[紙+デジタル]なら、紙版は毎号お手元に届いて、デジタル版はいつでもどこでも読めます!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
BAILA(バイラ)のレビューを投稿する

BAILA(バイラ)の内容

働く女性のおしゃれを磨くファッション誌
20代後半~30代の働く女性が仕事からプライベートまで、楽しめるファッションを応援します。

BAILA(バイラ)の商品情報

商品名
BAILA(バイラ)
出版社
集英社
発行間隔
月刊
発売日
毎月28日

BAILA(バイラ) 2025年8月・9月合併号 (発売日2025年06月27日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
BAILA は働く 30 代女性をエンパワメントするファッション誌。
8・9 月合併号の表紙は佐藤晴美さんです。
ファッション大特集は「Tシャツか、Tシャツ以外か。」。
酷暑でも心地よくおしゃれに過ごすための、夏トップスの最適解を紹介します。
ほかにも「ベストコスメサマーフェス 2025 上半期」、創刊 70 周年を迎えた『りぼん』との
スペシャルコラボ企画も!
村田真優先生が主人公・羽花と界の 10 年後の姿を描き下ろした『ハニーレモンソーダ』と
のコラボ着回しは必見です。
とじ込み付録には「さくらももこ名&迷場面ステッカー」がつきます。
BAILAは働く30代女性をエンパワメントするファッション誌。8・9月合併号の表紙は佐藤晴美さんです。ファッション大特集は「Tシャツか、Tシャツ以外か。」。酷暑でも心地よくおしゃれに過ごすための、夏トップスの最適解を紹介します。ほかにも「ベストコスメサマーフェス2025上半期」、創刊70周年を迎えた『りぼん』とのスペシャルコラボ企画も! 村田真優先生が主人公・羽花と界の10年後の姿を描き下ろした『ハニーレモンソーダ』とのコラボ着回しは必見です。とじ込み付録には「さくらももこ名&迷場面ステッカー」がつきます。

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。

AD
目次1
AD
目次2
三浦しをん のっけから失礼します
夢中になれる“いいもの”図鑑 BAILA BUZZ
新しい時代のチームリーダーFile
今月の気になるブランドニュースをお届け NEW PICK FASHION
今月の意気投合コスメ BEAUTY TALK
佐藤晴美の30歳で見つけたMY STYLE RULE
Tシャツか、Tシャツ以外か。
Tシャツか、Tシャツ以外か。PART1 今、Tシャツ代わりにサマーニットがいい理由
Tシャツか、Tシャツ以外か。PART2 夏向きセットアップなら、秒でサマ見え!
Tシャツか、Tシャツ以外か。PART3 Tシャツも、Tシャツ以外も 真夏の女子会は、ナイトアウトで本気出す!
Tシャツか、Tシャツ以外か。PART4 Tシャツはベーシック色、Tシャツ以外は遊び色が正解
Tシャツか、Tシャツ以外か。PART5 おしゃれプロの究極のワンツーは、「Tシャツか、Tシャツ以外か。」
素敵な彼女の“抜け感”の正体
今日の予定別「これ着なきゃ」から組み立てる通勤コーディネート集
かっこいいあの人が、人前に立つ時に選ぶ服とその理由
大人にチョアな韓国ブランド
ウエディングプランナー理央の涼きちんと服で『ハニーレモンソーダ』コラボ着回し
今も昔も、私たちの隣にはいつも『りぼん』がいる1
とじ込み付録 さくらももこ 名&迷場面ステッカー
AD
今も昔も、私たちの隣にはいつも『りぼん』がいる2
BAILA SPECIAL INTERVIEW ドラマ「ひとりでしにたい」主演 綾瀬はるか 肯定するチカラ
新連載 指原莉乃のさしはラジオ
Best Cosme Summer Festival ’25SS
生田絵梨花さん主演 夏の記憶と旬メイク
FRUITS ZIPPER 鎮西寿々歌さんの“鎮静”スキンケア
本気で焼けたくない大人の紫外線対策SNAP
大塚製薬 俳優・藤間爽子さんのライフモーメントとセルフケア
チームBAILAのインテリア偏愛会議
BAILA COLLEGE 働く30代の「睡眠」の正解
素顔を深掘り! スーパーバイラーズNEWS
BAILA SPECIAL INTERVIEW 大橋和也と涼感SUMMER
パ・リーグ×BAILA SPECIAL 第2弾 晴美がナビ バファローズ応援ツアー
佐藤栞里のもぐもぐしーさんぽ
市川紗椰がご案内 週末アートのトビラ
アンガールズ田中卓志 隣の部署の田中先輩
AD
長谷川あかりのご自愛ごはん
BAILA SPECIAL INTERVIEW 中島裕翔 レンズ越しの感性 “表現力”の磨き方
BAILA CULTURE INTERVIEW 市川染五郎×市川團子
BAILA CULTURE INTERVIEW 青山七恵
BAILA CULTURE INTERVIEW 高石あかり
BAILA CULTURE
AD
次号予告
鏡リュウジの星占い 6.27~8.27
AD

BAILA(バイラ) 2025年06月27日発売号掲載の次号予告

CULTURE INTERVIEW 拡大版
北村匠海×中沢元紀 

残暑だからこそ秋を呼び込むスイッチが必要だ!
秋一番、あなたは何を羽織る人?
Answer–1 サッと羽織れる「トレンドシャツ」の今→秋→冬3段活用
Answer–2「先行投資するならジャケット」が正解です
Answer–3 万能「バッグ・イン・カーディガン」選手権
Answer–4 オフィスでやっぱり頼れるのはジレ!

リアルかつおしゃれに更新したい 働く私たちの靴とバッグ、欲しいもの大会議!

三宅香帆さんが選書する「Itバッグの中の妄想本」

仕事もプライベートもフッ軽にどこまでも
フリーランス栞里の"デニムとクルマが相棒"着回し15days

おしゃれ有識者が選んだ「このワイドパンツがすごい!2025AW」

秋の多幸感メイク

働く大人に、ミニマルメイクのすすめ
疲れている私たち、今あるクマについて本気で考える/水分油分をバランス注入 夏枯れ肌には、乳液です!

BAILA COLLEGE 
試行錯誤と取捨選択の新しいかたち フルタイム共働きの「親」ライフ

※内容は一部変更になる場合があります

BAILA(バイラ)の目次配信サービス

BAILA(バイラ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

BAILA(バイラ)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.41
  • 全てのレビュー: 151件
毎月出るのがいい
★★★★★2025年05月26日 ポー 自営業
接客業で毎号おいています。お客様も喜んでいただけます。
専属モデルさんが好きで購読
★★★★★2023年02月28日 会社員 会社員
女性に好感度が高いモデルさんが起用されており今のトレンドが参考になるので購読しております。
BAILA購読者
★★★★★2023年02月01日 コウジ 会社員
毎月購読しております。アパレルの企画をしており、デザイナーやパタンナーの勉強材料となり、非常に活用させていただいております。
読み物として、特集が面白い
★★★☆☆2022年03月06日 コリ パート
派手すぎず、地味すぎず、良い意味で普通のコーディネートが載っています。 特集のインタビュー記事などが面白いです。
コンサバキレイめ
★★★★★2022年02月02日 mik 教職員
これまで定期購読していた雑誌が休刊したため、こちらにたどり着きました。 対象年齢は自分よりもやや低めに思いますが、私が好きなテイストのコンサバキレイめなので参考にしています。
美容院
★★★★☆2022年01月04日 やま 自営業
美容院で利用してます。付録無いパターンも作ってほしいです。
毎号楽しみです!
★★★★☆2021年11月08日 ちゃっこ 会社員
おしゃれで程よくトレンドを取り入れた内容なのでいつも楽しく読んでいます!
おしゃれ、美容の参考書
★★★★★2021年08月19日 マミ吉 OL
バイラの色合わせの仕方が好きです。この色にこの色を合わせるとおしゃれなんだ!といつも参考になります。 最近は占いページが充実しているのも◎ 大江アナのページを含む読み物も興味深い内容ばかりなので欠かさず読んでいます。
「特集“推し活”のすすめ」がおすすめ!
★★★★★2021年02月09日 みけねこ 会社員
「推し活のすすめ」(2021年2月号)が読み応えがあり、ぜひ第三弾もやってほしいと思っています!第一弾(2020年9月号)のときも、読んでいるだけで自己肯定感が高まり、友人にもシェアしました。もともとは、推し活=ヲタク活動というイメージで、なんとなく恥ずかしさもあり、周りには内緒にしていたのですが、この記事を読んでから誇りに思えるようになりました。こうした特集を楽しみにしています!
上品な大人スタイルが参考になります
★★★★★2020年12月11日 eoefai パート
20代後半から40代くらいまで、カジュアルになりすぎないスタイルが参考にできて好きな雑誌です。内容も多すぎず少なすぎず、毎号しっかり楽しんで見ています。
レビューをさらに表示

BAILA(バイラ)をFujisanスタッフが紹介します

BAILA(バイラ)はファッション系媒体に強い集英社による女性向けファッション雑誌です。2001年春に、当時27歳の人気女優をイメージキャラクターに据えて創刊されました。創刊当初から一貫してアラサー世代の働く女性層をターゲットにしています。誌面に登場する人物に関しても、ターゲット年齢層同様にアラサー世代のトップモデルが登場していますが、モデルのラインナップが豪華であるところも特徴です。

誌面を見てみると、上品で清楚な雰囲気のコーディネートを多く紹介しています。そのコーデはセンスあるものばかりで着回し企画も参考になる情報ばかりのため、なぜこの雑誌がアラサー世代の女性達の間で高い支持を得ているのがよくわかります。なお、誌面で紹介されているアイテムは、大都市の駅舎や駅付近に出店しているファッションビルに出店している手に入りやすい価格帯のものが中心です。そういった意味で、気になるコーディネートがある場合は、各ブランドの店を巡って読者が完全にコピーをできるところも良いと思います。

ちなみに、プロのモデルではなく読者モデルも誌面に登場しており、彼女たちの仕事服の着こなしもきっと参考になるはずです。ファッション情報だけでなく美容・コスメ・健康情報なども掲載されていて内容ぎっしりの雑誌であると感じました。

BAILA(バイラ)の所属カテゴリ一覧

BAILA(バイラ)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.