ゴルフ エコノミック ワールド 発売日・バックナンバー

全214件中 211 〜 214 件を表示
785円
月刊ゴルフ用品界7月号目次(7月2日発売、全172頁)

●巻頭特集
規制まであと半年!ポスト高反発に向けた業界の最終局面

●業界往来 輸出入20
ギアサージがFC展開で3年を目処に30店舗▼中国上海にフィッティング専門店「ゴルフドクター」がオープン▼「高反発違反」続々で高まる不安、横浜ゴムが独自計測を確立▼マナーも重視のジュニアイベント、BS、テーラーメイド▼キャロウェイの『オプティフィット』、08年までに500店舗▼ゴルフ場物販に勝機あり!売れる売り場を提案するYKY▼加速する大手ゴルフ場2社の市場活性化戦略とは?▼独クルツ社に続き、ニッパツとも偽造防止デバイスで取引開始のミック▼業界回覧板など

●ひと07
ゴルフ旅行の価値を高めたい!
㈱パシフィックリゾート社長
島田恭輔氏

●定店観測Vol.154
ボールで『ゼクシオ』が連続奪取、ウェッジはフォーティーンがトップに立つ

●渡辺満枝の感動接客Program第50回
ハニカミ王子の出現で、ゴルフ界に問われるジュニア環境の整備

●金さんの中国ゴルフリアリティ第4回
中国ゴルフの発展は、ツアープロが起爆剤

●ファン・ジョンギルの韓国の波第77回
1日300セット売れる!!米有名ブランドのテレビショッピング

●ワールドビジネス第180回
シーモアパター オーナー ジェイソン・プーリオット氏
マスターズVで売れる「シーモアパター」

●新連載What,s up in the USA 第2回 テリー マクアンドリュー
スポーツマーケティングの本質はアスリートの価値向上にあり!?

●ユーロゴルフ統計学 第14回 ベン・エバンス
ドライバーが334ユーロでプレミアムなアイルランド市場

●新連載 フィッティングその不思議な世界 第1回

●新連載 脱・おやじスポーツ宣言 第2回 ㈱K′sゴルフラウンジ代表 野々村和子
「下手でもいいんです」

●ゴルフギア相談室 第13回
「ゴルフのオニが答えます」マーク金井、増田雄二、稲原洋、高橋治

●パター特集
ブリヂストンスポーツ、テーラーメイドゴルフ、PMJ、ロクスン、インフィニクスジャパン、ブロッサム、ロマロ

●今月のこだわりグッズ
インタープランニング

●HOW to アパレル 五十嵐誠 第50回
ジーンズの基礎知識

●フィッティングアイ
アキラプロダクツ「New ADR ドライバー」

●ツアーサポートの裏舞台を見る! 第29回
ヘッドの座りが左へ向かないようにネック調整

●VIPの視点 第140回
ビンテージ 代表取締役社長 山田守郎氏
仕立て屋の発想で挑む三位一体型の高級路線

●メーカーランキングON GTO 男じゃないか。
総合ポイント一挙129P獲得でBSが首位へ急浮上

●月間マーケット時報
JGC研修会で語られた子供とゴルフの新しい関係

●今月の仕入れ情報
8番で150ヤード飛ぶ「TP601」(チームヨシムラ)▼スタッフと職人のコラボ「ダイナパワー」ウェッジ(アメアスポーツ)▼カスタム専用ヘッド「クワトロE‐FWD」(ワークス)▼ドラコン選手に人気「Vロッド450ドライバー」(マスダゴルフ)▼宮里藍使用シャフト装着「V-iQフォージド」アイアン(ブリヂストンスポーツ)
785円
月刊ゴルフ用品界6月号目次

●巻頭特集
三者三様の販売戦略「需要創造」の時代が始まった


● 業界往来 輸出入20
石川遼が証明した300ヤードのフィッティング▼ヨネックス新社長に米山勉氏、異例の常務6人制は平均年齢50歳▼米投資ファンドがクラブ工場に注目、最大手のネルソンに資本参加▼マルマンが東京にFアリーナ開設、ホンマは直営店で診断開始!▼シロガネーゼにアプローチ!ゴルフバー開店でランダムの狙い▼続出する「CT値違反」で混乱、刺しつ刺されつ・・・・・・の水面下▼経営効率と競争力アップを目指し、ダンロップスポーツとNSを合併▼全品米国生産にこだわるシーモアのオーナーシップ▼『コラントッテ』で中国進出!北京五輪目前の今年は50店舗


●ひと07
高速度の世界で“ゴルフ”を見る
㈱理経 部品機器営業部
ファステックグループ マネージャー 田中実冶氏


●定店観測 Vol.153
XDの投入で『ゼクシオ』が『プロV1』を破り久々の首位。ウェッジは上位三強の混戦模様


●渡辺満枝の感動接客Program 第49回
良い上司には良い部下、悪い上司には悪い部下、その確率は87%也…


●金さんの中国ゴルフリアリティ 第3回
07北京ゴルフショウ特別リポート「日の出産業」?それとも「日没産業」?

●ファン・ジョンギルの韓国の波 第76回
韓国へもっと試打クラブを!ルールを変えた大物K・キョンテ


●ワールドビジネス 第179回
有限会社亜光商会 マネージャー鈴木鉄平氏
「素材不足は超局地的問題、資源確保という大命題で国家紛争も起こりうる」


●新連載 What,s up in the USA K テリー マクアンドリュー
「経済戦争勃発!?飛距離差1、2ヤードを巡るメーカーの攻防!!」


●レインウエア特集


●HOW to アパレル 五十嵐誠 第49回
女性市場の活性化


● フィッティングアイ
本間ゴルフ「BERES MG712」ドライバー、「BERES MG702」アイアン


●ツアーサポート
S―400からX-100交換のメリット


●VIPの視点 第139回
アメアスポーツジャパン 代表取締役社長 鳥居恵一郎氏
複眼思考で健康産業にアプローチ、焦燥はない


●メーカーランキング ON JGTO
総合ポイント一挙73P獲得でSRIスポーツ3位へ急浮上


●月間マーケット時報
JGGAのアンケート調査で分かったゴルファーの購買動態、ネット通販が伸長率高める


● 今月の仕入れ情報
『ギガ』に最新モデル登場(イオンスポーツ)●『ズーティー』シリーズ第4弾発売(ヤマニ)●スクエア形状の高反発『キングテック460Ti』(ライズ)●新素材CRSのウェッジとパター(P.G.M)●世界初9ピース構造のグリップ(チームヨシムラ)●最軽量・最高弾道『K,s7001』(島田ゴルフ)●ポーカー気分のキ・バッグ(インタープランニング)
785円
月刊ゴルフ用品界5月号
■巻頭特集
コース入場者2000万人突破の韓国市場!日本メーカー続々上陸の熱気と戦略

■業界往来 輸出入20
▼メタボ対策にゴルフが有効、業界は”追い風”とできるか▼絶好調ニッケントのチーフデザイナー、ホフリッチ氏に聞く!▼創意工夫で女性のギアへの興味引き出す▼パシフィックリゾート、中国ミッションヒルズと契約▼タイトリストが学生へのモニタリングを積極化!▼「クラブ選びのオアシス」と呼ばれたい、香里森田ゴルフ東香里店オープン▼全英オープンにジュニア出場の可能性!ミズノOPにジュニア予選会開催▼コンセプトショップ、ミュージアム、男子プロ契約とピンの本気度急上昇▼他社ボールと打ち比べ、大胆不敵のブリヂストンスポーツ

■ひと07
ナイキゴルフマーケティングディレクター デビット陳氏「アスリートの声を聞け!」

■VIPの視点 第138回 ㈱渡辺製作所 代表取締役 渡辺浩美氏
「工房支援策を積極展開、部品問屋の提案力発揮」

■定点観測152 ミズノ専門店対策定着?ドライバー&FWで3位、アイアン2位、ボールは『プロV1』がトップに立つ

■月間マーケット時報 「重大製品事故」の報告・公表制度スタート、ゴルフ業界の対応を探る

■連載
▼第48回、渡辺満枝の感動接客プログラム「女子プロはゴルフ人口拡大のためのチャンス、潜在人口の掘り起こしを!」▼第2回、金さんの中国ゴルフ・リアリティ「SARSの撲滅とコピーの快進撃」▼第75回、ファン・ジョンギルの韓国の波「韓米FTAで、どうなる韓国経済!?日本のニッチメーカーのチャンス広がる?」▼第178回、ワールドビジネス クリーブランドゴルフ フィドラゴルフヘッドデザイナー クラウディア・シュワルツ氏「来期は欧州市場をカバー、CGAはアジアンマーケットの中核的存在になって欲しい!」▼第13回、B・エバンスのユーロゴルフ統計学「ノルウェイのゴルフ場は160で、その99%がプライベートクラブ」▼第12回、角田武夫 全国行脚「子供たちの劣悪な環境に直面、JGCの過去の活動を振り返る▼第5回、川田泰三「慣性モーメント、その不思議な世界」▼第11回ゴルフギア相談室「ゴルフの鬼が答えます」▼第1回、今月のこだわりグッズ「MLB、NHLで高い使用率、信頼と実績の『BIONIC』グローブ」▼第48回、五十嵐誠 HOWtoアパレル「ゴルフウエアの新ブランド研究」▼第15回、フィッティングアイ ヨネックス「ニューナノブイドライバー」▼第27回、ツアーサポートの舞台裏を見る「シャフトの挿し方でロフトを立てる!」▼メーカーランキングON JGTO「総合ポイント41Pでアクシネットが首位」

■今月の仕入れ情報
▼100本限定のキ・バッグと400本限定ドライバー発売(ワークスゴルフ)▼飛距離が伸びる『BIONIC』グローブ登場(大沢商会グループ)▼三菱レイヨンの第2ブランド「バサラFシリーズ」新発売(エストリックス)他
785円
巻頭特集

GMACセミナーで明かされた近未来市場の様相と対策『2015年問題』に対応せよ!

業界往来

欧米向け『SUMO2』の一部に規制違反・・・ 他

定点観測

ドライバーでキャロウェイ、ウエッジでフォーティーンが首位に立つ!新製品投入で混戦模様

全国行脚

角田武夫氏/スポーツの果す役割とは?子供の健全育成を考える

ワールドビジネス

PGAツアー初の女性レップ!自宅に工房を作り、クラブを大研究

韓国のゴルフ

06年ゴルフ場入場者数がはじめて2000万人超え!!MBCとSBSがバトル

中国のゴルフ (4月号より金さん登場!)

SARSとコピー/ゴルフ用品市場との関連性

感動接客

女子プロブームはゴルフ人口拡大のためのチャンス、潜在人口の掘り起こしを!

メーカーランキング2006

ツアー開幕まで 休

ツアーサポート2006

ツアー開幕まで 休



ボールその不思議な世界

ゴルファーはどうやってボールの飛びを知るのか?

EUのゴルフ

輸出入統計

(2007年1月期)

おすすめの購読プラン

ゴルフ エコノミック ワールドの内容

ゴルフを楽しむ専門ギア情報
メーカー、問屋、専門店を対象に毎月のトピックス、調査報道、用品トレンドや海外情報を幅広く網羅。単に用品動向にとどまらず、メーカーの開発背景や経営方針、流通における新しい動きなどを解説を交えながら分かりやすく報道。中国、台湾や東南アジア、欧米にも多くの読者を持つ。※2021年4月号までの誌名は『ゴルフ用品界』です。

ゴルフ エコノミック ワールドの目次配信サービス

ゴルフ エコノミック ワールド最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

ゴルフ エコノミック ワールドの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ゴルフ エコノミック ワールドの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.