介。
一気に走り切るには長い距離、数回に分けて週末や連休を使って完走を目指す。
コースにはブルーのピクトグラムが描かれていてわかりやすいが、
そのコースから少し外れて立ち寄りたいスポットがいくつもある。
それを紹介し、四国をぐるりとサイクリングする魅力を伝える。
特別付録・四国一周サイクリング手ぬぐい
自転車で四国一周するためのルート上には、その道路上にブルーのピクトグラムがペイントされている。
そのモチーフを手ぬぐいにデザイン。
四国一周中に記念撮影で使おう!
もちろん手ぬぐいとしても使えるので、道後温泉などに持って入れば、
四国一周の気分もさらに盛り上がること間違いなし!
フォームの違いで空気抵抗を検証 エアロポジション再考
東海エリア最大の自転車フェス NAGOYA Cycle Sports Days
自転車を遊ぶ、自転車で語ろう プレミアムサイクリングマガジン
-
2021/02/20
発売号 -
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/19
発売号
おすすめ&キャンペーン雑誌
交通新聞社
旅の手帖
2021年04月09日発売
目次:
日本人の心のよりどころ“温泉”。
今年の温泉旅は雄大な景色をひとり占めできる“おひとりさま”歓迎の露天風呂に出かけませんか。
海や風、木々の音をBGMに、自分だけの世界に浸れば、身も心も温泉と景色にとけてゆくようです。
第2特集では全国の“なんだかすごい”ミュージアムをご紹介します。
なにかに特化した美術館、ちょっと尖った博物館など、一度は行ってみたいミュージアムのオンパレードです。
第1特集「一人で泊まれる絶景露天風呂の宿」
【巻頭グラビア】秘密にしたいとっておきの露天湯
時を忘れる眺望と海のごちそうが待つ
南三陸温泉 南三陸ホテル観洋●宮城県南三陸町
世界ジオパークの雄大な自然をひとり占め
堂ヶ島温泉 絶景の宿 堂ヶ島ホテル天遊●静岡県西伊豆町
黒潮の荒波を望む大洞窟温泉
南紀勝浦温泉 ホテル浦島●和歌山県那智勝浦町
開放感と海との一体感を味わう
虎杖浜温泉 心のリゾート 海の別邸 ふる川●北海道白老町
露天風呂から青い空と錦江湾を一望
指宿温泉 吟松●鹿児島県指宿市
山並み迫る別天地でにごり湯三昧
万座温泉 日進舘●群馬県嬬恋村
昭和という時代が生んだ別天地
奥道後温泉 奥道後壱湯の守●愛媛県松山市
旨い梅酒と圧巻の渓谷美に酔う
奥日田温泉 うめひびき●大分県日田市
岩峰が迫りくる仙境の露天風呂
姥湯温泉 桝形屋●山形県米沢市
山々を眺めて季節の移ろいを感じる
宇奈月温泉 延楽●富山県黒部市
松島湾に昇る月と朝日をめでる
松島温泉 小松館好風亭●宮城県松島町
富士と湖を一望する雲海リゾート
山中湖温泉 ホテルマウント富士●山梨県山中湖村
貸し切り湯で味わう瀬戸内の日本三景
宮浜温泉 安芸グランドホテル●広島県廿日市市
一人泊歓迎!絶景の温泉宿 東日本編&西日本編
オンリーワン温泉に入りたい!
第2特集「なんだかすごい! ミュージアム」
一期一会を求めて
安曇野アートラインで自然と芸術にふれる●長野県安曇野市・大町市ほか
なぜかこんなに集まる
伊豆半島のちょっぴり不思議な博物館●静岡県伊東市・伊豆市・東伊豆町
島がまるごと美術館
生口島へ行こう!●広島県尾道市
ウポポイ(民族共生象徴空間)●北海道白老町
弘前れんが倉庫美術館●青森県弘前市
日本銀行金融研究所 貨幣博物館●東京都中央区
福井県立恐竜博物館●福井県勝山市
龍谷大学 龍谷ミュージアム●京都府京都市
仁摩サンドミュージアム●島根県大田市
NAGARE STUDIO 流政之美術館●香川県高松市
大分香りの博物館●大分県別府市
一度は行ってみたい! 個性派ミュージアム
TOPICS
心落ち着く景色がある
東北デスティネーションキャンペーン開催中!
連載
旅で見つけた旬の味_かんかんずし●香川県高松市ほか
ご当地スーパー劇場_アップルサンショウ 新根塚町店●富山県富山市
ゆるりと歩く町の旅_大仏だけじゃない魅力的な牛久さんぽ●茨城県牛久市
鉄道時間旅行_八王子と横浜を結ぶシルクロード JR横浜線
島日和_大根島●島根県松江市
花まるトリップ_都心からのちょい旅で人気の厚木を満喫●神奈川県厚木市
空の旅_沼津
かけ湯くん_気まずい貸し切り湯
旅の便利アイテム_超撥水風呂敷 ながれ
情報
東日本発news&topics
西日本発news&topics
読みたい本
旅する映画
プレゼント&インフォメーション
JRニュース
魅惑の物産プレゼント「広島県福山市」計18名!
旅の手帖アンケート
今月のトラベルクロス【図書カードNEXTが当たる!】
読者からのお便り紹介「みんなの手帖」
バックナンバー&定期購読のご案内
次号予告
日本文化応援マガジン!旅を「身近な気分転換」ととらえる行動派に読まれています。
-
2021/03/10
発売号 -
2021/02/10
発売号 -
2021/01/09
発売号 -
2020/12/10
発売号 -
2020/11/10
発売号 -
2020/10/10
発売号
ライトハウスメディア
OCEANS(オーシャンズ)
2021年03月25日発売
目次:
Treasure Hunt 今月のお宝
OCEANS創刊15周年記念 スペシャル プレゼント企画 Real Treasure Hunt
The Roots of 〝New Forties 〞Choice by BEAMS 「新40代」的、モノえらびの根っこ
PREMIUM BRAND × DAILY STYLE ディオール
THE SEAWARD TRIP #01 プロサーファー糟谷修自さんに聞く アメリカでのサーフィンはどんな存在ですか?
FEATURE ARTICLES OF THE MONTH 「大人カジュアル」 ガイドブック Part.1 デニムの男 100人
エルメスを手に、未来の冒険へ想いを馳せて
シャツを見直す、絶好のチャンス到来 BROOKS BROTHERS
夏が恋しくて……POLO RALPH LAUREN
GLAにも宿る〝メルセデスSUV〞訓 MERCEDES-BENZ
素敵な女性が、男のシャツに求めること ASPESI
価値観やポリシーが表れる新時代のデニム論 DIESEL
〝創造を愉しむ〞オーシャンズな男とプジョーの共通点 PEUGEOT
「05」の真価を探る 街男ユースケ ×〝 都市の計器〞
同門対決。キミはSUVに何を求めるか? MITSUBISHI
〝サーフ&ノーフ〞な男の週末セットアップ考 NANAMICA
それはアクティブな色で CONVERSE
〝日常着〞を定義する JUGEM
世代を超えるポロ ラルフ ローレン POLO RALPH LAUREN
FEATURE ARTICLES OF THE MONTH 「大人カジュアル」 ガイドブック Part.2 スウェットブームの波に乗る A to Z
Watchの群像劇 Vol.16 郡雄割拠のラグジュアリースポーツ
OCEANS CAR FORUM 気になる一台 勝手にご意見板 Vol.10
40 歳からのSTAY YOUNG総合研究所 Vol.16 さつまいもはスーパーフードだ!
Hot People’s FUN-TIME 西島秀俊
渡辺真史のTOKYO探訪
GOOD OUTDOOR GOODS アクティブライフを充実させるギアセレクション
NO DANCE MUSIC, NO FUN LIFE! クック井上。の〝呑土産〞BACK BARからの風景
日本〝食〞記Stories of Japanese Food 林 信朗がオトコたちへ綴る言葉 僕のメモランダム
藤井隆行の視点 私的傑作批評
種カジのタネあかし
野村訓市の連載コラム WHAT A MAN SHOULD NOT DO
みんな うまい らくちん! ミウラメシ
it’s NEW 今月の撮っておき新作情報
掲載商品のお問い合わせ先 SHOP LIST
次号予告
OCEANSの〝サブスク〞
FUN-LIFE MAKING MAGAZINE
-
2021/02/25
発売号 -
2021/01/25
発売号 -
2020/12/24
発売号 -
2020/11/25
発売号 -
2020/10/24
発売号 -
2020/09/25
発売号
ネコ・パブリッシング
Daytona(デイトナ)
2021年04月06日発売
目次:
◎今月の世田谷ベース
・超超ジュラルミンの最新BBSはやっぱりすごい
・アメリカからやってきた希望ナンバーの究極
・所さんが閃いた画期的ベストが完成
・世田谷ベース的空間創造術
・所さんのユーアルバムが完成
・完成までもう少し左右対称の靴の最新型
・バイソンのタンクでお出かけしよう‼
◎特集:お金を掛けずに豊かに暮らす 300万円で家(基地)を持つ!
自分だけの自由な空間が欲しい。それは決して高くて豪華なものじゃなくていい。多少小さかろうが何かに夢中になれたり、
満足できる空間であればそれで十分。多少ボロくたって、自分好みにDIYしちゃえばいいし、安く手に入れた分、なんなら
浮いたお金を他の趣味につぎ込んでもいい。空き家を購入して念願のデュアルライフのベース基地として使ったり、アウト
ドアフリークなら自分だけのキャンプ場として、いっそのこと山を買ってしまうのも楽しそうだ。自分の空間があるだけで、
イメージは無限に広がってゆく。クルマやバイクを買う感覚で、そんな理想郷を探してみるのはどうだろうか?
01.廃材でセルフビルドした陶芸のための基地
02.ひと息つけるサツマイモハウス
03.パーフェクトよりも❝らしさ❞をDIY
04.囲炉裏があるから家族は自然に集まる
・100万円で家を手に入れる方法
・本誌ライターが本気で購入検討中 小屋、欲しいんですけど。
・コンテナは趣味人の宝石箱だ!
・俺の山が欲しいのだ!
・建築費用は300万円!末永く住まなくても良い家
【その他コンテンツ】
■NEW ERA OF CAMPING TRAILERS キャンピング・トレーラ―新時代
■DAYTONA HOUSE × LDK
■ROYAL ENFIELD EXPERIENCE #4
■MACAROON 世界でひとつを贈ろう
ほか
アメ車好きも、国産車好きも、車好きなら1読を
-
2021/02/05
発売号 -
2020/12/04
発売号 -
2020/10/06
発売号 -
2020/08/06
発売号 -
2020/07/06
発売号 -
2020/06/05
発売号
日本実業出版社
企業実務
2021年03月25日発売
目次:
企業実務2021年4月号≪目次≫
【特別記事】
テレワークでの働き方に連動した「賃金制度」を考える
■新しい生活様式に対応した働き方とは
■テレワークに連動した手当と賃金を考える
■より成果に直結した賃金制度を考える
【経理・税務】
□インボイス制度導入による影響を把握しておこう
□最低限抑えておくべき「新・収益認識会計基準」の実務対応とは
□なるほど納得勘定科目〈49〉
オンラインなどのインターネットの接続料を支払った場合は?
□ひとり税理士ブロガー・モロトメジョーのコロナ時代の資金繰り改善セミナー〈4〉
お付き合いする銀行の増やし方
【人事・労務】
□中小企業でも始めたい 労働保険・社会保険の電子申請
□押印廃止など、36協定の書式が変更になりました
□コロナの影響により「リカレント教育」が加速しています
□ジョブ型雇用とテレワークの関係性を探る
□担当者なら知っておきたい労務管理の落とし穴〈4〉
遅刻3回で賃金カットはできるのか?
□中小企業がイチから始める在宅勤務の障がい者雇用〈4〉
採用はどのように進める?
□労務トラブルを防ぐ「社内規程」「労使協定」はこうつくる〈28〉
フレックスタイム労使協定
□これってハラスメント?〈13〉有給休暇の申請に嫌味!パワハラになる?
□植木理恵のココロの休ませ方〈21〉
顔の「左側」を見る
【総務・法務】
□コロナ禍で増えている「オフィスの引越し」その段取りとチェックリスト
□改正会社法の施行で、中小企業に求められる対応を確認しよう
□最新エビデンスに基づく コロナに効く栄養素とは?
□事例研究 進出先への社会貢献により社員の連帯感と環境意識が向上
□安堂サオリの好かれる人になるための印象アップ術〈4〉
人はどんなときに、笑顔を返したくなるのか?
□最近の“危ない”商法〈28〉震災を乗り越えるもコロナ禍に倒れた化粧品メーカー
□新連載 売上アップを実現するSNSの上手な活用術
SNSをビジネスに活用しよう!
●4月のビジネスカレンダー
●4月の事務ごよみ
3月決算法人の決算事務、給与支払報告に係る給与所得者異動届出書の提出、新入社員・退職者・
転勤者の社保・雇保の資格取得・喪失手続き、昇給に伴う基本給等の切換え、
3月決算法人の株主総会の準備 ほか
●新法令・通達解説■令和3年度の日雇特例被保険者の保険料額を公表 ほか
●これからの法改正の動き■繰越欠損金控除の拡充など産業競争力強化法等を改正へ
ほか
●その他
世の中を読むデータ
花のある空間
机の上の小さな変革
読者プレゼント
インフォメーション
『企業実務』総索引2020年4月号~2021年3月号
セミナー告知
-----------------------------------------------------------------------------------
☆ 別冊付録(B5版・16頁)保存・持ち運びに便利!
≪実務情報Series≫
独自の販売ルートを構築!中小企業の「Webサイト」運用術
経理・総務・人事部門の抱える課題を解決するために
-
2021/02/25
発売号 -
2021/01/25
発売号 -
2020/12/25
発売号 -
2020/11/25
発売号 -
2020/10/25
発売号 -
2020/09/25
発売号
Software Design (ソフトウェアデザイン)
2021年03月18日発売
目次:
■第1特集 正しく説明できますか? ps、ls -lの出力、sudoの意味 新人教育に役立つLinux総復習 プロセス、パーミッション、ファイルシステム、パッケージ管理の知識をより強固に
・第1章:プロセス管理 psコマンド、timeコマンドの出力がわかる ......武内 覚
・第2章:パーミッション sudoを正しく使うための権限管理入門 ......くつなりょうすけ
・第3章:ディレクトリ構造とファイルシステム lsの出力から読み解くファイル管理のしくみ ......青田 直大
・第4章:パッケージ管理 ご存じですか? yum、dnf、aptの使い分け ......中島 雅弘
■第2特集 実務に活かせるSSL/TLS入門 基本からおさらい、Let’s Encryptで実践 ......谷口 元紀
・第1章:SSL/TLS総ざらい 最新情報から設定の注意ポイントまで押さえよう
・第2章:Let’s Encryptで実践する証明書の発行/更新 ACMEプロトコルによるSSL証明書の自動化を体験
■一般記事
・[特別企画]世界で戦うプログラマーになる! アルゴリズム系プログラミングコンテスト大全 ......高橋 直大
■Premium Product Review
・ヤマハネットワーク通信【3】YNO、やらまいか ......平野 尚志
■連載:Column
・Unveil it! 開ければわかる!【11】安心の日本製を分解する ......清水 洋治
・結城浩の再発見の発想法【95】ポートスキャン ......結城 浩
・高校数学Tip of the Month【最終回】統計の超入門......刀根 諒
・あなたのスキルは社会に役立つ~エンジニアだからできる社会貢献~【112】東日本大震災から10年 ......高橋 憲一、小泉 勝志郎、関 治之、及川 卓也
・ひみつのLinux通信【86】リクエスト ......くつなりょうすけ
■連載:Development
・イラストで明解Gitコマンド【2】git branch ......大串 肇
・“学習する”チームで仕事をする【3】目標設定 ......広木 大地
・脆弱性のふさぎかた【3】wgetの脆弱性~競合状態~ ......中島 明日香
・はじめてのAIチャットボット開発【4】Google Dialogflowを使ってみよう ......高橋 永成、金谷 拓哉
・チーム開発の視点が変わる アジャイル開発の新常識【5】アジャイル開発におけるステークホルダとの付き合い方 ......宮脇 純一、梶原 直人(監修)、髙濱 暢明(監修)
・ディープラーニングではじめるソフトウェア高速化入門【6】実践パフォーマンスチューニング ......平櫛 貴章
・DevOpsエンジニアのための節約・簡単・時短レシピ【8】サーバレス化でシステムコストと管理稼働を最小限にするTips ......星川 真麻
・パズルで鍛えるアルゴリズム力【9】サイゼリヤ問題をとおして、動的計画法を学ぶ ......けんちょん(大槻 兼資)
・Ansible問題解決マップ【21】AnsibleでGCPのデプロイを自動化する ......佐藤 学
・Visual Studio Code快適生活【28】初めての「VS Code Day 2021」参加レポートと考察 ......職業「戸倉彩」
・Vimの細道【最終回】VimをIDEに改造するウィンドウとバッファ ......mattn
■連載:OS/Network
・明後日のコンピューティングを知ろう【2】5Gの見える化 ......松本 直人
・めそ子が聞く!!【11】現実世界が快適に! IoTってなんですか? ……クラスメソッド 北川(作)、エクスデザイン ninnzinn(画)
・Rustで挑戦 ネットワークプログラミング【4】TCPのしくみを知ろう(前編) ......小野 輝也
・月刊Fedoraジャーナル【11】Fedora CoreOSのセキュリティ......橋本 直哉
・Debian Hot Topics【73】かつてないほど順調なDebian 11リリース作業 ......やまねひでき
・Monthly News from jus【114】暗号化・難読化の技術の一端を学ぶ ......横田 結菜
■アラカルト
・ITエンジニア必須の最新用語解説【148】Waypoint ......杉山 貴章
・読者プレゼントのお知らせ
・SD BOOK REVIEW
・バックナンバーのお知らせ
・SD NEWS & PRODUCTS
・Readers’ Voice
・次号のお知らせ
・Software Design Plus
・年間定期購読と電子版販売のご案内
・Software Design総集編のお知らせ
ITエンジニアのスキルアップ総合情報誌
-
2021/02/18
発売号 -
2021/01/18
発売号 -
2020/12/18
発売号 -
2020/11/18
発売号 -
2020/10/17
発売号 -
2020/09/18
発売号
同友館
企業診断
2021年03月27日発売
目次:
■特集1 2021年の事業承継支援 金子一徳/石井照之/内藤博/源田繭子
第1章 近年の重要知識総点検──関連制度の活用法と「三種の神器」
第2章 経営承継円滑化法の支援ポイント──顧客獲得のキラーコンテンツを理解する
第3章 コロナ禍の緊急対応事例──冷静に対処する支援のポイント
第4章 広がる女性診断士の活躍の場──診断士1年目からできること
■特集2 事例I 必勝の攻略 MMC中小企業診断士スクール
第1章 出題傾向と学習対策──事例の体系を理解せよ
第2章 必須の基本知識と解答テクニック──表現パターンとキーワードの準備
第3章 演習──MMCによる添削サービス付き
■連載 インタビュー Umano! #35
世界的な起業家組織「EO」を担う経営者育成のトップランナー
EO Tokyo Central会長/株式会社ファインドスターグループ代表取締役 内藤真一郎さん
■インタビュー 社是は理念を込めた羅針盤 “How to Do”よりも“How to Be”を
伊那食品工業株式会社最高顧問 塚越寛さん
■論考 岐路に立たされる「コンビニ」──今後の持続的発展の方向性
■シリーズ 企業の魅力を引き出すシゴト 販売促進コンサルタントが行く!
株式会社新里製本所
■シリーズ 私はこうして診断士をやめました
■シリーズ 私の愛した診断士受験
■シリーズ 経士会 PRESENTS 2次の研究
■講座 中小企業診断士試験 実戦! 錬成問題集
第1次試験対応 経済学・経済政策/財務・会計/企業経営理論/運営管理/経営法務/経営情報システム/中小企業経営・中小企業政策
第2次試験対応 事例III 生産・技術に関する事例/事例IV 財務・会計に関する事例
など
1953年創刊以来、ビジネス・クリエーターのための情報誌として高く評価されています
-
2021/02/26
発売号 -
2021/01/28
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/11/27
発売号 -
2020/10/28
発売号 -
2020/09/28
発売号
カーグラフィック
CAR GRAPHIC(カーグラフィック)
2021年04月01日発売
目次:
特集:スポーツカー最新事情
フェラーリSF90ストラダーレ・アセット・フィオラーノ国内初試乗
フェラーリ・モンツァSP1/フェラーリ・ローマ/ゴードン・マレーT.50s/マクラーレン・アルトゥーラ
トヨタGRヤリス/ホンダ・シビック・タイプR/キャデラックXT4/アウディA4/BMWアルピナD3 S
FOUR AT THE CORNERS
竹下元太郎/Georg Kacher/渡辺敏史
PEOPLE OF THE MONTH
NEWS JUNCTION
NEW COMER
SUMMING UP/ SUSHI & CHIPS|Peter Nunn
SPECIAL I
特集:スポーツカー最新事情
フェラーリSF90ストラダーレ・アセット・フィオラーノ国内初試乗
フェラーリ・ローマ/フェラーリ・モンツァSP1/ KEN OKUYAMA CARS Kode 57
ゴードン・マレー T.50sニキ・ラウダ/ T.50が生まれた場所
パガーニ・ウアイラ・ロードスターBC /マクラーレン・アルトゥーラ
ロータス現行モデル一気乗り/ジャガーFタイプ・コンバーチブル
アウディRS Q8 & RS Q3スポーツバック
SPECIAL II
ニッポンのスポーツカー
ホンダ・シビック・タイプR /トヨタGRヤリス/ホンダS660
日産自動車 田村宏志チーフ・プロダクト・スペシャリストに訊く
GGのオモチャ箱
ROAD IMPRESSION
キャデラックXT4/アウディA4セダン35 & A4アバント40 TDI
マセラティ・ギブリ・ハイブリッド/アルピナD3 S
ジープ雪上試乗会 レネゲード4xe
NEW MODEL
ホンダ・レジェンド
駄車・名車・古車 デザイナー的見解
矢貫 隆のニッポンジドウシャ奇譚
追悼:薄井辨三さん
アームチェア・エンスージアスト
一騎当千の男 ランチアWRCチーム・サービスカーとバルディ兄弟
新刊案内
LONG & SHORT TERM TEST
ホンダe /ランドローバー・ディフェンダー
メルセデス・ベンツE300カブリオレ・スポーツ
BMW M8 カブリオレ コンペティション
CGRT
THEN AND NOW
WARNING LAMP
CG CLUBのご案内
THE GARAGE PRESS
THIS MONTH'S TOPIC/ CLUB NEWS/ BOOK REVIEW/ CGTV
吉田 匠的ヒストリックカー考/高島鎮雄 機械式のススメ
CLIP BOARD/ webCG/ PRESENT
CG MOTORSPORT FORUM
マンスリートピック
もうひとつの視点
ラリー千夜一夜
WRCリポート
モータースポーツ・ニュース/結果表
TEST DATA/価格一覧/統計/FROM DESK
徹底的なテストに基づき厳正中立な評論で定評の自動車専門誌
-
2021/03/01
発売号 -
2021/02/01
発売号 -
2020/12/26
発売号 -
2020/12/01
発売号 -
2020/10/30
発売号 -
2020/10/01
発売号
クレヨンハウス
いいね
2021年03月05日発売
目次:
特集/未来をひらく「ヴィーガンへの道」
●発祥地イギリスから「ヴィーガン最新事情」
ヴィーガン・エリーさん(「動物正義・気候正義」活動家)
●等身大の「ヴィーガンチャレンジ」
工藤柊さん(ヴィーガン起業家)、湯瀬真衣さん(ブイクックCMO)、華子さん(菜食活動家)
●麻婆豆腐、ハンバーガー、魚介フライ風……
クレヨンハウスの「ヴィーガンレシピ」
●世界が直面する問題を解決!
ヴィーガンという「生きる哲学」
井上太一さん(翻訳家)
●食事、ファッション、幼稚園まで
世界が注目!「ヴィーガンニュース」
●食品、コスメなどオーガニックなセレクト
「ヴィーガンアイテムカタログ」
●肉をやめて元気になる!
藤好建史さん(医師)
連載/「ひねこぶたとひめこぶた」
陣崎草子・絵 落合恵子・文
こころもからだも、そして、わたしたちが暮らす社会も、快適にほがらかに。そう願う女性のための生活雑誌です。
-
2021/01/05
発売号 -
2020/11/05
発売号 -
2020/09/05
発売号 -
2020/07/06
発売号 -
2020/05/08
発売号 -
2020/03/05
発売号
ネコ・パブリッシング
鉄おも
2021年04月01日発売
目次:
☆特別付録:プラレール鉄道ポスター&ステッカー
◎特集:鉄道の楽しみ方ガイド
新型車両に乗ったり、鉄道のオモシロポイントを見たり、博物館で学んだり。
鉄道の楽しみ方はいろいろあります。今月はそんな鉄道の楽しみ方のヒントをお届けしたいと思います。
・新幹線に乗ろう!
・最新特急列車に乗ろう!
・最新通勤車両に乗ろう!
・とっても楽しい踏切の世界!
・格好いいポイントをチェック!
・見ても乗っても楽しい立体交差
・博物館で鉄道を楽しく学ぼう!
【その他コンテンツ】
■JR東日本 E131系が登場
■特急「湘南」がデビュー!
■東京メトロ 17000系が営業デビュー!
■JR九州「流れ星新幹線」が登場!
■「泉北シルバニアファミリー号」出発進行!
■JR貨物 DD51形が引退
■しなの鉄道 SR1系一般車が営業運転開始
■新天地で活躍する日比谷線03系
■EF64形をチェック
■現役JR特急車両 885系・キハ187系
ほか
鉄道&おもちゃの情報誌『鉄おも』。電車好きのお子さん、そしてパパ、ママに大人気な雑誌です。
-
2021/03/01
発売号 -
2021/02/01
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/12/01
発売号 -
2020/10/30
発売号 -
2020/10/01
発売号
新着雑誌・電子書籍の一覧
雑誌・電子書籍の売上ランキング
The Japan Times Alpha -- 英字新聞だから身につく 世界の視点、確かな英語力
-
2021/04/09
発売号 -
2021/04/02
発売号 -
2021/03/26
発売号 -
2021/03/19
発売号 -
2021/03/12
発売号 -
2021/03/05
発売号
文藝春秋
週刊文春
2021年04月08日発売
目次:
回収要求された小誌だから書ける
橋本聖子<五輪組織委>のウソを暴く
「内部告発」5連発
▼聖火リレー3日で3件の車両事故を“隠蔽”▼104歳ランナー息子が憤る冷酷指令「雨の中で…」▼「MIKIKO氏と情報共有してきた」橋本会見のウソ▼資料入手五輪会場1日一人の「人件費単価25万円」▼封殺されたレスリング協会“不正流用”告発
厚労省8階で血まみれ
“パワハラ”自殺未遂<官僚が窓ガラスをハンマーで砕き…>
小池百合子
「病床確保」のまやかし<コロナ専用病院がベッド数半減>
ワイド 始まり
CM11本、起業 指原莉乃(28)は令和の和田アキ子や!
高橋由美子“略奪婚”夫の元妻が告白「養育費払って」
息子連れ去りを告発 橋本八段が「今、引退する理由」
「東大王」を卒業 鈴木光が就職を決めた「名門法律事務所」
妻の会社に1000万 私物化発注した日本プロゴルフ協会副会長
THIS WEEK
政治 選対委員長が「辞めたい」国民・玉木の遠心力
経済 200億で自社株買い ソフトバンク社長の果実
社会 弁護人が次々辞任の秋元議員に“無罪請負人”
国際 中国外交トップ「家族はNY在住」報道の裏側
スポーツ バレー銅メダルの立役者「笑顔の引退」の理由
芸能 売れっ子作曲家が文化庁長官になるまで
グラビア
原色美女図鑑 ホラン千秋
抹茶スイーツ、絢爛に
春の京都で愉しむ新進気鋭の一品
野球の言葉学 山本由伸(オリックス・バファローズ)
「安楽死を」橋田壽賀子(95)の散り際
夏目三久と結婚 有吉弘行と
“芸能界のドン”の5年戦争<激怒され番組降板>
「北の国から」盟友が明かす田中邦衛
●高倉健の褒め言葉 ●生徒の一言で教員を辞めた
「ジュリーがいた」沢田研二を愛した男たち
1975年、「悪魔のようなあいつ」の衝撃<ノンフィクション新連載> 島﨑今日子
紀子さま変心
ついに「結婚容認」
最後の壁は小室<圭さん>母
事態が動き出した。紀子さまが眞子さまの結婚を認めるお気持ちを洩らされ、小室圭さんを擁護するようになった。皇籍離脱も取り沙汰される中、問題となるのが、娘の義母となる小室佳代さんへの“拒否感”。その始まりは3年前の出来事だったーー。
夜ふけのなわとび 林真理子
本音を申せば 小林信彦
悩むが花 伊集院静
きれいに生きましょうね 草笛光子
そこからですか!? 池上 彰
師匠はつらいよ<新連載> 杉本昌隆
ツチヤの口車 土屋賢二
いまなんつった? 宮藤官九郎
パンタレイ パングロス 福岡伸一
人生エロエロ みうらじゅん
川柳のらりくらり 柳家喬太郎
言霊USA 町山智浩
この味 平松洋子
心はつらいよ 東畑開人
ポップス歌手の耐えられない軽さ 桑田佳祐
<新連載>ヤメ銀 絶滅時代のバンカーたちへ 秋場大輔
日本を護る女たち(終) 防衛大学校女子卒業生の戦い 武田賴政
辻占の女 貴志祐介
阿川佐和子のこの人に会いたい 大地真央
新・家の履歴書 近田春夫
文春図書館
『「低度」外国人材 移民焼き畑国家、日本』 安田峰俊
『激震』 西村 健
著者は語る 信田さよ子
私の読書日記 吉川浩満
ミステリーレビュー 千街晶之
名著のツボ 石井千湖
ベストセラー解剖/文春図書館推薦
見もの聞きもの
テレビ健康診断 亀和田武
木曜邦画劇場 春日太一
黄金の日本映画 北村匡平
名画レントゲン 秋田麻早子
クローズアップ チャドウィック・ボーズマン
言葉尻とらえ隊 能町みね子
シネマチャート/注目の展覧会/ピックアップ
マンガ
タンマ君 東海林さだお
沢村さん家のこんな毎日 益田ミリ
日々我人間 桜 玉吉
新聞不信/食味探検隊
てこずるパズル/淑女の雑誌から
伊藤理佐のおんなの窓/読者より/表紙はうたう(和田 誠)
最もポピュラーな大衆紙の一つ、『週刊文春』
-
2021/04/01
発売号 -
2021/03/25
発売号 -
2021/03/18
発売号 -
2021/03/11
発売号 -
2021/03/04
発売号 -
2021/02/25
発売号
NHK出版
中学英語の重要ポイントが、この1年間でしっかり身につく!
-
2021/02/14
発売号 -
2021/01/14
発売号 -
2020/12/14
発売号 -
2020/11/14
発売号 -
2020/10/14
発売号 -
2020/09/14
発売号
扶桑社
天然生活
2021年03月19日発売
目次: 特集 一日を整える、私の朝時間/特集2 自分らしく体すっきりと
シンプルな暮らしを楽しむ雑誌「天然生活」は、無理をせず、手を動かして、自分なりの暮らしを育む雑誌
-
2021/02/20
発売号 -
2021/01/20
発売号 -
2020/12/19
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/19
発売号
福音館書店
こどものとも年少版
2021年04月03日発売
目次:
いちわのからす
長野ヒデ子 作
「いちわのからすが かあ~かあ~」「にーわのにわとり こけこっこ~」。
調子の良い言葉とともに、からす、にわとり、魚、おじいさんが次々にやってきます。おじいさんまでそろうと「いちぬけた」「にーぬけた」と、登場人物がいなくなってしまいますが、「でておいで!」の呼びかけにまた全員が元気に集まります。
わらべ歌をもとにした、声に出して楽しい絵本。
絵本が大好きになる絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
福音館書店
こどものとも0.1.2.
2021年04月03日発売
目次:
かめかめたいそう
齋藤槙 作
人気作『ぺんぎんたいそう』の姉妹編が8年ぶりに登場です。
カメには、あまり動かないイメージがありますが、よく見るとゆったりとユニークな動きをしています。また、四つ足で動くところや、甲羅があるのもカメの魅力です。この作品でカメの面白さを感じてもらえたらうれしいです。
さらに、絵本を読んだあとは、実際に体操して楽しむのもおすすめです。(なお、体操する際は安全に注意してくださいね!)
赤ちゃんがいい気持ちになれる絵本
-
2021/03/03
発売号 -
2021/02/03
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/12/03
発売号 -
2020/11/02
発売号 -
2020/10/02
発売号
NHK出版
「新学習指導要領」に対応!4技能を総合的に伸ばせる基礎講座
-
2021/02/14
発売号 -
2021/01/14
発売号 -
2020/12/14
発売号 -
2020/11/14
発売号 -
2020/10/14
発売号 -
2020/09/14
発売号
主婦の友社
GISELe(ジゼル)
2021年03月27日発売
目次: 特集 FREELY 「流れのいい服」
アラサー(アラウンドサーティー)のための「守りに入らない」大人のカジュアルファッション誌
-
2021/02/26
発売号 -
2021/01/28
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/11/27
発売号 -
2020/10/28
発売号 -
2020/09/28
発売号
NHK出版
「なぜ日本人は英語を話せないのか」を解決する大人気英語講座
-
2021/02/14
発売号 -
2021/01/14
発売号 -
2020/12/14
発売号 -
2020/11/14
発売号 -
2020/10/14
発売号 -
2020/09/14
発売号
雑誌の読者レビュー
★★★★★ 2021年04月08日 ggheng99 無職
妊娠中の注意事項、容易するものとか、もらえるお金とかいろいろ分かりやすく説明されて、慌てずに準備できました。
★★★★☆ 2021年04月08日 てーらーど 会社員
直近のトレンドや、難解な判例や論点について解説されていて、実務家の自分にとってとてもわかりやすく、日々の勉強にとても役立っています。更なる内容の拡充を楽しみにしています。
★★★★☆ 2021年04月08日 ぼよん 自営業
技術的に相反するこ内容を掲載する場合は、異なる考え方に対する批判も述べてほしい。 また、高齢者にも参考になる記事の充実を望む。
★★★★★ 2021年04月08日 しげねこ 会社員
我が子(小学生)が世界情勢に関心でももってくれたら、ぐらいの軽い気持ちで定期購読。 結果、大成功。 挿入されているマンガ(私には笑いのツボがわからないが)も面白いらしく、子供は、先ずここから見る(読む)。 そして、本題になっている地球規模の問題やら、社会情勢を斜め読みしながら、自分なりに意見をもってきた。 写真や絵がたくさん盛られているので、飽きることがない。 先月号とか、その前の号も、思い出したように何度も見ているため、3か月分は捨てずに残しておくのがよさそうです。 おそらく、定期購読を2,3年つづければ、社会事情やら、科学技術などについて、表面だけであっても知識として多くの引き出しを持つことになろう。
★★★★★ 2021年04月08日 はしこ 会社員
40代半ばですが、欲しい情報がびっしり!でした。 一冊この感じのファッションテイスト、あまりないですよね 写真から高級感を感じて、ハイブランドかと掲載文をよんだらプチプラだったり。 洋服やコスメなど実際に購入するにあたり、現実的な価格でとても参考になります。こんなに全ページじっくり読んだ雑誌は初めてでした。定期購読します!
★★★★☆ 2021年04月08日 めろん 自営業
定期購読でバックナンバーが確認できるのは大きな魅力。 機材購入や動画編集に参考になる記事がたくさんあり、とても勉強になります。